パーソルクロステクノロジー株式会社
Azureインフラエンジニア◆オンプレミス環境からAzureへの移行◆福利厚生充実◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~Azureの最新技術に触れられる/Microsoft系サービスとの連携スキルが身につく~
■業務内容
・Azureを活用したインフラ設計・構築・運用
・オンプレミス環境からAzureへの移行
・企業内インフラ基盤の構築(AD、ファイルサーバー、DR、フェデレーション等)
■プロジェクト例(Azure版も別途作成可能)
◎プロジェクト1:大手製造業向け社内基盤のオンプレミスからAzureへの移行
<技術>
・Microsoft 365(Exchange Online, SharePoint Online, OneDrive)
・Azure Files / Azure Storage
・Entra ID(旧Azure AD) / Entra ID Connect
・Intune / Defender for Endpoint
・グループポリシーからの移行、SSO構成、フェデレーション設定(SAML/OAuth)
<魅力>
・エンタープライズ規模のクラウド統合経験が積める
・ID管理・セキュリティ・デバイス管理まで含めた包括的な設計スキルが身につく
◎プロジェクト例2
<技術>
・Azure App Service / Azure Functions / Azure Container Apps
・Azure SQL / Cosmos DB
・Azure Monitor / Log Analytics / Application Insights
・Azure Key Vault / Azure Front Door / Azure Bicep
・GitHub ActionsによるCI/CDパイプライン構築
<魅力>
・クラウドネイティブな設計・構築スキルが習得可能
・サーバーレスやコンテナ技術を活用した最新アーキテクチャに携われる
・DevOps文化の中でスピード感ある開発・運用を経験できる
■ポジションの魅力
・Azureの最新技術に触れられる
・Microsoft系サービスとの連携スキルが身につく
■キャリアパス
・AzureスペシャリストからITコンサルタントへの道も◎
・クラウド×オンプレの両立スキルを習得可能
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Windowsサーバの設計・構築・運用2次経験(2年以上)
・Azureに関する知識(資格取得歓迎)
■歓迎条件:
・オンプレ→クラウド移行経験
・IaC(ARMテンプレート、Bicep、Terraform等)による構成管理
・CI/CD(GitHub Actions、Azure DevOps等)による自動化経験
勤務地
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F
勤務地最寄駅:新宿/都庁前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
可能性はありますが、ご本人様の希望を最大限考慮し、配属先が転々とするということはございません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<時短勤務>
相談可
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
460万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):268,333円~700,000円
その他固定手当/月:10,000円~20,000円
<月給>
278,333円~720,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記年収は残業20時間した場合
■その他固定手当=確定拠出手当
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6・12月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給 (規定あり)
社会保険:社会保険完備
役職手当あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■インフラG/セキュリティG勉強会/月
■クラウド研修
■セキュリティ研修(ホワイトハッカー、総合的・高度なエンタープライズセキュリティ、ペネトレーション系、脅威検出・分析系)
<その他補足>
■確定拠出年金制度
■出張手当
■結婚お祝金
■出産お祝金
■傷病・災害見舞金
■社員持株制度
■財形貯蓄制度
■クラブ活動/クラブ活動支援制度
■総合福祉団体定期保険制度
■育児短時間勤務制度
■資格取得支援制度(260資格)
■e-learning研修 (約70講座)
■インセンティブ(資格取得時)
■CAN DO(年間100万円)
休日・休暇
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日
【休日休暇の詳細】
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季、GW、慶弔、他
※有休消化率80%
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
・自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
・ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
・AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
■会社概要:
2023年1月1日に誕生した当社は唯一無二の高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供するエンジニアリング企業として、幅広い社会の技術課題の解決に貢献しています。研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発等を提供しており、IT領域においては情報通信、IT/インターネット、AI・データ領域を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。さらには、近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的にご支援をしております。またエンジニアに対しさまざまなはたらき方の機会提供を行うべく、フリーランス人材のマッチング、若手未経験エンジニア層の育成支援等にも取り組んでおります。
■当社の特徴:
【幅広い技術領域での開発】当社は、機電×ITのプロジェクトが増えており、高い技術力を持っています。一般企業だけでなく、メーカーや国内官公庁との受託開発支援や大学・研究機関との共同研究など、設計から実験・認証まで幅広い領域で一括請負が可能です。
【働きやすい環境】年間休日は124日・有給消化率は80.3%・在宅就業比率30.2%。
【個別キャリアサポートと学びの機会】対話型の人事決定プロセスを実施し、一人ひとりのキャリアプランに向き合っています。また、1400種類以上の多様な学習講座を提供しており、自身のレベルに応じたカスタマイズ研修を受けることができます。- 所在地
〒163-0451
東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F- 設立
- 1979年10月
- 従業員数
- 12,527名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 49,500百万円
- 平均年齢
- 35.8歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【北関東】機械設計エンジニア (オープンポジション)※上流案件多数/希望勤務地考慮/評価制度◎
NEW【静岡/磐田市】<C言語>モーターサイクルのBD電装部品の開発/電波認証取得など◆キャリアパス豊富◎
NEW【愛知県刈谷市】製造ライン設備の制御設計◆HV製品の製造ライン設備の制御設計を担当◆福利厚生充実◎
NEW【40~50代活躍中】PM◆ECサイト・通信系案件多数◆全社プライム比率7割/在宅可・年休124日超
NEW【在宅勤務可】サーバーエンジニア◆夜勤案件なし/東証プライム上場のパーソルG/リモート比率8割
NEW【運用・保守経験のみ歓迎】インフラエンジニア◆深夜案件無し/リモート80%/東証プライムのパーソルG
NEW【働き方柔軟】インフラエンジニア◆年間休日125日◆残業時間約15H◆在宅勤務積極採用◆教育制度充実
NEW【PM・PL候補】インフラエンジニア~夜勤案件なし/東証プライム上場のパーソルG/リモート比率8割
NEW【みなとみらい】医療機器の筐体設計※業界未経験OK!構想設計からスキルUP可/安心の教育体制あり
NEW【東京/蒲田】自律清掃ロボットの筐体設計◆業界未経験・CADオペからもOK!育成・キャリア支援◎
NEW【秋葉原】防振装置の図面作成・設計変更(AutoCAD)◆一括請負案件多数・豊富なキャリア支援あり
NEW【東京/日野】プレス金型の構造設計(CATIA V5)◆大手車両メーカー勤務/豊富なキャリア支援あり
NEW【東京】プレス金型設計(Inventor)◆一括請負案件多数・豊富なキャリア支援制度有
NEW【東京】航空機エンジンの開発インテグレーション◆大手重工業メーカー勤務/国内外複数メーカーの連携調整
NEW【福岡市】制御ソフトウェア開発◆東証プライム上場G/年休124日/最先端技術習得可
NEW
