株式会社ワントゥーテン
【東京】デザイナー ※最新技術を活用したクリエイティブカンパニー/デジタル×リアルの体験デザイン
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【近未来を実現するクリエイティブカンパニー/数々の実績あり/フルフレックス制】
■業務内容
ワントゥーテンは空間全体を「体験」として捉え、デジタルとリアルを融合した空間デザインを強化し、より多様な提案を行っています。Web、商業施設、都市空間、展示場、メタバースなど、領域や次元を問わないフィールドでの課題解決や、夜会・縁日(下記リンク参考)といった自社プロジェクトを推進するためのデザイン制作業務をお任せします。課題解決を行うための「体験デザイン」を一緒に提案していける方、あるいはそこにチャレンジしてみたい方もお待ちしています。
■プロジェクト事例
・人気キャラクターと楽しむ体験型企画展
・都市型水族館に展示される没入型デジタルアート
・書籍データの機械学習やAIとの対話・表情分析に基づき、選書された書籍の中からー冊の本をレコメンドするシステム開発
・人口密度や、周辺の天候などの環境情報をAIが解析し、より自然現象に近い予測できない感覚的なインタラクティブアート など
https://www.1-10.com/works
■配属組織:デザイン部22名
Art Direction/Motion/Designの3つのチームで構成されています。アートディレクター、Webデザイナー、グラフィックデザイナー、空間デザイナー、イラストレーター、3DCGデザイナー、モーションデザイナー等が在籍しています。
\ポイント/
もちろん、上記すべての領域をカバーしている必要はありません。ワントゥーテンのバリューを作っていく仲間とフィールドを広げ共に成長していきたいと考えています。
■評価制度
当社の評価制度は、新たに入社していただいた方の成長も考えた設計をしています。入社直後は成果目標だけでなく、定性的な部分の評価割合を重視した評価を行っております。徐々に業務に慣れていく中で、成果に対する評価割合を増やしていくような制度設計です。
■ユニークな制度/手当
・シード制度:プロジェクト以外の時間を活用して、各個人の興味がある開発や勉強に会社公認で取り組み「シード(新しい種)を生む」制度があります。プロトタイプを開発し、社内で勉強会、プレゼンをして試作から事業化されたものもあります。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・デジタルコンテンツのデザイン経験(広告制作会社などでの実務経験2年以上)
・ユーザー体験を考慮した設計(画面設計・UI設計など)のスキル
・Photoshop / Illustrator / XD / Figmaなどを使用したWebデザインの実務経験
■歓迎条件
・アプリのUI/UXデザイン経験
・空間ディレクション(イベントなど含む)の経験
勤務地
東京支社
住所:東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲7F
勤務地最寄駅:東京臨海高速鉄道線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
※転勤は有りません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
11:00~20:00
<その他就業時間補足>
■全社員の残業時間:月平均10~20時間(繁忙期は業務量に応じて変動あり)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):234,000円~348,000円
固定残業手当/月:76,000円~116,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
310,000円~464,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■業績賞与:年1回
■昇給:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
65歳まで再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■社内研修・勉強会
<その他補足>
■企業選択型確定拠出年金制度
■社員持株会制度
■若手育成支援の「没頭手当」(月額2万円/30歳まで)
■髪型・服装自由
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、慶弔休暇、産休、育児休業、介護休暇、リフレッシュ休暇(5日)、バースデー休暇(毎年誕生月前後で1日)有給休暇(入社後初めての4月1日もしくは10月1日に付与)
会社概要
- 事業概要
【会社紹介】
2009年の創業以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと最先端テクノロジーを軸に、AI技術を駆使した新サービスの開発や、プロジェクションマッピング・XRを活用したデジタル演出などを行っている近未来クリエイティブ集団です。
近年では「自然環境データAI」「AR技術」を活用したプロジェクションや、再開発地における体験型アトラクション・イマーシブ空間の制作など、国内外を問わず、商業施設やリアル空間のデジタル化・近未来体験を通じて企業課題および社会課題に取り組んでいます。
【事業領域】
・クリエイティブコンサルティング
・テクノロジーソリューション開発
・プロダクト開発/サービス開発
・コンテンツプロデュース
(広告企画、ウェブサイト、企画展示、MR/VR/AR体験など)
・自社サービス- 所在地
〒600-8411
京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸4F- 設立
- 2009年7月
- 従業員数
- 115名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 平均年齢
- 35歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京】クリエイティブエンジニア(Unityエンジニア) ※AI/VR/AR等の最新技術を活用
NEW【京都】クリエイティブエンジニア(Unityエンジニア) ※AI/VR/AR等の最新技術を活用
NEW【京都】デザイナー ※最新技術を活用したクリエイティブカンパニー/デジタル×リアルの体験デザイン
NEW【東京】テクニカルディレクター ※在宅可能/最新技術を活用したクリエイティブカンパニー
NEW【京都】テクニカルディレクター ※在宅可能/最新技術を活用したクリエイティブカンパニー
NEW【京都】空間デザイナー ※最新技術を活用したクリエイティブカンパニー/デジタル×リアルの空間設計
NEW【東京】空間デザイナー ※最新技術を活用したクリエイティブカンパニー/デジタル×リアルの空間設計
NEW【東京】プロジェクトマネージャー/制作ディレクション ※最新技術を活用したクリエイティブカンパニー
NEW【東京/品川】プロジェクトマネージャー(自社コンテンツ推進) ※AI/VR/AR等の最新技術を活用
【京都】在宅可◆企画営業◆AI・XR活用/体験型リアルコンテンツやプロジェクションマッピング等の提案
【品川】在宅可◆企画営業◆AI・XR活用/体験型リアルコンテンツやプロジェクションマッピング等の提案
【品川】在宅可◆企画営業◆AI・XR活用/体験型リアルコンテンツやプロジェクションマッピング等の提案
【京都】在宅可◆企画営業◆AI・XR活用/体験型リアルコンテンツやプロジェクションマッピング等の提案
【京都/東京】フロントエンドエンジニア(広告キャンペーンなど)◆近未来クリエイティブカンパニー
【京都/東京】プロデューサー(Web・SNS・イベントなど多彩)◆近未来クリエイティブカンパニー
