株式会社スパイスボックス(博報堂グループ)
【リモート可】CHRO候補/経営戦略・事業計画基づく中長期の人材戦略を担う◇柔軟な働き方◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
□■経営に近い場所で、コアメンバーとして事業・組織を一緒に作るやりがい◎株式会社No Companyへ在籍出向■□
■業務内容:
初期は経営直下のポジションとして社長室に所属し、人事業務(主に採用)や事業推進、場合によりクライアントワークなどを横断的にご担当いただきます。
成果を出していただく中で、人事面全般に責任を持つポジションをお任せしつつ、事業面の推進でもご活躍いただくミッションを担っていただきたいと考えています。
■具体的には:
◇経営戦略・事業計画に基づく中長期の人材戦略設計
◇採用戦略の立案および実務遂行
◇クライアントワークのリードやマネジメント推進、場合より自らもアサイン
◇候補者体験設計や改善、面接プロセス設計、選考基準策定、評価者トレーニングの実施
◇採用広報コンテンツの企画・制作
◇経営陣・事業部長との採用要件定義、採用計画の策定・モニタリング
◇組織開発施策の企画・運用
◇評価・報酬制度の設計・見直し、人事データ分析・組織診断の実施
◇経営会議・取締役会へのレポートおよび意思決定補佐
■当ポジションの魅力:
<中枢メンバーとして事業・組織の拡大が可能◎>
◇経営に近い場所で、コアメンバーとして事業・組織を一緒に作っていける◎
◇ミッション達成に向けて、同じ思い・熱量を持った組織で働くことができる◎
<働き方の柔軟性が高い>
◇フルリモート/フレックスで働き方の柔軟性も高い◎
◇柔軟な働き方でも、組織・個人のパフォーマンスを高くするための組織開発施策が多い◎
■採用背景:
当社は5期目を迎え、「スタイルマッチで組織と人を変えていく」というミッションの実現に向け、さらなる事業規模の拡大を目指しています。クライアント数・プロジェクト規模ともに大きく拡大しており、博報堂グループ内でのプレゼンスや期待も高まる中、案件・ご相談の引き合いが急増しています。そのような背景の中、事業・組織面ともに今後課題が増える可能性が高く、CHRO候補を募集します。
■出向情報補足:
株式会社スパイスボックスのグループ会社である『株式会社No Company』への在籍出向となります。
株式会社No Company
事業内容:採用コミュニケーションコンサルティング/採用マーケティング支援/コンテンツ制作
変更の範囲:会社の定める業務のうち、会社が適性と認めた業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・人事責任者経験をお持ちで、採用・人事企画・組織開発に強みをお持ちの方
・人材業界での事業責任者経験をお持ちで、P/L責任または予算策定・収益管理の経験がある方
・採用ブランディングのプロデューサー経験をお持ちで、採用実務でも潤沢なご経験のある方
勤務地
株式会社No Company
住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 23階 WeWork内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■株式会社No Companyへ在籍出向(事業:採用コミュニケーションコンサルティング/採用マーケティング)
■宮城、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫、福岡のweworkの利用可
<転勤>
無
■クライアント状況により、出張の可能性有
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:25時間(FY23実績)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員採用
<試用期間>
3ヶ月
給与
600万円~899万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):6,000,000円~8,990,000円
固定残業手当/月:112,600円~168,166円(固定残業時間37時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
612,600円~917,332円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■インセンティブ:上記の他に、会社業績や個人成果に応じたインセンティブ支給有(年2回)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:自宅から会社まで直線距離で100km圏内に限る
社会保険:・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<定年>
60歳
再雇用制度:有(契約社員)
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJTを中心に、経験を考慮して配属先やサービス、会社説明研修、1on1、博報堂グループ研修などあり。
<その他補足>
■コナミスポーツ法人会員
■カウンセリング受診
■インフルエンザ予防接種補助
■人間ドック受診料補助
■リゾートトラスト宿泊補助
■慶弔見舞金
■ベビーシッター派遣事業割引券(内閣府補助)
■博報堂グループ研修
■スキルアップサポート費
■書籍購入補助
■まとめて福利厚生
■部活動
■インバケ表彰制度(勤続3年で5日間の休暇+5万円/以降勤続5年ごとに10日間の休暇+10万円)
休日・休暇
年間有給休暇6日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■年間休日休暇数:アニバーサリー休暇+指定有休を含めると129日(FY24)となります。
■創立記念日、特別休暇、結婚休暇、忌引休暇、罹災休暇、生理休暇、医療看護休暇、連続休暇、アニバーサリー休暇
会社概要
- 事業概要
- デジタルエージェンシーとして、2003年に創業したスパイスボックス。 
 今では、デジタル・コミュニケーション・カンパニーと名乗り、事業領域の幅をさらに広げています。
 デジタルを使って企業と生活者をつなぐ広告コミュニケーションのプロフェッショナル集団として、これまで日本を代表するさまざまな大手企業のブランディング、プロモーション施策を手がけてきました。
 現在、私たちが事業の中心に据えているのは、ソーシャルメディアを通じて、企業、ブランドの評判形成を行う「エンゲージメント・コミュニケーション」。
 ※「エンゲージメント」とは、SNS上で発生する生活者の能動的なアクションのこと。
 より高いエンゲージメントを獲得する広告コミュニケーションをいかに生み出すか、その「戦略設計」から「クリエイティブ制作」、メディアへの「ディストリビューション(情報流通)」、独自ツールによる「効果検証」までワンストップで行っています。
 弊社が提供するサービスを通して、新しい広告コミュニケーションの可能性に挑み続けています。
- 所在地
- 〒105-6923 
 東京都港区虎ノ門4-1-1
- 設立
- 2003年12月
- 従業員数
- 146名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 271百万円
- 平均年齢
- 31歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
- 【リモート可】営業企画・採用推進/社長室◇経営直下のポジション組織を牽引◎柔軟な働き方◎ NEW
- 【フルリモート】採用マーケティングプロデューサー◆博報堂G◆広告・SNS活用ブランディング支援※出向 
- 【虎ノ門】経理・業務管理◆博報堂グループ/個人の成長をサポートする体制構築◎/フレックス・在宅可 
- 【在宅可】採用マーケティングプロデューサー(マネージャー候補)◆博報堂G/No Company 
- 【福岡/天神】デジタル広告運用コンサルタント◆組織の中心として活躍/博報堂G/在宅可・フレックス 
- 【虎ノ門】人事・採用担当(新卒採用中心)◆博報堂グループ/フレックス・リモート可 
- 【博報堂G/リモート可】ビジネスプロデューサー◆戦略立案~実行まで一気通貫/大規模案件で裁量◎ 
- 【博報堂G/リモート可】ビジネスプロデューサー◆戦略立案~実行/大規模案件で裁量◎ 
- 【博報堂G】ビジネスプロデューサー/大手消費財クライアントのデジタルマーケ担当◆フレックス・在宅可 締切間近
