株式会社サーキュレーション
【札幌/新拠点立ち上げ】経営コンサルタント◆顧客に寄り添い経営課題解決/異業界出身者活躍中/土日祝休
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■概要:
法人企業が抱える様々な経営課題に対し、外部プロ人材の「経験・知見」を活用して解決に導く、プロシェアリングのコンサルタントとしてご活躍いただきます。コンサルタントの役割は、単なるアドバイザーではありません。経営者の最も身近なビジネスパートナーとして事業の変革と成長に深くコミットし、企業成長を後押しする解決策を提供します。営業戦略立案、新規事業創出、人事制度構築、マーケティング戦略立案など、あらゆる経営テーマに対して最適なプロ人材とタッグを組み、プロジェクトの成功まで責任を持って伴走します。
※プロ人材:高い知見・経験をお持ちのハイクラス人材(フリーランス・経営者・大手企業役員)
■業務の流れ:
1)企業の経営層へ訪問し現状/課題をヒアリング :経営者のビジネスパートナーとして対話し、事業の現状や将来の展望を深くヒアリングします。対話の中から、まだ言語化されていない本質的な経営課題(イシュー)を特定します。
2)課題解決に向けたプロジェクトの企画~提案:特定した課題に対し、「どのような知見を持つプロ人材が」「どのような支援内容で」「どのくらいの期間で」解決に導くのか、最適なプロジェクトプランを企画。企業の状況に合わせたオーダーメイドの解決策を提案します。
3)課題解決を一緒に実行するプロ人材のリサーチ・マッチング:当社の強みである30,000人超のプロ人材データベースから、最適な候補者を探し出します。ここでは、コンサルタントの知見や仮説に加え、AIが候補者をレコメンドするAIマッチチングの仕組みを活用し、最適なプロフェッショナルをスピーディーに特定し企業に提案します。
4)プロジェクト開始後のフォローや改善に向けた追加提案:プロジェクト開始後は、顧客とプロ人材の間に立ち、円滑な進行を支援します。また、単なる進捗管理に留まらず、事業のさらなる成長に向けた追加提案を積極的に行い、顧客との長期的なリレーションを構築、企業の変革を成功まで見届ける伴走者として役割を担います。
■1日の流れ:
9:00~9:30:チームMTG
9:30~10:00:事前準備
10:00~16:00:対面にて企業活動
16:00~17:30:銀行対応 ※銀行経由で企業の紹介をいただけるため
17:30~18:00:チームMTG
18:00~:残務処理
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須:以下2つの条件を満たす方
(1)無形商材での法人営業経験(業界・業種・不問)※目安3年以上
(2)顧客に提案することで潜在ニーズを見出す営業活動をしてきた経験(課題解決型の提案営業)
■歓迎:
・既存顧客且つ、中堅規模の企業に対する深耕営業の経験
・経営者をはじめとした企業の意思決定者向けに営業・提案を行った経験(業界・商材不問)
・コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての経験(業界・領域不問)
・起業または自らフリーランス(個人事業主)として活躍されている方
勤務地
北海道支社
住所:北海道札幌市中央区北5条西11丁目15-4
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
※本人希望により他拠点への配属も検討可能
<転勤>
当面なし
ご本人の希望も踏まえた転勤実績あり
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
※入社後6ヶ月は試用期間とし、評価・賞与算定の対象外となります
給与
500万円~900万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):237,000円~425,312円
固定残業手当/月:83,000円~154,688円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
320,000円~580,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年3.5ヶ月(会社業績・個人評価によって変動)
※入社後1年経過したタイミングでインセンティブ給へ移行致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:定期代を上限とした実費支給(1ヶ月上限3万円まで)
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
入社時研修、営業企画チームによるOJT/OFFJTトレーニング、マネジメント研修、コーチング研修など
<その他補足>
育児・介護休業(男女ともに実績あり)、健康診断(年1回)、各種表彰制度、健康保険組合の福利厚生プラン利用可能(保養所、ゴルフ場、国内リゾート、提携旅行代理店の割引、提携フィットネスクラブの割引 等)、高額医療費還付制度、社内ライブラリー(図書貸し出し制度)、ランチ補助(社内規定あり)、サークル活動(社内規定あり)、副業/兼業制度、ジョブチャレンジ制度
休日・休暇
年間有給休暇3日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日
年末年始休暇、夏季休暇(3日)、慶弔休暇、有給休暇(入社日3日付与、入社6ヶ月経過後7日付与)
※年間休日は当社カレンダーにより多少の変動あり
会社概要
- 事業概要
「世界中の経験・知見が循環する社会の創造」をビジョンに掲げ、「知のめぐりをよくする。」をコンセプトに、プロシェアリング(ビジネスや経営に関する専門性の高い知見を持つ外部のプロの経験・知見を複数の企業でシェアし、経営課題を解決する新しいコンサルティングサービス)事業を提供しています。30,002 人(2025年4月末時点)の豊富なプロ人材データベースを活かし、多様な業界・業種の多岐にわたる経営課題・テーマに対して、課題解決に向けたサービスの提供が可能です。
これまでのコンサルティング実績は5,774社/22,527件プロジェクト(2025/7月末時点)となっており、本社を含めて全国に8拠点を展開。日本全国のあらゆる企業を対象に「プロシェアリング」という新しい人材活用モデルを確立すべく、今後もビジョン実現に向けた事業拡大を積極的に行っていきます。
さらに、私たちのビジョン実現を一層加速させるため、「人とソフトウェアの共進化」を掲げるPKSHA Technologyグループへ参画しました。同グループの最先端AI技術と私たちのプロシェアリング事業を掛け合わせることで、「知のめぐり」の質とスピードを飛躍的に向上させ、社会全体の課題解決に貢献していきます。
<その他の事業・サービスラインナップ>
・FLEXY(フレキシー)サービス:ハイクラスのエンジニア・デザイナーと共にIT課題を解決するサービス
・Open Idea(オープン・アイデア)サービス:プロ人材と共に、アイデア出しから事業企画立案、実行推進を行う新規事業共創サービス
・事業承継サービス:「税」「M&A」の観点だけではなく「人」「事業」の観点からサポートする事業承継サービス
・nomad journal(ノマドジャーナル):兼業・副業、フリーランス等「新しい働き方」に関して情報を発信する自社メディア ・PRO BASE:副業/フリーランスとの手続き・管理を効率化するサービス
<経営課題の実績例>
※導入企業事例:https://circu.co.jp/pro-sharing/cases/- 所在地
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-21-5 サーキュレーションビル ForPro- 設立
- 2014年1月
- 従業員数
- 238名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 861百万円
- 売上高
8,801百万円
- 平均年齢
- 30.8歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【北関東エリア担当】経営コンサルタント◆顧客に寄り添い経営課題を解決/異業界出身者活躍中/土日祝休み
NEW【名古屋】経営コンサルタント◆顧客に寄り添い経営課題を解決/異業界出身者活躍中/土日祝日休み
NEW【リードアーキテクト】グロース上場◆リモート可◆プロ人材活用を支える基幹システムの設計
NEW【東京/在宅可】インサイドセールス◆法人営業に挑戦/異業界出身者・未経験者活躍中/キャリアパス◎
【リーダーorマネジャー候補】IT人材向けコーディネーター◆カウンセリングチームのマネジメントを担う
リードエンジニア(自社AIマッチングシステム)◆フルリモート相談可◆
【リモート可】組織人事コンサルタント~リスキリング提案で組織成長を後押し/幅広い業界の企業を担当~
【東京】IT領域キャリアアドバイザー◆IT未経験歓迎/営業からキャリアチェンジ/経営課題をITで解決
【東京】法務・コンプライアンス(マネジャー)◆プロ人材を活用したコンサルティングサービス◆週4在宅可
【週4回リモート可】CTO候補/企業の経営課題を解決に導くサービを展開/副業可
【東京/在宅可】シニアコンサルタント※デリバリー◆エンタープライズ担当
【原宿/週2リモート可】法人営業◆ネイルOK/未経験からIT業界に挑戦/インセンあり◆土日祝休み
【東京】コンサルタント※経営課題をITで解決/フリーランス×ITプロ人材でプロジェクト支援/未経験歓
【大阪】経営コンサルタント◆地方創生貢献◆顧客に寄り添い経営課題を解決/異業界出身者活躍中/土日祝休
【フルリモート可】リードエンジニア※社内AIマッチングシステムの開発◆土日祝休
