グローバルデザイン株式会社
【東京都港区】WEBマスター◆年休122日/土日祝休み/残業ほとんどなし◆自治体向け案件で業績好調
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【地方自治体や中央省庁などのウェブサイト構築を行うIT企業/年休122日/土日祝休み/賞与年2回(計3ヶ月分)】
■業務内容:
自治体のWEBサイト構築、運用を行っている当社にて、都内自治体(区役所)に常駐し、公式サイトなどの新規ページの作成や既存ページの運営管理ならびに更新作業を担当します。
■業務詳細:
◇職員の方々へのページ作成アドバイスや運用ルール説明
◇職員の方々には難しいページ作成や修正
◇LINE配信の登録や確認
◇アクセスログ解析・報告書作成
◇HPの情報更新
◇HPの構築・管理 など
■ポジションの特徴:
・配属先区役所での業務が中心ですが、東京オフィスに出社することもあります(23区外への異動の予定はなし)
・自社製品(CMS)に関しては、入社後研修があるのでご安心ください。
・残業がほとんどないため、仕事とプライベートの両立ができる環境です。育児からの復職等にて、最初の職場として選ばれる方もいます。
・Webデザインやコーディングを学ばれた方で、Webマスターからスタートし、Webデザイナー・コーダーへキャリアチェンジされた方も◎
■魅力:
・当社は官公庁との長い付き合いがあるため、民間企業顧客と異なり、案件の受注の波が少なく安定性があります
・県庁/中央官庁の案件は県民や国民が対象となるCMSのため、バッティングも少なく、顧客からのニーズや要望を元に改善/バージョンアップを図ることができます。
■担当からのメッセージ:
公共のシステムは多くの方が利用します。例えばあなたが県や市区町村などの公共サービスや手続きをする際にわかりづらい、使いにくい等のストレスを感じた事はないでしょうか?
私達は各自治体様と連携して、そのような負を解消できるWebサイト・コンテンツを提供できるよう努力しています。公共インフラだからこそ細部に拘ったより良いものを一緒に作り、行政の情報発信をより良いものにしていきましょう。
■当社について:
当社は全国の自治体公式ホームページの構築・システム開発・実装・マネジメントを行う会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・HTMLに関する知識・技術(学校、職業訓練等で学んだ経験)
・Word、Excel等の文書作成スキル
・基本的なビジネスマナー
■歓迎条件:
・Webサイトの運営/制作に関する実務経験
・WEBマーケティングの知見・実務経験
・デジタルマーケティングの知見・実務経験
勤務地
客先常駐
住所:東京都内の客先
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
東京オフィス
住所:東京都港区港南2丁目16番4号 品川グランドセントラルタワー9階
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
<転勤>
当面なし
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業ほとんどなし
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
給与
330万円~420万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~320,000円
<月給>
250,000円~320,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキルなどを考慮のうえ、決定いたします。
※万が一残業が発生した場合は、残業代を別途全額支給いたします。
■賞与:年2回
<年収例>
375万円/入社1年
430万円/入社3年
480万円/入社5年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:規程により支給(上限4万円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続年数5年以上
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
・外部研修受講時の補助あり
<その他補足>
・医療保険加入(本人負担なし)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日
年末年始
会社概要
- 事業概要
主に地方自治体向けにWEBサイト構築サービスを提供しています。
■事業内容:
「コンテンツ関連」と「システム関連」の2つがあります。
①コンテンツ関連:WEBサイトの設計・デザイン制作・WEBページ作成などを行っております。
ユーザー視点に立った提案力、品質に妥協しない構築力とデザイン力で日本広報協会主催の全国広報コンクールにおいては毎年複数の入賞を果たしています。
②システム関連:自社製品開発・受託開発・サーバー保守管理などを行っております。
自社製品であるホームページ更新システム(コンテンツ管理システム)「CMS-8341/やさしい」を有し、地方自治体に数多くの導入実績があります。長いお客様は設立以来約20年のお付き合いになります。顧客からのニーズや要望を元に自社プロダクトであるCMSシステムを改善、バージョンアップを重ねてきました。現在100を超える団体にてご使用いただいております。
■開発実績:
公式Webサイト構築(東京都、神奈川県、埼玉県、山梨県、静岡県、港区、千代田区 等)
公式観光WEBサイト構築(東京都、千葉県、静岡県、山梨県 等)
■採用背景:
近年、SNSによる外国人誘致(翻訳、SEO対策、電子公告)や、インバウンドの需要・外国人移住者向けの対応でAI翻訳開発もスタート。港区の公式HPに記載の通り、港区と日本マイクロソフト・豊橋技術科学大学と同社の4社で「AIを活用した行政向け自動翻訳サービスの実証実験に関する協定」を締結するなど、多種多様なニーズに対して、速やかに対応するため各部署での増員募集を行っております。- 所在地
〒420-0852
静岡県静岡市葵区紺屋町17-1 葵タワー16F- 設立
- 1997年1月
- 従業員数
- 200名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
- 売上高
1,517百万円
- 経常利益
- 84百万円
- 平均年齢
- 40.2歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【那覇市】開発エンジニア◆地方自治体への提案やプロジェクト管理など/休日121日/完全週休二日制
【神戸市】開発エンジニア◆地方自治体への提案やプロジェクト管理など/休日121日/完全週休二日制
【東京都港区】社内SE/インフラ※地方自治体や中央省庁などのウェブサイト構築を担う企業◆土日祝休み
【静岡市】開発エンジニア◆地方自治体への提案やプロジェクト管理など/休日121日/完全週休二日制
【東京都港区】開発エンジニア◆地方自治体への提案やプロジェクト管理など/休日121日/完全週休二日制
【甲府市】開発エンジニア◆地方自治体への提案やプロジェクト管理など/休日121日/完全週休二日制
【静岡市葵区】社内SE/インフラ※地方自治体や中央省庁などのウェブサイト構築を担う企業◆土日祝休み
【甲府市】サーバー・ネットワークエンジニア◇官公庁中心の大規模サイト案件◎/年休121日・土日祝休み
【静岡市】サーバー・ネットワークエンジニア◇官公庁中心の大規模サイト案件◎/年休121日・土日祝休み
【東京都港区】サーバー・ネットワークエンジニア 官公庁中心の大規模サイト案件◎/年休121日・土日祝
【那覇市】サーバー・ネットワークエンジニア◇官公庁中心の大規模サイト案件◎/年休121日・土日祝休み
【神戸市】サーバー・ネットワークエンジニア◇官公庁中心の大規模サイト案件◎/年休121日・土日祝休み
【静岡駅直結】総務部長◆社員と組織の成長と発展を支える◆年休121日/土日祝休み
【静岡駅直結】自治体公式HPのサイトマップ制作◆年休122日/土日祝休み◆自治体向け案件で業績好調
【山梨】WEBディレクター◆年休122日/土日祝休/自治体向け案件で業績好調
