有限会社アーク
【沼津市】防災システムの企画・提案営業(自治体・法人向け)◆年間休日120日◆土日祝休◆直行直帰OK
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~大規模災害から地域住民の安全を守る縁の下の力持ち/大岡駅より徒歩1分/年間休日120日/土日祝休/直行直帰OK~
■業務内容
・防災業務支援システムやWeb監視カメラシステムの営業をお任せします。
・ToG営業(=自治体向け営業)が未経験の方でも慣れるまで先輩社員の方が丁寧に仕事を教えてくれるので安心して入社してきてください。
■業務詳細
・自治体を中心とした公共団体への新規開拓、ルート営業
■商材
・水防業務支援システム
・被災情報共有・初動対応支援システム(および補助用モバイルアプリ)
・Web監視カメラシステム
・Webカメラ設置
・残土処理(ストックヤード管理)システム
■職場環境
・ご家庭の急な事情でも、柔軟に休みを取りやすい職場です。
・自治体に関わる業務がほとんどなので休みが安定♪
■当社について
・当社は、地方自治体に向けた防災業務支援システムの開発・ネットワーク構築を行っている会社です。
・近年多発する風水害、突如起こる大規模地震など、あらゆる自然災害に見舞われる日本。そんな災害から人々の生活を守るべく、自治体が日々奮闘しています。
・当社では、そんな自治体の方々が、地域住民を守れるような防災業務支援システムの開発を行っています。
具体的には、雨量・水位などの観測情報をリアルタイムに配信するシステムや、発災時の情報を効率よく収集、整理、共有するシステムなどを開発しています。
\魅力ポイント/
◎縁の下の力持ち/社会貢献度◎会社の中核を担うやりがい
当社は、災害時に必要なシステム開発を中心とした事業展開をしております。社会貢献度が高い点も魅力のひとつです。
◎完全週休2日制/年間休日120日で、プライベートも充実
当社は、ご家庭の急な事情でも、柔軟に休みを取りやすい職場環境です。自治体に関わる業務がほとんどなので、安定した休みを取ることができます。急な休日出勤などもございません。
働くときはしっかり働く、休む時はしっかり休む、メリハリのある職場です。
◎社員にも好評/働きやすいオフィス環境
当社は、IT企業ということもあり、充実した働きやすいオフィス環境を整えております。仕事で使う備品はもちろんですが、冷蔵庫や電子レンジなども揃えているため、お弁当の持参なども可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車運転免許
◇下記いずれかのご経験
・ToGの営業経験(2年以上)
・新規開拓営業の経験(2年以上)
・ルート営業の経験(2年以上)
勤務地
本社
住所:静岡県沼津市大岡2435-1
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中も待遇、条件に差異はございません。
給与
330万円~520万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円~400,000円
<月給>
270,000円~400,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与あり(業績による)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
ー
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・GW休暇
・年末年始休暇
会社概要
- 事業概要
 ■事業内容:
(1)防災業務支援に関するシステム構築
└雨量・水位情報収集システム
└水防業務支援システム
└災害情報システム
(2)ネットワーク構築、電気通信工事
(3)観測機器(センサー)設置工事に関する提案、フォロー
(4)運用支援- 所在地
 〒410-0022
静岡県沼津市大岡2435-1- 設立
 - 1993年7月
 - 従業員数
 - 16名
 - 上場市場名
 - 非上場
 - 資本金
 - 3百万円
 - 企業URL
 https://ark.co.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
 - ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
 - 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 - ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
 
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
