情報技術開発株式会社
【大阪】PM(マイグレーション案件)◆ホスト、汎用機の経験ある方へ◎◆転居伴う転勤なし◆リモート可
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【実働7.5h/働き方×自己成長/リモートワーク可/副業可/年休123日(土日祝休み)】
■業務概要:
当社の開発本部 マイグレーション推進室にて、大規模マイグレーション案件を推進・マネジメントしていただきます。
■具体的な業務内容:
◎導入コンサルティング: 顧客の現行システムを分析し、最適なマイグレーション戦略を立案・提案します。
◎プロジェクトマネジメント(PM/PL): 開発部隊(全国)と連携し、プロジェクト全体の計画立案、進捗・品質・予算を管理します。
◎顧客との関係構築: 顧客の経営層やIT部門と密に連携し、円滑なプロジェクト推進をリードします。
◎技術知見の集約・展開: 部署のベテランと共に、全社のマイグレーション案件における技術的なアドバイスやマネジメント支援を行います。
■部署の特徴:
【マイグレーション推進室】
全社のマイグレーション案件を統括する、知見の「司令塔」です。
◎ベテラン集団: 現在、40代50代を中心とした経験豊富なベテラン社員で構成されています。この分野の圧倒的な知見とノウハウを共有できる環境です。
◎全国をリード: 東日本、西日本、中部、九州など全国の開発部隊が手掛けるマイグレーション案件に対し、受注から実行まで、高度なマネジメント・技術支援を行います。
◎専門性を極める: ホスト・汎用機に関する長年の知見を活かし、レガシーシステムが抱える本質的な課題を解決に導く、市場価値の高い専門家として活躍できます。
■働き方:
残業時間:プロジェクト開始時に目標の残業時間を設定しそれが評価に直結する仕組みを取り入れております。そのため残業時間を減らし、効率良く働く分化が根付いております。
■評価基準:
・能力評価(年1回): 各等級で求められる能力を総合的に評価します。上司が強みや成長ポイントを多角的に判断し、適切なフィードバックを行います。
・MBO(目標管理制度)評価: 1年間の個人目標を設定し、その達成度合いを評価します。上司と相談しながら成長に繋がる目標を設定し、年5回の面談を通じて進捗を確認。必要に応じて軌道修正を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ホスト、汎用機に関するご経験
・プロジェクトマネージャー(PM/PL)の経験
■歓迎条件:
・顧客に対する技術提案、導入コンサルティングの経験
勤務地
関西支社
住所:大阪府大阪市北区中之島二丁目2番7号 中之島セントラルタワー20階
勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
出社の必要に応じて出社/リモートワークで就業します。
ミーティングや日々の情報共有はオンライン会議やチャットツールを活用しています。
<転勤>
無
転居を伴う転勤なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
<その他就業時間補足>
■残業平均月15時間程
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
600万円~1,100万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~470,000円
その他固定手当/月:30,000円~50,000円
<月給>
300,000円~520,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※ご経験などにより変動します。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(7月)
■その他固定手当:裁量労働手当
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:18歳未満子1人につき1万円
住宅手当:6,000円~19,000円
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
継続雇用65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■社内研修(eラーニング、集合、オンラインなど)
■資格取得奨励金:最大120万円
例)基本情報処理技術者5万円、応用情報処理技術者20万円、システムアーキテクト50万円など
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■共済会
■社内表彰制度
■財形住宅融資制度
■クラブ活動(野球(夕刊フジ主催野球リーグ登録)、サッカー、マラソン、テニス他)
■プロフェッショナル論文コンテスト:最高賞金50万円
■MBO面談:3か月に1回の目標進捗面談
■キャリアプラン:3年後の目標像を上司と相談
■1on1
■自己申告書:仕事への適性や異動希望を申請
■育児休業、育児短時間勤務、育児休業支援奨励金、子ども休暇、育児休業フォロー、託児所費用の補助※支給条件あり
■有給消化率78%
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(年20日※初年度は、入社時期に応じた日数分を支給)、産前・産後・育児休暇、特別休暇(結婚、出産、リフレッシュ、災害など)、失効年休積立制度あり※5日以上の連休取得OK
会社概要
- 事業概要
■概要:
情報技術開発(通称TDI:Technological Development of Information-processing)は、『情報技術で未来を創造』というビジョンを掲げ1968年設立した完全独立系のSIerです。受託SI事業、運用のアウトソーシング事業、半導体開発関連事業等を軸に、堅実な成長を遂げています。2015年にMBOを実施し、ソリューションビジネスの更なる拡充を目指しつつ、新規事業の強化、技術力・専門性の強化、収益基盤の拡大を迅速に実施するための企業改革中です。
■事業内容:
(1)ソフトウェア開発:製造、金融、流通、サービスを初めとする様々なビジネス分野において、メインフレームからオープン系、Web系など幅広い業務領域を対象に事業を展開しています。システム要件の定義から設計、プログラミング、テスト、保守に至るまで蓄積された技術を元に安全性に優れた情報システムを低コストで提供しています。
(2)情報処理サービス:情報システムに的確に対応したマネージメントやコンサルティング、運用管理・監視、ヘルプデスク、運用技術者の育成など、各種情報処理サービスを提供することによって、より効果的で安全性の高いシステム運用を実現しています。
(3)エンベデッド・ユビキタス/半導体関連:モバイル・マルチメディア機器用の各種組み込みソフトウェア開発を始め、特定用途向け電子回路基盤の設計・製造、半導体製品開発に伴う設計・評価・解析などを行っています。当社独自の技術を融合した数々の製品がユビキタス社会の利便性向上に貢献しています。
(4)AI・コグニティブ:「IBM Watson Explorer Analytical Components」をクラウド環境で利用できる「おてがるデータ分析環境サービス」を提供しています。
(5)IoT:ビジネスモデル企画から開発、データ分析まで、すべてご支援します。オリジナルIoTセンサーデバイスの提供や、汎用センサーの選定、センサーのカスタマイズを行い、企業のIoTビジネスに関する悩みを、トータルサポートします。- 所在地
〒163-1332
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー32F- 設立
- 1968年9月
- 従業員数
- 1,846名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 1,351百万円
- 売上高
38,461百万円
- 企業URL
http://www.tdi.co.jp
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【名古屋】PM(マイグレーション案件)◆ホスト、汎用機の経験ある方へ◎◆転居伴う転勤なし◆リモート可
NEW【東京】PM(マイグレーション案件)◆ホスト、汎用機の経験ある方へ◎◆転居伴う転勤なし◆リモート可
NEW【リモート可】最先端開発SE◆ローコード開発技術※手厚い研修制度/賞与実績6カ月/月残業15h
NEW【大阪】システム開発|SE/PG/PL/PM◆直請け率80%◆関西圏のお客様の課題を解決◎
NEW【リモート可/大阪】SE・PG・PL・PM ※賞与実績6ヵ月/直請け率85%/上流工程◎
NEW【在宅可/大阪】アプリエンジニア ※大手基幹システム開発/平均残業15時間/賞与実績6か月
【在宅可/福岡】アプリエンジニア ※賞与実績6か月/平均残業15時間/有休初年度から20日付与
【在宅可/愛知】アプリエンジニア※大手顧客メイン/有給消化率78%/平均残業15h/実働7.5h
【自社内勤務】ローコード開発・導入支援 ※社内キャリア豊富◆ローコード未経験◎研修あり◎
【リモート可/コンサル未経験可】ITコンサルタント(公共領域)※直近賞与実績6か月/平均残業15h
【在宅可/愛知】アプリエンジニア(PL・PM)※大手顧客メイン/40代50代活躍/副業可
【リモート可】ITコンサルタント※直近賞与実績6か月/平均残業15h/実働7.5h/tdiグループ
【リモート可/大阪】アプリエンジニア※賞与6ヵ月/直請け率85%/上流工程◎/副業可
【大阪/在宅可】デジタルサイネージシステム自社開発(経験年数不問)◆残業月15h◆創業50年超のSI
【在宅可】アプリエンジニア(経験年数不問)※平均残業15h/有休初年度から20日付与/離職率5%
