株式会社タカインフォテクノ
【和光/在宅可】IBMメインフレーム運用管理×チームマネジメント(リーダー候補)◆年間120日休み
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~ハイブリッド勤務(在宅併用)で柔軟な働き方が可能/PM経験とITIL知識を活かし、メインフレーム運用を統括する管理ポジション/残業月平均15h程~
■業務内容:
IBMメインフレーム運用におけるオペレーションコンポーネントの管理業務を担当いただきます。和光・仙台・高松の3拠点に配置されたオペレーションチームを統括し、安定稼働と品質向上をリードするポジションです。
■業務詳細:
◇チームマネジメント
└拠点横断での運用体制管理、メンバー評価・育成、入れ替え提案
◇会議体対応
└月次報告会:運用状況・改善提案の報告
└週次報告会:顧客カウンターパートとの情報共有
└チーム内週次会議の運営
◇運用承認・レビュー
└日次業務:共有ID利用承認
└各種運用資料のレビュー・承認
◇障害対応
└一次コール受け、切り分け、原因分析、対策立案、顧客報告
◇監査対応
└半期・年次監査における資料準備・対応
■当ポジションの魅力:
◇大規模メインフレーム環境での運用統括経験を活かすことができます。
◇顧客折衝・改善提案を通じてPMスキルをさらに強化することができます。
◇ハイブリッド勤務(在宅併用)でワークライフバランスを確保しながらキャリアを発揮できます。
■組織構成:
メインフレームサービス事業部:30名(平均年齢:39.1歳)
■事業概要:
お客様のビジネスをICTの側面から支援するサービス企業として、幅広く事業を展開しています。
<事業一例>
◇システム開発
お客様要件に基づいたアプリケーション開発において、企画、設計、プログラミング、テストから、維持、運用保守までを対応致します。
◇インフラシステム運用
インフラシステム基盤における、プラットフォーム、ネットワーク、データベース、仮想化基盤環境での障害対応、定期メンテナンス対応、構成変更作業、など、日常的な維持、運用を対応致します。
◇プロダクト導入支援
システムのニーズに合わせたプロダクト導入のご提案、設計、導入を支援致します。また、導入後の運用設計、維持、運用保守までを幅広く対応致します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PMの経験
・ITILプロセスの知識
■歓迎条件:
・IBM/Kyndrylに関する業務経験
・メインフレームに関する業務経験
勤務地
常駐先企業(埼玉県和光市)
住所:埼玉県和光市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
アクセス:東京メトロ副都心線・有楽町線/東武東上線「和光市駅」から徒歩8分
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15時間程度
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
400万円~500万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円~276,000円
その他固定手当/月:12,500円~18,500円
<月給>
240,500円~294,500円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■その他固定手当:住宅手当
※上記のほか、会社の規定で定める条件に該当する場合、リーダー手当(5,000円または8,000円/月)を支給
■昇給:年1回(4月)※人事評価の結果により決定
■賞与:年2回※昨年度実績4.0ヶ月
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
家族手当:配偶者14,000円、第3子まで1人5,000円
住宅手当:12,500円(扶養者がいる場合18,500円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:自己都合退職の場合は勤続3年以上
<定年>
60歳
雇用延長制度あり(65歳まで)
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■資格取得奨励制度
■資格手当:支給の対象となる資格の取得者に、5,000円~30,000円/月を支給(支給金額・支給期間は会社の規定に基づき決定)
■新入社員研修
■技術取得研修
■勉強会
<その他補足>
■転居費用補助(UIターンの採用で転居が必要な場合に支給)
※支度金(最大10万円を入社後に支給)、引越費用(最大10万円を支給(要見積))、住居契約費用(賃貸契約の初回契約時に支給)
■服装自由(常駐勤務の場合はクライアントのルールに準じる)
■在宅勤務・テレワーク制度(会社の規定に基づき認められた場合のみ)
■財形貯蓄・確定拠出年金・職場つみたてNISA
■団体生命保険・損害保険制度(任意)
■親睦会・クラブ活動
■U・Iターン支援制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
※土日は休日、祝日は勤務の場合あり
■ゴールデンウィーク、夏期、年末年始
■半日有給休暇制度あり/有給休暇取得実績平均80.6%
■誕生日休暇制度(1日)
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
IT業界の黎明期と言える1979年(昭和54年)2月に設立して以来40年以上、自動車メーカーを中心とした国内の優良企業に向けたITサービスを提供しており、業界内で
確固たる実績を積重ねています。また、2016年に親会社から独立を果たし、それを契機に「サービスの拡大」や「新ビジネスの展開」を積極化させています。
膨大な企業情報の電子化やデジタル化から始まり、PC・インターネットの普及に伴う電子商取引の推進、モバイル化やクラウド化、AI活用やDX推進など、時代に合わせて
お客さま企業のITに関する課題は常に進化しています。その課題に "お客さまの立場で考え" "プロの立場で課題を解決する" ことで当社の事業も進化してきました。
近年は、本社のある "川越" を中心とした中堅中小企業のIT化やDX推進、観光の振興や行政サービスでのIT活用に向けたサービスも展開しており、地方都市での
IT化推進サービスのモデルづくりにも取り組んでいます。
時代が変わっても、常に「お客さま視点」で課題を解決することで、常に信頼されるパートナーとして地域社会の発展に貢献したいと考えています。
〇 企業向けICTトータルソリューションサービス
メイン顧客である自動車メーカーを代表とする大企業から、地元の中堅中小企業に至るまで、お客さま企業のビジネスを、ICTの側面から支援するトータルソリュー
ションサービスを提供しています。
(ITインフラシステム構築・運用、システム開発、プロダクトセールス・導入支援、システム運用監視、ヘルプデスク/サポートデスク)
〇 川越の「産業」「観光」「行政」へのICT支援サービス
「社内にIT人材が不足している」「大手のITベンダーのサポートが行き届かない」そんな理由で、ITの有効活用が滞っている中堅中小企業が地方都市には沢山あり
ます。私たちの本社がある "川越" も例外ではありません。「古いシステムを何とかやりくりして使っている」「自社に最適なIT化が分らない」そんな地元の企業に
相応しいITサービスを提供し、地域振興に貢献しています。- 所在地
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町15-10- 設立
- 1979年2月
- 従業員数
- 215名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 50百万円
- 売上高
1,732百万円
- 経常利益
- 95百万円
- 平均年齢
- 36歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【川越本社/在宅可】アプリ開発SE◆PL経験者歓迎◆受託開発◆上流工程からマネジメントまで挑戦可
NEW【仙台オフィス/在宅可】アプリ開発SE◆PL経験者歓迎◆受託開発◆上流工程からマネジメントまで挑戦可
NEW【仙台】インフラエンジニア◆運用・保守からスタート◆設計・構築など上流工程に携わる機会あり◆土日休み
NEW【多摩】メインフレーム運用エンジニア/ユーザー企業側で計画策定・調整業務◆土日休み◆福利厚生充実
NEW【立川/在宅可】メインフレーム運用・自動化エンジニア◆z/OSバージョンアップ対応◆年間120日休み
NEW【首都圏】zSystem運用保守エンジニア◆JCL・TSOスキルを活かしてキャリアアップ◎◆土日休み
NEW【川越】ローコード開発エンジニア◆ローコード開発で業務改善/要件定義から導入まで/ハイブリッド勤務
NEW【川越】Linuxインフラ設計・構築エンジニア◆ハイブリッド勤務/地域密着×多彩な案件でスキルアップ
NEW【川越】リモートヘルプデスク(自社勤務)◆大手製造業サポート×ローコード活用でキャリア拡大/土日休み
NEW【川越】Microsoftソリューションエンジニア◆Azure・Power Platform活用
NEW【川越】システム運用エンジニア◆AWS・Azure監視×改善提案/ハイブリッド勤務
NEWインフラエンジニア(運用・保守)※首都圏/年休120日/土日祝休み/企業成長性◎/設立42年の実績
NEW【品川/週3~4リモート可】サーバ構築・自社製品の導入サポート◆月残業10H/土日休◆住宅手当あり
★未経験歓迎★【川越市】大手メーカーのセキュリティ推進PMO/ハイブリッド勤務/年休120日以上
【リモート可/川越】ITコンサルティングセールス/月平均残業15h程/年休120日/土日休み
