クリエイテイブコミユニケイシヨンズ株式会社レマン
【渋谷】Webデザイナー兼コーダー◆ナショナルクライアントのメーカーサイト内Web制作◆土日祝休み
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【大手企業と取引・HONDAグループとは30年来の取引あり/ほぼ直取引/数々の広告賞を受賞するクリエイティブ集団/戦略やコンセプト策定~実際の施策までワンストップでご提案・ご提供】
ナショナルクライアント(自動車・OA・住宅・金融・流通・コスメなど)のメーカーサイト内Web制作をお任せします。
■業務内容:
◇当社では、クライアントと直接の関係でクリエイティブサービスを提供しています。
◇大手メーカーの商品/ブランド/コーポレートの全域にわたって、販促の企画から実制作・納品まで、クリエイティブサービスの全てを自社開発で提供しています。
◇クリエイティブディレクター・アートディレクター・コピーライターと協力しながら、新規の商品ページ制作・LP制作、日々のメンテナンスまで、Webにおける実制作に携わっていただきます。
■歓迎条件(応募条件欄のつづき):
・Adobe Creative Cloudの操作(主にInDesign、Illustrator、Photoshop)
・コンテンツ制作の動向に対する関心:メディア、生成やCGといった技術など
■当社について:
◇安定した経営基盤
大手企業と長年取引が続いており安定した経営体制を実現できています。
◇クリエイティブのレベルが高い
数々の広告賞を受賞しており、クオリティを追求したクリエイティブに強みがあります。
■当社の特徴:
(1)当社は企画、コピー、デザイン、プロデュースのエキスパートで構成され、Palette2から6までを有し、JOBを共有しながらプロジェクトごとに制作をしています。代理店や広告主の系列に属さない独立系プロダクションとして屈指の企業規模とクオリティを誇り、グラフィックはもちろん CM、Web など広告のあらゆるジャンルでトータルなクリエイティブサービスを提供しています。
(2)当社は、企業のコミュニケーション活動を担い、そのブランド価値を高めるために質の高いクリエイティビティ(創造性)とスキルをつねに高めていく努力はもちろん、あらゆるものに好奇心を持ち、それを楽しもうとする遊び心が求められます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・BtoBでの顧客対応および折衝の経験、もしくは依頼や営業、催事など対人交渉業務の経験
・顧客レギュレーションの理解力:大手企業様のため多岐にわたりガイドラインが設定されています
・基礎的なWeb制作・運用の経験:精緻な制作はコーディング担当者が分担
・編集・エディトリアル職など、媒体制作の取りまとめを担当した経験
■歓迎要件:
・デジタルマーケティングの知見・経験
・校正・校閲の経験
・外注先への案件依頼経験
※職務内容欄にも記載あり
<語学補足>
【歓迎】基礎的な英語力:顧客から展開される資料の理解。高度な英語力が求められる
勤務地
★本社
住所:東京都渋谷区渋谷1-19-25 エスタ渋谷ビル
勤務地最寄駅:各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
<勤務地補足>
※現時点では、リモートワークは行っておりません。(完全出社勤務)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
10:30~19:30
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
給与
400万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):150,000円
その他固定手当/月:103,420円~230,130円
<月給>
286,000円~429,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル・前職給与を考慮の上、優遇します。
※賞与年2回
※給与改定年1回
※上記「その他固定手当」内訳
・能力給81,700円~197,550円
・休日勤務手当月8時間分14,480円~21,720円
・深夜勤務割増手当月20時間分7,240円~10,860円
※超過分別途支給
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給 バス定期代規定あり
社会保険:各種社会保険完備
<教育制度・資格補助補足>
OJT
<その他補足>
・保養所(保健組合)
・健康診断・インフルエンザ予防接種補助
・慶弔見舞金
・財形貯蓄制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
・土曜、日曜、祝日、年末年始(4日)
・有給休暇(入社半年後10日付与~最高20日)※入社年数により増加
・産前・産後休業 ・ 育児休業(条件有)・介護休業(条件有)・特別休暇等
会社概要
- 事業概要
顧客企業のコミュニケイション活動全般にわたる企画制作業務を行っています。
(1)各種キャンペーンの総合企画
(2)新聞・雑誌・交通広告等の企画制作、TVCM・ラジオCM・VP・DVD等の制作
(3)カタログ・ポスター・DM・リーフレット等の企画制作
(4)販売促進・イベント等の企画制作、製品パッケージ・POP・商品ディスプレイ等の企画制作
(5)各種マニュアルの企画制作、コーポレートアイデンティティ、計画の企画制作、各種サイン計画の企画制作
(6)PR誌をはじめとする編集出版物の企画制作、Web関連制作物の企画制作、HPの企画制作を中心としたWebサイトの構築から運用と管理まで一貫したサービスの提供
■同社の特徴:
同社は、直取引が75%以上のクライアント様を持つ、純粋な広告制作に特化した業界最大規模のクリエイティブ・プロダクションです。
代理店や広告主の系列に属さない独立系プロダクションとして、
屈指の企業規模とクオリティを誇り、グラフィックはもちろんCM、Webなど、広告のあらゆるジャンルでトータルなクリエイティブサービスを提供しています。
■ビジョン:
同社は、企業のコミュニケーション活動全般を担い、そのブランド価値を高めるクリエイティブサービスを提供する専門家集団です。
社名の「LES MAINS(レマン)」はフランス語で「手」を意味しており、
クリエイティブ・ビジネスにおける一人ひとりの創造力が同社の一番の財産であることを示しています。
個々のクリエイターのクリエイティビティこそ最大の経営資源ととらえ、
一人ひとりの持てる創造力とスキルを十分に生かし、価値あるビジネスを展開していく、
これが、同社の「クリエイティブ・ビジネス」コンセプトです。戦略的なコミュニケーションを目指す全ての企業を、同社は創造力で手伝っています。
■各種受賞歴:
朝日広告賞・部門賞、日経広告賞・優秀賞、ニューヨークADC賞・特別賞、ニューヨークADC賞・銀賞、ロンドン国際広告賞・入賞、読売広告大賞・優秀賞、オランダ・プラッカート美術館永久保存 等
■制作事例:
https://www.cc-lesmains.co.jp/works/?id=all- 所在地
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-19-25 エスタビル- 設立
- 1978年9月
- 従業員数
- 100名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 48百万円
- 平均年齢
- 40歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
