服部猛株式会社
【名古屋市】12月1日入社/契約期間18カ月/土日祝の年間123日休み/基本定時終了/伏見駅徒歩3分
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【商社とメーカー双方の機能を併せ持ち、繊維を中心とした事業を展開】
■担当業務:
繊維商社の営業事務として、受発注・伝票発行・PCでのデータ入力・電話対応などのオフィスワークをお任せいたします。
■詳細:
・日報や伝票などの帳票類の出力・ファイリング
・在庫のチェックや倉庫の状況確認
・商品の仕入れ先や加工先への発注・入出荷や納期の確認
・商品に関する資料作成
・請求書の照合チェック・電話応対等
■入社事例:
銀行員、インテリアショップ勤務、営業職など
■当社について:
綿布問屋として1946年に創業して以来、時代の変遷に合わせた事業を展開し続け、『繊維商社』の一言では伝えきれないほどの多彩な事業を手掛けてきました。現在、繊維素材のプロとして織物・編物・不織布など、資材用の繊維を用意できる体制を整えています。元商社からメーカーへとなり、顧客の幅広いニーズに対応。原糸の調達から生産、品質管理、販売までを一貫して行っており、衣類や生活用品はもちろん、自動車・建築・医療・家電・スポーツ・食品・教育・農業など、幅広い分野へと繊維素材を提供しています。また、1996年にインドネシアに織布工場を設立し、2006年には中国上海にて服猛(上海)商貿有限公司を設立しました。国内で培ってきた繊維ビジネスのノウハウを活かし、アジアを中心とした海外への進出、及び更なる事業の拡大を図っています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
~業界未経験歓迎/職種未経験歓迎/第二新卒歓迎~
■必須条件:
・PC入力ができる方
■歓迎条件:
・社内外問わずコミュニケーションに抵抗がない方
・計算や細かいチェック作業が得意な方
・臨機応変に柔軟な対応ができる方
・事務職のご経験がある方
勤務地
本社
住所:愛知県名古屋市中区錦2-16-8
勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 鶴舞線/伏見駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:無
<転勤>
無
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
原則残業無、残業が発生した際には残業時間に応じて別途支給
雇用形態
契約社員
<契約期間>
1年6ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
<試用期間>
3ヶ月
変更無
契約の更新:無
給与
350万円~400万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円
<月給>
250,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
・丁寧なOJTで先輩先輩が教えてくれます。
・今までの入社者も事務未経験ですが、ご活躍されていますのでご安心ください。
<その他補足>
社内行事
作業着支給
健康診断
人間ドック補助金
慶弔・災害見舞金
社員旅行観劇等のレクリエーション(全額会社負担)
財形貯蓄制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容: 産業用及び、一般向けに、綿・化合繊(織物・編物・不織布)の製品・加工品を販売。繊維関連商品の輸出入
■売上割合:生活資材:34%/医療衛材:26%/産業資材:24%/車両素材:16%
◎あらゆる分野に対応できるフレキシブルな事業展開
・1946(昭和21)年、綿布主体の小さな卸問屋からスタートした当社。その後時代の変遷に合わせ、現在では“繊維商社”のひとことでは伝えきれないほどの、多彩な事業展開を行っています。お客様のご要望に広くお応えできるよう、取り扱う素材を「織物」、「編物」、「不織布」と増やしていき、資材用の繊維なら一通りご用意できる体制を整えてきました。
産業界のあらゆる分野でご使用いただいています。衣類や生活用品のような、いかにも繊維らしい分野はもちろん、自動車、建築、医療、家電、スポーツ、食品、教育、農業など、幅広い分野へ繊維素材を供給させて頂いています。
◎産元商社からメーカーへ。幅広い対応が可能に
・産元商社として外注協力工場とともに、織物や編物を生産してきましたが、1996年に初の自社工場『P.T.ハットリインドネシア』を設立しました。当初は織物のみの生産でしたが、その後編物、縫製品と生産品目を広げ、今では原糸の調達から生産、品質管理、そして販売までを一貫して行う繊維メーカーとして、より多くのニーズにお応えすることが可能となりました。また、2014年から小松島工場(徳島県)での経編事業がスタート。インドネシアの丸編に小松島の経編が加わり、繊維メーカーとしてさらに対応の幅が広がりました。
◎フットワークの良さが自慢の開発型商社
・1970年代から不織布の販売を行ってきました。その過程で、シンプルな不織布を、お客様のニーズに合わせて変化させる事が当社の得意とするところになりました。染色、印刷、コーティング、ディッピング、スリット、打抜き、縫製、ラミネート・・・・一つ、またひとつと手を加えることで、素材の可能性は無限に広がります。また、近年はパッケージングを含めた最終製品まで手掛ける機会も増えてきました。それらを可能にするのが、多彩なパートナー企業との連携です。当社の宝ともいえる信頼できるパートナー企業群は国内そしてアジア圏を中心とした海外へも広がってきました。開発型商社を自負する当社にとって新技術の探求に終わりはありません- 所在地
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2-16-8- 設立
- 1951年12月
- 従業員数
- 80名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 40百万円
- 売上高
11,389百万円
- 経常利益
- 254百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
