小澤紡績株式会社
ニットデザイナー/創業約80年/土日祝休/年俸450万円以上
この求人を要約すると…
【安定】創業1946年の老舗企業/安定の経営基盤
【成長】刺激ある環境で磨く、スペシャリストの道
【やりがい】顧客の理想をカタチにする喜びを実感
顧客のイメージを、上質な一枚のニットに。
老舗の舞台で、デザイナーとして磨きをかける。
1946年創業の老舗メーカーとして、国内外に自社工場を展開する当社。
事業拡大に伴い、ニットデザイナーの経験者を募集します。百貨店・セレクトショップなど著名ブランドの案件を担当し、ニットデザイナーとして“本物のキャリア”を築ける環境です。
<<この仕事のPOINT>>
・ODMならではの自由度とスピード感
・顧客との直接やり取りでデザインを形に
・自社工場を活かした“ものづくり”に携わる
・ニットデザイナーとして“スペシャリストの道”へ
◆デザインの可能性を広げる環境
企画段階から顧客と向き合い、ニーズをデザインで具現化。自社工場とのスピーディな連携により、アイデアを短期間で形にできます。海外拠点とも協業し、グローバルな視点でデザインの幅を広げられる環境です。
◆プロ集団の一員として
経験豊富なメンバーが揃い、互いに意見を尊重しながら高品質な製品づくりに挑戦しています。
専門性を磨き、業界でも通用する“本物のニットスペシャリスト”を目指せます。
顧客の“理想の一枚”をカタチにする――。
ODMだからこそ叶うスピード感で、あなたの経験を存分に発揮しませんか?
募集要項
おしごと用語集仕事内容
ニットデザイナーとして、顧客との打ち合わせからデザイン仕様の検討、サンプル作成などを担当いただきます
■顧客(百貨店・セレクトショップなど)との打ち合わせ・企画提案
■素材・編地・デザイン仕様の検討、仕様書作成
■サンプル作成・修正指示、サンプルチェック
■自社工場・生産管理との連携、量産時のデザイン確認
◎1シーズンあたり15型前後を担当。企画から納品まで一貫して携われます。
◎顧客折衝から実制作まで関われるため、デザイナーとしての裁量が大きい環境です。
【主な取引先】
・百貨店
・セレクトショップ
・アパレルブランド
【入社後の流れ】
即戦力として、入社後は先輩社員とともに顧客との打ち合わせに同席しながら、当社のデザイナー業務の流れをつかんでいただきます。ゆくゆくは専属の顧客を持っていただく予定です。
◆魅力POINT◆
<1> 顧客と創り上げる“上質なデザイン”
素材・編地・仕様を総合的に提案し、顧客の理想を具現化。
細部までこだわるものづくりの中で、デザイナーとしての深みを磨けます。
<2> 自社工場との連携でスピーディに形に
国内外に自社工場を持つ強みを活かし、試作・修正・量産をスムーズに実現。
デザインが短期間で商品化される達成感を味わえます。
<3> プロフェッショナル集団の中でスキルアップ
経験豊富なデザイナーや生産管理メンバーと協働し、素材知識・構造理解など専門性を磨けます。
互いをリスペクトし合う風土の中で、“本物のニットスペシャリスト”を目指せる環境です。
少数精鋭で、一人ひとりが裁量を持って働ける環境です。
対象となる方
【学歴不問】ニットデザイナーの実務経験をお持ちの方◆顧客との打ち合わせ経験がある方優遇
ニットデザイナーの実務経験をお持ちの方
<こんな方はぜひご応募ください>
◎顧客のニーズをお打ち合わせでヒアリング・提案したご経験
◎ニットデザイナーとしての経験値を高めたい方
◎経験豊富なチームとともにスキルアップを目指したい方
◎メーカーなどでニットデザイナーの業務を経験されていた方
★海外の自社工場とのやり取りで、英語を活かすこともできます。(語学力は必須ではありません)
勤務地
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-18-7 OZSP千駄ヶ谷1F
アクセス:
東京メトロ副都心線「北参道駅」より徒歩4分
JR線「千駄ケ谷駅」より徒歩10分
※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
- 東京オフィス/東京都渋谷区千駄ヶ谷3-18-7 OZSP千駄ヶ谷1F[最寄り駅]北参道駅
勤務時間
雇用形態
正社員
試用期間:3カ月(期間中の条件に変更なし)
給与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、一律月9万7000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
<月額例>
37万5000円~41万6666円(12分割)(固定残業代を含む)
年収450万円
年収500万円
待遇・福利厚生
■交通費支給
■退職金制度
■服装自由(オフィスカジュアル)
休日・休暇
123日
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日以上)
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
経験を活かし、確かな成長を
老舗でありながら新しい挑戦を続け、現在はカバンやシャツなどオールアイテムへ領域を拡大。安定した基盤のもとで成長を目指せる環境があります。
社員一人ひとりが主体的に意見を発信し、共に高め合う風土も魅力。
経験を活かして専門性を磨き、スペシャリストとして長く活躍したい方を歓迎します。
小澤紡績の強み
国内外の著名ブランドの生産を手掛け、その品質の高さが多くの取引先から信頼を得ています。
また、経験豊富なチームの一員として技術を学べる体制が整っており、経験を積みながら専門性を高められる環境。社員一人ひとりのスキルアップを支援し、将来を見据えたキャリア形成を後押ししています。
安定した基盤のもとで長く働ける環境を整備し、社員の生活と成長の両立を大切にしています。
高品質なものづくりを支える“人”の力を何よりも重視する企業です。
社員インタビュー
代表
チーム全員がベテランで、それぞれが確かな経験と知識を持っています。相談すればすぐに的確なアドバイスがもらえ、試行錯誤の中で成長できる環境です。日々の積み重ねが確実に自分の力になる職場だと思います。
代表
経験を積むほど裁量が広がり、ニットデザイナーとしての経験値を高められる場所。プロとして同じ価値観を共有する仲間と切磋琢磨でき、“自分の腕で勝負する”やりがいを感じられるはずです。
取材レポート
会社・事業の優位性は?
職人技とグローバルな生産力を併せ持つ、老舗ニットメーカー
取材で印象に残ったのは、同社が持つ“自社完結型の強さ”。
百貨店やセレクトショップなど著名ブランドと直接取引し、企画から生産・納品までを一貫して手がけています。
現場との距離が近く、顧客の要望や短納期にも柔軟に対応。国内外の自社工場を活かした体制で、品質とスピードを両立しています。
社員はまさに「職人技とグローバルな生産力を兼ね備えたプロ集団」。
デザイナー・生産管理・営業が密に連携し、ものづくりに真摯に向き合う姿が印象的でした。
創業から約80年。老舗の信頼と、ODMメーカーならではの自由度を併せ持ち、時代やトレンドの変化に柔軟に対応しながら進化を続ける企業です。
やりがい
自分が手がけた商品が店頭に並び、売上や反響、増産という“結果”で評価される瞬間が大きなモチベーションに。
クリエイティブというよりは「顧客の指示を具現化する」精度が求められますが、期待を超える一枚を作り上げ、販売実績として成果が見えたときの喜びはひとしおです。
きびしさ
自由な発想よりも、「顧客の指示を正確に再現する力」が求められます。細部まで意図をくみ取り、トレンドや要望を反映しながら完成度を高めていく。限られた時間の中で最適な形に仕上げる――その精度と対応力こそが、この仕事の難しさであり腕の見せどころです。
国内外に複数の拠点と自社工場を展開。創業以来、安定した経営を続けています。
風通しがよく、チームで声を掛け合いながら業務を進めています。
取引先は、百貨店やセレクトショップなどの高級ブランドがメインです。
会社概要
- 事業概要
1. アパレル営業生産管理部:東京オフィスを拠点に得意先のニーズに合ったデザインや素材を提案し、生産管理を一括で行う。
2. 貨企画生産管理部:大阪の自社工場にて職人の指導のもと、高品質な雑貨を提供。
3. 介護福祉事業部:2023年9月に地域貢献を目的とした新たな取り組みとして、住宅型有料老人ホーム「紡の家」を開業。
4. 海外事業部:上海に生産管理拠点、カンボジアにニット生産工場を展開。- 所在地
〒491-0931
愛知県一宮市大和町馬引乾出17- 設立
- 1950年 (創業1946年)
- 代表者
- 代表取締役社長 小澤 健司
- 資本金
- 9000万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
