ONIGO株式会社
【三軒茶屋】経理・管理部長候補◆食×DXで市場を牽引/1兆円企業を目指し急成長<IPO準備中>
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~日本初のダークストアを展開/社会貢献性◎高齢化・共働き世帯などの買い物難民問題を解決~
■当社について
当社は、日本初の「ダークストア」モデルを採用し、生鮮食品・日用品を最短40分で届けるクイックコマース事業を展開。高齢化や共働き世帯の増加など、買い物難民問題を解決する社会的意義の高いサービスです。
累計資金調達額は50億円超、イトーヨーカ堂との資本業務提携を実現し、現在は関東・中京・関西にサービスを拡大。今後は医薬品や衣料品にも領域を広げ、M&Aや新規事業を積極的に推進しながら「1兆円企業」を目指しています。
経営陣は三井住友銀行出身の代表をはじめ、伊藤忠商事やインテリジェンス出身の役員など、異業種から集まった精鋭メンバーで構成されております。
■事業フェーズ/採用背景
現在、IPO準備を本格化。内部統制・開示体制の整備、経営管理機能の強化が急務です。さらに、IPO後の成長戦略としてM&Aや事業拡張を計画しており、管理部門はその中核を担います。
急成長に伴い、バックオフィス業務(経理・人事・労務・総務)や、これまで役員が担ってきた業務を、専門性とリーダーシップを兼ね備えた管理部長候補に委ね、体制を強化します。
IPO達成はゴールではなく、スタートです。IPO後のM&Aや新規事業展開に対応するため、管理部門の体制強化を担っていただける方を歓迎いたします。
■業務内容:
経理の内製化を中心に、IPO準備に必要な内部統制・開示体制の構築をリードしていただきます。
外部委託から社内体制への移行を推進し、スピード感ある経営判断を支える仕組み作りを担うポジションです。
IPO準備、M&A、DX推進など、スピード感ある変革の中心で活躍できます。
◇月次・年次決算業務(外部会計事務所との連携含む)
◇IPO準備に向けた内部統制・開示体制の整備支援
◇経営陣との定例ミーティング参加、管理会計やKPI設計の補佐
■将来的には
IPO後のM&Aや新規事業展開など経営基盤強化を担う管理部長としての全社横断的なリードをお任せいたします。
■組織構成:
現在役員、IPO準備室メンバーで経理を担当、採用担当2名、労務は専任担当者が入社予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件: 下記いずれか
・上場企業や上場準備企業、メガベンチャー等における管理部門(特に経理、内部統制、開示業務など)の経験
・経営企画・事業企画の経験がある方
※経理未経験入社でも活躍中*経験がない方でもチャレンジング精神があれば大丈夫です!
■歓迎条件:
・IPOを達成・IPO準備に関わる実務経験(監査法人・証券会社対応、内部統制整備など)
・スタートアップやベンチャー企業でのバックオフィス体制構築経験
<業界未経験歓迎>
勤務地
本社
住所:東京都世田谷区上馬1-17-5
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める場所
<勤務地補足>
■三軒茶屋駅
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
※管理監督者採用のため時間外労働適用外
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更なし
給与
720万円~960万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):600,000円~800,000円
<月給>
600,000円~800,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費一部支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
ー
<その他補足>
■社会保険加入あり
■ストックオプション制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
その他会社が定めた特別休暇
会社概要
- 事業概要
■ONIGOとは
日本発の食料品・日用品のクイックコマースのスタートアップです。
ダークストアという配達専門の倉庫から事業をスタートし、現在は大手流通企業と提携し、10,000品目以上の商品を100箇所の拠点から最短40分~70分でお届けしています。
<特徴>
・最短40分~70分のお届け…「12時~14時」や「14時~16時」などの幅の広い指定時間枠だけでなく、概ね1時間以内の即時配達オプションもあり、長く待つことなく、今日すぐに欲しいものをデリバリーにて購入することが可能です。商圏は、提携先スーパーマーケットを出荷拠点として半径6km程度です。提携先スーパーの商品供給力と、ONIGO独自の商品もクロスして展開していきます。
・鬼速な展開力…創業4年目にしてすでに100店舗超まで展開。次々に新しい挑戦をしていくため、仕事も鬼速で実施していきます。
・フルスクラッチ開発…ユーザーアプリ、業務アプリ、基幹システム全てを自社開発。だからこそ新機能も次々開発でき、システム自体の外販も可能。典型的なデジタルネイティブなスタートアップ企業です。
■代表経歴:
東京大学卒業後、三井住友銀行に入行し、ロシア現地法人・ロンドン支店の勤務を経て2015年に独立し、カープライスを創業。2019年に同社を楽天に売却し、キャピタルドライブを創業。2021年6月ONIGOを創業、現在に至る。- 所在地
〒154-0011
東京都世田谷区上馬1-17-5 1F- 設立
- 2021年6月
- 上場市場名
- 非上場
- 企業URL
https://onigo.club/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
