アイテック阪急阪神株式会社
【大阪/職種未経験歓迎】フィールドエンジニア・保守担当◆鉄道マニア歓迎/阪急阪神東宝グループ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■仕事の内容:
(1)構築したサーバーを顧客先に納品するフィールドエンジニア業務。大手電鉄企業を中心とした顧客に対しPC設置やサーバーの導入作業の施工監理を行います。協力会社の納品対応の管理業務及び簡単な機器の設置等。壁に穴を開けたりはしません。新規導入業務が中心です。
(2)駅務員が使用する機器(パソコンやサーバーなど)の動作に不具合が発生した場合の現場対応。自社内のコールセンターからの一次対応を受け、2次対応を行います。夜間対応については24時間365日の当番制を敷いており、オンコール待機を週に1回行います。待機は1か月に1回回る頻度で、実際の呼び出しは年に1~2回程度です。
■仕事の魅力:
私たちの主な顧客は親会社の阪神電車やグループ会社の阪急電車です。鉄道は人々の移動手段として重要なインフラであり、鉄道設備の工事や保守を通じて社会に貢献している実感を得られます。
■ポジションの魅力:
仕事の経験で身に付く知識だけでなく、専門の資格取得を奨励しています。就業時間に、会社負担での資格取得のための講習会の受講と受験をして頂き、資格を取得して頂きます。
■当業務のやりがい:
鉄道関連の公共空間向けのシステムは、たくさんのお客様やスタッフに対して、安定して高い品質でサービスを提供し続ける必要があり、高い信頼性が求められます。自分の納めたシステムが日々安定稼動しているのを見て、鉄道やビルの利用者やスタッフのお役に立っているのを実感することができます。また、型にはまったシステム開発をただ件数こなすだけではなく、世界の優れた要素技術や製品を取り入れ、画期的なシステムを鉄道向けソリューションの企画・開発も主体的に進めていただくことができます。
■当社について
阪急阪神ホールディングスグループと三菱電機が共同出資するIT企業で、鉄道・医療・ビル・通信など多様な分野でITソリューションを展開。グループ内外の幅広いお客様から信頼が厚く、安定した経営基盤を誇ります。フレックスタイム制(コアタイムなし)や週最大3日の在宅勤務制度を導入。年間休日は122日、有休取得率も高く、平均勤続年数は10.5年。育児・介護支援、阪急阪神百貨店や宝塚歌劇などグループ特典も充実しており、社員定着率90%を超えIT業界平均以上を誇る職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・鉄道マニアも歓迎>
■必須条件:
・周囲の人、お客様とコミュニケーションを大事にされたご経験のある方
■歓迎条件:
・基本情報処理
・電気工事第二種
・1級電気(通信)工事施工管理技士など
<必要資格>
歓迎条件:第2種電気工事士、電気通信工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士1級
勤務地
本社
住所:大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪神野田センタービル
勤務地最寄駅:阪神電鉄本線/野田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:45~17:30
<その他就業時間補足>
※残業:月20時間程度 ※スーパーフレックスタイム制
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
(期間の定め: 無)
<試用期間>
3ヶ月
基本的に試用期間は3か月ですが、月の途中で入社された場合、入社月の末日から起算して3ヶ月間が試用期間となります。※4か月未満、となる可能性がございます。
試用期間中の勤務条件:変更無
給与
400万円~700万円
<賃金形態>
月給制
選考を通じて上下する可能性があります。最終的に経験、能力に応じて決定します。
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~400,000円
<月給>
210,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■その他固定給は資格給となります。
■賞与:
・年2回(夏・冬)
■昇給:
・年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
65歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度:会社が指定する資格を所得した社員に対して、奨励金(一時)支給
・テクニカルスキル認定制度:自身のスキルレベル診断結果に基づき、研修受講・資格取得企画を立て自律的な能力開発を促進
<その他補足>
【有給休暇備考】
・入社初年度は当社規定により付与
・勤続1年以上16日~(最高付与日数20日※勤続5年以上)
【その他制度】
出産・育児支援制度、グループ会社優待特典、共済会(結婚、出産祝い金等)、カフェテリアプラン制度、グループ持株会、財形支援制度、クラブ活動支援 等
【制度備考】
・i-TECコンベンション:プロジェクトの成果報告や新規ビジネスの提案等を行う社内イベント
・技術交流会:最新、またはトレンド技術をテーマとした交流会
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■年に数日土曜出勤有(有給使用相談可)
■GW・夏季・年末年始、特別休暇(結婚、配偶者分娩、慶弔、災害等)、ヘルスケア、ボランティア、生理、産前産後、育児・介護休業制度
会社概要
- 事業概要
 ■事業概要:アイテック阪急阪神株式会社は阪急阪神東宝グループの一員として、約40年の歴史の中でさまざまな業種の業務 ノウハウを培った経験からお客様の視点にたったソリューションを提案できる企業です。
■事業内容:
(1)システム設計・開発・運用/列車運行制御、ビル監視制御、鉄鋼プラント制御、ビジネスプロセス系、臨床検査、医事システムなど汎用、ミニコン、パソコン、サーバーを利用した各種システムの設計・開発
(2)インターネット事業関連/インターネット接続サービス(Tigers-net、ケーブルインターネット)、eコマース構築・運用、Webサイト構築・運用、Webマーケティング支援、データセンターサービス、コールセンターサービス
(3)システム販売/汎用、ミニコン、パソコン、サーバー、OA機器の販売およびコンサルタント業務
(4)システム保守/納入システムの定期・故障時の保守
(5)ハードウエア設計・開発、特装車電子制御装置などマイコン応用機器の設計・開発
以上の事業が有機的・効率的に連鎖するのがアイテック阪急阪神のシステムインテグレーターとしての形です。
■特徴
阪神電気鉄道全線をカバーする列車運行管理システムは、わが国初のシステムとして列車運行の自動化を実現。 業界内外から注目を集めながら現在は3代目システムが稼動しています。
また鉄道システム以外にも、阪急阪神東宝グループのネットワーク構築及びシステムの開発・運用、電子カルテなど医療システムの開発、阪神タイガース公認プロバイダーサービス「Tigers-net.com」の運営など、時代に合わせた様々な事業を展開しています。ビル関連では、中央監視システム、セキュリティシステム、三菱電機製昇降機を販売しております。- 所在地
 〒553-0001
大阪府大阪市福島区海老江1-1-31 阪急野田センタービル 12F- 設立
 - 1987年7月
 - 従業員数
 - 1,280名
 - 上場市場名
 - 非上場
 - 資本金
 - 200百万円
 - 売上高
 39,541百万円
- 経常利益
 - 2,539百万円
 - 平均年齢
 - 40.2歳
 
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
 - ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
 - 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 - ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
 
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【大阪】設備設計エンジニア ※防犯カメラシステムの提案、設計、施工管理を担当
NEW【東京/在宅可】<職種未経験歓迎>インフラエンジニア◆阪急阪神東宝G中核IT子会社/定着率90%超
NEW【大阪/在宅可】<職種未経験歓迎>インフラエンジニア◆阪急阪神東宝G中核IT子会社/定着率90%超
NEW【大阪】Webシステムエンジニア ※阪急阪神東宝グループ/社会インフラを支える安定企業/福利厚生充実
NEW【東京/職種未経験歓迎】駅建物内の通信監視・防犯設備の施工管理◆阪急阪神東宝グループ唯一のIT子会社
NEW【東京/在宅可】業務システムの大規模プロジェクト推進担当◆阪急阪神東宝G/土日祝休み/フレックス
NEW【大阪/在宅可】ヘルプデスクSV◆阪急阪神東宝G中核IT子会社/定着率90%超/福利厚生◎
NEW【大阪/在宅可】ネットワークエンジニア◆阪急阪神東宝G中核IT子会社/定着率90%超
NEW【大阪/在宅可】サーバ・クラウドエンジニア◆阪急阪神東宝G中核IT子会社/定着率90%超/福利厚生◎
NEW【東京/在宅可】ネットワークエンジニア◆阪急阪神東宝G中核IT子会社/定着率90%超
NEW【大阪梅田から2駅】AIエンジニア/顧客課題解決と社内業務効率化を推進◆土日祝休/リモートワーク有
【大阪梅田から2駅】IT企画・プリセールス職 ※新規ビジネス×最新技術活用/阪急阪神東宝G
【大阪/リモート可】<育成枠>IT監査(ISO9001など)◆阪急阪神東宝Gのシステム品質向上
【東京】医療システムのソリューション営業◆阪急阪神東宝グループ/在宅勤務可能/残業月平均20時間
【東京/SEから営業へのキャリアチェンジ歓迎】医療システムのソリューション営業◆阪急阪神東宝グループ
