株式会社RENOSY Ricordi
【六本木】プロパティマネジメント(入居・工事管理)(◇フレックス/年休125日/グロース上場G
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~年休125日/土日祝休み/平均残業20時間/東証グロース上場G~
■業務概要:
入居者様の「快適な暮らし」を守り、オーナー様の「資産価値」を高める。
その両方を実現するのが、私たち賃貸管理チームの使命です。
トラブル対応や原状回復など、現場の“最前線”で課題を解決し、信頼を築くポジションです。
■業務内容
入退去に関わる各種調整や工事・修繕手配、入居者対応などを担当します。
退去管理・精算業務
原状回復工事の発注・進捗管理
工事完了後のチェック・検収
修繕・メンテナンス手配
入居者様からの問い合わせ・クレーム対応
工事費や負担割合に関する交渉
管理物件の品質維持・改善に向けた提案
現場と本社をつなぐ“ハブ”として、オーナー・入居者・業者・社内の営業と協働しながら、「安心して住み続けられる物件」を支えます
■この仕事の魅力:
<“現場力”が事業の信頼を生む>
問題を迅速に解決し、オーナー・入居者双方から「ありがとう」をもらえる仕事です。
<数字では測れない“やりがい”がある>
対応ひとつで人の安心が守られ、建物の価値が上がる。目の前の成果を実感できます。 <改善提案でキャリアを広げられる>原状回復や修繕の仕組み改善、コスト管理など、将来的には管理全体をリードするポジションも。
■当社で働く魅力:
◎上場G会社の安定性:
国内トップシェアを誇るRENOSYを運営し、グロース上場も果たしている株式会社GA technologiesのグループ企業です。「人」と「人」、「人」と「資産」の価値をつないでいくという理念の元、お客様のライフプランがより充実したものになるよう様々なサービスを提供しています
◎ワークライフバランス
年休125日、残業20時間以内と働き方を整え、長期就業が可能です。
■当社の思い:
「不動産の常識を変え、資産形成をもっと身近に。」
私たちは、不動産投資が特別な人だけのものではなく、誰もが当たり前に選択できる資産形成の手段になる未来を描いています。
販売して終わりではなく、購入後の利益還元や丁寧なアフターフォローを通じて、お客様と長く信頼関係を築くことが私たちの強みです。
その誠実な姿勢が共感を呼び、紹介や口コミによるつながりの輪が広がり続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
【必須】
■賃貸管理部門での実務経験(リーシング、PM、BMなど)
■入居者対応や修繕対応の経験がある方
【歓迎】
■宅地建物取引士■賃貸不動産経営管理士■メンテナンス主任者
勤務地
★六本木本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー39F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
<その他就業時間補足>
毎月第一木曜日は、グループ会社全体朝礼の為9:30-18:30勤務残業平均月20時間以内です
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
450万円~600万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):285,714円~300,000円
<月給>
285,714円~300,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■上記は想定年収、想定月額となりますので、ご経験やスキルによっては前後することもございます。
■昇給:年2回(5月、11月)
■賞与実績平均:約2カ月分(1月、7月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:自社管理物件3万円補助、5km圏内2万円
社会保険:各種社会保険完備
<定年>
65歳
※再雇用制度あり:70歳
<副業>
可
<教育制度・資格補助補足>
■資格手当
・宅建士 2万円/月
・管理業務主任者 1万/月
・賃貸不動産経営管理士 1万円/月
・FP 1級1万・2級5千/月(AFP取得必須)
・簿記 1級1万・2級5千/月 ほか
<その他補足>
■バリスタによる珈琲提供(毎週月、水、金)
■出張整体サービス(1回1万円相当)
■指定の美容院(月1回6000円補助)
■スポーツジム「ジェクサー」(1回2500円補助/月8回)
■福利厚生サービスサイトPerk
■ふるさと納税(まん福)
■フリードリンク
■健康診断補助/歯科検診補助
■指定の弁当補助(購入金額の半額負担 上限3500円/月)
■確定拠出年金(DC)/確定給付年金(DB)
■通勤手当:全額支給
■社宅制度(自社管理物件3万円補助、5km圏内2万円補助)
休日・休暇
年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■特別休暇(慶弔、レディース休、出産準備休、スペシャルキッズ休、ベビーケア休)
■年間有給休暇 入社3か月後に13日付与 その後入社時期により毎年1/1または7/1に14日~23日付与
会社概要
- 事業概要
【事業内容】
株式会社リコルディ"RICORDI"は投資不動産や資産形成のコンサルティングを事業の軸におき、ロゴにあるIとIをCORDで結び、「人」と「人」、「人」と「資産」の価値をつないでいくという理念の元、お客様のライフプランがより充実したものになるよう様々なサービスを提供しています。
単なる不動産の販売だけではなく、正確な情報の開示を行う事で、お客様の意思決定を支援する事が役割であり、ご自身のライフプランへの積極的なオーナーシップの形成をサポートすることをミッションとしています。
【当社の特徴】
(1)全体的、長期的な視点からライフプランをサポート
不動産のみならず、保険や税など、お金に関する専門知識を有したコンサルタントや税理士等のパートナーがお一人お一人のライフプランを全体的、長期的な視点からサポートします。ライフプランをご提案していく中で、生命保険や資産形成全般における「顧客目線の専門家」としてのセカンドオピニオンに大きな価値を感じていただいております。専門領域の投資用マンションは、独自のネットワークにより、希少価値の高い優良物件ブランドを幅広く取り扱っており、自社ブランドのみの販売を行うことが多いこの業界では、このラインナップが当社の強みです。
(2)世界の「東京」をはじめとするグローバル基準を満たした都市での不動産を提案
世界と比べて日本人は、自身のライフプランに不動産をポートフォリオに組み込まない傾向がまだまだあります。 一方で、東京、大阪をはじめとする日本の都市は、利便性、安全性、文化など生活におけるあらゆる面で世界に認められている稀有な存在。 バブルによる大きな痛手を経験した日本人は過度に不動産に対するアレルギー反応を示すことも珍しくありませんが、それを尻目に海外投資家たちが我先にと日本の不動産を購入しているのが現実です。 本来、世界的に見ても魅力的な日本の不動産の価値を正しく理解していただくことが、私たちの仕事です。
(3)「成長」というアフターサービス
社員の成長はもとよりお客様、取引先などステークホルダーの皆様と共により成長していく環境づくりを提供します。お客様のアフターサービスにとどまらず、社員一人一人の成長こそがアフターサービスと考えています。- 所在地
〒106-6240
東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー40F- 設立
- 2010年2月
- 従業員数
- 115名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 50百万円
- 売上高
9,030百万円
- 経常利益
- 169百万円
- 平均年齢
- 33.5歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
アセットプランナー/年休122日/土日祝休/月給30万円以上
NEW【六本木】賃貸経理◇フレックス/年休125日/グロース上場G/福利厚生充実
NEW【六本木/経験者歓迎】リーシング営業◇フレックス/年休125日/グロース上場G
【六本木】投資用マンションの用地仕入れ担当※土日祝休み・残業平均20h程度/インセンティブ有
【六本木/未経験歓迎!】資産形成コンサルタント※グロース上場G◇土日祝休/インセンティブ有
【六本木/業界未経験歓迎】賃貸管理◇フレックス/年休125日/グロース上場G
【六本木/業界未経験歓迎】お客様に本当に喜ばれるライフプランパートナー※土日祝休み/年休122日
【六本木】カスタマーサクセス※不動産×Tech/土日祝休/年間休日122日/東証グロース上場グループ
