株式会社フィリップス・ジャパン
【東京】Market Procurement Manager(購買担当)
募集要項
おしごと用語集仕事内容
■職務概要:
Market Procurement Managerとして、社内の主要ステークホルダーと密接に連携しながら、日本法人の調達業務、サプライヤー管理をリードしていただきます。
■ミッション:
・日本国内の顧客向けに、医療機器、サービス、ソフトウェアを含むフィリップスの提供価値に貢献します。
・営業・サービス部門を支援し、ビジネスユニットとの連携を図りながら、フィリップス製品に加え、医療機器や設置サービスなどの第三者製品・サービスの品質・コスト・納期を確保します。
・単独の病院向け提案から、地域の複数モダリティ案件、国レベルの大型政府プロジェクトまで幅広く対応します。
■業務詳細:
・約50百万ユーロの支出を約40社のサプライヤーを通じて管理
・国内では単独の担当者として活動(ダイバーシティ重視)
・調達部門の代表として、社内の主要関係者(マーケティングリーダー、サービスリーダー、品質管理、法務など)と連携
・カテゴリーおよびプロジェクトの観点から調達価値提案を定義し、標準カタログ製品の推進
・ローカル規制、品質管理システム、マスター契約、サイバーセキュリティ指針、社内ポリシーに基づく100%のコンプライアンスを確保
・継続的改善の一環として、プロセス変更の提案・実施
・国別調達戦略の実行(マーケット調達リーダーと連携)
・中短期の生産性向上(P&Lへの影響を重視)
・供給保証の最大化による売上と顧客満足の確保
・サプライヤーの管理(セグメンテーション、統合、リスク管理、パフォーマンス監視)
・統合サプライチェーンおよび調達組織の一員として、国際市場のマーケット調達リーダーに報告
■同社について:
PHILIPS社は世界トップクラスの医療機器メーカーです。従来までの”医療機器メーカー”という在り方から”医療IT”を提供する企業へと変革の過渡期を迎えており、これまで以上に医療の未来をけん引するミッションを背負って活動しております。
変更の範囲:会社の定める業務
対象となる方
<応募資格/応募条件>
<業界未経験歓迎>
■必須要件:
・学士号(ビジネス、サプライチェーン、調達分野の学位が望ましい)
・グローバル企業における直接購買、サプライチェーン、またはプロジェクトマネジメントの実務経験(4~5年以上)
・サプライヤーとの交渉力、コスト削減やプロセス改善における実績を持つ方
・ビジネスレベルの英語力
<語学力>
必要条件:英語上級
勤務地
本社
住所:東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー15F
勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
<転勤>
無
転勤は想定しておりません
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)
<オンライン面接>
可
勤務時間
9:00~17:30
時間外労働有無:無
雇用形態
正社員
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
原則として入社より6ヶ月が試用期間です。
給与
960万円~1,320万円
<賃金形態>
年俸制
補足事項なし
<賃金内訳>
年額(基本給):8,000,000円~11,000,000円
<月額>
666,666円~916,666円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
無
<給与補足>
■昇給:年1回
■表記年収はインセンティブ(ベース給×20%)を含んだ金額です。
■インセンティブは毎年3月に支給。(会社業績、部門業績、個人評価によって変動あり/年度途中入社者は対象期間中日割計算あり)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
寮社宅:独身寮あり(東京以外)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金制度、退職一時金あり
<定年>
60歳
<育休取得実績>
有
<教育制度・資格補助補足>
CareerDesignSeminar、国外語学研修、通信教育講座・技術研修、TOEIC(R)テスト(R)テスト、プレゼンテーション力、ネゴシエーション力、ビジネスライティング、PCスキル、幹部候補養成コース等
<その他補足>
■財形貯蓄、選択型福利厚生制度
■PhiliFlex:健康増進のために使用できるポイント年72000ptを付与(1pt=1円相当、非課税)
■自社健康保険組合
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■Career Design Seminar、国内・海外研修、語学研修、通信教育講座・技術研修(オランダなど海外含む)、TOEIC(R)テスト(R)テスト、プレゼンテーションスキル、ネゴシエーションスキル、ビジネスライティング、PC スキル、幹部候補養成コース 等
休日・休暇
年間有給休暇20日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日
年末年始休暇(12/29~1/4)、初年度有給休暇、Care Leave(年間10日間付与)、Sick Leave など
会社概要
- 事業概要
【フィリップスジャパンについて】
同社は ”ヘルスケアへの貢献” を軸に、メイン事業である医療機器や世界トップシェアを誇る電動歯ブラシやシェーバーなどに代表される家庭用電化製品でお馴染みの「PHILIPS」ブランドを展開するオランダ本社「ロイヤル・フィリップス」の日本法人で、日本市場における同社製品の販売およびサポートを行っています。
2030年までに年間25億人の生活を改善することを目標に、ヘルステック(=医療×IT) 領域のグローバルリーダーとして活動し続けております。
【事業領域】
医療機器、家庭用電化製品、パーソナルケア製品、照明機器、IoT製品など、幅広い領域で世界でシェアを誇っております。
【事業の特徴】
・フィリップスは常に先進的な技術と製品の開発に力を入れています。特にヘルスケア分野では、AIを活用した画像診断機器や患者モニタリングシステムなどの革新的な医療機器を提供しており、病院や医療施設から高い評価を受けています。また、家庭用電化製品やパーソナルケア製品でも、最新技術を取り入れた消費者のニーズに応える高品質な製品を提供しています。
・社員の自己啓発やキャリアアップを支援する制度が充実しています。研修プログラムやキャリア開発プランを通じて、社員が自らの能力を最大限に発揮できる環境を提供しています。また、社員の意見や提案を尊重し、組織の成長に反映させる風土が根付いています。
・同社では「仕事は人生のほんの一部である」という思想の下、充実した福利厚生がございます。
「Care leave制度」という有給とは別途で付与される10日間の本人/家族の為のケア休暇や、「Sick leave」という業務外の傷病でも最大30日の療養が承認されます。
また、1年に1回以上5日連続の有給を推奨しているなど、社員のプライベートにも配慮した他にも様々な制度が整っております。- 所在地
〒106-0041
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー15F- 設立
- 1953年7月
- 従業員数
- 1,986名
- 上場市場名
- その他海外市場
- 資本金
- 3,000百万円
応募方法
応募方法
この求人情報は、dodaエージェントサービスの採用プロジェクト担当を通じての受付となります。
- 「応募依頼する」ボタンを押すと、ご応募と同時にdodaエージェントサービスの登録が完了します。
- ご応募後、職務経歴書のアップロードがお済みでない方は、できる限りお早めにご提出をお願いします。
- 採用条件に合致した方については、dodaエージェントサービスにご提出いただいた情報 にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
- ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当する採用プロジェクト担当から行います。
本求人よりご応募された場合、採用プロジェクト担当がサポートします。担当のキャリアアドバイザーを通じたサポートをご希望の場合は、その旨を記載のうえ、企業名と求人名を添えて、担当キャリアアドバイザーへご連絡ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、またポートフォリオを提出されたい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また志望動機書や自己PRを提出したい旨を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡いたします。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
「選考準備中」とは、採用プロジェクト担当が、企業提出前に書類を確認している状態です。採用条件に合致しているか、およびキャリアシートやアップロードいただいた書類に不備がないかを確認しています。
なお、選考状況のご連絡がない場合、採用プロジェクト担当から、書類の修正依頼や応募時必要情報の確認についてメールをお送りしている場合もありますので、ご確認ください。
お問い合わせフォームより、該当する企業名と求人名、また質問事項を記載のうえ、ご連絡ください。
求人情報を担当する採用プロジェクト担当より、改めてご連絡を行います。※ご質問の種類は、「dodaエージェントサービスについて」をご選択ください。
※海外企業が雇用元となる求人にご応募いただいた場合、当該国の提携会社の担当者からご連絡を行うことがあります。あらかじめご了承ください。
【拠点名】シンガポール:PERSOLKELLY Singapore Pte Ltd
香港:PERSOLKELLY Hong Kong Limited
韓国:PERSOLKELLY Korea, Ltd.
台湾:台灣英創管理顧問分有限公司
ベトナム:PERSOLKELLY Vietnam Company Limited
中国:英創人材服務(上海)有限公司、英創人力資源服務(深セン)有限公司
マレーシア:Agensi Pekerjaan PERSOLKELLY Malaysia Sdn. Bhd.
フィリピン:John Clements. Recruitemt,Inc.
タイ:PERSOLKELLY HR Services Recruitment (Thailand) Co., Ltd.
関連情報
この企業が募集中のほかの求人
【東京】Inspection Specialist(医療機器の品質検査等)※世界的医療機器メーカー
NEW【東京】需要予測/デマンドプランナー ※世界が誇る医療機器メーカーPhilipsブランド
【神戸/業界未経験歓迎!】サービスエンジニア(生体情報モニター)※世界的医療機器メーカー
【大阪/業界未経験歓迎!】サービスエンジニア(IGT装置)*世界的医療機器メーカー
【名古屋/業界未経験歓迎!】サービスエンジニア(X線検査装置)※世界的医療機器メーカー
【東京】マーケティングマネジャー ※生活家電の世界的大手「PHILIPS」ブランド
【東京】財務担当者 ※世界が誇る医療機器メーカーPhilipsブランド
締切間近
この求人に似た求人を探す
職種から探す
勤務地から探す
エリアから探す
最寄り駅から探す
業種から探す
