愛知製鋼株式会社
【愛知県東海市】現場施工管理◆ステンレス鋼構造エンジニアリングメーカーの成長を担う◆トヨタグループ
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■募集背景:
当部署の業務は建設業に分類される土木・建築分野へ構造設計・工場製作・現場施工といったステンレス部材・鋼構造ビジネスの実行です。本業の鉄鋼業とは大きく異なることから、鋼構造・鉄骨造に関わる専門知識を有し、かつ即戦力となりうる人材を社外から募集・採用したいと考えています。
採用後は現場施工を主体にステンレス鋼に関する知識・経験を蓄積することでステンレス鋼構造エンジニアリングメーカーへの成長を担える人材の一人となっていただきたいと思います。
■業務内容:
営業・工務Tの一員として、特に現場施工管理をお任せします。
■業務詳細:
顧客へのプレゼン・見積り・設計協力、工場製作管理、現場施工管理、協力会社管理、クレーム処理、製品化企画、試作・試験評価、工程設計・生産準備、初期流動管理
■魅力・やりがい:
・施工現場の窓口として、工事着手前には元請および関連工事会社と作業・工程調整、工事が始まれば現場常駐(1週間~3か月程度)で配下の協力会社と力を合わせて安全・品質・納期・コストをアイチクオリティの実現に向けて直接管理・監督することが可能です。
・ステンレス専門で鋼構造物工事を実施しているため、専門工事業者として、ゼネコンや施主からも知識・技能を評価されて仕事を進めることができます。最先端の仕事に携わることが多くあります。
・顧客・協力会社との協議を繰り返し、より良い製品づくりにやりがいを持てるかと思います。
・工事完成のたびに得られる達成感もそうですが、携わった施主やゼネコンから次の相談を受けた時の喜びはより大きいです。協力会社ともより良いモノづくりにできるよう日々改善し、計画どおりに工事が進んだ時の喜びもひとしおです。
■当社について:
豊田自動織機社から1940年に独立した当社は、トヨタグループの中でも3番目に歴史の長い企業のため、親密な関係を築いておりますが、当社の売り上げ比率の約4割はトヨタグループ以外のお客様であり、ほぼすべての自動車メーカーに製品を提供しています。
またステンレス鋼を中心とした、建築分野、「MIセンサ」や「マグファイン」などオンリーワン商品で新産業領域へ挑戦を続ける電磁品分野など、自動車分野以外への事業拡大を積極的に実施しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・鋼構造物工事業の主任技術者資格
以下1つ以上必須
・職長・安責者としての施工管理
・鋼構造物の製缶(鉄骨、橋梁)
・鋼構造物の工場製作管理(設計・工務・品質)
■歓迎条件:
・塑性加工、溶接、材料の一般知識
・品質管理の知識
・工程管理の知識
・作業計画の知識(楊重、足場、建方)
・図面作成できるCADスキル
・施工管理台帳等の安全書類の知識
<必要資格>
必要条件:監理技術者鋼構造物工事業
勤務地
本社
住所:愛知県東海市荒尾町ワノ割1
勤務地最寄駅:名古屋鉄道常滑線/聚楽園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
在宅勤務率: 希望者は業務の内容次第ではありますが、会社規定範囲で取得が出来る環境です。
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
8:30~17:30
<その他就業時間補足>
平均残業月20~30時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
給与
440万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):251,300円~344,000円
<月給>
251,300円~344,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(6月・12月)
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生欄に記載
寮社宅:東海市内に独身寮及び社宅あり※福利厚生欄に補足記載
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
OJT中心
<その他補足>
■施設:体育館、運動場、保養所
■財産形成:財形貯蓄制度、社員持株制度、住宅資金貸付制度(最高2000万円)
■家族手当:扶養家族1人あたり一律13,500円(22歳以下の子および重度の障がい者が対象)
■寮社宅手当(自己負担額10,000円~15,000円※間取りや場所により変動):社宅(本社より約4キロの場所に所在※間取りは3K、37歳まで、または10年間/独身寮…30歳まで)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日
土曜、日曜、夏季休暇9日、年末年始休暇9日(目安)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日付与、過去2年分含め60日分まで積立可)、その他(慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇等)
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
鋼材、鍛造品、電磁品の製造と販売
■同社の製品:
(1)特殊鋼条鋼…半世紀以上にわたる特殊鋼製造の経験と技術をベースに、No.1品質を追求し、進化し続けています。
(2)ステンレス鋼・チタン…鉄の弱点とされる錆に強いステンレス鋼は、ダムや水門、船舶等の水に関わる分野や科学、原子力プラントなど、様々な分野でその耐久性を発揮しています。また、意匠性にも優れるため、近年では建築分野でも多く使用されるようになっています。
(3)鍛造品…鋼材から鍛造品までの一貫生産を行っており、その強みを活かし、車の軽量化・高性能化に貢献しています。幅広い鍛造品を生産していますが、特にクランクシャフト、リンクギア、シャフトでは高い競争力を誇っています。
(4)電磁品…ステンレス鋼から波及した「材料技術」「磁気技術」と「表面処理技術」を組み合わせて「センサ」「磁石」「デンタル」「電子部品」という新規事業を展開しています。
■事業展開:
同社は鉄だけではなく、長年にわたる鉄の研究で培った技術をもとに、新産業領域へも積極的に進出しています。車の進化に応えるナンバーワン製品のみならず、新時代が求めるオンリーワン製品として、ボンド磁石で世界トップクラスの磁力を誇り、自動車用のモータの小型化を実現し、車の軽量化に大きく貢献する「マグファイン」(重量を50%削減。車1台あたり約100個搭載)や、鉄イオンの働きにより植物の光合成を活発化させ、将来的には砂漠の緑化などにも活用が期待される「鉄力あぐり」、入れ歯の固定に使用される歯科用アタッチメント「マグフィット」等、同社独自の技術から生まれた世界初のオンリーワン商品を次々と市場に投入をし、更なる収益拡大を図っています。産業機械、エレクトロニクス、建設、医療、農業など暮らしの中で利用される高品質の製品を生み出しています。- 所在地
〒476-8666
愛知県東海市荒尾町ワノ割1- 設立
- 1940年3月
- 従業員数
- 2,707名
- 上場市場名
- プライム市場
- 資本金
- 25,016百万円
- 売上高
285,141百万円
- 経常利益
- 4,099百万円
- 平均年齢
- 39.7歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
