株式会社MONSTER DIVE
【港区】フロントエンドエンジニア◇「オタク×職人」として仲間と成長/多様なプロジェクト有
募集要項
おしごと用語集仕事内容
大手企業案件多数/多様なスキルを活かせる/クリエイティブ環境/成長サポート
~こんな方におススメ!~
◇活気のある職場ではたらきたい方
◇大手企業の案件に携わりたい方
◇チームでの仕事が得意な方
■事業内容
当社はWebクリエイティブとシステムインテグレーションを手掛ける「WEBプロダクション事業部」を運営しています。有名企業の大型サイトなど、設計フェーズから参加できるプロジェクトも多数扱っています。
技術選定から構造設計、さらに運用まで見据えたWebサイト制作に挑戦できる環境です。
<取引先>
自動車メーカーやアパレル、IT・インターネット企業、映画会社、音楽レーベル、ゲーム会社、スポーツチーム、ゼネコン、官公庁など、多岐にわたるクライアントと取引しています。特に有名ブランドや上場企業とのプロジェクトが大半を占め、大手広告代理店との協業案件もあります。
■業務内容
当社のフロントエンドエンジニアとして、Webサイト制作やシステム構築のプロジェクトにおいて、ディレクターやデザイナーともにJavaScript(TypeScript)プログラミングを中心に、HTML/CSSマークアップやCMS構築を担当していただきます。
◎業務詳細
・JavaScript(TypeScript)プログラミング
・React/Vue.js/Next.js/Nuxt.jsなどのフレームワーク実装
・HTML/CSS(EJS, Sass)マークアップ
・インタラクティブな演出実装
インフラは主にAWSを利用しており、プロジェクト管理にはBacklog、ソースコード管理にGit、コミュニケーションにはSlack、ドキュメントやファイル共有にはGoogle Workspaceを導入するなど、様々なツールを用いて、業務の効率化・コミュニケーションの活性化を重視した環境作りを目指しています。
■組織構成
・事業部人数:30名
・平均年齢:32歳
・男女比:7:3
■働き方
・チームワークを重視しており、専門分野のプロフェッショナルと協力しながら、より良いモノづくりに挑戦できます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Web制作会社での勤務経験 (実務経験2年以上)
・JavaScript(TypeScript)プログラミング経験
・React/Vue.js/Next.js/Nuxt.jsなどのフレームワーク利用経験
・HTML/CSSマークアップスキル (ビジネスレベル)
・Gitを用いたコード管理
・ご自身の制作物が確認できる方(今まで制作したWebサイトのURL、GitHub、ポートフォリオサイトなど)
勤務地
★本社※オフィス6Fへ移転※
住所:東京都港区南青山1-26-1寿光ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/乃木坂駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※給与は本採用時と同額。期間終了後に給与見直しの場合有。
給与
312万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):198,000円~380,000円
固定残業手当/月:62,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
260,000円~500,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■給与改定:年1回
■別途、個人と会社の業績に連動した賞与制度(決算賞与)あり。
※経験や能力を考慮し優遇します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月2万円
社会保険:・関東ITソフトウェア健康保険組合
<教育制度・資格補助補足>
プロジェクト単位のOJT、入社後のメンターとなるセンパイ制度、業務時間内に行われる社内勉強会などを通じてスキルアップをサポートします
<その他補足>
■慶弔金制度
■社内イベント、社員旅行(年1回)
■健康診断 費用負担あり(年1回)
■(希望者)インフルエンザ予防接種 費用負担あり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※原則土日祝日休み。休日出勤となる場合は振替休日を取得していただきます。
有給休暇(入社6ヶ月後から付与/初年度10日間)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
会社概要
- 事業概要
「職人的なこだわりと、オタク的な探究心」を持つ"MONSTER"が集結した、Webと映像のプロダクションカンパニーです。
Webクリエイティブ・システムインテグレーション、映像制作・ライブ配信・スタジオ運営、Webサービス開発運営、これら3つの事業を主体として、東京都港区を拠点に活動しています。
大手企業や有名ブランドとの直取引・リピート案件が多く、創業以来16期連続で黒字経営です。
社内にはデザイナーやエンジニア、映像クリエイター、ライブ配信のプロが在籍しており、「デジタル領域のモノづくり」に特化した組織体制を敷いています。
まだまだ小さなチームですが、裁量労働制やフレックス制も選択肢に、社保完備、有給休暇制度の他にもリフレッシュ休暇制度や慶弔休暇制度、結婚・出産祝い金制度などを用意するなど、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
平均年齢は35歳、男女比は男性6割:女性4割。異業種からの転職組や文系理系問わず学歴もさまざまで、多様性のあるメンバー構成が特徴です。
全員に共通しているのは、「職人+オタク=MONSTER」「with DIGITAL CRAFTSMANSHIP.」というスローガンで表しているように、モノづくりへのこだわりと探究心を持っているということ。そして「よりよいモノづくり」を実践するためには「はたらく仲間づくり」が何よりも大事だと考えています。
密なコミュニケーションでお互いをフォローし合い、「一緒にはたらくと楽しいヒト」とチームのメンバーに信頼されることから、よいシゴトが始まります。チームでモノづくりをシゴトにしたいとお考えの方なら、きっとご活躍いただけるはずです。- 所在地
〒107-0062
東京都港区南青山1-26-1 寿光ビル5F- 設立
- 2009年4月
- 従業員数
- 40名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 25百万円
- 平均年齢
- 35歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.