株式会社アール・ビー・エヌ
未経験歓迎【姫路市/転勤・出張なし】機械・設備のメンテナンス◆マイカー通勤可/年休110日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
\職種未経験・業界未経験の方歓迎!/
~最新のテクノロジーで高純度・高回収の再源化を実現した使用済み家電製品のリサイクルプラント/マイカー通勤可/年休110日/基本土日祝休み~
===業務内容===
家電リサイクル事業を行う当社にてメンテナンス業務とそれに伴う業務をお任せします。
==========
下記の業務をご経験に合わせてお任せします。
◆破砕機・選別機・その他附属設備の修理・点検・メンテナンス
◆使用済み家電製品や分別後の有価物をフォークリフトを用いて運搬<資格をお持ちの方>
■はたらき方:
・年間休日110日
・日祝休み(週1~2で土曜出勤が発生します)
・携わるのは自社プラントのみの為、基本的に出張はございません。
・転勤もなく姫路で腰を据えて働けます。
・シフト制
※通常シフトは(1)・(2)、繁忙期のみ(1)・(3)の交替勤務を行っています。
■当社の強み・安定性:
一般的なプラント工場と異なり、廃家電製品を破砕して再資源化を行っています。そのため、受け入れ数量が市況に左右されにくいです。また、競合が参入しにくい業界で、今後も安定した受注が見込めます。社会貢献性の大きい事業を展開しております!
■当社について:
弊社は家電リサイクルを行っている会社です。最先端テクノロジーを駆使したプラントの導入で様々な家電の再資源化を可能にした、今伸び盛りのリサイクル事業を行っています。安定した経営基盤で、国内トップクラスの処理量を誇っています。
※対象エリアの使用済み家電四品目(冷蔵庫・エアコン・テレビ・洗濯機)が運び込まれ、破砕・選別をし、リサイクルを行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!まずはご応募ください!/
■必須要件:
普通自動車免許をお持ちの方(ATのみ可)
■歓迎条件:
・メンテナンス業務のご経験をお持ちの方
・フォークリフト免許をお持ちの方
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
勤務地
本社
住所:姫路市飾磨区中島3059-20
勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/飾磨駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
<転勤>
無
勤務時間
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<勤務パターン>
8:00~17:00
17:00~2:00
19:00~4:00
<その他就業時間補足>
■残業平均:年間平均20時間└繁忙期の夏は残業が増える傾向にあります(約40時間)
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※同条件
給与
420万円~550万円
<賃金形態>
月給制
※その他固定手当:年齢加算手当
<賃金内訳>
月額(基本給):236,290円~297,200円
その他固定手当/月:26,300円~58,900円
固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間10時間20分/月~7時間35分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
282,590円~376,100円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※諸手当、賞与含む、固定残業代手当相当分を超過した残業手当は別途
■昇給:年1回
■賞与:年2回
・賃金支払日:毎月5日
・賃金締切日:毎月20日
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて支給
家族手当:1人につき10,000円※18歳未満15,000円
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:※勤続3年以上
<定年>
65歳
再雇用:70歳
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
資格手当有2,000円~5,000円/月(会社が指定する公的資格を取得した方のみ)、資格取得支援有
<その他補足>
■産前・産後休業有り、育児休業有り(男性の取得実績有り)
■作業着・マスク・ヘルメット・安全靴・防寒着など仕事に必要な物は全て支給
■個人ロッカー・シャワールーム・洗濯機有り
■食事代補助(会社指定のお弁当は個人負担1食210円)
■社内交流補助金制度(社員同士の交流が目的、毎月支給)
■インフルエンザ予防接種補助制度
■入学祝金制度
■共済加入有り
■ハラスメント相談窓口有り
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日
■1年単位の変形労働時間制(労働時間2040時間/年)
■日曜日・祝日休み/土曜日は隔週出勤
■長期休暇年3回(年末年始・GW・夏季)、
■産前・産後休業、育児・介護休業:有り
■慶弔休暇あり
会社概要
- 事業概要
「最新鋭のテクノロジーで高純度・高回収の再資源化を実現した使用尾済み家電製品リサイクルプラント。」
産業革命以降、特に20世紀における産業技術の発達は、人類に計り知れない繁栄をもたらしました。しかしながら、その豊かさの反面、大量生産・大量消費・大量廃棄の社会経済システムは、深刻な地球環境汚染を引き起こし、今、その見直しを迫られています。
当社は最先端のテクノロジーを駆使した次世代型破砕選別プラントを導入することで、使用済み家電製品やOA機器などから高純度・高回収の再資源化をおこなうシステムを実現しました。
■事業内容:
家電リサイクル
■取扱品目:
一般廃棄物:使用済み家電市品・OA機器、粗大ごみ、不燃ごみ、廃プラスチック類
産業廃棄物:廃プラスチック類、木くず、紙くず、金属くず、繊維くず、ガラス及び陶磁器くず、第一種フロン類回収業
■基本理念:
「すべては、地球の未来のために。」
私たちは、一人でも多くの人の心にやさしく地球を慈しむ気持ちが定着するよう、美しい自然ときれいな環境づくりに貢献して参ります。
■基本方針:
当社は、広範囲から集められた廃棄物をいくつかの工程を経て適正処理(環境負担が最も少ない方法による処理)し、より多くのものをリサイクルする企業であり、社会のあらゆるニーズに応え、きれいな環境づくりに貢献するとともに、未来の資源循環型社会の一翼を担ってまいります。
しかし、その事業活動の過程で資源、エネルギーを消費するとともに、各種廃棄物を排出するなど環境に影響を与えています。
このことを認識して当社は、環境負荷物資の排出抑制、及びリサイクル資源の有効利用等の活動により環境汚染の予防に積極的に取り組むために、下記の重点取り組みテーマと環境保全活動の目的・目標を設定し、継続的改善に取り組むと共に定期的に見直しを行います。
■重点取り組みテーマ:
・廃棄物のリサイクル率向上のため、搬入仕分から適正処理までの流れを徹底し、天然資源の枯渇抑制を目指します。
・事業活動における電気、燃料等のエネルギーの効率的な使用に努めます。
・地球環境汚染を未然に防ぐために、安全操業を心掛けます。
・きれいな環境づくりのため、地域とともに環境美化に努めます。- 所在地
〒672-8035
兵庫県姫路市飾磨区中島3059-20- 設立
- 1999年8月
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 300百万円
- 企業URL
http://rbn.jp/
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
業種から探す
