掲載予定期間:2025/10/30(木)~2026/1/28(水)更新日:2025/10/30(木)

株式会社久原本家

【東京駅・六本木ミッドタウン】「茅乃舎・椒房庵」レストランフロアサービス担当/茅乃舎だし

New
正社員
求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

仕事内容

【東京駅・六本木ミッドタウン】「茅乃舎・椒房庵」レストランフロアサービス担当/茅乃舎だし

◆◇「茅乃舎・椒房庵」で有名/JR 東京駅「茅乃舎 お椀や」/ミッドタウン「茅乃舎 だしおでん」/創業130年の老舗企業/顧客満足重視の店舗運営/業界未経験も歓迎/5日連続休暇取得可◇◆

■業務内容:
茅乃舎、椒房庵がプロデュースする飲食店舗でのフロア接客、サービス担当です。JR 東京駅構内地下1 階には「グランスタ丸の内」の茅乃舎店内にだし茶漬け専門店「茅乃舎 お椀や」、六本木にあるミッドタウン「茅乃舎 だしおでん」では、茅乃舎のおでん専門店を展開しています。

■魅力:
私たちが作り出しているのは商品の「おいしさ」だけではありません。その商品を使われる暮らしを想像しながら、豊かな時間を過ごしたり、楽しくなったりする提案をブランドごとに行なっています。そのために、味作りだけでなくパッケージやカタログ、接客など全てにおいて一貫した世界観作りにこだわっています。そうすることで、商品のみならず、ブランドに対し共感や愛着をもっていただけると考えています。そうしたファンの方が多くいらっしゃることは、私たちの喜びであり、大きな財産です。

■働きやすさ:
シフトは前月に希望を提出し調整しています。年間原則2回は5日以上の連続した有給休暇取得、アニーバーサリー休暇取得も実施しています。店舗当たりの従業員数が多くフォロー体制も整備されているため、中途入社した方からは「こんなにお休みがあるんだ」と驚かれる声も聞きます。

■キャリアパス:
始めは実務からのスタートですが、早い方ですと中途入社で1年以内に店長へ昇格した方もいます。ゆくゆくは関東の2店舗の管理を統括するようなお立場をお任せしたいと考えております。女性も多く活躍しており、女性店長の比率は7割程になります。子育て中の方や、男性の育休取得率が高いのも特徴です。ライフステージに合わせた働き方ができるので、接客を続けたいけど働き方でキャリアをあきらめることがないよう、働く環境の改善を行っています。

対象となる方

学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・サービス業でのご経験

■歓迎要件:
・飲食業のご経験
・マネジメント経験

勤務地

<勤務地詳細1>
だし茶漬け専門店「茅乃舎 お椀や」
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 地下1階改札外 グランスタ丸の内店
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京ミッドタウン「茅乃舎 だしおでん」 
住所:東京都港区赤坂9-7-4東京ミッドタウンガレリアB1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙

<転勤>
当面なし
将来的に増店した場合、転勤の可能性はあります。それ以外の地区への転勤は、本人の意向をふまえて行うことがあります。

<オンライン面接>

勤務時間

<勤務時間>
10:00~22:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
10:00~19:00
13:00~22:00

雇用形態

正社員


<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

給与

<予定年収>
400万円~500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円~300,000円

<月給>
220,000円~300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回(6月、12月/各2ヶ月分)
■勤務地手当(東京30,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:55,000円/月を上限に支給
家族手当:「こども手当」として支給(福利厚生参照)
住宅手当:25,000円/月を上限に支給(35歳まで)
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:退職一時金、確定拠出年金、企業年金基金

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTが中心となります。
※店長経験者であるエリア担当が店長のフォローをしますので、安心して働くことができます。

<その他補足>
・慶弔見舞金
・社員割引制度
・永年勤続表彰
・芸術鑑賞支援制度(ミュージカル費用など50%会社負担。上限10,000円/年)
・通信教育受講費用50%会社負担
・TOEIC(R)テスト(R)テスト受験費用年2回まで100%会社負担
・提携の英会話通信講座費用50%会社負担
・福岡本社(久山)は社員食堂あり
・こども手当(18歳まで、扶養のみ。1人目20,000円、2人目以降 15,000円ずつ/月)
など

休日・休暇

週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数111日

●慶弔、配偶者出産休暇●リフレッシュ休暇制度(1年に原則2回5日以上の連続した有給休暇の取得)●アニーバーサリー休暇制度(年2回取得)※入社月に合わせて付与日数変動あり ●ボランティア休暇

会社概要

事業概要

■企業概要:
○明治26年創業し120年余りの歴史をもつ総合食品メーカーです。醤油醸造会社として創業し、“モノ言わぬモノに モノ言わす モノづくり”を企業理念にこれまで醤油製造で培った技術を生かし、産地・製造方法すべてにこだわり、「本物」の味づくりを目指しています。
○単なる食品メーカーを目指してはいません。農作物の栽培や、日本古来の醸造、発酵食品の研究をはじめ自社農園で土づくりも行っています。それもすべて“本物”を追求し、お客様に安全・安心のものを提供し、笑顔になっていただくため。料理長が素材を厳選し、ご家庭に使いやすいよう味に工夫した化学調味料・保存料無添加の調味料・食品「茅乃舎」、北海道産の卵を使い、自社製造のたれで味付けしたからしめんたいこをはじめとした数々の博多ならではの商品「椒房庵」、ドレッシングや野菜炒めのタレなどあらゆる調味料から、野菜をおいしく食べる提案をする「作右衛門」、ドレッシングや野菜炒めのたれなどあらゆる調味料から、体が喜び、おいしく食べる提案をする「HiBiNa」、キャベツのうまたれシリーズを筆頭に、野菜のうま鍋シリーズ、岡ぽんのサラダキットなど「おいしく、楽しく」をモットーに提供する調味料「くばらシリーズ」など、先の創業200年を見据えて、人・地域に愛される企業へと更なる進化を続けるために、日々研究・開発・改善をし続けています。
○お客様満足度を一番に考え、ノルマはなくそれよりも“感謝”の心と“おもてなし”を一番にしています。商品ひとつひとつ丁寧にご説明し試食していただき、笑顔であふれることを想像しながらお客様をおもてなしする社風です。
■ビジョン:
代表取締役社長の河邉氏は「志あれば道ありき」「偶然は必然なり」という2つの座右の銘のもと、初心を忘れることなく、お客様に満足いただける商品・サービスの向上をし続ける企業づくりを実践しています。地域に根差した食品づくり・誠実にものづくりをすること・子供たちをはじめお客様に本物の味を提供しながら「食育」に貢献することも重視しています。
■風土:
働きやすい環境づくりを進めています。5日連続の休みを年2回とることができるリフレッシュ休暇は全員がとれる環境です。
また、子どもの運動会等に参加するために全員で協力して休みを調整する風土など、風通しの良い環境も同社の特長の一つです。

所在地

〒811-2503
福岡県糟屋郡久山町大字猪野1442

設立
1951年3月
従業員数
1,246名
上場市場名
非上場
資本金
100百万円
売上高

30,300百万円

応募方法

応募方法

この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。

応募の流れ
  • 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
  • ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
  • 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
  • ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
応募前・応募直後によくある質問

本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。

お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。
※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。

※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。

【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.

※1.本案件以外にご紹介できる求人がご用意できない場合には、求人発生時までカウンセリングをお待ちいただいております。予めご了承ください。
※2.本案件に記載されている内容は、雇用主との労働契約締結時の労働条件等と異なる可能性がございます。

求人詳細

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

求人コード 3013760744

関連情報

この企業が募集中のほかの求人

詳しい条件で求人を探す

詳細条件から探す

株式会社久原本家

【東京駅・六本木ミッドタウン】「茅乃舎・椒房庵」レストランフロアサービス担当/茅乃舎だし

New
正社員

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

この求人に応募しますか?

この求人を何度も見ている方へのお知らせです

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます