ミネベアミツミ株式会社
【東京/汐留駅】営業支援・統括サポート(業務部グループサブリーダー候補)※東証プライム上場メーカー
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~技術力と製品幅が魅力!世界シェアトップ多数◎多角化経営&事業の安定性が魅力/海外駐在のチャンスあり/離職率2.5%~
◆業務内容:
当社の「営業活動の最適化」と「企業存続を支える経営リスク管理」という二つの重要ミッションを担う、戦略的なバックオフィス・ポジションです。
営業部門が最高のパフォーマンスを発揮できる環境構築と、国際社会の動向に合わせたコンプライアンス体制の維持・強化を通じて、当社の事業基盤を強固にする組織の要としての活躍を期待します。グループのサブリーダー(候補)として、実務の推進とチームの統括サポートを兼務いただきます。特に、売上目標達成につながる営業活動の支援と事業運営の基盤に関わる重要業務に関わっていただきます。
<具体的な業務内容>
・戦略的リスク管理・コンプライアンス強化:企業のリスク回避と国際的な平和・安全維持への貢献という大義に基づき、会社存続観点でも非常に重要な基盤構築を担います。
経済安全保障リスク管理業務、安全保障貿易関連業務の推進・統括(輸出管理の仕組み維持・管理、該非判定支援、取引審査等の重要タスク)、契約書関連業務(取引基本契約・NDA等)の整備・運用支援
・営業統括サポート・業務効率化(PMI含む)
営業部門が「より効率的、より高精度」に活動するための環境構築と、組織変革の推進を主導します。
会社統合、商流統合の支援業務(PMI推進)における業務プロセス設計・実行支援
・営業管理ツールでの情報一元化、販売システムでのマスタ管理体制の構築
データ分析に基づく業務効率・改善施策の立案と実行
他には・・・
・チーム・プロジェクト管理
実務を担いつつ、グループのサブリーダーとしてチーム運営に貢献します。
各チームが担当するプロジェクト(上記を含む)の進捗確認、課題抽出、解決支援
・メンバーの育成・フォローアップ、業務の標準化推進、エンゲージメント活動推進
※グループ内の他チーム業務の進捗確認、サポート業務にも関わっていただきます。
・サプライチェーン・サステナビリティ関連:製品環境調査、BCP/CSR調査、カーボンニュートラル関連業務
・企業基盤・情報管理関連:情報セキュリティ関連、各種情報共有
・緊急時対応:災害、事故・事件関連の対応・実績管理、遵守確認
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・大卒以上
・営業部門における業務支援実務のご経験
・有形商材を扱う企業・業種に在籍され、モノの流れや製品製造、外販、物流などについてのビジネスを認識されていること
◆歓迎条件:
・英語力があると将来的な観点でも業務の幅が広がります
・ヒューマンマネジメント経験
勤務地
東京本部(クロステックガーデン)
住所:東京都港区東新橋1-9-3 ミネベアミツミ東京クロステックガーデン
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※在宅勤務制度あり(育児介護事由等を含む適用条件あり)
※出張:国内を中心として年間数回発生する可能性あり
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
補足事項無し
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項無し
<試用期間>
3ヶ月
補足事項無し
給与
600万円~850万円
<賃金形態>
月給制
補足事項無し
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~380,000円
<月給>
250,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで想定年収であり、ご経験/スキルを鑑みて上下いたします。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(社内規定による)
家族手当:福利厚生欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※2019年4月1日から65歳に延長されました。
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
海外工場研修、若手・中堅社員研修、語学研修、中間管理職研修など
<その他補足>
■諸制度:確定給付企業年金/確定拠出企業年金、従業員持株会、財形持家転貸融資/利子補給、財形貯蓄
■諸施設:社員食堂、カフェテリア(17:30以降は社内居酒屋として営業)、軽井沢山荘、クラブハウスなど
■家族手当:扶養となる18歳未満の子1人10,000円、2人30,000円、3人目以降1人につき15,000円
■フレックス制について:会社規定に基づき付与
休日・休暇
年間有給休暇5日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日
・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、ライフサポート休暇、特別休暇ほか
・年次有給休暇(初年度5~15日、勤続年数に応じて最大20日)
会社概要
- 事業概要
■企業概要:世界シェアNo.1製品(ミニチュアボールベアリング等)を複数を有し、自動車/スマートフォン/産業機械/家電/住宅設備など多様な産業に貢献している超精密部品メーカーです。1951年にミニチュアボールベアリング専業メーカーとして創業した同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させる「相合」精密部品メーカーであり、超精密機械加工技術とエレクトロニクス技術を融合させた「エレクトロ・メカニクス・ソリューションズ」プロバイダーとして、自律成長とM&Aの両輪で成長を続けてきました。直近では、2017年のミツミ電機、2019年のユーシン、2020年にエイブリックとの経営統合により、ベアリングから、モーター、センサー、半導体、無線技術、アクセスメカニズムと、他に類をみない幅広い事業ポートフォリオを構築しております。また2023年3月より東京本部は東京クロステックガーデン(東京都港区東新橋1-9-3)に移転をし、さらなる経営の効率化とシナジー効果を高めてまいります。
◆ミネベアミツミのコア技術:
<超精密機械加工技術>高度な機械加工製品には、サブミクロン単位の高精度切削・研削・研磨が要求されます。長年にわたって蓄積された超精密機械加工技術が各種パーツの微細加工を実現しています。
<大量生産技術>同社は、超精密機械加工技術と大量生産技術を両立し、高精度・高品質な精密部品の安定供給を実現しています。量産可能な製品には大規模な自動組み立てラインを導入しています。主要製品の自動組み立てラインは各国内のマザー工場で開発・内製しており、同社でしか造ることができない高精度・効率生産ラインとして各国グループ工場へ導入されています。
◆新中期事業計画「ミネベアミツミ新八本槍」:「ミネベアミツミ新八本槍」これは、同社の様々なポートフォリオの中で今後何にフォーカスして中長期的に事業の成長を狙っていくのかというものです。以下の3つの基準に該当する製品に注目したものです。1番目は市場規模が大きいこと、2番目はその大きな市場にあって、その中のニッチ分野で我々の超精密加工技術などのコアコンピタンスを利用して存在感が出せること、そして3番目に当該製品に永続性があり簡単に無くならないことです。- 所在地
〒389-0293
長野県北佐久郡御代田町御代田4106-73- 設立
- 1951年7月
- 従業員数
- 85,596名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 68,258百万円
- 売上高
1,522,703百万円
- 経常利益
- 82,609百万円
- 平均年齢
- 45歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京】半導体製品のプロダクトマネジメント※プライム上場メーカー/業績好調の半導体製品を担当◎
NEW【軽井沢】プロジェクト管理(APQP活動/IATF経験者歓迎)※過去最高売上更新!プライム上場企業
NEW【第二新卒歓迎】回路設計(小型モーター設計)※電気系の知見を活かし自社製品開発に携わる◎
NEW【東京】ソフトウエアエンジニア(モータ制御開発・組み込みソフト)※「全体設計構想」「仕様提案」等担当
NEW【東京】ハードウエアエンジニア(駆動回路設計・技術推進)※「全体設計構想」「仕様提案」等担当
NEW【福岡/第二新卒歓迎】品質保証(小型スイッチ/設計から量産立上げ)※過去最高売上更新中/プライム上場
NEW【軽井沢】品質保証 ・製品環境※プライム上場メーカー/過去最高売上更新中!
NEW【鳥取/米子市】【海外駐在予定/中国など】機械設計・設備設計※12期連続過去最高売上更新中◎
NEW【鳥取/米子市】【海外駐在予定/中国など】DC,BLモーター品質管理※13期連続過去最高売上更新中◎
NEW【鳥取/米子市】制御設計※東証プライム市場上場/12期連続過去最高売上更新中
NEW【鳥取/米子市】BLモーターの生産技術※設備設計~工場導入まで担当/13期連続過去最高売上更新中◎
NEW【東京】経理(海外駐在候補)※グローバルに活躍したい方必見/プライム市場上場メーカー/売上高約1兆円
NEW【東京】経理※監査法人勤務経験者歓迎!/プライム市場上場/グローバルトップメーカー/売上高約1兆円
NEW【軽井沢】研磨担当(ベアリングなど)※プライム上場メーカー/過去最高売上更新中!
NEW【名古屋】提案営業(自動車業界/Tier1メーカー向)※13期連続過去最高売上更新中
