アビーム コンサルティング株式会社
【在宅勤務可能】コンサルタント/業務改革/システム導入プロジェクトリード/ディスクリート製造業向け
募集要項
おしごと用語集仕事内容
【在宅勤務可/「リアルパートナー」として日本の業界TOP企業のグローバルでのプレゼンス向上に寄与(顧客満足度・リピート率8割超の圧倒的実績)DX化推進/離職率(8%)で長期就業◎】
■業務内容:
・組立製造業におけるシステム導入プロジェクトのチームリード/メンバー
・日本の組立製造業の企業特性を活かしたSCM戦略やサプライチェーン改革の実現
・製造DXの推進
・製造業における販売・調達管理プロセス等の業務標準化、営業支援組織等の業務効率化
・当社のクライアントは日系のグローバル企業が多く、日本の本社を中心に全社SCM改革、グループ経営基盤構築など、基幹システムのグローバル展開を伴う大規模プロジェクトも多く存在します。
・その際に、当社は同じ日本に本社を置くコンサルティングファームとして、クライアントと同じ視点でコンサルティングサービスを提供できると共に、本社主導で意思決定できる柔軟性と実行力を兼ね備えた、クライアントフォーカスのコンサルティングファームです。
・コンサルタントを養成するための基礎から応用まで、体系立ったナレッジが整備されています。
・全社SCM改革や経営基盤構築などのプロフェッショナルコンサルタントとして、クライアントの真の変革のパートナーとなる存在を目指す方を募集します。
・特に日本の製造業に対し問題意識を持ち、再建・発展に寄与したい方を募集します。
■配属部署:
・EXA-Automotive & Manufacturing(EX Acceleraterセクター自動車・製造ビジネスグループ)
■特徴(自動車・製造ビジネスグループ)
【メンバーの特徴】
・自動車や電機など、ディスクリート製造業クライアントをターゲットとした業界専門性を持った人材の集まりです。
・業界の特性上、経営管理・経営改革に加え、SCM改革を中心とした知識を有しています。
【プロジェクトの特徴】
・SCM改革をする上で、クライアントの全社を巻き込んだ活動になることが多く、大規模プロジェクトの比率が高い
・全社改革への取り組みが多いため、Tier1アカウントの経営層(CxO)との接点が多い
・変革の対象が工場や物流センターなどであることも多く、グローバルでのビジネスチャンスが多い
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企業変革に関するITを活用したコンサルティング提案・セールス経験
・契約、進捗管理や課題管理等、プロジェクトマネジメントに関する経験
■歓迎条件:
・ディスクリート製造業の業界/領域のご知見を有する方
・MBA/公認会計士/会計士補、USCPA、税理士、証券アナリスト、プロジェクトマネージャー(PMP)
・英語(語学力があればグローバルプロジェクトへの参画等キャリアの可能性が広がります)
<語学力>
歓迎条件:英語中級
<必要資格>
歓迎条件:米国公認会計士、経営学修士(MBA)、公認会計士、会計士補、証券アナリスト、税理士、プロジェクトマネージャ試験
勤務地
本社
住所:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー15階
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:5:00~22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■1日の標準労働時間:8時間
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
・期間の定めなし
<試用期間>
6ヶ月
・試用期間中の労働条件は本採用時と同様
給与
600万円~1,200万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):428,000円~857,000円
<月給>
428,000円~857,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回支給
■昇給・昇格:年1回(10月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:・全額支給
社会保険:■社会保険完備
厚生年金基金:・「福利厚生」欄参照
退職金制度:・在職年数、退職時ランクにより支給額決定
<定年>
60歳
<副業>
可
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
■コンサルタントとしての基礎研修の他、業務に必要な専門性を高めるトレーニングやプロジェクトのナレッジを共有する仕組みがあります。またマネジメント研修などポジションに応じたプログラムが用意されています。
<その他補足>
■財形貯蓄制度
■団体保険
■退職金制度
■企業型確定拠出年金
■健康保険組合カフェテリアプラン
■ワークライフバランス支援制度(育児支援、介護支援)
■出産祝い金(第3子以降100万円)
■資格取得支援制度など
休日・休暇
年間有給休暇13日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
■年末年始
■慶弔休暇
■年次有給休暇(初年度13日※入社月に応じて付与日数変動有)
■マタニティ休暇
■配偶者出産休暇
■子育て支援休暇
■介護休暇
■子の看護休暇
■裁判員休暇など
会社概要
- 事業概要
■概要:
日本発(アジア最大級)のグローバルコンサルティングファームとして継続的な企業価値向上・経営課題解決を目的とした、戦略/経営/業務/ITコンサルティングを行っている独立系総合コンサルティングファームです。幅広い業界・領域に戦略・経営・業務・ITコンサルなど 、あらゆる角度から実践的かつ最適なコンサルティングサービスを提供しています。ABeamのサービスの特長は、戦略立案から施策実行・戦略実現まで、一貫したコンサルティングを行っている点。「戦略」や「経営方針」の立案に留まるのではなく、結果・実現にコミットしたコンサルティングを行っています。欧米流の方法論導入に留まらず、クライアントの課題に真摯に向き合い、プロフェッショナルとして求められる成果を現実のものにする“リアルパートナー”を目指しています。 (お客様満足度調査の満足度は 82.0点 、支援の継続意向は 87.6%)
【顧客との関係性を重視】
ABeamは、顧客との関係は「Real Partner」であるべきだと考えます。短期的な視野ではなく、長期的な視野にて顧客へコミットし、顧客の利益を最優先に考え、価値のあるサービスを提供します。上記の視野にて事業を展開しているからこそ、顧客からの信頼も厚く、既存クライアントからの継続受注案件も多数あります。このことが、不況下においても案件を継続的に受注できるという結果を生み出しています。
■会社組織としての特色:
「Up or Out」の個人の競争原理だけにとらわれず、「Up and Grow」を掲げ、チームワーク・個々の成長支援を重視しています。女性の採用も積極的に行っており、女性のリーダーシップ育成プログラムや社内における女性のネットワーク作りを推奨しています。また、毎年くるみんマークを取得しており、「働きがいのある企業AWARD2025」においても6位を獲得しています。
また男性の育休取得推進など、男性女性に限らず社員の働く環境整備を行っています。(男性育休取得率(男性育休取得率70.8%、平均取得日数138日。※2024/4~2025/3実績)- 所在地
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲八重洲セントラルタワー- 設立
- 1981年4月
- 従業員数
- 8,816名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 6,200百万円
- 売上高
140,800百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
プロセス改革コンサルタント(営業・販売領域)◆日本発グローバルファーム/国内最大級CRM組織/在宅可
NEW【東京】障がい者雇用推進(マネージャー)◆在宅可/フルフレックス/日系最大級コンサルファーム
NEW法務ユニット:マネージャー/シニアアソシエイト◆アジア最大級・日本発グローバルファーム◆在宅可
NEWデータ・AIビジネスアーキテクト◆日本発グローバルファーム/国内最大級のCRM専門組織/在宅勤務可
NEW【大阪】業務改革コンサルタント(財務会計/経営管理分野)◆在宅勤務可【Se/FMC】
NEW社内SE◆在宅可◆ITツールによる業務効率化◇SI・SES出身歓迎!要件定義スキルが一から身につく!
NEW【事業会社経験者向け】戦略コンサルタント(運輸・エネルギー・設備保全・情報通信)【I】
NEWコンサルタント(財務・会計)◆日本発グローバルファーム◆フレックス・リモート有
NEWECコンサルタント◆日本発グローバルファーム/国内最大級のCRM専門組織/在宅勤務可
NEWWeb・アプリアーキテクト◆日本発グローバルファーム/国内最大級のCRM専門組織/在宅勤務可
NEWCRMスイーツコンサルタント◆日本発グローバルファーム/国内最大級のCRM専門組織/在宅勤務可
NEWデータエンジニア◆日本発グローバルファーム/国内最大級のCRM専門組織/在宅勤務可
NEW【在宅勤務可能】人事制度設計・運用担当【Human Resources】【COE】
NEW人事制度設計◆シニア人材や若手社員の海外派遣制度など社内の人材活用企画◆日系最大コンサル企業◆在宅可
NEW【応募意思不問/12月6日(土)開催キャリアセミナー】コンサルタント(財務戦略・構造改革)
