クックデリ株式会社
【大阪/四ツ橋】システム開発・社内SE(管理職候補)◆リモート可/福利厚生充実/自社システム開発
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~売上絶好調/四ツ橋駅徒歩1分※リモート可/社食100円など福利厚生充実◎~
会社の成長に合わせてシステムを刷新している段階で、大きく2つのシステムの開発・保守を行っていただきます。
■業務内容:
(1)ECサイト:弊社顧客である高齢者施設の職員の方が、弊社商品を注文するためのECサイトです。
(2)基幹システム:受発注管理システムや顧客管理システムなど、社内の業務を効率化する基幹システムです。
■お任せしたいこと:
現在、マネージャーが行っている要件定義や設計業務を引き継いでいただき、プレイングマネジャーとしてご活躍いただきたいポジションになります。
弊社ECサイトや基幹システムについて、プロジェクト全体のマネジメントやベンダーとの折衝、開発業務を行っていただきます。(要件定義・設計・マネジメントの上流業務と実際に手を動かす開発業務で5:5の業務イメージです。)
また、上記のほかに以下のような作業もITシステム部門の業務となり、メンバーで分担しています。
・社内関係各部署や開発ベンダーとの調整
・運用中の既存システムからのSQLを使用した各種データ抽出
・ベンダーが開発したもの社内受入れ
・社内ネットワークの管理やアプリケーションの導入
・社内ヘルプデスクなどの社内SE業務
■こんな方におススメ:
・要件定義や設計業務、メンバーマネジメントなどの上流業務に挑戦したい方
・ビジネスモデルを理解し、ユーザーのためになるシステムの開発
・保守に携わりたい方
■技術スタックメインのシステム
・ECサイト:PHP
・基幹システム:Python、DB:MySQL
■配属部門:
大阪本社 ITシステム課への配属となります。
人員構成は課長1名とメンバー4名の計5名です。
※リモート勤務可(週2回程度)
Python、PHPの開発経験は必ずしも不要で、何らかのオープン系、Web系の開発経験がある方を募集しています。
・サーバーサイド:Python、PHP
・フレームワーク:Django、Laravel
・インフラ:AWS・データベース:MySQL
・コミュニケーション:Chatwork、Google Meet、Zoom、Slack
・その他:UiPath、GitHub、Google Workspace、VBA
変更の範囲:基本的になし、ある場合は当社業務全般
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・オープン系のシステム開発経験、プログラムの経験5年以上
・PMもしくはPLの経験
・Python、PHP、C言語、Java、Rubyのいずれかを利用したシステム開発経験
・何らかのRDBMSの運用経験/SQLを用いたデータ操作業務の経験がある方
■歓迎条件:
・HTML、CSS、Javascriptの知識
・ネットワークセキュリティの知識、社内ネットワーク管理の経験
■求める人物像:
・チームでのコミュニケーションを積極的にとれる方
勤務地
本社
住所:大阪府大阪市西区北堀江1-6-17 シオノビル2F
勤務地最寄駅:大阪メトロ線/四ツ橋駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
※大阪以外は営業所のため、転勤の可能性はまずありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
・残業:全社平均16時間/月(2024.12実績)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更なし
給与
700万円~900万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし
<賃金内訳>
月額(基本給):385,200円~495,256円
固定残業手当/月:104,800円~134,744円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
490,000円~630,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6・12月※基本給+職務給×約3ヶ月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月※上記月給とは別途支給
家族手当:育児手当、介護手当
住宅手当:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
70歳まで再雇用制度あり
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■2日間の導入研修+OJT
■その他 全社研修、階層別研修など多数
■資格取得支援
<その他補足>
社員食堂(1日100円で毎日自社商品のランチ/サラダバー/大阪本社のみ)、規格外野菜or野菜飲料定期便(大阪本社以外のみ)、社内販売、軽食(手作りおにぎり、パン、お菓子等)、住宅手当、育児手当、介護手当、三大疾病治療補助、歯科検診補助、心の栄養手当、花粉症手当、禁煙補助、慶弔金、永年勤続祝金、ガチ募、フリードリンク(多数)、短時間勤務制度(小学校就学開始前まで)、進学一時祝い金、インフルエンザ予防接種、人間ドック(40歳以上)、婦人科検診、資格取得支援、リロクラブ 他
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、有給休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
私たちは【高齢者食のセーフティネットを築く】というMISSIONを掲げ、
完全調理済み冷凍食品を”献立”で高齢者施設や病院にお届けするBtoBに特化したビジネスを行っています。
圧倒的においしい業界トップクラスの冷凍食品を開発し、1年365日朝昼夕の3食の献立にして提供するサービスを事業として行っており、
1日18万食を販売。全国6,000以上の高齢者施設に毎月利用されています。
前年度の売り上げは約130億円。前年は140%、毎年120%以上の成長ペースです。
【魅力】
・強いビジネスモデルと成長市場
医療福祉マーケット×ファブレスメーカー×冷凍×ストックビジネス
市場ニーズに合った業界トップクラスの商品サービスで急成長。
少ない人数で売り上げを上げ続けられるビジネスモデルです。
強い個で少数精鋭ながら成果を上げています。
・社会貢献度が高い
人手不足の課題を解決するソーシャルカンパニー。生きる上で欠かせない直接感謝の声を聞けるお仕事です。
・明るく元気で前向きな社員が多く、愚直に、誠実に、スピード感をもって働く 人間関係の良さ
・従業員の「やりがい・居心地・待遇」を追求
従業員満足度が高く、定着率も高い
・実力主義で年齢社歴関係なく評価。半年~1年で昇給昇格のチャンス実績多数
・転勤の可能性がほぼなく、腰を据えて働ける ※実績は1名のみ ジョブローテーションも基本なし
・家庭と両立して働く社員が多く理解がある環境
産育休復帰実績は100%。男女比1:1。女性管理職も複数在籍。
・成果にタフでありながらワークライフバランスを実現
平均残業時間は毎月15~20時間程度。- 所在地
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1-6-17 シオノビル2F- 設立
- 2016年9月
- 従業員数
- 150名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
- 平均年齢
- 37歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
