株式会社マトリックス
【秘書未経験OK】社長秘書 ◆代表の業務活動を幅広くサポート/カジュアル服装OK/年間休日129日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【業界不問・秘書未経験OK!/単なる秘書業務ではなく代表の”ビジネスパートナー”/調整力を活かしたい方向け/管理部門と協力したスムーズなサポート】
~こんな方におススメ!~
◇人を支える仕事にやりがいを感じる方
◇調整・管理のスキルを伸ばしてキャリアを築きたい方
◇ゲーム業界に興味があり、明るく前向きに働きたい方
■事業内容
当社は家庭用ゲーム・アミューズメント・ゲームアプリなど、多彩なジャンルの企画・開発を行う総合エンターテインメント企業です。「遊びを通じて人を幸せにする」を理念に、業界を支える技術力と豊富な制作実績を強みに事業を展開。ゲーム産業の成長に伴い、代表の業務を一層加速させるため、経営を支える秘書ポジションを採用します。
■業務内容
本ポジションは、代表の業務を円滑に進めるための総合サポート役です。経営判断に直結する情報整理と調整業務を担い、組織全体の動きを加速する重要な役割を担います。
・社内外のスケジュール管理、会議設定
・出張、会食、手土産の手配
・資料作成、議事録作成、名刺/経費管理
・役員・来客対応、社内イベント補助
・突発的な業務サポート全般
■商材について
当社が手掛けるのは「FINAL FANTASY Ⅳ」「ドラゴンクエストⅤ」「テイルズ・オブ・バーサス」など、誰もが知る人気タイトルを含むゲームコンテンツ。多様なプラットフォームに対応し、企画・開発・運営まで一気通貫で手掛ける点が強みです。社長秘書として、そうしたプロジェクトを支える経営基盤づくりを担います。
■組織構成
社長室メンバーと連携しながら業務を推進。ゲーム好きのスタッフも多く、明るくフラットな雰囲気。コミュニケーションが活発で協力し合う文化が根付いています。
■魅力
●経営直下で成長できる
代表の判断材料づくりや会議体運営に関わるため、経営視点が身につき、実務を通じてキャリアが大きく広がります。
●幅広い裁量でスキルを伸ばせる
調整力・資料作成力・コミュニケーション力など、多様なスキルが磨かれる環境。経験に応じて業務の幅も拡大します。
●働きやすい環境
年間休日129日、残業は業務量に応じ調整可能。カジュアル服装OKで、長く働ける制度も整備されています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種・業界未経験歓迎>
■必須条件:
・総務や事務、アシスタント業務の経験:2年以上 ※業界不問
・チームとして業務を行えるコミュニケーション力
・Word、Excel、PowerPointの使用経験
・ITシステムをスムーズに利用することができるスキル
└Slack、Google Workspace等
■歓迎条件:
・社内外とのやり取りや調整業務に関わったことがある方
・社長秘書の経験
・社内外問わずスケジュールの調整を行なった経験
勤務地
本社
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジア13階
勤務地最寄駅:西武新宿線/西武新宿駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
<オンライン面接>
可
勤務時間
10:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(13:00~14:00)
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間3~6ヶ月
条件に変更なし
給与
340万円~480万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):211,607円~295,954円
固定残業手当/月:74,393円~104,046円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
286,000円~400,000円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※給与詳細は経験、スキルを考慮し決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年1回(6月)
※業績による決算賞与
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給(上限30,000円/月)
社会保険:各種社会保険完備
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率80%)
<教育制度・資格補助補足>
教育研修、新入社員研修、役職者研修
<その他補足>
■各種社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
■定期健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回)
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入(全国の保養施設やスポーツクラブ等利用可)
■カジュアル服装可
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数129日
■土日及び会社の指定休日
■会社の指定休日:夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(7月14日)
■有給休暇:本採用時に20日付与
会社概要
- 事業概要
■企業概要:
創業30周年の老舗ゲーム開発会社!
コンシューマー・スマートフォン向けのゲーム開発事業を軸としつつ、遊技機の液晶映像制作も手掛けています!
『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』といった有名RPGをはじめ、カードゲームやパズルゲーム等幅広いジャンルの開発実績を有しています。
■事業詳細:
・家庭用コンピュータソフトウェアの企画・製作・開発
・携帯電話コンテンツ(ゲームアプリ・ソーシャルアプリ)の企画・製作・開発
・遊技機(パチンコ・パチスロ)液晶画像の企画・製作・開発
・携帯電話、パソコン用遊技機(パチンコ・パチスロ)シミュレーターの開発
■社風:
プランナー、デザイナー、プログラマーが一同に集まって、面白いゲームを作るため立場や役職に関係なく意見を出し合っています。活気があり働きやすい環境で、最新ゲームの企画から制作に携わることができます。
■立ち上げ背景:
PlayStation発売時、代表の大堀が株式会社ソニー・コンピュータエンターテインメント内製ラインのソフト開発を手伝ったのがきっかけで設立されました。その後、PlayStation用ゲームソフト開発をメインに「ドラゴンクエスト5」や「ファイナルファンタジー3」を制作。現在では、家庭用ゲームソフトに留まらずスマートフォン向けゲーム、さらにアミューズメント分野においても事業を展開しています。
■制作実績:
ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-、LINEパズルボブル、ビリオンロード、ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮、オメガラビリンス ライフ/ラビリンス ライフ、ブリガンダイン ルーナジア戦記、遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! 他多数- 所在地
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジア13階- 設立
- 1994年7月
- 従業員数
- 113名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
- 平均年齢
- 38.2歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
