株式会社ひでじま
【新宿区西新宿】医薬品マーケティングにおける企画提案営業 ※制作ディレクション兼務/年間休日123日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
製薬メーカーに向けた営業活動を行っていただきます。なお、お客様とは直接の取引となります。
当社では、医薬品に関する動画やアプリ、WEBサイト、パンフレット等のコンサルティング・マーケティング支援を事業として展開しています。営業担当者は顧客へヒアリングを行い、課題を特定し、解決のためのプランを提案します。医療・医薬品分野の知識は日々アップデートされていくため、普段の業務からいかに知識を吸収していけるかが営業として活躍できるかどうかのポイントとなります。
具体的には、次のような業務を担当していただきます。
・お客様へのヒアリング、課題の特定
・課題解決のためのプラン提案
・動画やアプリ、WEBサイト、パンフレット等の制作ディレクション(企画や取材、コンテンツ制作、DXコンテンツの提供等)
制作ディレクションが業務全体の7割ほどを占め、お客様への提案・ヒアリングが残りの3割ほどとなります。
社内に新規顧客の獲得を担当するグループが別にあり、そちらが獲得してきたお客様に向けて提案やコンサルティングを行う流れを取っているため、今回採用する営業担当者が新規顧客の開拓活動を行うことはございません。
※営業活動は東京都内を中心とします。OJTが終了し、入社から1、2年後を目安に営業として独り立ちしたら、都内の具体的な担当エリアを割り振る予定です。
■営業としての行動指針
・安心を提供する:忙しかったり、制作にあまり詳しくないお客様に向けてケアを怠りません。
・とにかく前へ進める:難解な医薬情報や複雑な関係者調整、日進月歩のIT技術等を前にしてもひとつひとつ真摯に取り組んでいきます。
・小さくても工夫や提案をAdd Onする:顧客とコミュニケーションを取る際、小さくても構わないので、何かしらの工夫や提案を付け加えます。
■組織構成
配属先の営業部門には8名の社員が在籍しています。このうち営業担当者は30代2名と50代1名の計3名です。 そのほか、営業事務2名と制作物の編集サポート担当者が3名います。
■教育制度
入社後、OJT期間を設け、先輩社員の営業へ同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
法人営業の経験をお持ちの方はご応募いただけます。
■歓迎経験:
次のいずれかを満たす方もご応募いただけます。
・無形商材の営業経験をお持ちの方は歓迎いたします。
・広告代理店での営業もしくは制作・編集の経験をお持ちの方は歓迎いたします。
・医療や医薬品業界において就業経験をお持ちの方もご応募いただけます。なおこちらは看護師の方についても応募を歓迎しております。
勤務地
本社
住所:東京都新宿区西新宿7-18-16 東信西新宿ビル2F
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
■マイカー通勤:不可
■喫煙可能場所:屋内に喫煙可能場所あり(分煙)
<転勤>
無
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
給与
327万円~526万円
<賃金形態>
日給月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):191,800円~308,500円/月20日間勤務想定
固定残業手当/月:48,938円~78,713円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<想定月額>
240,738円~387,213円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均して月給2.0か月分を支給しました。)
■上記年収に予め含む手当:特にありません。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<定年>
60歳
再雇用制度:有(65歳まで)
<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:入社後、OJT期間を設け、先輩社員の営業へ同行しながら、仕事の流れを覚えていただきます。
<その他補足>
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
休日・休暇
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日
■長期休暇:年末年始休暇
■有休について補足:取得義務がある有休5日間の消化について、管理を徹底しており、社員が働きやすい環境づくりへと繋げています。
会社概要
- 事業概要
当社は、製薬メーカーに向けて動画やアプリ、WEBサイト、パンフレット等に関するコンサルティング・マーケティング支援を行う会社です。医療用医薬品の添付文書の作成等も請け負っています。
■事業案内:
・医薬品マーケティング事業
・医薬品・医療機器情報
・学術大会サポート
・デジタルコンテンツ制作
■制作事例:当社HPをご参照ください。
https://www.hidejima.co.jp/works/
■代表挨拶:
弊社は創業以来、一貫して『文字情報処理のパイオニア』を目指しています。創業期は新聞広告製版から始まり、戦後は写真植字専業者の第1号として写真植字業界の草分けとして広告製版業界への貢献を果たしました。その後、いち早く電算写植技術を導入し、コンピュータを活用した文字情報処理に取り組み、定期刊行物や情報誌等に威力を発揮し、現在のDTP制作ノウハウまで技術を繋げています。
また、このような誌面制作技術のみに拘らず、インターネットの普及に併せてWebサイトの企画・制作を手掛け、さらにWebを介したネットワークサービスの自社開発等、ネットワークの世界にも活躍の場を広げています。このような、文字情報処理に欠かせないのが『SGML』および『XML』というタグ制御による構造化文書のノウハウです。急速に変貌を続ける情報ネットワークの世界に、情報ソースの技術として欠かせない技術として早期から取り組んでいます。
私たちは、これまで育んだ技術を特定の業界に絞って発揮しようと試み、特に製薬メーカー、医薬品卸、医療機器メーカー、医療・医薬分野の学会や学術大会等、医療医薬業界に数多くのサービスを提供しています。
弊社開発の『E2B Writer Premium』(医薬品等副作用・感染症症例報告等作成ツール)、『ESS』(演題のWeb登録・自動組版システム)、『WAZ』(医薬品添付文書等、医薬品情報の校正・閲覧管理Webサービス)は各得意先様より高い評価を頂いております。- 所在地
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-18-16 東信西新宿ビル2F- 設立
- 1939年3月
- 従業員数
- 40名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 60百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
