株式会社アクル
【フルリモート】データエンジニア<Fintech×セキュリティ>国内大手EC約4万5千サイトが導入◎
募集要項
おしごと用語集仕事内容
◇◆クレジットカード決済の不正対策SaaSを開発するスタートアップ/決済×セキュリティ業界トップクラス◆◇
■募集背景:
当社は「決済にかかわるあらゆる課題を解決する」ことをミッションに、国内大手ECサイト約45000サイトが導入する決済SaaS「ASUKA」を開発するベンチャー企業です。
近年、オンラインでのクレジットカード不正利用が急増し、年間500億円を超える中、当社はEC事業者を中心に不正被害を防止するセキュリティサービスを提供してきました。
今後は、不正対策にとどまらず、ASUKAをECの売上最大化を支援するマーケティングツールとして位置づけ事業を拡大、更には、Fintech、決済などの領域で市場を牽引していくような新たなビジネスの創造を目指しています。
■業務内容:
当社の不正検知サービス(クレジットカード不正利用検知、不正ログイン検知など)をベースにデータ基盤の構築・運用を担っていただきます。
AIによる高度な分析やモデル開発を可能にするためのデータパイプライン整備、品質管理、スキーマ設計などの自動化を通じて、不正検知システムの精度・速度・拡張を高めることがミッションとなります。
AIエンジニアと連携し、AIモデルの学習・評価に最適化されたデータ基盤の設計にも関与していただきます。
■具体的には:
・AIエンジニア・アプリケーションエンジニアと連携したデータ利用環境の整備
・当社システムに関するトランザクション/ログデータの収集・加工・蓄積基盤の見直し
・データパイプラインの開発及びスケジューリング管理
・機械学習モデル学習用データ基盤の構築
■技術スタック:
※初めてのデータエンジニア採用のため、データ基盤はこれから整備していく段階です。以下は当社のアプリケーションに関する技術スタックとなります。
言語:Ruby
フレームワーク:Ruby on Rails
インフラ:AWS
データベース:AWS RDS
管理:Git
■当社の魅力:
◇世の中の決済の不正に対して、「決済」というとても重要なインフラを支えるためのプロダクトを提供しています。
◇「ASUKA」は、独自の認証ツールを兼ね備えた世界唯一の不正検知システムで、EC約3万以上に導入されており、業界トップクラスだと自負しております。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Python またはSQLを用いたデータ処理・分析・ETL開発経験
・データベースの設計・運用経験(RDBMS・NoSQL問わず)
・AWS などのクラウド環境でのデータ基盤構築経験(例:Glue, Redshift, Athena, S3など)
・データ品質・スキーマ管理・ジョブスケジューリング(Airflow など)の経験
・Git を用いたチーム開発経験
勤務地
本社
住所:東京都港区三田2-7-13 TDS三田ビル
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
当面なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
540万円~630万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,071,600円~4,758,000円
固定残業手当/月:110,700円~128,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
450,000円~525,000円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※スキル・経験・実績に応じて優遇いたします。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
■成長支援
・書籍購入制度(業務に関連する書籍購入費用の補助)
・アクル認定資格(情報系/ビジネス系を中心に約100項目)の取得者に資格手当支給
<その他補足>
■働きやすさの支援
・コワーキングスペース利用料補助
・備品購入補助(在宅勤務で必要なモニターやマウスなどの購入補助)
■健康増進
・ジム代補助(筋トレ部への入部が条件)
■その他
・関東IT健康保険組合の福利厚生利用(施設利用料補助など)
・社員紹介制度
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■夏季休暇、年末年始休暇、アニバーサリー休暇、看護休暇、慶弔休暇、有給休暇
※有給休暇は半年後ではなく、入社3か月後、10日付与。
会社概要
- 事業概要
≪SERVICE≫
決済に関わるあらゆる課題を解決し、お客様に「安心」を提供するということが我々の最大の使命です。
◆ASUKA
セキュリティ強化で、売上が上がる。 ASUKAの高精度不正検知が承認率を最適化。不正注文を削減することで真正取引における機会損失を防ぎ、収益最大化を目指します。多くの大手ECサイトが信頼する、ECの売上とセキュリティを同時に高めるプラットフォームです。
◆チャージバック 保証サービス
弊社が推奨する不正対策・不正検知システムでの審査を実施、通過したにも関わらず、チャージバックが発生した場合に、その費用を保証するサービスです。
◆WANCO
集客で悩んでいるECサイト向けの広告運用サービスです。1日100円で広告をマルっと任せられるをコンセプトに、スタート以来、1,000社以上に提供。
≪挑戦と繋がりを育むアクルのカルチャーとは≫
ベンチャー企業で「働きやすさ」と聞くと、柔軟な働き方や裁量の大きさを思い浮かべる方が多いかもしれません。でも、私たちは「安心して挑戦できるかどうか」も大切にしています。
私たちアクルは、日々変化する環境の中で、「決済にかかわるあらゆる課題を解決する」をミッションに、クレジットカードの不正と向き合っています。そして、そんな挑戦を支えているのが、社員一人ひとりがお互いを尊重する意識と、心理的安全性、チームワークなのです。
アクルには、挑戦が歓迎され、失敗も受け入れられる文化があり、あなたが安心して挑戦できる環境があります。お互いを尊重し、仲間と支え合いながら前に進む。そんなチームが、ここにはあります。
≪仕事の結果が正当に評価される仕組み≫
・評価は3ヵ月に1回、定量評価
・個人目標の達成度合いに応じて半年ごとに給与改定
・入社後1年以内の昇給も可能
・資格取得で最大3.8万円/月の手当支給
各自に与えられた定量的な目標に取り組み、3ヵ月に1回評価します。
評価によって半年ごとに給与が改定されたり、昇格が決まるスピード感ある制度が特徴です。
また、上司との週次ミーティングを通して目標達成に向けた支援を実施しています。- 所在地
〒108-0073
東京都港区三田2-7-13 TDS三田ビル- 設立
- 2016年7月
- 従業員数
- 29名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【ITセールス/リーダー候補】基本リモート<Fintech×セキュリティ>約4万5千のECサイト導入
NEW【インハウスデザイナー】ブランディング<Fintech×セキュリティ>大手EC約4万5千サイト導入
NEW【フルリモート】自社アプリ開発/ジュニア<Fintech×セキュリティ>大手EC約4万5千サイト導入
NEW【フルリモート】AI・機械学習エンジニア<Fintech×セキュリティ>大手約4万5千ECサイト導入
NEW【フルリモート】自社アプリ開発/ミドル層<Fintech×セキュリティ>大手EC約4万5千サイト導入
NEW営業職(SaaSソリューションセールス)事業拡大フェーズで成長と挑戦ができる
【一人目広報】◆Fintech×セキュリティベンチャーで広報をお任せ!/事業拡大フェーズ
カスタマーサクセス/Fintech×SaaS|45,000サイト導入の国内トップシェア製品で課題解決
Railsエンジニア(自社プロダクト)|社会課題に立ち向かう急成長Fintech×SaaS
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
