Asurion Technology Japan株式会社
【六本木】ITプロジェクトマネージャー◆アシュリオンG/外資系企業ならではの自由な社風
募集要項
おしごと用語集仕事内容
~北米で携帯補償サービス市場で高いシェアを誇るAsurionグループの日本法人/複数メーカー様の携帯電話端末に対応した修理事業を核に総合的なアフターサービスを提供~
■業務内容:
1)事業グループ(アシュリオン・テクノロジー・ジャパン- TJKK)および修理工場(アシュリオン・テクノロジー掛川- ATK)における情報活動の統括及び最適化の責任者として活動します。
2)ビジネスグループ(TJKK)におけるIT関連の窓口(POC)として、修理工場(ATK)、関連サポートチーム(アシュリオン・ジャパン・ホールディングス(GK)内のIT/経理/法務チーム)、およびオフショアITチームを含む内外のステークホルダーと連携し、各種プロジェクトの仕様確認、出力データ検証、今後プロジェクト推進全般を担当します。
3)アシュリオン・テクノロジー・ジャパンのビジネスITソリューションにおける窓口として、ERP/SFC(Shop-Floor Control)システムの構成/データ保守を支援。ITチームと連携し、各種コード、SKU、BOM、請求設定、ルールエンジン、インシデント管理、データ保守等のディレクションを行います。
4)ビジネスオーナーチームの課題として、BIおよびERP/SFCの継続的改善と同時にIT関連ロードマップに向けた短期~長期戦略・目標を立てます。
5)ビジネスオーナーチームの直面として、顧客への報告に関わるシステム(KPI レポート、修理レポート、請求レポート等)の継続的な改善の推進・計画・開発コーディネーションを行います。
6)修理工場(ATK)およびITチームと連携し、全リリースサイクルにおいて必要なユーザー受入テスト(UAT)と手配、QAテスト、最終受入検査を実施します。
7)顧客レポート自動化のプロジェクトリーダーとして、社内のITチームと連携し、レポートメカニズムの開発・実装を支援します。
8)修理工場(ATK)チームが業務活動を改善するためのレポート設定を支援し、顧客レポート基準を満たす運用設定の助言を行います。
9)海外チームとTJKK/ATK/GK-SCM間のコミュニケーションを支援し、日本語・英語双方で意思疎通と今後を維持します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PMO業務経験3年以上
・エンジニアリング・IT・間接チームと連携し、複雑な業務課題を解決し戦略的イニシアチブを推進できる方
・実践的なデータ分析スキルとBI/DBMSの知識
・日本語が堪能で、英語での業務遂行ができる方
<語学力>
必要条件:英語中級
勤務地
本社
住所:東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー11F
勤務地最寄駅:南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<勤務地補足>
■在宅勤務制度あり
<転勤>
無
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
勤務時間
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
給与
862万円~1,000万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):454,540円~515,170円
固定残業手当/月:170,406円~193,230円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
624,946円~708,400円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※上記はあくまで予定年収となります。
■賞与:年収に含む(15%支給)
■昇給:年1回(会社及び個人業績評価により3月)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出型年金制度
<定年>
65歳
<教育制度・資格補助補足>
■教育研修制度:各種研修、教育支援制度
<その他補足>
■定期健康診断
■EAP(カウンセリングサービス)
■慶弔金制度
休日・休暇
年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日
■年末年始休暇
■年次有給休暇:最高20日(入社月、勤続年数による)
■その他休暇:慶弔休暇、フレックス特別休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、介護休暇
会社概要
- 事業概要
■事業内容:
同社は複数メーカー様の携帯電話端末に対応した修理事業を核に、総合的なアフターサービスを提供しております。
携帯電話向け修理事業を通じて国内携帯電話サービス事業の顧客満足度向上を目指しています。この実現に向けて、社会や顧客の視点に立ち、迅速かつ的確な品質対応と修理品質向上、修理納期厳守と物流の最適化に取り組んでいます。
■同社のビジョン:
子会社のAsurion Technology Japan Kakegawaで提供できる修理サービスをもとに以下の推進を行っております。
・安価で高品質な携帯端末修理を提供する
・国内外の様々な携帯端末に対応した修理を提供する
・他の修理事業者に対する技術・品質・サービスの優位性を維持する
・携帯端末のリユース、リサイクルを推進し、環境活動に貢献する
■アシュリオン・ジャパン:
親会社であるアシュリオン・ジャパンは、携帯端末の紛失や盗難、事故、水没等による故障の際、代替機器の提供や修理費用を負担するサービス(日本初の携帯向け保険代理業)を展開しています。本社、米国アシュリオン社は、北米最大のモバイル機器のソリューションプロバイダで、日本法人はアジアで3番目の拠点となります。アシュリオン・ジャパンの端末保険プログラムを導入することで、携帯電話会社は、端末交換にかかるコストを削減しつつ、より多くの顧客を維持することができます。そして何よりもトラブルに遭ったユーザーの満足度を高め、他社との差別化を実現できます。また、携帯ユーザーには、端末保険により「安心感」と「利便性」を提供しています。ユーザーは月々わずかな保険料で、端末を紛失、盗難、破損等のトラブルから守ることができます。- 所在地
〒106-0032
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー11F- 設立
- 2013年8月
- 従業員数
- 5名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 300百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
