アズビル株式会社(旧株式会社山武)
-
設立
- 1949年
-
-
従業員数
- 5,163名
-
-
-
平均年齢
- 45.9歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アズビル株式会社(旧株式会社山武)
アズビル株式会社(旧株式会社山武)の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【1906年創業・東証プライム上場/自己資本率70.6%/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: 動画制作における経験や技術を活かし、下記業務を担当いただきます。 ・販売促進用動画 ・社内向け教育動画 ・社内イベント用動画の制作 ■具体的には: (1)動画制作ディレクション:動画企画・プロジェクト進行管理、絵コンテ作成、シナリオライティング (2)動画編集業務: 社内プロモーション動画の編集 (3)動画撮影業務: 社内プロモーション動画の撮影(カメラマン)、撮影機材や照明などの設定 ※なお、社内には撮影用スタジオ、カメラ、照明機材、編集ツールを用意しています。 ■契約期間について: 契約期間:期間の定めあり 契約の更新:あり(契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績・態度・能力、 会社の経営状況、従事している業務の進捗状況、健康状態等により判断する) 契約上限は、満60歳とし、退職日は、満60歳に到達した日が属する月の月末とする。 ■企業の魅力: 1906年創業の歴史を持つ、プライム上場企業です。 当社のビルシステム事業ショッピングモールや大型施設、東京駅ビル群等広く導入されています。 健康経営優良法人に4年連続認定され、また3年以内での退職率は4%前後で高い定着率を誇り、勤続年数平均20.2年と長期的に勤める社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>藤沢テクノセンター住所:神奈川県藤沢市川名1-12-2 勤務地最寄駅:JR東海道本線/藤沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
藤沢駅、石上駅、柳小路駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮し、決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~創業117年/東証プライム上場/制御・計測機器メーカー国内トップクラスシェア/「人を中心としたオートメーション」~◆事業概要:同社はazbilグループ(元山武グループ)の中核として、1906年の創業以来、計測と制御の技術を追求し、独自のソリューションをお届けしてきました。2012年4月には、社名を株式会社山武からアズビル株式会社に変更し、azbilブランドの下、グローバルで「ビルディングオートメーション」「アドバンスオートメーション」「ライフオートメーション」の3つの事業を推進しています。azbilグループは、人々を苦役から解放し、喜びや充実感に満ちたしあわせを創造する「人を中心としたオートメーション」の探求を通じ、これからもお客様の現場で、お客様ともに新しい価値を創造し、様々な課題解決に貢献できる企業集団を目指し、グループ一体となって推進していきます。◆事業詳細:・ビルディングオートメーション事業:あらゆる建物に求められる快適性や機能性、省エネルギーを実現し、建物の資産価値向上を目指します。ビルディングオートメーションシステム(BA)システム、セキュリティシステムから、ビル設備を計測・制御する各種機器を自社にて開発/製造し、計装設計から販売、工事、エンジニアリング、保守サービスまで建物の運用管理、省エネソリューションをトータルに提供しています。・アドバンスオートメーション事業:工場/プラント等の省エネルギー、安全、品質向上、環境対応といった課題解決を支援しています。プラントや工場をはじめとする様々な製造現場における課題解決に向け、装置や設備の最適運用をライフサイクルで支援する製品やソリューション、計装・エンジニアリング、保守サービスをトータルに提供しています。・ライフオートメーション事業:計測と制御の技術を活かし、人々の身近な暮らしの中に、一層の安全・安心と快適、省エネルギーを提供しています。ガス・水道などのライフライン、生活の場、人々の健康に貢献する研究、製薬、医療分野などに展開しています。
出典:doda求人情報
仕事
■■ 自動制御 ■■ 大型施設における自動制御設備の新築・リニューアル工事の施工管理業務になります。 入社後約3カ月間は、研修期間として実務を並行しながら座学を学んでいただき、 専門的な知識を習得してもらいます。「覚えて、実践する」を繰り返していくことで、 現場で必要とされる知識を、体系的に身に付けることができます。 ■■ 電気設備 ■■ 省エネを希望される顧客建物や、ESCO事業の熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修、 高効率トランス導入・照明や誘導灯の高効率化などをお任せします。 元請けの立場で顧客折衝からスケジュールの調整までを担えるので、 自分の意図を反映させやすく、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■■ 空調設備 ■■ 中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理、 または空調(機械)設備の施工管理を中心にお任せします。 既にアズビルの設備管理者が常駐している建物のケースも多く、 施主の実情等を理解していますので、元請けとして主導的に工程を管理できます。
給与
月給20万6000円以上 ※上記は最低支給額です。経験・スキルを最大限考慮致します。 ≪各種手当≫ ◎通勤手当(全額支給) ◎家族手当(配偶者:1万7800円、子供:7000円) ◎残業手当(全額支給)など
勤務地
東京本店/東京都品川区北品川5-5-15(大崎ブライトコア) →JR大崎駅 新東口より徒歩5分
仕事
■■ 自動制御 ■■ 大型施設における自動制御設備の新築・リニューアル工事の施工管理業務になります。 入社後約3カ月間は、研修期間として実務を並行しながら座学を学んでいただき、 専門的な知識を習得してもらいます。「覚えて、実践する」を繰り返していくことで、 現場で必要とされる知識を、体系的に身に付けることができます。 ■■ 電気設備 ■■ 省エネを希望される顧客建物や、ESCO事業の熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修、 高効率トランス導入・照明や誘導灯の高効率化などをお任せします。 元請けの立場で顧客折衝からスケジュールの調整までを担えるので、 自分の意図を反映させやすく、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■■ 空調設備 ■■ 中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理、 または空調(機械)設備の施工管理を中心にお任せします。 既にアズビルの設備管理者が常駐している建物のケースも多く、 施主の実情等を理解していますので、元請けとして主導的に工程を管理できます。
給与
月給20万6000円以上 ※上記は最低支給額です。経験・スキルを最大限考慮致します。 ≪各種手当≫ ◎通勤手当(全額支給) ◎家族手当(配偶者:1万7800円、子供:7000円) ◎残業手当(全額支給)など
勤務地
東京本店/東京都品川区北品川5-5-15(大崎ブライトコア) →JR大崎駅 新東口より徒歩5分
仕事
■■ 自動制御 ■■ 大型施設における自動制御設備の新築・リニューアル工事の施工管理業務になります。 入社後約3カ月間は、研修期間として実務を並行しながら座学を学んでいただき、 専門的な知識を習得してもらいます。「覚えて、実践する」を繰り返していくことで、 現場で必要とされる知識を、体系的に身に付けることができます。 ■■ 電気設備 ■■ 省エネを希望される顧客建物や、ESCO事業の熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修、 高効率トランス導入・照明や誘導灯の高効率化などをお任せします。 元請けの立場で顧客折衝からスケジュールの調整までを担えるので、 自分の意図を反映させやすく、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ■■ 空調設備 ■■ 中央熱源システムを含むリニューアル工事の施工管理、 または空調(機械)設備の施工管理が中心にお任せします。 既にアズビルの設備管理者が常駐している建物のケースも多く、 施主の実情等を理解していますので、元請けとして主導的に工程を管理できます。
給与
月給20万6000円以上 ※上記は最低支給額です。経験・スキルを最大限考慮致します。 ≪各種手当≫ ◎通勤手当(全額支給) ◎家族手当(配偶者:1万7800円、子供:7000円) ◎残業手当(全額支給)など
勤務地
東京本店/東京都品川区北品川5-5-15(大崎ブライトコア) →JR各線「大崎駅」より徒歩9分
仕事
◇ホテルや病院、商業施設、オフィスビルなどの省エネ設備改修工事に伴う 電気設備・空調設備などの施工管理を担当していただきます。 【具体的には……】 省エネやCO2削減を希望される顧客建物や、 ESCO事業の熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修、 高効率トランス導入・照明や誘導灯の高効率化などをお任せします。 【主な受託先を紹介します】 ◆官公庁・自治体案件 官庁舎および関係施設 /市庁舎・県庁舎 /官公庁事務センター/財団法人施設/公立図書館/ 官公庁研修所/市営体育館/独立行政法人大学校/土木事務所/公設の研究所/他公共施設全般 ◆民間案件 民間企業から受託の大型施設/大型オフィスビル/企業の研究所/病院・介護施設/ ショッピングセンター/他大型の複合施設 …………………………………………………… ■■ 大規模案件に関わるチャンスが豊富 ■■ …………………………………………………… 施工前の企画立案、熱源、受変電設備の改修から各種省エネの手法の導入、 進捗管理などトータルにお任せします。 大型オフィスビル・施設の改修工事など、大規模案件・先端の省エネ技術に携わる機会が多く、 設備エンジニアとしての醍醐味を存分に味わえます。 ………………………………………… ■■ 元請の立場で仕事ができる ■■ ………………………………………… 中央監視装置のメーカーとして、計装設計からエンジニアリング、運営管理までを 一貫して担うということは、導入先の光熱費や問題点を示す経年の各種データを 入手できるということでもあります。 当社はこれにより施主との直接的な関係性を構築し、 改修工事のタイミングでは元請として設備全体の工事を受注。 元請なので施主に直接提案ができるのはもちろん、 急なスケジュール変更などに振り回されることもありません。 ……………………………………………… ■■ 組織づくりに携わることも可能 ■■ ……………………………………………… 当社は、近年急激にニーズが高まっている省エネ改修工事のパイオニア。 とはいえ専門部隊の主力は東京。 このトータルソリューションの部隊が全国の設備改修のニーズに対応しています。 アズビルの中ではまだ小さく未完成な組織だけに、社員一人ひとりの影響力は大きく、 自分たちの手で組織をつくりあげていく面白さも味わえます。 ………………………………………… ■■ 充実のサービス体制を構築 ■■ ………………………………………… 全国にサービススタッフを潤沢に配置し、24時間サービスを提供しているのも当社の強み。 この充実したインフラと安心感から、施主との緊密な関係性を維持。 当社が施主に選ばれ続ける要素であり、競合他社との差別化につながっています。
給与
月給20万6000円以上 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー
仕事
【空調設備】 大型施設(ホテル・病院・商業施設・オフィスビルなど)における【空調(機械)設備】の改修工事の施工管理業務をお任せいたします。具体的には、熱源改修による高効率熱源機の導入、それに伴う受変電設備の改修を行います。照明のLED化等を含め、省エネルギーに寄与する施工管理です。 <元請けならではの大きなメリット> ビルディングオートメーションシステムの保守契約や、当社の設備管理者が常駐している建物を扱うケースも多く、施主の実情を理解していますので、元請けとして主導的に工程を管理できます。 そのため施主とのコミュニケーションも非常にスムーズですし、精神的にも、体力的にもゆとりを持って働けるメリットを感じていただけるはずです。 <案件につきまして> 物件の多くは1億円以上、工期は3か月~6か月の物件が多いです。 基本的に掛け持ちで案件を持つことはありません。
給与
月給:25万円~ ※年齢・経験・能力を考慮して決定します
勤務地
■東京本店/東京都品川区北品川5-5-15大崎ブライトコア 9F ■関西支社/大阪府大阪市北区天満橋1-8-30OAPタワー 38F ※屋内全面禁煙
仕事
自社開発の中央監視システムの管理・巡回点検または補修作業をお願いします。 【具体的な仕事内容】 ・中央監視システムのモニタリング ・施設内の定期巡回点検 ・警報時の対応 ・空調や給湯設備の保守点検 ★ここがPOINT!★ (1)管理システムをはじめ空調など、 自社の自動制御機器を導入している 施設が多く扱いやすい! (2)作業は2名1組体制!ベテランスタッフ もいるので、未経験でも安心して作業を すすめられます。 《必要な資格は入社後に取得できます!》 仕事に必要な資格は受講料&資格ともに 会社負担で取得可能! 資格がなくても、先輩社員に指導して もらいながら日常の仕事をしているうちに 試験対策にもなるので難しくありません!
給与
月給25万円~29万円 ※残業代は全額支給 ※経験・資格・年齢などを考慮します。
勤務地
■三重県四日市市にて勤務いただきます。 《公共医療施設》 ・三重県四日市市日永
仕事
◇公共の大型ビルをはじめ、オフィスビル、大規模データセンターなど、大型施設のビル管理業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■電気・空調・衛生・防災など一般設備の修理・復旧対応(※一時措置を含む) ■小規模修繕および、各種機器の修理 ■備品・消耗品の在庫管理 ■省エネ対策などの改善提案 ■報告書の作成 など 【主な受託先】 <官公庁・自治体案件> 官庁舎および関係施設 /市庁舎・県庁舎 /官公庁事務センター/財団法人施設/公立図書館/ 官公庁研修所/市営体育館/独立行政法人大学校/土木事務所/公設の研究所/他公共施設全般 <民間案件> 民間企業から受託の大型施設/大型オフィスビル/企業の研究所/病院・介護施設/ ショッピングセンター/他大型の複合施設 ■□■ 充実のサービス体制を構築 ■□■ 全国にサービススタッフを潤沢に配置し、24時間サービスを提供しているのも当社の強み。 この充実したインフラと安心感から、施主との緊密な関係性を維持。 当社が施主に選ばれ続ける要素であり、競合他社との差別化につながっています。
給与
月給20万円以上 ※残業手当別途支給。 ※資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(例:エネルギー管理士8万円)を支給。 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話ししましょう。
勤務地
●東京、大阪、その他全国各地の現場 ◎関東エリア:東京、神奈川、埼玉、千葉 ◎関西エリア:大阪、京都、兵庫 ◎中部・東海エリア:愛知、三重 など ※勤務地は、希望、経験、保有資格などを考慮します。 ※現場への直行直帰が原則です。 ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には】 設備の監視・制御を一手に担う中央監視装置や空調制御機器の施工にまつわる エンジニアリング業務・監理業務をお願いします。 対象物件はオフィスビル、官公庁の施設、商業施設、病院、ホテル、工場、研究所など様々。 延床面積は小~中型物件1万~3万平方メートル、大型物件5万平方メートル以上と大規模な物件ばかり。 仕様検討、工程計画立案、予算管理、品質・安全管理、折衝等、業務も多岐に渡ります。 『新築』『改修』のいずれかによってタイアップするパートナー企業、仕事の進め方、 エンジニアリング手法も様々に変化するので、フレキシブルな対応力が求められます。 ------------------------------------------------------------------- ■□ 自動制御 □■ <新築> 元請けはゼネコン・サブコン。 物件全体の工程計画の中で、当社の工程期間を確認し、 設計図の確認・精査、工程計画を立案します。 積算、協力会社の選定などはもちろん、設計仕様の変更も頻繁に起こります。 施工がはじまったら、 「図面通りに機器が設置されているか」「フロア全体の配線は間違っていないか」 など、都度品質管理を徹底していきます。ミスが許されない仕事です。 <改修> 既に当社の自動制御機器やシステムを導入頂いているお客様先での改修です。 ほどんどの場合、元請けは山武。 既に構築された自動制御システムは空調設備はもちろん、 熱源や照明をも組み込んだ複合的なシステムになっています。 そのため改修は複数社で同時に進行。 空調(当社)、熱源(B社)、照明(C社)と複数社の監理が発生します。 また、テナントや各オフィスが稼働した状態での改修のため、 リスク管理・安全管理が非常に重要です。 ------------------------------------------------------------------- ■□ 設備改修 □■ 元請けは山武です。 10年・15年…と、周期的にくるビルや施設の改修タイミングで ボイラー・冷凍機・ポンプなどの設備全てを改修します。 しかし、ただ設備を改修するだけではありません。 事前の現場調査を徹底し、効率よく全体のエネルギーを稼働させる設備を把握。 併せて山武の自動制御も提案することで高効率なエネルギーシステムを提供します。 ------------------------------------------------------------------- 【キャリアプランについて】 現場経験を経た後に、資格を取得していただきますが、 万が一、資格取得ができなかった場合でも、様々なキャリアプランを用意しています。 【建築設備関連職・経験者限定採用スペシャルサイトは下記URLから】 http://www.yamatake-jobs.com/
給与
月給20万7500円以上 ※上記はあくまでも、資格のない方で実務経験2年の方の最低限給与です。 経験・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー
仕事
【具体的には】 設備の監視・制御を一手に担う中央監視装置や空調制御機器の施工にまつわる エンジニアリング業務・監理業務をお願いします。 対象物件はオフィスビル、官公庁の施設、商業施設、病院、ホテル、工場、研究所など様々。 延床面積は小~中型物件1万~3万平方メートル、大型物件5万平方メートル以上と大規模な物件ばかり。 仕様検討、工程計画立案、予算管理、品質・安全管理、折衝等、業務も多岐に渡ります。 『新築』『改修』のいずれかによってタイアップするパートナー企業、仕事の進め方、 エンジニアリング手法も様々に変化するので、フレキシブルな対応力が求められます。 ■□ 新築 □■ 元請けはゼネコン・サブコン。 物件全体の工程計画の中で、当社の工程期間を確認し、 設計図の確認・精査、工程計画を立案します。 積算、協力会社の選定などはもちろん、設計仕様の変更も頻繁に起こります。 施工がはじまったら、 「図面通りに機器が設置されているか」「フロア全体の配線は間違っていないか」 など、都度品質管理を徹底していきます。ミスが許されない仕事です。 ■□ 改修 □■ 既に当社の自動制御機器やシステムを導入頂いているお客様先での改修です。 ほどんどの場合、元請けは山武。 既に構築された自動制御システムは空調設備はもちろん、 熱源や照明をも組み込んだ複合的なシステムになっています。 そのため改修は複数社で同時に進行。 空調(当社)、熱源(B社)、照明(C社)と複数社の監理が発生します。 また、テナントや各オフィスが稼働した状態での改修のため、 リスク管理・安全管理が非常に重要です。 【キャリアプランについて】 現場経験を経た後に、資格を取得していただきますが、 万が一、資格取得ができなかった場合でも、様々なキャリアプランを用意しています。 【建築設備関連職・経験者限定採用スペシャルサイトは下記URLから】 http://www.yamatake-jobs.com/
給与
月給20万7500円以上 ※上記はあくまでも、資格のない方で実務経験2年の方の最低限給与です。 経験・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー
仕事
【具体的な仕事の流れ】 ●施工前: 施主や設計者、関係会社の担当者との打ち合わせ …セールスエンジニアやシステムエンジニアと一緒になって、 システム仕様や省エネの計算、他の設備との整合性を確認します。 また、設計図書をもとに、機能仕様書や施工計画書を作成し、 プロジェクトの予算を策定します。 ▽ ●施工段階: スケジュール管理、進捗状況の確認 …工事の実作業は数名~数十名のパートナー会社の方々が行ないますので、 全てのスケジュールを月単位、週単位で組み立てるのがあなたの任務。 また、実際に据え付ける機器の手配や工場との調整はもちろん、 計画通り工事が進んでいるか、工事に無駄はないかなど、常に進捗状況を確認します。 ▽ ●施工後: …試運転を行い、仕様書、計画書通りシステムが機能しているか、チェックを行います。 実際の調整作業や稼動後のメンテナンスは、各専門のフィールドエンジニアが行ないます。 【建築設備関連職・経験者限定採用スペシャルサイトは下記URLから】 http://www.yamatake-jobs.com/
給与
月給20万6000円以上 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー
仕事
【具体的な仕事の流れ】 ●施工前: 施主や設計者、関係会社の担当者との打ち合わせ …セールスエンジニアやシステムエンジニアと一緒になって、 システム仕様や省エネの計算、他の設備との整合性を確認します。 また、設計図書をもとに、機能仕様書や施工計画書を作成し、 プロジェクトの予算を策定します。 ▽ ●施工段階: スケジュール管理、進捗状況の確認 …工事の実作業は数名~数十名のパートナー会社の方々が行ないますので、 全てのスケジュールを月単位、週単位で組み立てるのがあなたの任務。 また、実際に据え付ける機器の手配や工場との調整はもちろん、 計画通り工事が進んでいるか、工事に無駄はないかなど、常に進捗状況を確認します。 ▽ ●施工後: …試運転を行い、仕様書、計画書通りシステムが機能しているか、チェックを行います。 実際の調整作業や稼動後のメンテナンスは、各専門のフィールドエンジニアが行ないます。 【建築設備関連職・経験者限定採用スペシャルサイトは下記URLから】 http://www.yamatake-jobs.com/
給与
月給20万6000円以上 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー
仕事
【具体的な仕事の流れ】 ●施工前: 施主や設計者、関係会社の担当者との打ち合わせ …セールスエンジニアやシステムエンジニアと一緒になって、 システム仕様や省エネの計算、他の設備との整合性を確認します。 また、設計図書をもとに、機能仕様書や施工計画書を作成し、 プロジェクトの予算を策定します。 ▽ ●施工段階: スケジュール管理、進捗状況の確認 …工事の実作業は数名~数十名のパートナー会社の方々が行ないますので、 全てのスケジュールを月単位、週単位で組み立てるのがあなたの任務。 また、実際に据え付ける機器の手配や工場との調整はもちろん、 計画通り工事が進んでいるか、工事に無駄はないかなど、常に進捗状況を確認します。 ▽ ●施工後: …試運転を行い、仕様書、計画書通りシステムが機能しているか、チェックを行います。 実際の調整作業や稼動後のメンテナンスは、各専門のフィールドエンジニアが行ないます。
給与
月給20万6000円以上 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー
仕事
自社で提案したオフィスビルや商業施設、ホテル、病院などの建物の、省エネ化やCO2削減、ESCO事業における 電気、空調設備改修工事の計画から提案、設計、積算、施工管理までを担当していただきます。 ------------------- 具体的には ------------------- <空調設備の場合> ◎エネルギーデータの分析 計画するにあたって直接お客様から要望などをヒアリングし、建物全体の運用エネルギーを分析します。 ◎計画・提案 上記の分析をもとに建物にとって最適な空調システムや設備容量を算出していきます。 ※高度なエネルギー分析や運用解析が必要な場合は、社内にいる専門スタッフがサポートする仕組みを整えています。 <電気設備の場合> ◎熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修 ◎高効率トランス導入 ◎照明や誘導灯の高効率化などの計画、設計、見積、施工管理業務 などをお任せします。
給与
月給20万6000円~36万8000円 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー1階
仕事
自社で提案したオフィスビルや商業施設、ホテル、病院などの建物の、省エネ化やCO2削減、ESCO事業における 電気、空調設備改修工事の計画から提案、設計、積算、施工管理までを担当していただきます。 ------------------- 具体的には ------------------- <空調設備の場合> ◎エネルギーデータの分析 計画するにあたって直接お客様から要望などをヒアリングし、建物全体の運用エネルギーを分析します。 ◎計画・提案 上記の分析をもとに建物にとって最適な空調システムや設備容量を算出していきます。 ※高度なエネルギー分析や運用解析が必要な場合は、社内にいる専門スタッフがサポートする仕組みを整えています。 <電気設備の場合> ◎熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修 ◎高効率トランス導入 ◎照明や誘導灯の高効率化などの計画、設計、見積、施工管理業務 などをお任せします。
給与
月給20万6000円~36万8000円 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー1階
仕事
自社で提案したオフィスビルや商業施設、ホテル、病院などの建物の、省エネ化やCO2削減、ESCO事業における 電気、空調設備改修工事の計画から提案、設計、積算、施工管理までを担当していただきます。 ------------------- 具体的には ------------------- <空調設備の場合> ◎エネルギーデータの分析 計画するにあたって直接お客様から要望などをヒアリングし、建物全体の運用エネルギーを分析します。 ◎計画・提案 上記の分析をもとに建物にとって最適な空調システムや設備容量を算出していきます。 ※高度なエネルギー分析や運用解析が必要な場合は、社内にいる専門スタッフがサポートする仕組みを整えています。 <電気設備の場合> ◎熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修 ◎高効率トランス導入 ◎照明や誘導灯の高効率化などの計画、設計、見積、施工管理業務 などをお任せします。
給与
月給20万6000円~36万8000円 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー1階
仕事
自社で提案したオフィスビルや商業施設、ホテル、病院などの建物の、省エネ化やCO2削減、ESCO事業における 電気、空調設備改修工事の計画から提案、設計、積算、施工管理までを担当していただきます。 ------------------- 具体的には ------------------- <空調設備の場合> ◎エネルギーデータの分析 計画するにあたって直接お客様から要望などをヒアリングし、建物全体の運用エネルギーを分析します。 ◎計画・提案 上記の分析をもとに建物にとって最適な空調システムや設備容量を算出していきます。 ※高度なエネルギー分析や運用解析が必要な場合は、社内にいる専門スタッフがサポートする仕組みを整えています。 <電気設備の場合> ◎熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修 ◎高効率トランス導入 ◎照明や誘導灯の高効率化などの計画、設計、見積、施工管理業務 などをお任せします。
給与
月給20万6000円~36万8000円 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー1階
仕事
オフィスビルや商業施設、ホテル、病院などの建物の、省エネ化やCO2削減、ESCO事業における 電気、空調設備改修工事の計画から提案、設計、積算、施工管理までを担当していただきます。 ------------------- 具体的には ------------------- <空調設備の場合> ◎エネルギーデータの分析 計画するにあたって直接お客様から要望などをヒアリングし、建物全体の運用エネルギーを分析します。 ◎計画・提案 上記の分析をもとに建物にとって最適な空調システムや設備容量を算出していきます。 ※高度なエネルギー分析や運用解析が必要な場合は、社内にいる専門スタッフがサポートする仕組みを整えています。 <電気設備の場合> ◎熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修 ◎高効率トランス導入 ◎照明や誘導灯の高効率化などの計画、設計、見積、施工管理業務 などをお任せします。
給与
月給20万6000円~36万8000円 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー1階
仕事
オフィスビルや商業施設、ホテル、病院などの建物の、省エネ化やCO2削減、ESCO事業における 電気、空調設備改修工事の計画から提案、設計、積算、施工管理までを担当していただきます。 ------------------- 具体的には ------------------- <空調設備の場合> ◎エネルギーデータの分析 計画するにあたって直接お客様から要望などをヒアリングし、建物全体の運用エネルギーを分析します。 ◎計画・提案 上記の分析をもとに建物にとって最適な空調システムや設備容量を算出していきます。 ※高度なエネルギー分析や運用解析が必要な場合は、社内にいる専門スタッフがサポートする仕組みを整えています。 <電気設備の場合> ◎熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修 ◎高効率トランス導入 ◎照明や誘導灯の高効率化などの計画、設計、見積、施工管理業務 などをお任せします。
給与
月給20万6000円~36万8000円 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー1階
仕事
【具体的には……】 (1)公共施設(市場化テスト) 大学や公共施設の設備管理業を担当します。 電気・空調・衛生・防災・建築といった各種設備だけでなく、警備、清掃、 エレベーター、植栽なども含めトータルに維持管理を行います。 経験やスキルに応じて、施設担当者や設備・機器メーカーとの折衝、 案書の作成、現場スタッフの管理など、多岐に渡る業務に携わります。 経験によっては「責任者」をお任せする可能性もあります。 (2)データセンター 大手データセンタービルの設備管理業務を担当します。 数百台規模のサーバなどが集積しているため、 データセンター専用の空調機器の管理や電源機器・装置の管理、 年次停電の対応・トラブル時の緊急対応など、 データセンターならではの高度な業務が発生します。 第二電気主任技術者の方には、チーフ設備管理技術者や 設備管理責任者などのポジションをお任せする可能性もあります。 【主な受託先】 <官公庁・自治体案件> 官庁舎および関係施設 /市庁舎・県庁舎 /官公庁事務センター/財団法人施設/公立図書館/ 官公庁研修所/市営体育館/独立行政法人大学校/土木事務所/公設の研究所/他公共施設全般 <民間案件> 民間企業から受託の大型施設/大型オフィスビル/企業の研究所/病院・介護施設/ ショッピングセンター/他大型の複合施設
給与
月給20万円以上 ※残業手当別途支給。 ※資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(例:エネルギー管理士8万円)を支給。 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
(1)東京都豊島区池袋 (2)東京都文京区茗荷谷 (3)東京都港区三田 (4)東京都大田区平和島 (5)東京都墨田区 (6)埼玉県入間郡毛呂山 (7)埼玉県所沢市航空公園 (8)埼玉県草加市栄町 (9)千葉県印西市高花 (10)千葉県鎌ヶ谷市軽井沢 (11)京都府京都市相楽群 (12)大阪府大阪市西梅田 ※その他愛知県、三重県など東海地域にもお仕事が多数ございます ※U・Iターン歓迎
仕事
■■具体的には■■ ホテルや病院、商業施設、オフィスビル等の省エネ設備改修工事に伴う 電気設備・空調設備等の施工管理を担当頂きます。 具体的には、省エネやCO2削減を希望される顧客建物や、 ESCO事業の熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修 高効率トランス導入・照明や誘導灯の高効率化等をお任せします。 ■■大規模案件に関わるチャンスが豊富■■ 施工前の企画立案、熱源、受変電設備の改修から各種省エネの手法の導入、 進捗管理などトータルにお任せします。 大型オフィスビル・施設の改修工事など、大規模案件・先端の省エネ技術に携わる機会が多く、 設備エンジニアとしての醍醐味を存分に味わえます。 ■■組織づくりに携わることも可能■■ 当社は、近年急激にニーズが高まっている省エネ改修工事のパイオニア。 とはいえ専門部隊の主力は東京。 このトータルソリューションの部隊が全国の設備改修のニーズに対応しています。 アズビルの中ではまだ小さく未完成な組織だけに、社員一人ひとりの影響力は大きく、 自分たちの手で組織をつくりあげていく面白さも味わえます。 ■■有資格者があなたをサポート■■ 当社には、一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、 エネルギー管理士を始めとし、建築設備士、技術士などの資格者数が多数在籍。 お客様に最適な提案をするため の良きパートナーになってくれます。
給与
月給20万6000円以上 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー ※U・Iターン歓迎
仕事
【具体的には……】 (1)公共施設(市場化テスト) 大学や公共施設の設備管理業を担当します。 電気・空調・衛生・防災・建築といった各種設備だけでなく、警備、清掃、 エレベーター、植栽なども含めトータルに維持管理を行います。 経験やスキルに応じて、施設担当者や設備・機器メーカーとの折衝、 案書の作成、現場スタッフの管理など、多岐に渡る業務に携わります。 経験によっては「責任者」をお任せする可能性もあります。 (2)データセンター 大手データセンタービルの設備管理業務を担当します。 数百台規模のサーバなどが集積しているため、 データセンター専用の空調機器の管理や電源機器・装置の管理、 年次停電の対応・トラブル時の緊急対応など、 データセンターならではの高度な業務が発生します。 第二電気主任技術者の方には、チーフ設備管理技術者や 設備管理責任者などのポジションをお任せする可能性もあります。 【主な受託先】 <官公庁・自治体案件> 官庁舎および関係施設 /市庁舎・県庁舎 /官公庁事務センター/財団法人施設/公立図書館/ 官公庁研修所/市営体育館/独立行政法人大学校/土木事務所/公設の研究所/他公共施設全般 <民間案件> 民間企業から受託の大型施設/大型オフィスビル/企業の研究所/病院・介護施設/ ショッピングセンター/他大型の複合施設
給与
月給20万円以上 ※残業手当別途支給。 ※資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(例:エネルギー管理士8万円)を支給。 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
(1)東京都豊島区池袋 (2)東京都文京区茗荷谷 (3)東京都港区三田 (4)東京都大田区平和島 (5)東京都墨田区 (6)埼玉県入間郡毛呂山 (7)埼玉県所沢市航空公園 (8)埼玉県草加市栄町 (9)千葉県印西市高花 (10)千葉県鎌ヶ谷市軽井沢 (11)京都府京都市相楽群 (12)大阪府大阪市西梅田 ※その他愛知県、三重県など東海地域にもお仕事が多数ございます
仕事
■■具体的には■■ ホテルや病院、商業施設、オフィスビル等の省エネ設備改修工事に伴う 電気設備・空調設備等の施工管理を担当頂きます。 具体的には、省エネやCO2削減を希望される顧客建物や、 ESCO事業の熱源改修に伴う電源供給(受変電設備)改修 高効率トランス導入・照明や誘導灯の高効率化等をお任せします。 ■■大規模案件に関わるチャンスが豊富■■ 施工前の企画立案、熱源、受変電設備の改修から各種省エネの手法の導入、 進捗管理などトータルにお任せします。 大型オフィスビル・施設の改修工事など、大規模案件・先端の省エネ技術に携わる機会が多く、 設備エンジニアとしての醍醐味を存分に味わえます。 ■■組織づくりに携わることも可能■■ 当社は、近年急激にニーズが高まっている省エネ改修工事のパイオニア。 とはいえ専門部隊の主力は東京。 このトータルソリューションの部隊が全国の設備改修のニーズに対応しています。 アズビルの中ではまだ小さく未完成な組織だけに、社員一人ひとりの影響力は大きく、 自分たちの手で組織をつくりあげていく面白さも味わえます。 ■■有資格者があなたをサポート■■ 当社には、一級管工事施工管理技士、一級電気工事施工管理技士、 エネルギー管理士を始めとし、建築設備士、技術士などの資格者数が多数在籍。 お客様に最適な提案をするため の良きパートナーになってくれます。
給与
月給20万6000円以上 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。 お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
品川ビジネスセンター/東京都品川区東品川4-12-1 品川シーサイドサウスタワー
仕事
------------------- 具体的には ------------------- ※あなたの経験や志向、希望を踏まえた上で配属を行います。 (1)公共施設(市場化テスト) 国や自治体からの委託により、 大学や公共施設の設備管理業を担当します。 電気・空調・衛生・防災・建築といった各種設備だけでなく、 警備、清掃からエレベーター、植栽なども含めトータルに維持管理を行います。 経験やスキルに応じて、施設担当者や設備・機器メーカーとの折衝、提案書の作成、 現場スタッフの管理など、多岐に渡る業務をお任せします。 経験豊富な方には、責任者としての役割もお任せしたいと考えています。 (2)データセンター 大手データセンタービルの設備管理業務をお任せします。 数百台規模のサーバなどが集積していますので、 使用電気量は通常のビルの数倍から十倍以上。 そのため通常のビル設備管理業務はもちろん、 データセンター専用の空調機器の管理や電源機器・装置の管理、 年次停電の対応・トラブル時の緊急対応など、 データセンターならではの高度な電気関連の業務を担当します。 第二電気主任技術者の方には、チーフ設備管理技術者や 設備管理責任者として活躍するフィールドがあります。
給与
月給30万円以上 ※残業手当別途支給。 ※資格合格時の受験費用と資格取得奨励一時金(例:エネルギー管理士8万円)を支給。 ※経験・能力・スキルを考慮の上、規定により決定します。お互いが納得できるように、面接でしっかりお話しましょう。
勤務地
◎公共施設の勤務地は以下になります。 (1)千葉県印西市高花 (2)東京都立川市緑町 (3)東京都東村山市富士見町 ◎データセンターの勤務地は以下になります。 (4)東京都江東区 (5)東京都港区
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。