プラスセブン株式会社
【東京/在宅可】C++経験を活かせる!◆パチンコ・パチスロのアプリ開発/残業平均20h/休日128日
募集要項
おしごと用語集仕事内容
≪大手上場サミーG/パチンコ・パチスロのオンラインゲームに携わる≫≪新機種から往年のシリーズまでメーカーの垣根を越えて様々な機種の取り扱いが可能≫≪ホワイトな就業環境/残業は平均10時間未満/メリハリあり/休日:土日祝/年128日≫
■業務内容:
上場サミーグループ/遊技機のソフトウェアの企画・開発を手掛ける企業にて今後の成長が期待される新事業のポジションになります。450万人が遊ぶパチンコ・パチスロのオンラインゲームに携わります。新機種から往年シリーズまで450機種を取り扱う人気アプリ。
今回は、C++のプログラム開発経験を活かすアプリ作成の業務に携わるポジションです。
■具体的には
・C++を用いてアプリ開発・制作に携わります。
・担当するパチンコ・パチスロの機種・シリーズのアプリ開発となります。
・実機の動作・演出確認を行いつつアプリ開発に正確につなげる業務です。
・設計、開発、テストと幅広く携わります。様々なケース、環境で正常に作動するかなど、ゲームアプリを試しながら開発に携わります。
■業務の魅力
・450万人が遊ぶ、450機種以上の配信を実現/『北斗の拳』シリーズから往年の懐かしい機種まで、メーカーの垣根を飛び越えて担当できる可能性がございます。
・デスクの横には実機を置いて、実際にさわりながらアプリ開発にも活かしていきます。パチンコ・パチスロが好きな方には魅力満載の環境です。
・担当業務に慣れていただいたのちに、ご希望あれば上流工程についても経験できる可能性ございます
■組織体制
4名(30歳前後~50代までが活躍中です)
部門の強化を進めており、社内異動などを行い4名体制となりました。今後はさらに安定して業績を作れるよう増員を図りたいと考えております。
■就業環境
・平均残業は月20時間未満。定時で帰宅する日もあれば、開発状況によっては残業が増える事もございます。
・在宅勤務:可能です。原則週1~2回ですが、案件状況によって変動ございます
■教育制度に関して:
入社後はOJTとして即日チームに入ってもらいます。
いきなり単独での案件をお任せすることは無く、ご本人の能力を鑑みて任せる範囲を徐々に広げていくのでご安心ください
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
■必須条件
~以下のいずれも求めます~
C++のプログラム開発経験がある方
ぱちんこ・パチスロの基本的な知識をお持ちの方
■歓迎要件
アプリ開発経験がある方
遊技機開発の実務経験がある方(ぱちんこ、パチスロ)
アセンブラ(Z80系)が読める方
スタッフ、クライアント、協力会社と円滑にコミュニケーションが取れる方
勤務地
本社
住所:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー7F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
転勤なし
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間00分
休憩時間:60分(12:30~13:30)
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
<その他就業時間補足>
残業:平均10時間/定時前に帰宅するケースもあり。開発状況により残業が多く発生する場合もございます。
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
正規雇用の場合、試用期間中であっても他の条件に変わりはありません。
給与
360万円~700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,089,520円~6,000,000円
固定残業手当/月:61,300円~119,200円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月額>
318,760円~619,200円(12分割)(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■月40時間の固定時間外手当支給
■年額基本給、固定時間外手当(年間分)を12等分して月俸として支給。
■賞与は別途年2回(4、10月給与支給時)支給致します。
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限5万円)
社会保険:確定拠出年金(月一律2万円+@)に、従来の基金の掛金分を、基金の制度の見合として、加算しています。
<定年>
60歳
再雇用制度あり 65歳
<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJTでご指導致します。
必要に応じ、社外研修等を受講する機会を設定致します。
資格補助制度があります。
<その他補足>
◆ITソフトウェア健康保険組合
◆ITソフトウェア厚生年金保険
◆企業型確定拠出年金(月一律2万円+アルファを支給)
◆労働保険(雇用(失業)保険と労災保険)
◆服装自由
休日・休暇
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日
◆祝日
◆創立記念日(1月24日)
◆夏季休暇(5日) …有給休暇による
◆年末年始(9日)
◆有給休暇・慶弔休暇あり
会社概要
- 事業概要
■企業概要
同社は、大手ゲーム・遊技機メーカーのパチンコ・パチスロ開発部門の一部が独立し、パチンコ・パチスロ機の業界トップクラスのメーカーであるサミー株式会社(http://www.sammy.co.jp/japanese/)の開発を支援するパートナ―として2014年に設立されました。
これまでの実績・開発力が評価され、現在、タイトル開発の依頼が増加中です。サミーの案件である為、安定性もあり、幅広い仕事があなたを待っています。またあなたがもし、パチンコ/パチスロユーザーであれば、そこで得たアイデアは大いに活用できます!
■組織とやりがい
20~40代の社員がエンジニアとして活躍しています。全員中途社員で、前述の大手ゲーム・遊技機メーカーから転籍してきたメンバーが半分ほど含まれています。設立して間もないこともあり、堅苦しい決まりなどは無く、風通しの良い環境で働くことができます。
全員に共通して言えることは、パチスロが好きということです!
大きなやりがいは出玉制御や図柄制御、演出抽選値の割り振りなど、アミューズメント機器の“裏”の開発ができ制御プログラムを開発し、ユーザーが熱中する出玉の仕組みを実現できること。そして何より、パチンコ/パチスロ好きならご存知、大手のサミーの開発プロジェクトに参加ができる為、自分が手がけたプログラムで数多くのパチンコ・パチスロファンが熱狂する姿を見ることもできる…、そんな大きなやりがいを得ることができます。
■今後の展望
現在はサミー社からほぼすべての案件を業務受託していますが、今後は当社が主体性をもって進めていくことを目指しています。- 所在地
〒141-0033
東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー7F- 設立
- 2014年1月
- 従業員数
- 16名
- 上場市場名
- 非上場
- 資本金
- 10百万円
- 平均年齢
- 41歳
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
