株式会社コンコードエグゼクティブグループ
【リモート週3日】インハウスライター■ハイクラス人材の未来を創る”キャリア戦略・教育”の情報発信
募集要項
おしごと用語集仕事内容
★代表やコンサルタントと協力して、クライアントの有料記事の編集やコラム記事の執筆などを担当!
★リモートやフレックスで柔軟な就業が可能!時短勤務も相談可能!
「未来をつくるリーダー」を支援するキャリアデザインファームとして、「生き生きとした個々が全体と調和する社会」の創造を目指し、人材紹介、スタートアップ支援、キャリア教育事業を展開している同社。
本ポジションでは、社内のライターとして、同社が提供する「キャリア戦略の設計法」を、より多くのビジネスパーソンや学生へ広めていただきます。
■業務詳細
(1)同社およびグループ会社や投資先企業のWebサイト用コンテンツ作成
(2)オンラインメディアや雑誌への寄稿記事の執筆(代表や、弊社コンサルタントへのインタビューをもとに執筆)
(3)書籍出版・取材・講演等におけるコンテンツ制作のサポート
(4)広報担当として、メディアへの対応や関係構築
※同社社長とコミュニケーションを取っていただきながら、社長の考えるコンテンツや記事作成のサポートを行います。
■携わっていただく記事
ご経験やスキルによりますが、以下のような記事を担当いただきます。
・クライアントの有料記事広告の編集
https://www.concord-career.com/interview/
・コラム記事の執筆
https://www.concord-career.com/column/
・その他以下のような広報活動
https://www.concord-career.com/company/media/page/2/
■メディア出演
・ダイヤモンドオンライン:オンライン錬頼の「コンサル大解剖」に社長が取材協力
・東洋経済オンライン:「活躍する人に共通するキャリア設計術」が掲載
↓上記以外にも様々なメディアに出演・取材協力していらっしゃいます。
https://www.concord-group.co.jp/ceo
■企業の特徴
コンコードエグゼクティブグループは”未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。
東京大学のキャリアデザインの授業コースディレクターに選任されるなどビジネス界のみならず教育界においても高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方
・雑誌/オンラインメディア等での記事編集・ライティング経験
・キャリア/コンサル業界関連のコンテンツ(noteやブログ含む)執筆経験
■歓迎要件
上記に併せ、下記のご経験があれば活躍の場が広がります
・キャリア/人材関連の記事企画・編集経験
・コンサルティングファーム/シンクタンクでの業務経験
・ライティングチームの育成/マネジメント経験
・出版社/新聞社/オンラインメディアなどの編集部とのリレーション構築経験
勤務地
本社
住所:東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ18F
勤務地最寄駅:大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※入社後1ヵ月はキャッチアップのため出社していただきます。
<転勤>
無
補足事項なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
想定就業時間:6時間
<その他就業時間補足>
平均残業月20時間程度です。また、勤務時間帯は相談可能です。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
給与
400万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円~625,600円
固定残業手当/月:73,124円~219,938円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
283,124円~845,538円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
入社時に研修を受講いただきます。
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日
会社概要
- 事業概要
弊社は、“未来をつくるリーダー”のキャリア支援を通じて、豊かな社会づくりに取り組むキャリアデザインファームです。
コンサルティングファームや投資銀行・PEファンドなどのプロフェッショナル、外資系企業やベンチャー企業の経営幹部、起業家へ多数の皆様の転身をご支援しています。
自分の夢や志を通じて、豊かな社会を創造する“未来をつくるリーダー”
―このようなリーダーの皆さんと共に魅力あふれる組織を増やし、日本全体を豊かな社会にしていきたいと私たちは考えています。
<私たちが展開する三つの活動>
①キャリアコンサルティング
「キャリア戦略」に基づいた転職支援を行なっています。マッキンゼーやBCGなどのコンサル業界をはじめ、投資銀行・PEファンド・VC、外資系エグゼクティブ、総合商社、スタートアップ幹部、起業家などへの転身に豊富な支援実績を有しています。ご相談者は、名門大企業や著名なベンチャー企業に勤務される方々や、コンサル出身者が中心。第二新卒クラスからパートナー・ディレクタークラスの皆様まで、幅広い層からご相談を頂いており、年収2000~3000万円を超える大型紹介案件も多数扱っています。
②キャリア教育
豊かな人生を歩む上で、キャリア設計はどなたにとっても大切なスキルです。しかし、残念ながら日本の教育環境では、それをしっかりと学ぶ機会がありません。そこで、キャリアビジョンの考え方やキャリア戦略の立案方法を広くお伝えするために、東京大学や一橋大学での授業の開講、カンファレンスへの登壇、書籍の執筆などの活動を行なっています。
2024年6月には、大学1年生から自分のキャリアと向き合い、情熱を持てる仕事を見つける「スロー就活」をコンセプトに、就活サイト「CareerPod」をオープン。ビジネス知識がなくても理解できる「キャリア設計」の解説や、社会に出る準備となる「優良な長期インターンシップ」の募集情報を学生にお届けしています。
③ソーシャルスタートアップ支援
キャリア支援をさせて頂く中で、自らのキャリア戦略を実現し、社会起業に取り組むご相談者が続々と登場しています。私たちが持つエグゼクティブとの広範なネットワークを活用して、社会起業家へ出資する「コンコードベンチャーズ」を設立し、スタートアップ支援を行なっています。- 所在地
〒100-0004
東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ18F- 設立
- 2008年12月
- 従業員数
- 40名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 13百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
