沖電気工業株式会社
-
- 設立
- 1949年
-
- 従業員数
- 4,740名
-
- 平均年齢
- 43.6歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
沖電気工業株式会社
沖電気工業株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
~プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境~ 【業務内容】 知財情報で未来を描く! IPランドスケープ担当者(知財分析の実務担当者) <主な業務> ・知財情報を活用し企業の技術戦略や市場競争力を分析(自社や競合他社の出願分析) ・知財情報と市場情報を統合し、ビジネス戦略に貢献する洞察を提供 ・研究開発、技術部門等 他部門と密に連携しつつ、自社製品の競争力強化を実現する知財活動を推進 【職場の雰囲気/PR】 ・様々な意見に耳を傾ける雰囲気があり、前向きな意見交換ができる職場環境です ・部門全体に関わるリーダーシップを発揮する経験を通じて、自身が成長するチャンスも得られます ・知財部門内ローテーションで多様な実務経験を積むことも可能です ・テレワークを主体とした柔軟な働き方を推奨していますが、必要に応じて出社もあります ・募集職場(法務・知的財産部 知的財産部 ) 人数: 蕨勤務:13人、高崎勤務:25人、 平均年齢 蕨勤務:42歳、高崎勤務:47歳 【仕事のやりがい】 ・知財データから新しい気づきを引き出し実際のビジネスを支援、組織のイノベーションに貢献できる達成感を感じることができます ・新しい活動であり、チームメンバーと共に、今までにない新しい価値を共に創り上げるプロセスを楽しむことができます 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>蕨地区住所:埼玉県蕨市中央1丁目16番8号 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蕨駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>高崎事業所住所:群馬県高崎市双葉町3-1 勤務地最寄駅:JR上越新幹線 / 高崎線/高崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
蕨駅、南高崎駅、西川口駅、高崎駅、戸田駅(埼玉県)、佐野のわたし駅
給与
<予定年収>520万円~930万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~570,000円<月給>265,000円~570,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。※上記想定年収には、月20時間分の残業代を含んでおります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電子通信・情報処理・ソフトウェアの製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守およびその他サービスなど■企業詳細:同社は情報通信技術とメカトロニクス技術を柱に、情報業界をリードをしています。銀行ATMをはじめ、空港の自動チェックイン機や公共交通機関の自動券売機、ETCシステム、各種セキュリティシステム、さらには様々な公共システムや大規模金融システムにいたるまで、技術と信頼を持ちながら、既成概念にとらわれず、新しい技術やビジネスにチャレンジしています。
仕事
~プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境~ 【業務内容】 ATM、通信機器、プリンタ、新規事業に関する発明創出、出願、権利化の実務担当者 【職場の雰囲気/PR】 ・様々な意見に耳を傾ける雰囲気があり、前向きな意見交換ができる職場環境です ・募集職場(法務・知的財産部 知的財産部 ) 人数: 蕨勤務:13人、高崎勤務:25人、 平均年齢 蕨勤務:42歳、高崎勤務:47歳 【仕事のやりがい】 ・技術、ビジネス、法律など知財活動を通じて幅広い知識を身につけることができる ・ビジネス貢献のための創造的な業務につくことができる 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>高崎事業所住所:群馬県高崎市双葉町3-1 勤務地最寄駅:JR上越新幹線 / 高崎線/高崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>蕨地区住所:埼玉県蕨市中央1丁目16番8号 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/蕨駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
南高崎駅、蕨駅、高崎駅、西川口駅、佐野のわたし駅、戸田駅(埼玉県)
給与
<予定年収>520万円~770万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,000円~430,000円<月給>265,000円~430,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。※上記想定年収には、月20時間分の残業代を含んでおります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電子通信・情報処理・ソフトウェアの製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守およびその他サービスなど■企業詳細:同社は情報通信技術とメカトロニクス技術を柱に、情報業界をリードをしています。銀行ATMをはじめ、空港の自動チェックイン機や公共交通機関の自動券売機、ETCシステム、各種セキュリティシステム、さらには様々な公共システムや大規模金融システムにいたるまで、技術と信頼を持ちながら、既成概念にとらわれず、新しい技術やビジネスにチャレンジしています。
仕事
~プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境~ 【業務内容】 CFB(Crystal Film Bonding)事業化に向けた品質管理の業務基準立案とその遂行(半導体デバイスの製品・プロセス開発の品質管理) 【職場の雰囲気/PR】 ・「やらなければならない業務」ではなく「やりたい業務」として、各自が積極的にチャレンジできる環境です。 ・チームメンバーのコミュニケーションは活発であり、他のメンバーの成長と共に自らも成長ができます。 ・内向き業務ではなく、常に業界を向いた建設的思考を持ったメンバーが揃い、全社で新規事業開発を推進しています。 【募集部門】 ・グローバルマーケティングセンターCFB開発部:人数18名、平均年齢35歳 【仕事のやりがい】 ・現在活況にある半導体技術に関する品質管理に従事することができる ・OKI独自技術であるCFB技術を活用した技術開発であり、世界無類創出に携わるチャンスがある ・今後、大きな成長が見込まれるマイクロLED、パワー半導体、次世代通信市場に参画するチャンスがある ・グローバル展開も検討しており、海外での活躍を希望する人には更なる活躍のチャンスも期待できる ※参考情報 デバイス応用:信越化学のQST基板上でGaNの剥離/接合技術を開発 https://www.oki.com/jp/press/2023/09/z23040.html 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>OKI高崎西横手工場住所:群馬県高崎市西横手町1-1 勤務地最寄駅: JR線/高崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
倉賀野駅
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。※上記想定年収には、想定残業時間月30時間分の残業代を含んでおります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電子通信・情報処理・ソフトウェアの製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守およびその他サービスなど■企業詳細:同社は情報通信技術とメカトロニクス技術を柱に、情報業界をリードをしています。銀行ATMをはじめ、空港の自動チェックイン機や公共交通機関の自動券売機、ETCシステム、各種セキュリティシステム、さらには様々な公共システムや大規模金融システムにいたるまで、技術と信頼を持ちながら、既成概念にとらわれず、新しい技術やビジネスにチャレンジしています。
仕事
~プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境~ 【業務内容】 金融市場、リテール市場向け製品のハードウェア(エレキ)設計技術者を募集しています。 【職場の雰囲気/PR】 ・チーム内外、活発なコミュニケーションが大切な職場のため、相談しやすい職場環境を心がけています。 ・募集部門:32名、平均年齢45.6歳 【仕事のやりがい】 ・金融市場、リテール市場などの将来を担う製品開発を経験することができます。 ・開発、工場、保守など、色々な方と連携、開発を進めることで、一体感が味わえます。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>高崎事業所住所:群馬県高崎市双葉町3-1 勤務地最寄駅:JR上越新幹線 / 高崎線/高崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南高崎駅、高崎駅、佐野のわたし駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~468,750円<月給>250,000円~468,750円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。※上記想定年収には、月20時間分の残業代を含んでおります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電子通信・情報処理・ソフトウェアの製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守およびその他サービスなど■企業詳細:同社は情報通信技術とメカトロニクス技術を柱に、情報業界をリードをしています。銀行ATMをはじめ、空港の自動チェックイン機や公共交通機関の自動券売機、ETCシステム、各種セキュリティシステム、さらには様々な公共システムや大規模金融システムにいたるまで、技術と信頼を持ちながら、既成概念にとらわれず、新しい技術やビジネスにチャレンジしています。
仕事
~プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境~ 【業務内容】 (1)世界無類の製品開発:CFBを活用したディスプレイ応用製品・デバイス応用製品の設計開発 (2)独創的なプロセス開発:OKI独自技術であるCFBのさまざまな材料・製品への基礎及び量産開発 【職場の雰囲気/PR】 ・「やらなければならない業務」ではなく「やりたい業務」として各自が積極的に、自分事として携わることができる職場の雰囲気です。 ・チームメンバーのコミュニケーションは活発であり、他のメンバーの成長と共に自らの成長も促される職場の雰囲気です。 ・内向き業務ではなく、常に業界を向いた建設的思考を持った職場の雰囲気です。 ・募集部門:18名、平均年齢35歳 【仕事のやりがい】 ・現在活況にある半導体技術を身に着けることができます。 ・OKI独自技術であるCFB技術を活用した技術開発であり、世界無類の製品を開発するチャンスです。 ・市場調査、顧客との共創による製品開発まで、一貫した業務に携わることができます。 ・グローバル展開も、当然検討しており、海外での活躍を希望する人には更なる活躍のチャンスも期待できます。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>OKI高崎西横手工場住所:群馬県高崎市西横手町1-1 勤務地最寄駅: JR線/高崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
倉賀野駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~375,000円<月給>250,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。※上記想定年収には、月20時間分の残業代を含んでおります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電子通信・情報処理・ソフトウェアの製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守およびその他サービスなど■企業詳細:同社は情報通信技術とメカトロニクス技術を柱に、情報業界をリードをしています。銀行ATMをはじめ、空港の自動チェックイン機や公共交通機関の自動券売機、ETCシステム、各種セキュリティシステム、さらには様々な公共システムや大規模金融システムにいたるまで、技術と信頼を持ちながら、既成概念にとらわれず、新しい技術やビジネスにチャレンジしています。
仕事
~プライム市場上場/日本で最初の通信機器メーカー/情報通信事業、EMS事業、プリンター事業、メカトロシステム事業など幅広く事業展開/平均勤続年数21年・平均年収700万円と長期就業可能な環境~ ■採用背景:EMS事業(設計・製造受託サービス)において、今後成長が見込める脱炭素市場の分野で設計受託の拡大を計画しており、産業用インバータの技術開発及び商品化を行うため、開発/設計要員の拡充を図りたい為。 ■求人概要:EVインバータ、コンバータ、車載充電、バッテリー監視コントローラ の技術を有するエンジニアを募集します。 【業務例】産業用電力インバータの商品化に向けた技術開発。各ユーザー向けの要件定義、設計、検証、構築。 【顧客先】工場、設備のファン・ポンプ・圧縮機 市場の顧客 ■本ポジションのやりがい: ・当部は、EMS事業(設計・製造受託サービス)において、情報通信機器、産業機器、医療機器、電装機器 等の分野における設計受託した案件の開発、設計を行っています。様々な分野の業種で、最新技術の開発に携わることができます。 ・インバータの開発、商品化は当社にとって新規の取組になります。我々の活動により新規事業化の基礎を築くことができます。 ■職場の雰囲気: ・お客様とダイレクトに技術開発、商品開発を行っており、我々の活動がお客様の事業に貢献することができるため、やりがいを持って業務を遂行しています。 ・配属予定部門では45名の社員が在籍しており、平均年齢は約46歳の組織となります。(配属予定部門:技術本部先行開発センターハードウェア先行開発部) ■当社の特徴・強み:日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>高崎事業所住所:群馬県高崎市双葉町3-1 勤務地最寄駅:JR上越新幹線 / 高崎線/高崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南高崎駅、高崎駅、佐野のわたし駅
給与
<予定年収>520万円~790万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~432,000円<月給>270,000円~432,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、年齢を考慮の上、当社社内規程に準じ決定します。※上記想定年収には、想定残業時間月20時間分の残業代を含んでおります。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電子通信・情報処理・ソフトウェアの製造・販売およびこれらに関するシステムの構築・ソリューションの提供、工事・保守およびその他サービスなど
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。