株式会社鉄鋼新聞社
【神保町】ルート営業<『日刊鉄鋼新聞』への広告掲載提案・原稿執筆>◆未経験歓迎◆ノルマ無◆週1在宅
募集要項
おしごと用語集仕事内容
□■創刊70年以上・長く愛読されている業界新聞/業界トップクラスの知名度と発行部数◎/鉄鋼・非鉄鋼金属業界のマーケット動向やトピックスを紹介、大手メーカー・商社をはじめとする業界関係者からの信頼を獲得■□
■業務概要:
月~金曜まで毎日発行される12ページの鉄鋼新聞に掲載する広告枠の営業をお任せします。
長年お付き合いのある鉄鋼関連企業へ定期訪問し、広告掲載を提案します。
■業務詳細:
・鉄鋼関連企業への定期訪問(1日2~3社)
・広告掲載の提案(月決め広告、年賀広告、特集広告等)
※特集企画に合わせた関連企業への広告提案(大手メーカー特集等)
・タイアップ広告の企画/提案/取材および原稿執筆
※編集部が担当する、本紙では扱わない他業界の商品等、業界読者向けのトピックスを企画します(熱中症対策特集として衣服や飲料メーカーの広告記事等)
■入社後について:
・まずはルート営業から始めていただき、徐々にタイアップ広告の企画・取材等の業務を増やしていきます(約3割)。
・執筆業務等は編集担当のサポートのもと対応いただきます。
■魅力:
◎安定した業界のため着実にキャリアを積むことが可能
◎ノルマなし、定期的に掲載いただく企業が多く安定受注できる環境
■当社の強み:
◇当社のスタッフは日本の鉄鋼業界、さらには日本経済を支えるという使命感を持って情報を発信しています。
◇本社や大阪・名古屋支社、そして各支局の記者の方々の高い取材力が強みです。取材先となる取引先企業の経営陣、キーパーソンの方々と向かい合い、 深い業界知識を武器に様々な情報を引き出し、記事へとかたち作っていきます。
◇鉄鋼新聞の相場価格は、官庁などでも日本の指標価格として使われています。鉄鋼取引における指標価格として使われるケースも多くあります。
◇日本の鉄鋼業界は技術力で世界をリードし、環境問題への関心の高まり、アジア経済の拡大、といった世界情勢変化の中、注目度が高まっています。
◇紙媒体不況の中においてもこの『日刊鉄鋼新聞』の部数は極めて安定しています。Webで検索しても出てこない、鉄鋼業界のプロの当社だから伝えられる情報を紙面で伝えているからです。もちろん電子版などのデジタル媒体も強化しており、関連収入は拡大中です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎>
■必須条件:
・社会人経験3年以上
・PC基本スキル(Excel、Word等)
・文章を書くことに抵抗が無い方
勤務地
本社
住所:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル
勤務地最寄駅:各線/神保町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■在宅勤務可(週1回/曜日固定)
■最寄駅:東京メトロ半蔵門線神保町駅徒歩2分、都営地下鉄都営三田線神保町駅徒歩2分、東京メトロ東西線竹橋駅徒歩5分
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週1日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:30~17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業はほとんど発生しない就業環境です。
雇用形態
契約社員
<契約期間>
1年0ヶ月
<雇用形態補足>
期間の定め:有
※正社員登用制度有(過去実績:入社後1~3年で正社員登用/契約期間満了時の業務量、勤務成績による)
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件・待遇に変更はありません。
契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新)
更新上限:無
給与
463万円~650万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~380,000円
<月給>
230,000円~380,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験や能力により優遇
■賞与:年2回(6月、12月)
■昇給:年1回(4月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
入社後の研修では、鉄鋼業界や専門紙の制作ノウハウを習得していただきます。知識習得とともに、各部門の仕事理解や人間関係構築を行う、大切な期間です。
<その他補足>
■在宅勤務/リモートワーク
■保養施設使用可
■住宅手当/家族手当:借家あるいは持ち家、扶養家族などにより支給額は異なる(当社規定により決定)
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
夏期休暇(2日)、年末年始休暇(7日)、有給休暇など
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
(1)日刊の金属専門紙『日刊鉄鋼新聞』の発行
(2)インターネットによる情報発信
(3)『鉄鋼年鑑』『鋼材の知識』など関連書籍の出版
(4)不動産賃貸
(5)鉄鋼関連のセミナーや研修の開催
※スポーツ大会の主催(『オール鉄鋼人三鬼杯争奪ゴルフ大会』『全日本鉄鋼弓道大会』『東鉄連野球大会』など)も行っている。
■事業詳細:
鉄鋼・非鉄金属業界専門新聞『日刊鉄鋼新聞』の制作・発行。鉄鋼・非鉄金属を扱う専門紙の中で業界トップクラスの発行部数・知名度を誇り、約9万人の購読者を有しています。同社は、鉄鋼産業にまつわるニュースを国内外から収集し、スクープ・調査報道しており、大手製鉄メーカーの海外提携・M&A、環境対策の新製法・新製品・新技術、国内高炉大手の設備投資計画、自動車・造船向け値上げ交渉決着、中国鉄鋼産業の戦略、韓国大手鉄鋼メーカー首脳への独占インタビュー、などがトピック記事となっています。
■鉄鋼新聞の平均読者層:
(1)年齢層:21歳~25歳…3.4% 26歳~30歳…6.5% 31歳~35歳…14.3% 36歳~40歳…16.5% 41歳~45歳…22.1%
46歳~50歳…20.4% 51歳以上…16.8%
(2)職位:部長級…14.1% 課長・室長級…30.2% 係長級…7.1% 主任級…5.8%
その他…29.0% 不明…1.8% 役員…12.0%
■事務所:
本社(千代田区神田神保町)支社(大阪、名古屋)支局(札幌、仙台、広島、福岡、新潟、富山)- 所在地
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル- 設立
- 1949年4月
- 従業員数
- 90名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 90百万円
- 売上高
2,000百万円
- 平均年齢
- 40歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
