株式会社プランドゥ
【名古屋本社】管理物流部/未経験歓迎/物流のプロフェッショナルへ/残業少なくWLB〇
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■業務概要:
管理部は総務・経理・物流・在庫管理を担当しています。今回の募集では将来的にマネジメントを行える人材を採用し、育成したいと考えています。新たに業務を学ぶ意欲のある方、他社様との折衝・交渉も学んでいただきます。将来的には他社のやり方を自社へ持ち込み、自社の仕事をより生産的にする業務などをお任せしたいです。
■採用背景:
確かな情報収集、開発力でヒット商品を連発しており右肩上がりの業績約5億円を3年後には10億円まで伸ばそうとしており、今回は組織力強化のための増員募集です。
■具体的な業務:
・在庫管理システムの入力・データ管理
・在庫情報の分析と報告
・欠品予測(在庫管理)、
・入出庫管理
・在庫金額管理
数値管理得意な方が向いています。
■入社後教育:
入社後フォローとして、データ入力等の基本業務はOJTでしっかり覚えていただきます。
最も単純な受発注データ入力作業レクチャー目安:2ヶ月。欠品予測や倉庫の管理、売れていない商品の処理については上長と相談し、実行していきます。半年後には物流担当としてお客様とのコミュニケーション(交渉)をお願いします。
■働き方:
月1~2回は外注先の倉庫業務(返品再生作業)。
通常は本社オフィスでのデスクワークメイン。管理物流部は現在2名です。
当社に在籍する社員は、全15名です。企画営業やデザイナー、事務などが在籍しています。勤続5年程度のメンバーが中心ですが、10年以上活躍する社員もいます。中途入社から始めた社員も多いので、新しい環境でイチからはじめる不安な気持ちが分かる社員ばかりです。部署をまたいでみんなでフォローしていくので、困ったことがあれば遠慮なく頼ってください。新しい仲間が増えることを、今から楽しみにしています。
■当社について:
生協様・通販向けの美容・健康グッズ、アパレル雑貨などの商品企画・開発をしています。100ほどあるアイテムは、すべてオリジナル商品です。これらの商品は、生協様、大手通販会社を通して販売。月5万点ほどの商品が、日本各地で売れています。
「面白そう」「こんなモノがあったらいい」という視点で、これまで数々の商品を生み出してきました。なかには雑誌で紹介され大ヒットした商品もあり、アナタも知らないうちに目にしているかもしれません。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎!業種未経験歓迎!第二新卒歓迎!ブランクOK>
・美容や健康業界の経験や、在庫管理の経験は問いません。
・転職回数、ブランク、前職の雇用形態は不問です。
・「デスクワークしてみたい!」「自由度のある会社で働きたい」と考えている方、歓迎です!
・中国とのやり取りがありますので、中国語のスキルを活かせます。
勤務地
本社
住所:愛知県名古屋市東区東桜1-4-13 アイ高岳ビル5F
勤務地最寄駅:高岳駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
勤務時間
9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■月平均残業:20時間以内 ※平日20時まで。水曜はノー残業デー
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
364万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):208,000円~398,000円
固定残業手当/月:52,000円~54,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
260,000円~452,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(5月・12月/※業績によっては決算賞与あり)
※リーダーになれば月給30万程度になります。
上司だけではなく他社員含めた360度の評価体制を取っています。
結果(数字)だけではなくプロセスもしっかり評価される公正な評価体制です。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月25,000円
家族手当:配偶者月5,000円、子1人月5,000円
寮社宅:借り上げ社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
確定拠出年金制度あり
厚生年金基金:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■資格所得支援制度あり
<その他補足>
■私服勤務可
■ロッカー・レンジ・冷蔵庫完備
■社員旅行(バリ島・韓国・香港・マカオ・台湾など※業績による)
■社内イベントあり
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
※月1回、会議のため土曜出勤あり(会議参加者には1万円支給)
※月1~2回小牧の倉庫まで出勤あり(返品再生手当2000円)
■年末年始休暇(9日間)、夏季休暇(6日間)
会社概要
- 事業概要
 ■事業内容:
通販・生協向け商材の自社開発、靴の企画開発・OEM製造、韓国・中国市場への商品企画
■当社の特徴:
当社は「国内、国外、地域にとらわれずオリジナリティ溢れるオンリーワン製品を開発する創造開発商社」この思いを従業員と共有しながら事業を運営しております。これまで市場に無くニーズの高い商品や従業員発案のこんな商品が市場に求められている!そんな思いをカタチにする事ができる事業です。経営理念は「創造しまくる!」です。商品を創造する、企画を創造する、事業を創造する、人を創造する創造という行為を通して、我々自身を磨き、社会に貢献したいと考えております。
■社長メッセージ、ビジョン:
「プロトタイプ商品の創造」と「マーケットをリードする組織とクリエイティブを創る」ことを全社員が認識し「世に無い物を創り、より多くの人にお届けする」という我々の職業に対して真剣に取り組みながら事業を運営しております。当社の努力の結果「いいね!」という評価を得られれば売上が上がり、プランドゥしか出来ないね! という評価を得られれば利益が上がるという本質を受け入れ、プランドゥに関わる皆がより豊かに発展しうる会社作りをしていきたいと考えております。マーケットは大きく変化しています。 しかし我々の経営理念である「創造しまくる!」を愚直に実行し、 商品と表現力の質を高める事はどんな時代もマーケットから必要とされるでしょう。 それは世界中の人々が、こんな面白い商品あったんだ!これでなりたい自分に近づける! という願望を叶えてくれる商品、サービスを求めているからだと考えております。当社は商品、サービスを通じて世界におもしろワクワク『いいね!』を発信できる会社になるとプランドゥは宣言し、 皆様と共に実現に向け努力していきます。
■当社の強み:
少数精鋭で事業を運営しており、働き方は個人のライフスタイルに合わせる事が可能です。子育て中の女性従業員への出勤時間や退勤時間への配慮もございます。社員の8割が女性従業員となり女性にとって働きやすい制度を完備しています。また扱う商材も女性向けのモノが多く、興味関心を持ちながら業務遂行ができます。評価基準が明確にマニュアル化されており、公正な評価を実施すると共に、雇用形態や年齢に関わらず努力や成果があれば昇進・昇格が可能な環境です。- 所在地
 〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜1-4-13 アイ高岳ビル5F- 設立
 - 2004年6月
 - 従業員数
 - 13名
 - 上場市場名
 - 非上場
 - 資本金
 - 10百万円
 
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
 - ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
 - 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 - ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
 
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
