株式会社ギフティ
【FP&A】事業推進と収益最大化をリード◆国内eギフト市場で圧倒的シェア◎経営戦略の策定・実行に直結
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~東証プライム上場/eギフトプラットフォーム事業を国内外で展開/eギフトの生成シェアトップクラス~
■業務内容:
経営目標達成のため、事業部門と経営陣をつなぐ「橋渡し役」として機能し、データと分析に基づいた意思決定支援、収益性改善、及び管理会計の仕組み化を担っていただきます。
1)経営層の意思決定支援
・経営戦略に基づく中期経営計画・年度予算の策定プロセスへの貢献
・月次実績に基づく着地見込み(フォーキャスト)の正確な提示
・予実差異・見通し差異の詳細分析と、それに基づく経営リスク/事業機会の報告
・重要な投資判断(新規事業、設備投資等)における経済性評価・費用対効果分析
2)事業部門の収益性改善と効率化支援
・部門別事業計画の策定支援および、部門KPIの設定・目標への落とし込み
・業績モニタリング、採算性分析を通じた対応策の協議・改善推進
・管理会計に基づくコスト構造分析と、最適化の提案・支援
3)チーム基盤の構築と仕組み化
・全社的な管理会計の仕組み(制度、レポートライン)の整備・標準化
・BIツール導入やデータソース連携を通じた、効率的なレポーティング環境の構築
■ポジションの魅力:
◇経営戦略の策定・実行に直結するポジション
CFO直下で中長期戦略や資本政策に関与。
「過去の数字を語る」だけでなく、「未来の数字を描く」立場として、経営判断の最前線に携われます。
◇管理会計・業績管理の仕組みをゼロから構築
管理会計・レポーティング体制の立ち上げに関わり、BIツールやデータ基盤の設計・導入にも挑戦可能。
データドリブン経営の基盤づくりをリードできます。
◇実力本位の裁量と成長機会
年次に関係なく挑戦・提案が評価される環境。
将来的にはFP&Aチームの中核メンバー、マネージャー候補としてのキャリアを描けます。
■募集背景:
当社は、国内eギフト市場で圧倒的シェア(98%)を誇るプラットフォーム企業として、toC・toB・toG(行政)と多面的に事業を展開しています。
現在は中東企業のM&Aや国内外での新規事業展開、資本業務提携など、非連続な成長機会が加速しています。この非連続な成長と事業の複雑化に伴い、全社的な経営判断の精度をさらに高める必要性が高まっています。
変更の範囲:会社内での全ての業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの実務経験 2年以上
・事業会社における経営企画・事業企画、または事業部門の管理部門での予算策定、予実管理、収益性分析に関する実務経験
・コンサルティングファーム等における、管理会計・KPIマネジメントに関するプロジェクト参画経験
■歓迎条件:
・データスキル: SQLを用いた実務でのデータ抽出・加工・分析経験
・デジタルツール: BIツール(Tableau、Power BI、Looker Studioなど)の構築または利用経験
・日商簿記2級相当の会計知識
<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定2級
勤務地
本社
住所:東京都品川区東五反田2-10-2 東五反田スクエア11F・12F
勤務地最寄駅:各線/五反田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※在宅勤務の場合:労働者の自宅
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
1日の標準労働時間8時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
500万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):298,378円~470,000円
固定残業手当/月:86,237円~100,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
384,615円~570,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※当社の等級制度に基づき、等級の給与レンジの範囲内で決定します
■昇給:年1回
■賞与:年1回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■技術書籍購入費全額負担
■技術研鑽予算/時間付与(dev training 制度)
<その他補足>
■ストックオプション制度(成果に応じて随時付与)
■ドリンク無料提供
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日
夏季休暇(5日間※完全取得を推奨、業務状況に合わせて6~10月内に取得)、年末年始休暇(5日間)、有給休暇、その他
会社概要
- 事業概要
eGiftの生成から流通まで提供するeGift Platform事業をはじめとして、eGiftの新たな価値探索のための新規事業創出や戦略的アライアンス、M&A、ベンチャー企業への出資を通じてエコシステムを形成、指数関数的に成長を遂げているベンチャー企業です。eギフトに留まらない「コミュニケーション産業」を作ることを目指し、事業創出を行っています。2020年12月に東証一部上場を果たした当社ですが、2020年以降、積極的な出資に乗り出し、出資8件・M&A1件を成立、万全な出資先支援体制を社内で構築しています。同質事業の量的拡大に留まらない、マルチレイヤー化に繋がる近接領域に事業を広げつつ、「キモチ」の循環を促進させるコミュニケーション産業を作ることを目的に、事業開発を行っています。
■事業内容:同社はカジュアルギフトサービス「giftee」の運営と、法人向けギフト販売システム「eGift System」を提供するSaaS事業、法人向けにデジタルチケットを販売する「giftee for business」事業、地域活性化プラットフォーム「Welcome Stamp!」の、大きく4つの事業を展開しています。
■Mission:世の中はどんどん便利になる一方で、人とのつながりを感じられる瞬間はむしろ減ってしまったように思います。だからこそ同社は、日頃の「小さなありがとう」の気持ちに添えて、ギフトを贈ることができるサービス「giftee」をスタートしました。さらに、企業や地方のみなさまと協力して、ギフトの手間やコストを削減する、贈る人にうれしいサービス「gif tee for Business」や「Welcome! STAMP」なども次々と展開してきました。しかし私たちは、ギフトの可能性をまだまだ信じています。ギフトを通じて、うれしい驚きや笑顔を増やすこと。人と人のあたたかいつながりを増やすこと。そしてギフトをきっかけに、新しい土地に行ってみたり、新しいサービスを体験したり。そんな小さなワクワクに出会えるチャンスを創ること。そんな想いに共感して下さる方を同社はお待ちしております。- 所在地
〒141-0022
東京都品川区東五反田2-10-2- 設立
- 2010年8月
- 従業員数
- 187名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 1,536百万円
- 売上高
3,082百万円
- 経常利益
- 1,103百万円
- 平均年齢
- 32.7歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
コーポレートディべロプメント室(マネージャー・アナリスト)/出資、アライアンス・M&A等/成長を加速
NEW【週3リモート】マーケター(リーダー候補)◆eギフトでお馴染みのプライム上場企業◆
NEW【フルリモート可】テクニカルプロダクトマネージャー/自社サービス/eギフトのリーディングカンパニー
NEW【カタログギフトプランナー】オリジナルギフト企画・商品選定・販売経路の開拓など◆東証プライム上場
NEW【在宅可】コンテンツマーケター◆コンテンツ企画・制作など/土日祝休◆eギフトリーディングカンパニー
NEW【在宅可】グローバルM&A担当◆ソーシング~実行~バリューアップまで◆eギフトリーディングカンパニー
NEW【ギフトプランナー・ディレクター】オリジナルギフトの企画設計◆プライム上場◆フレックス
NEW【法務】ガバナンス・コンプライアンス・商事法務◆国内シェア最大級のeギフトサービス◆プライム上場
NEW【品川区/フレックス】人事制度企画担当◆課題抽出~企画・運用まで◆eギフトのリーディングカンパニー
NEW【週3在宅】egiftの提案営業(福利厚生活用)◆プライム上場/商品開発やシステム提案まで幅広く◆
NEW【週3リモート】総務(株主総会運営等)/eギフト生成や地域活性化サービスを展開中/プライム上場
【週3リモート】自社eギフトサービスの導入営業(リーダー)/フレックス/プライム上場/残業25h以下
【週3リモート】自社eギフトサービスの導入営業(マネージャー候補)/フレックス/プライム上場
【週3リモート】自社eギフトサービスの導入営業(メンバー)/フレックス/プライム上場/残業25h以下
【フルリモート】egiftの提案営業(自治体向け)◆プライム上場/商品開発やシステム提案まで幅広く
