ULSコンサルティング株式会社
ITアーキテクト◆100%プライム案件/国内屈指のリーディング企業の最新ビジネスに携われる
募集要項
おしごと用語集仕事内容
□■東証スタンダード上場ULSグループ/下請け案件ゼロ、最上流工程から携わる/0ベースの開発・提案からサービス提供後の利活用・発展まで全ての工程を経験することの出来る業界随一の企業です■□
■当社のITアーキテクトとは:
◇システム設計・開発の専門知識を活かし、クライアントのビジネス目標を技術的にサポートする花形ポジションです。個々のシステム開発プロジェクトでは、現状分析や将来像の検討をリードし、全体のアーキテクチャを設計します。また、プロジェクトメンバーを指導し、実装フェーズを統括します。全社的なシステムアーキテクチャの策定や内製化支援といった横断的なプロジェクトにも関与します。
◇特定技術や手法に拘らず、クライアントの状況に応じた最適な解決策を提供します。必要に応じて新しい技術や手法に挑戦し、クライアントの要望に対して再考を促すこともあります。新技術への柔軟な対応、ビジネスモデルの理解、業務知識、広い視野、バランス感覚が求められる上級職です。
◇今回のポジションは、ITアーキテクトとしての豊富な実績をお持ちの方を対象としています。開発チームのリーダーやテクノロジー系コンサル案件、開発案件のプロジェクトマネージャーとしてもご活躍頂けます。
■プロジェクト事例:
◇小売業様の基幹再構築支援
ビジネス規模拡大と変化に対応するため、旧来の基幹システムからクラウドベースのサービス基盤への移行を提案。プラットフォームに依存しないフレームワーク、クラウド移行による運用費削減、開発生産性向上策を提示し、全体設計をリード。
◇建設業の企業様のシステム刷新支援
大規模基幹系システムの刷新にあたり、手法の検討とパッケージ導入範囲の検討を実施。実施フェーズでは品質確認と各社フォロー、技術的課題の解決をリード。
◇地方銀行の新規サービスのPoC
新しい顧客体験を提供するサービスのプロトタイプを開発し、事業判断を経てプロダクト化。PoC推進とプロダクト化後のアーキテクチャ設計・実装を担当。
その他、様々な事例があります。
■企業の特徴:
ULSコンサルティング株式会社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Java、C#、Python、Go、Scalaなど何らかの開発言語に精通している
・Web技術を採用した業務システムのアーキテクチャ設計に携わったもしくはリードした経験がある
■歓迎条件:
・大規模システムの開発・運用に携わったことがある
・アジャイルやDevOpsの経験がある
・AIやクラウド、コンテナといった新しい技術の知識がある
・社内もしくはクライアントに対して技術支援+アドバイスなどの経験がある
勤務地
トリトンスクエアタワー
住所:東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエア タワーX 14F
受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙※本社ビル内に喫煙スペースあり)
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
在宅勤務制度を導入しており、出社とリモートのハイブリッド勤務が可能です。
必要に応じて出社していただくことになりますが、週2日本社もしくはお客様先へ出社するプロジェクトが多いです。
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:10時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
給与
714万円~1,612万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):362,880円~819,200円
<月給>
476,280円~1,075,200円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※40時間分のみなし残業手当の支給となるため超過時間外労働分の支給はございません。
※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、当社規定に基づき決定します。
■昇給:年2回(4月・10月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■当社社員の平均年収:957万円(2025年3月期時点)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月
社会保険:各種社会保険完備/関東ITソフトウェア健康保険組合
<定年>
65歳
再雇用制度あり
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
能力開発補助(研修受講、PMP・クラウド資格取得)/年間最大40万円
資格取得合格報奨金(IPA情報処理技術者試験)
入社後2週間の導入研修
<その他補足>
■深夜残業手当
■休日出勤手当
■総合福祉団体定期
■財形貯蓄制度
■企業型確定拠出年金制度
■従業員持株会制度(月給の10%まで拠出可/50%の奨励金)
■資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円)
■書籍購入補助
■配偶者のお誕生日祝い
■子どもの入学祝い
■団体長期障害所得補償保険
■勤続表彰
休日・休暇
年間有給休暇2日~21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業制度、特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇)、育児休業、介護休業、リフレッシュ休暇、子の看護等休暇
会社概要
- 事業概要
■弊社概要
ULSコンサルティング株式会社はお客様のビジネス変革・創出を成功に導くコンサルティングカンパニーです。ビジネスとテクノロジーに関する卓越した知見と、お客様とともにプロジェクトを推進する独自スタイルを特徴としています。2000年の創業以来、ビジネスモデルの創出、事業戦略の立案、組織・業務の改革、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメント、先端技術活用など多岐にわたるテーマを手掛けています。
■会社のカルチャー
・徹底した顧客志向が息づいており、プロフェッショナルとしての仕事を行う事が前提となります。
※そのため一度取引をしたクライアントからの継続発注や新規発注が多数あります
・テクノロジーのバックグラウンドを持ちつつ、コンサルティング、マネジメント、エンジニアリングなど多様な強みをもったメンバーが在籍しており、成長意欲が非常に高く、切磋琢磨を望むメンバーが集っています。
・代表は「エンジニア」の名刺を持ち歩く技術者でもあります。エンジニアを活かすことこだわりを持ち、「意味のない売上目標は立てない」「クライアントの利益に直結しない仕事はしない」「社員の成長につながらない仕事はしない」といった信念を経営に反映させています。- 所在地
〒104-6014
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーX棟14F- 設立
- 2011年10月
- 従業員数
- 667名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 100百万円
- 売上高
13,203百万円
- 経常利益
- 2,694百万円
- 平均年齢
- 39.5歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【リモート可】デジタル変革(ULX)コンサルタント◆顧客は国内屈指のリーディングカンパニー
NEWテクノロジーコンサルタント◆100%プライム案件/国内屈指のリーディング企業のプロジェクトで成長
NEW【週3在宅・人材紹介経験歓迎】企業の成長を支える中途採用リクルーター
NEWAI駆動開発コンサルタント◆自律型AIエンジニア Devinを活用した次世代開発のリードコンサル
NEW【東京/業界未経験歓迎】◆新卒採用担当◆成長中のITコンサル会社◆週3リモート◆裁量◎
NEW【マーケティング】認知拡大、ブランドイメージ向上等◆成長中のITコンサル会社◆リモート週3程度可
NEW【フルスタックエンジニア】大手顧客・プライム◆テックリードやアーキテクトなど目指せる◆
NEWITコンサルタント/PMコンサルタント◆発注側でプロジェクト責任者を参謀としてサポート
NEW公共案件プロジェクトマネジャー◆技術力×顧客志向で中央省庁や地方自治体のデジタル化推進
NEW製造業向けDXコンサルタント◆大手顧客・プライム案件・最先端テクノロジーに携われる
NEW【在宅可】システムコンサルタント◆研修制度充実/技術力を武器に最上流から携わる独立系コンサル企業
NEWITコンサル/PM支援◆顧客志向×技術力でプロジェクト責任者をサポート
NEW公共案件プロジェクト◆技術力×顧客志向で中央省庁や地方自治体のデジタル化推進
NEW【週3在宅】システムアーキテクトコンサルタント◆データ基盤の高度化を支援
NEWビジネストランスレートコンサルタント◆データ利活用ニーズを詳細化・支援/最上流から携わる
NEW
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
