テルモ株式会社
医療用電子機器の先進開発◆回路or組み込み◆湘南グローバル総合研究拠点◆10年後を見据えたモノづくり
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【東証プライム上場医療機器メーカー/幅広いバックグラウンドを持つ研究者・エンジニアとの協業/10年後を見据えた技術開発がミッション/自然の多さと都市アクセス利便性◎グローバル総合研究拠点】
■募集背景:
今後の成長が見込まれるME機器領域(医療電子機器)のR&D体制を強化し、新たな価値を持つME機器の創出を推進するため、新規の各種医療用センシング技術の開発に従事するリーダーレベルの研究員を募集しています。
機械、電気、ソフトなど各分野の研究員と協業し、リーダーとして次世代のテルモを支える製品・技術開発を中長期的なスパンで担っていただくことを期待します。
■業務内容:
当社コーポレートR&D部門の新テーマ創出チームに所属し、リーダーとして、研究テーマに応じて社内外の各ステークホルダーと協業しながら以下の業務をお任せします。
技術探索~試作や評価、ユーザーとなる医師への調査など、モノづくりの初期における一連のプロセスに携わる事ができます。
・テルモの既存ビジネスを先行する未来のニーズの発見、研究テーマの提案、技術のリーディング
・電気・メカ・ソフト系エンジニアと連携したプロトタイプ試作、評価
・医療用電子機器(診断・治療)のモニター、治療装置の原理試作、評価
・生体電気信号の取得と評価、信号処理、データ加工、臨床研究への対応など
・医療システムとしての製品開発業務、評価、文書作成
・外部企業への開発委託、管理、コミュニケーション
・医師へのインタビューや学会参加を含む情報収集・市場調査
※ご担当いただくテーマについては、適正やご経験を鑑みて決定いたします。
■組織構成:
約20名。1人あたり1~3テーマほどのPJTに携わります。
■配属先について:
湘南センターは、中長期的な研究開発を担うコーポレートR&Dを担うグローバル研究開発拠点です。10年先を見据え、次世代のテルモグループの成長を支える新事業・新技術の創出を目指し、医療現場や世界各国の研究所をはじめとするさまざまなステークホルダーとの連携や現場ベースの開発、世界中の医師との連携を推進するとともに、グループが保有するコア技術の強化や新たな技術の開発を進めています。2023年度の研究開発費は691億円投資(売上収益比率7.5%)
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
【必要要件】~異業種歓迎です~
下記のような技術の開発経験をお持ちで、開発課題に対し適切な方式を選択または考案し、具現化されたご経験をお持ちの方
・工業製品の開発におけるシステム開発、設計の考案・設計経験(5年以上)
・電気、または、組込ソフトウェアの開発業務の実務者としての経験(5年以上)
・電気、または、組込ソフトウェアの開発業務のチームリーダー、外部委託先への管理・指導の経験
勤務地
湘南センター
住所:神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1500
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
転勤は当面想定していません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
フレキシブルタイム:6:00~11:00、14:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:45
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:10~20時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
800万円~950万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):417,500円~450,000円
<月給>
417,500円~450,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※年収は経験・能力等を考慮し、同社規定により決定
■賞与あり(年2回)
■昇給・昇格あり(年1回)
■職位:主任職
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:入居条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
人材公募制度(人材公募を実施している部署に対して自ら手を挙げ、希望する仕事を掴み取る制度)、新入社員研修、MR研修、階層別研修、経営人材育成研修、海外駐在要員養成研修 など
<その他補足>
■財形貯蓄
■社員持株会制度
■育児短時間勤務
■住宅取得利子補給制度
■契約保養所
■失効有給休暇取得制度 など
休日・休暇
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、夏季休暇 など
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
医療機器・医薬品の製造販売を行っています。
■事業の特徴:
(1)心臓血管カンパニー…人間の生命活動を支える心臓・肺、そして全身の血管の病気の治療に関わる事業を展開しています。心臓や脳の血管にカテーテルを通して治療を行う血管内治療関連デバイス、心臓外科手術中に心臓・肺の機能を代替することで生命維持を行う人工肺や人工心肺装置、病気で傷んだ血管の代わりとなる人工血管やステントグラフトを提供。各事業に共通して、より良い治療効果の実現、患者さんの身体への負担軽減およびQOL 向上を目指しています。
(2)メディカルケアソリューションズカンパニー (Terumo Medical Care Solutions)…近年、高齢化に伴う患者数の増加や疾病の多重化・慢性化により医療費が増大しています。また、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大により、感染対策への意識が高まりました。さらには、テクノロジーの進歩による、患者さん一人ひとりの個性に合わせた個別化医療へのニーズも高まっています。このような多様化・複雑化する医療現場の課題やニーズに対し、私たちは、これまで培ってきた強みを生かしたソリューションの提供をさらに充実させることで、患者さんのケアの質向上と医療の変革に貢献し、医療に関わるすべての人に「やさしい医療」を提供します。
(3)血液・細胞テクノロジーカンパニー (Terumo Blood and Cell Technologies)…血液や細胞は、生命を維持するため人体に必要不可欠なものです。同時に、輸血や、がん・難病などの治療に使用する「くすり」でもあります。テルモBCTは、こうした治療の品質と効率を高めるソリューションを創出し、血液成分や細胞の採取、製剤化、治療の開発支援や治療アクセスの向上に貢献しています。より多くの患者さんに高品質で効果的なケアを提供できるよう、病院、血液・血漿採取センター、細胞治療の研究機関や製薬企業など、幅広いお客様を支援しています。- 所在地
〒151-0072
東京都渋谷区幡ヶ谷2-44-1- 設立
- 1921年9月
- 従業員数
- 30,591名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 38,716百万円
- 売上高
1,036,100百万円
- 経常利益
- 157,600百万円
- 平均年齢
- 42.9歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【全国】医療機器営業*カテーテル関連製品《離職率2%程度*長期就業可能》◇日本最大級の医療メーカー◇
NEW【虎ノ門/在宅可】教育研修担当(医療機器の社内トレーニング向け研修)※東証プライム上場メーカー
NEW【湘南/秦野駅】血液、細胞領域における新技術開発・研究企画《海外売上比率7割超*東証プライム上場》
NEW【虎ノ門】法務スペシャリスト◇資格手当あり◇海外案件に挑戦できる/フレックス制・在宅勤務
NEW【東京】自社医療機器のシステム導入・運用保守(ITスペシャリスト)◇残業20H◇転勤当面なし
NEW【東京/虎ノ門】社内SE(業務システムの導入・運用担当)◇海外ITメンバーと連携◇医療機器メーカー
NEW【愛鷹工場】工場デジタル化推進担当※プライム上場/異業界歓迎/テルモを支えるマザー工場
NEW【長泉町/MEセンター】サプライチェーン管理(電子部品の調達管理/調達戦略の立案など)※プライム上場
NEW【東京】マーケティング(周術期ペインマネジメント領域製品)※東証プライム上場/大手メーカー
NEW【湘南/秦野駅】医療機器の回路設計《医療機器大手メーカー*10年先のコア技術強化*東証プライム上場》
NEW【秦野】機構設計リーダー◆東証プライム上場◎医療機器大手◆グローバル開発拠点◆10年先のコア技術強化
NEW【甲府医薬品工場】医薬品工場の生産技術(電気設計)※新棟工場が2025年竣工/年休124日
NEW【甲府医薬品工場】生産技術(プロセス検討/工程設計など)※新棟工場が2025年竣工/年休124日
NEW【東京】税務担当(国際税務)◆キャリアアップ◇安定企業/売上高1兆361億円/医療機器メーカー
【富士宮工場】薬事職(主任職~管理職想定)※プライム上場/グローバル医療機器メーカー/フレックス制度
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
