ノボノルディスクファーマ株式会社
の求人・中途採用情報
ノボノルディスクファーマ株式会社の過去求人情報一覧
ノボノルディスクファーマ株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
糖尿病領域の担当として、医療従事者の方へのMR活動を行なっていただきます。
入社後の研修やキャリアアップについては原稿下部にてご確認ください。
【糖尿病領域のパイプライン一例】
◎超速効型インスリンアナログ製剤
◎週1回注射のGLP-1受容体作動薬
◎持効型1日1回経口GLP-1受容体作動薬
◎GLP-1受容体作動薬用法用量変更
◎用法用量変更
◎インスリンとGLP-1の配合剤
上記を含めて豊富な製剤の開発が進行中です。
より詳しい情報は、原稿下部をご確認ください。
※本求人情報に記載している情報は、『ノボ ノルディスク ファーマ 2016年第1四半期業績発表』によります。
【ドラッグラグに悩まされずスピーディに対応が可能】
通常、世界的な製薬メーカーでは、
治療薬が承認・販売されるまでの各国の時間差は、
大きなデメリットとなりえます。
ですが、トレシーバ(R)は世界同時開発により、
他国に先駆けて承認を取得することができました。
このように当社は、ドラッグラグをできるだけ短くし、
いち早く新薬を患者さまに届けることを実現しています。
【経口投与可能な新薬がもたらす可能性】
皮下注射での投与が常識とされた糖尿病治療
(インスリンやGLP-1受容体作動薬などのバイオ医薬品)ですが、
「目が見えない」「注射ができない」といった
「注射の使用に障害がある患者さま」へのアプローチができませんでした。
この常識を打ち破るのが「経口投与可能な初めてのバイオ医薬品」です。
投与方法の選択肢が増えることで、これまでコントロールが困難だった
患者さまの生活が一変することが期待されます。
全ては「世界から糖尿病」をなくすため、本気で思い取り組んだ結果なのです。
-
給与
-
≪想定年収≫550万円以上
月給24万5,000円以上
※上記は最低給与額です。
※経験、能力、前年収に応じて、フレキシブルに対応します
【評価について】
個人だけではなく、チームへの貢献性を含め、評価します。
-
勤務地
-
≪全国各エリア/全国勤務可能な方を募集しております≫
※将来的には転勤の可能性があります。
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、
埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、
岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、
鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
-
仕事
-
===========
具体的な仕事内容
===========
糖尿病領域の担当として、医療従事者の方へのMR活動を行っていただきます。
糖尿病領域では患者様の状況やニーズに応じて細やかに対応できる製品群、
デバイスを取り揃え、医師からも高い評価を得ています。
今後も、糖尿病の治療に関わる新製品などの上市が期待されており、
糖尿病領域のMRとしての提案の幅は拡がるはずです。
※研修制度、キャリアアップについては原稿下部をご確認ください。
==================
糖尿病領域に携わることの将来性
==================
糖尿病は予備群を含めると、日本人の5人に1人。
世界に目を向けても、これから大幅に増加していく疾患です。
また糖尿病は長期的な治療が必要となり、
患者さん一人ひとりに合わせた治療法が求められます。
だからこそ、糖尿病領域専門のMRに求められるのは高度な専門性。
単純な情報提供にとどまらず、ドクターと深いディスカッションを行い、
長期的な信頼関係を構築していくことが可能です。
今後も新製品などの上市が期待されており、 MRとしての提案の幅は拡がっていきます。
========================
糖尿病領域のパイプライン一例 ※いずれも第3相試験
========================
◆インスリンデグルデクとリラグルチドの配合製剤
◆超速効型インスリンアナログ製剤
◆週1回注射のGLP-1アナログ製剤
◆持効型1日1回経口GLP-1アナログ製剤
上記を含めて12製剤の開発が進行中です。
業界をリードする存在として、今後も新薬の開発に力を入れていきます。
より詳しい情報は、下記をご確認ください。
(カテゴリ/適応疾患/海外でのフェーズ/日本でのフェーズ の順番)
【糖尿病領域】
◆超速効型インスリンアナログ/1型、2型糖尿病/申請/第3相
◆週1回GLP-1アナログ/2型糖尿病/第3相/第3相
◆持効型1日1回経口GLP-1アナログ/2型糖尿病/第3相/第3相
◆GLP-1アナログ用法用量変更/2型糖尿病/販売/第3相
◆用法用量変更/1型、2型糖尿病/販売/申請
◆インスリンとGLP-1の配合剤/2型糖尿病/承認(EU:承認)/第3相
【血友病領域】
◆長時間作用型遺伝子組み換え血液凝固第IX因子/血友病B患者の出血治療及び出血予防/申請/第3相
◆長時間作用型遺伝子組換え血液凝固第VIII因子/血友病A患者の出血治療及び出血予防/第3相/第3相
◆抗TFPIモノクローナル抗体/血友病A、Bおよびインヒビターを保有する血友病/第1/3相/第1/3相
【成長ホルモン領域】
◆遺伝子組換えヒト成長ホルモン/ヌーナン症候群における低身長/承認(米国:承認)/第3相
◆長時間作用型成長ホルモン/成人に対する成長ホルモン補充療法、成長障害/第3相/第3相
本求人情報に記載している情報は、『ノボ ノルディスク ファーマ 2016年第1四半期業績発表』によります。
-
給与
-
≪想定年収≫550万円以上
月給24万5,000円以上
※上記は最低給与額です。
※経験、能力、前年収に応じて、フレキシブルに対応します
【評価について】
個人だけではなく、チームへの貢献性を含め、評価します。
-
勤務地
-
≪全国各エリア/希望勤務地は最大限考慮いたします≫
※将来的には転勤の可能性があります。
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、
埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、
岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、
鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
-
仕事
-
===========
具体的な仕事内容
===========
糖尿病領域の担当として、医療従事者の方へのMR活動を行っていただきます。
糖尿病領域では患者様の状況やニーズに応じて細やかに対応できる製品群、
デバイスを取り揃え、医師からも高い評価を得ています。
今後も、糖尿病の治療に関わる新製品などの上市が期待されており、
糖尿病領域のMRとしての提案の幅は拡がるはずです。
※研修制度、キャリアアップについては原稿下部をご確認ください。
========================
糖尿病領域のパイプライン一例 ※いずれも第3相試験
========================
◆インスリンデグルデクとリラグルチドの配合製剤
◆超速効型インスリンアナログ製剤
◆週1回注射のGLP-1アナログ製剤
◆持効型1日1回経口GLP-1アナログ製剤
上記を含めて12製剤の開発が進行中です。
業界をリードする存在として、今後も新薬の開発に力を入れていきます。
より詳しい情報は、下記をご確認ください。
(カテゴリ/適応疾患/海外でのフェーズ/日本でのフェーズ の順番)
【糖尿病領域】
◆超速効型インスリンアナログ/1型、2型糖尿病/申請/第3相
◆週1回GLP-1アナログ/2型糖尿病/第3相/第3相
◆持効型1日1回経口GLP-1アナログ/2型糖尿病/第3相/第3相
◆GLP-1アナログ用法用量変更/2型糖尿病/販売/第3相
◆用法用量変更/1型、2型糖尿病/販売/申請
◆インスリンとGLP-1の配合剤/2型糖尿病/承認(EU:承認)/第3相
【血友病領域】
◆長時間作用型遺伝子組み換え血液凝固第IX因子/血友病B患者の出血治療及び出血予防/申請/第3相
◆長時間作用型遺伝子組換え血液凝固第VIII因子/血友病A患者の出血治療及び出血予防/第3相/第3相
◆抗TFPIモノクローナル抗体/血友病A、Bおよびインヒビターを保有する血友病/第1/3相/第1/3相
【成長ホルモン領域】
◆遺伝子組換えヒト成長ホルモン/ヌーナン症候群における低身長/承認(米国:承認)/第3相
◆長時間作用型成長ホルモン/成人に対する成長ホルモン補充療法、成長障害/第3相/第3相
本求人情報に記載している情報は、『ノボ ノルディスク ファーマ 2016年第1四半期業績発表』によります。
-
給与
-
≪想定年収≫550万円以上
月給24万5,000円以上
※上記は最低給与額です。
※経験、能力、前年収に応じて、フレキシブルに対応します
【評価について】
個人だけではなく、チームへの貢献性を含め、評価します。
-
勤務地
-
≪全国各エリア/希望勤務地は最大限考慮いたします≫
※将来的には転勤の可能性があります。
北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、
埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、
岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、
鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、
福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
-
仕事
-
【具体的には】
■プロトコール作成
■施設選定
■海外での治験説明会参加
■試験実施
■当局査察対応
担当いただくプロジェクトのほぼすべてが、
グローバルスタディ(国際共同治験)となります。
また、ご経験によりトライアルマネージャーなどに進む方もいます。
※シニアCRAの方には、経験を活かした専門性の高いモニタリング活動および、
CRAの指導も期待しています
【今後の開発計画】
想定している担当領域は糖尿病の第三フェーズです。
今後も成長ホルモンや肥満適応拡大を目指す薬剤など複数の開発計画があります。
<第Ⅲ相臨床試験>
・糖尿病(1型および2型)
・血友病(A、B、インヒビター)患者の出血治療及び出血予防
・低身長小児に対する成長ホルモン療法
・成人に対する成長ホルモン補充療法
【職場環境について】
開発本部-臨床推進部(約60名)の所属となり、
糖尿病、血友病、成長ホルモン領域いずれのプロジェクトにも、
配属の可能性があります。
また将来的には、領域を異動する可能性もあります。
(経験、能力、希望などを考慮して配属)
なお、CRAは約30名。30代が中心で、男女比はほぼ半々です。
上司・部下など役職に関係なく、
自由に意見を言い合うことのできる風通しのいい環境です。
-
給与
-
年俸500万円~
※ご経験、年齢、前年収を考慮のうえ、個別でのオファーとなります
-
勤務地
-
東京本社/東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル
【アクセス】
JR「東京駅」丸の内南口より徒歩5分
JR「有楽町駅」国際フォーラム口より徒歩5分
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」3番出口直結
※転勤はありません
※海外での研修、出張、会議あり
-
仕事
-
【具体的には】
糖尿病領域の担当として、医療従事者の方へのMR活動を行っていただきます。
糖尿病領域では患者様の状況やニーズに応じて細やかに対応できる製品群、
デバイスを取り揃え、医師からも高い評価を得ています。
今後も、糖尿病の治療に関わる新たな作用機序の新製品などの上市が期待されており、
糖尿病領域のMRとしての提案の幅は拡がるはずです。
【各領域のパイプライン】(一例)
■糖尿病領域
新世代のインスリンアナログ製剤/第III相試験
■血友病領域
第3世代の第VIII因子製剤/数年のうちに上市予定。
遺伝子組換え代XIII因子製剤/第III相試験
■成長ホルモン領域
週一回投与型製剤/第II相試験終了(2009年)、小児を対象にした試験開始
現在さまざまな製剤が、治験フェーズに入っています。
リーディングカンパニーとして、今後も新薬の開発に力を入れていきます。
-
給与
-
月給22万6000円以上(2009年学部生新卒実績)
※上記は、最低給与額です。
-
勤務地
-
全国各地
※U・Iターンの方も歓迎します
【事業所】
■営業拠点:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、福岡 ほか(全国55カ所のオフィス)
■工場:福島県郡山市
-
仕事
-
【具体的には】
糖尿病領域担当として、医療従事者の方へのMR活動を行っていただきます。
糖尿病領域では患者様の状況やニーズに応じて細やかに対応できる製品群、
デバイスを取り揃え、医師からも高い評価を得ています。
今後も、糖尿病の治療に関わる新たな作用機序の新製品などの上市が期待されており、
糖尿病領域のMRとしての提案の幅は拡がっていきます。
◎新薬ヒトGLP-1アナログ製剤
単独療法では低血糖を起こしにくい薬剤です。
また、GLP-1の薬理作用である食欲・摂食に対する作用から、
体重増加をきたしにくい薬剤です。
【各領域のパイプライン】(一例)
■糖尿病領域
新世代のインスリンアナログ製剤/第III相試験
■血友病領域
第3世代の第VIII因子製剤/数年のうちに上市予定。
遺伝子組換え代XIII因子製剤/第III相試験
■成長ホルモン領域
週一回投与型製剤/第II相試験終了(2009年)、小児を対象にした試験開始
現在さまざまな製剤が、治験フェーズに入っています。
各領域のリーディングカンパニーとして、今後も新薬の開発に力を入れていきます。
-
給与
-
月給22万6000円以上(2009年学部生新卒実績)
※上記は、最低給与額です。
-
勤務地
-
全国各地
※U・Iターンの方も歓迎します
【事業所】
■営業拠点:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、福岡 ほか(全国55カ所のオフィス)
■工場:福島県郡山市
-
仕事
-
ご自身のご経験、ご希望を考慮した上で、担当の領域を決定します。
成長ホルモン領域、血友病領域では治療を行うドクター、医療機関に対して高度な専門性が要求されるため、
担当は大学病院や基幹病院が多くなります。
糖尿病領域は規模を問わず全医療機関が対象となります。
【糖尿病領域/主要製品】
患者さんの状況やニーズに応じて細やかに対応できる幅広い効用量、デバイスを取り揃え、
医師からも高い評価を得ています。
今後も、糖尿病の根本治療に関わる新たな作用機序の新製品などの上市が期待されており、
MRとしての提案の幅は拡がっていきます。
◎新薬ヒトGLP-1アナログ製剤ビクトーザ(R)
今年1月に販売承認が下りた、ドクターからの期待も非常に高い新薬です。
血糖値が高い場合にのみインスリン分泌作用を促すため、低血糖が起こるリスクが低いことが特徴です。
また食欲抑制作用があり、これまでの糖尿病治療薬の課題であった体重の増加が起こりにくくなっています。
■インスリンアナログ製剤
ノボラピッド(R)注 フレックスペン(R)
レベミル(R)注 フレックスペン(R)
ノボラピッド(R)30ミックス注 フレックスペン(R) ほか
■ペン型インスリン注入器
ノボペン(R)300
ノボペン(R)4 ほか
【成長ホルモン領域/主要製品】
患者さんの状況やニーズに対応できる幅広い効用量を取り揃え、溶解操作、カートリッジの装着・交換が
不要の、日本初※のリキッドタイプ製剤であるため、患者さんの負担が少なく、
昨年の適応承認の追加によって、活躍の幅も拡がっています。
※当社プレスリリースより
■ヒト成長ホルモン(遺伝子組換え)製剤
ノルディトロピン(R) ノルディフレックス(R)注
■ノルディトロピン(R) ノルディフレックス(R)注専用穿刺補助具
ノルディフレックス(R) ペンメイト(R)
【血友病領域/主要製品】
当社の製品は、血友病の中でも、インヒビター(抗体)ができてしまい、血友病治療に使われる
第VIII因子や第IX因子の注入以外の治療法が必要な方のための血液凝固製剤です。
対象領域が狭いため、当然深い知識が必要となります。
治療は各都道府県の専門施設で行われますが、県によっては施設が1、2件しかないため、
少数精鋭で担当しています。
■遺伝子組換え活性型血液凝固第VII因子製剤
注射用ノボセブン(R)
-
給与
-
月給22万2500円以上(2008年学部生新卒実績)
※上記は、最低給与額です。
-
勤務地
-
全国各地
※U・Iターンの方も歓迎します
【事業所】
■営業拠点:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、福岡 ほか(全国59カ所)
■工場:福島県郡山市
-
仕事
-
【取り扱い製品について】
主に、血糖値をコントロールするための「インスリン製剤」を扱います。
インスリンは自己注射という形で投与されますが、
注射器の形状(デバイス)も患者さまの年齢やニーズに応じて、
カートリッジ型、プレフィルド型など多様なものを取り揃えています。
【MRとして何を提案するか】
糖尿病治療は、一人ひとりの症状に合わせて、治療方法をカスタマイズしていく必要があります。
患者さまの症状やニーズに応じて、注射器の形状(デバイス)、効用量、
投与する回数、タイミングなどを提案していきます。
糖尿病患者さまにとって、インスリンは日常なくてはならないものであり、
時には生涯投与し続けなければならい方もいらっしゃいます。
インスリンは、自己注射という投与方法をとるため、
時には看護師さんと共に自己注射の練習方法を考案することもあります。
MRは、営業として数字を上げるミッションを担っていますが、
その数字は、どれだけ多くの患者さまに効果の高い医薬品、
または治療方法を提供できたかという貢献の証でもあります。
※営業としてのやりがいについて、現場で活躍する先輩社員のインタビューを
「挑めるフィールド」にてご紹介しています。ぜひご覧ください。
【研修について】
業界未経験の方、文系出身の方にも、
専門知識を身につけていただける研修をご用意しています。
入社後約2カ月半の集合研修では、医療や医薬品に関する専門知識と共に、
セールススキルについて学ぶ機会も設けています。
同期入社の方々と共に、改めて営業としてのテクニカル・スキルを見直す機会
があると共に、専門知識を身につけていただける環境です。
【社員定着率はやりがいの証】
当社の離職率は、MRで5%程度と低水準にあります。
この定着率の高さは、社員の「仕事のやりがい」を示しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【患者さまを中心にした医療ネットワークへの貢献】
ノボ ノルディスク ファーマのMRは、
製品説明やデバイスの使用方法に加え、生活習慣病予防という観点で
患者さまのライフスタイルに関する情報提供も重要なミッション。
医師だけでなく、看護師や栄養士、理学療法士まで、幅広い医療関係者に情報提供を行っており、
患者さまを取り巻くあらゆる医療関係者の情報のハブとしての役割も求められます。
-
給与
-
月給22万2500円以上(2008年学部生新卒実績)
※上記は、最低給与額です。年齢、経験、実績などにより優遇します。
-
勤務地
-
全国各地
※U・Iターンの方も歓迎します
【事業所】
■営業拠点:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、福岡 ほか(全国55カ所)
■工場:福島県郡山市
-
仕事
-
【取り扱い製品について】
主に、血糖値をコントロールするための「インスリン製剤」を扱います。
インスリンは自己注射という形で投与されますが、
注射器の形状(デバイス)も患者さまの年齢やニーズに応じて、
カートリッジ型、プレフィルド型など多様なものを取り揃えています。
【MRとして何を提案するか】
糖尿病治療は、一人ひとりの症状に合わせて、治療方法をカスタマイズしていく必要があります。
患者さまの症状やニーズに応じて、注射器の形状(デバイス)、効用量、
投与する回数、タイミングなどを提案していきます。
糖尿病患者さまにとって、インスリンは日常なくてはならないものであり、
時には生涯投与し続けなければならい方もいらっしゃいます。
インスリンは、自己注射という投与方法をとるため、
時には看護師さんと共に自己注射の練習方法を考案することもあります。
MRは、営業として数字を上げるミッションを担っていますが、
その数字は、どれだけ多くの患者さまに効果の高い医薬品、
または治療方法を提供できたかという貢献の証でもあります。
※営業としてのやりがいについて、現場で活躍する先輩社員のインタビューを
「挑めるフィールド」にてご紹介しています。ぜひご覧ください。
【研修について】
業界未経験の方、文系出身の方にも、
専門知識を身につけていただける研修をご用意しています。
入社後約2カ月半の集合研修では、医療や医薬品に関する専門知識と共に、
セールススキルについて学ぶ機会も設けています。
同期入社の方々と共に、改めて営業としてのテクニカル・スキルを見直す機会
があると共に、専門知識を身につけていただける環境です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【患者さまを中心にした医療ネットワークへの貢献】
ノボ ノルディスク ファーマのMRは、
製品説明やデバイスの使用方法に加え、生活習慣病予防という観点で
患者さまのライフスタイルに関する情報提供も重要なミッション。
医師だけでなく、看護師や栄養士、理学療法士まで、幅広い医療関係者に情報提供を行っており、
患者さまを取り巻くあらゆる医療関係者の情報のハブとしての役割も求められます。
-
給与
-
月給22万2500円以上(2008年学部生新卒実績)
※上記は、最低給与額です。年齢、経験、実績などにより優遇します。
-
勤務地
-
全国各地
※U・Iターンの方も歓迎します
【事業所】
■営業拠点:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、福岡 ほか(全国55カ所)
■工場:福島県郡山市
-
仕事
-
【糖尿病領域 主要製品】
患者さんの状況やニーズに応じて細やかに対応できる幅広い効用量、デバイスを取り揃え、
医師から高い評価を得ています。
今後も、糖尿病の根本治療に関わる新たな作用機序の新製品など、数々の新製品上市が期待されており、
MRとしての提案の幅は広がっていくことが期待されます。
■インスリンアナログ製剤
ノボラピッド(R)注 フレックスペン(R)
レベミル(R)注 フレックスペン ほか
■遺伝子組換え型ヒトインスリン製剤
ノボリン(R)注 フレックスペン(R)
イノレット(R)R注
ペンフィル(R)R注 ほか
■ペン型インスリン注入器
ノボペン(R)300 ほか
--------------------------------------------------------------------------------------------
【患者さんを中心にした医療ネットワークへの貢献】
ノボ ノルディスクのMRは、
製品説明やデバイスの使用方法に加え、
患者さんのライフスタイルに関する情報提供も重要なミッション。
医師だけでなく、看護師や栄養士、理学療法士まで、幅広い医療関係者に情報提供を行っており、
患者さんを取り巻くあらゆる医療関係者の情報のハブとしての役割も求められます。
-
給与
-
月給22万2500円以上(2008年学部生新卒実績)
※上記は、最低給与額です。年齢、経験、実績などにより優遇します。
-
勤務地
-
全国各地
※U・Iターンの方も歓迎します
【事業所】
■営業拠点:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、福岡 ほか(全国55カ所)
■工場:福島県郡山市
-
仕事
-
【糖尿病領域 主要製品】
患者さんの状況やニーズに応じて細やかに対応できる幅広い効用量、デバイスを取り揃え、
医師から高い評価を得ています。
今後も、糖尿病の根本治療に関わる新たな作用機序の新製品など、数々の新製品上市が期待されており、
MRとしての提案の幅は広がっていくことが期待されます。
■インスリンアナログ製剤
ノボラピッド(R)注 フレックスペン(R)
レベミル(R)注 フレックスペン ほか
■遺伝子組換え型ヒトインスリン製剤
ノボリン(R)注 フレックスペン(R)
イノレット(R)R注
ペンフィル(R)R注 ほか
■ペン型インスリン注入器
ノボペン(R)300 ほか
--------------------------------------------------------------------------------------------
【患者さんを中心にした医療ネットワークへの貢献】
ノボ ノルディスクのMRは、
製品説明やデバイスの使用方法に加え、
患者さんのライフスタイルに関する情報提供も重要なミッション。
医師だけでなく、看護師や栄養士、理学療法士まで、幅広い医療関係者に情報提供を行っており、
患者さんを取り巻くあらゆる医療関係者の情報のハブとしての役割も求められます。
-
給与
-
月給22万2500円以上(2008年学部生新卒実績)
※上記は、最低給与額です。年齢、経験、実績などにより優遇します。
-
勤務地
-
全国各地
※U・Iターンの方も歓迎します
【事業所】
■営業拠点:札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、広島、高松、福岡 ほか(全国55カ所)
■工場:福島県郡山市
-
仕事
-
糖尿病や希少疾患、肥満症などの事業部を擁する弊社にて、MR職を担当していただきます。
◇具体的な業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■製品の情報提供
担当エリアの医療機関を訪問し、医療従事者を中心に弊社の製品に関する情報提供を行います。製品がどのような形で治療に貢献できるかはもちろん、会社自体の認知度も上げ、ビジネス面における評価の向上にも努めていただきます。
■医療機関が行う戦略の立案
弊社が蓄積してきた営業活動のデータやプロモーション資料を駆使し、医療機関や関係者がより適切なターゲティングを行うための戦略立案も行います。
■利害関係者との関係構築
各種学会やシンポジウムに参加し、ステークホルダーとの関係構築や、アドヒアランス/コンプライアンスの改善を行います。また、関係者をアサインしてそれらの企画を主催・実施することもあります。
※この他、エリアマネージャーのサポートなども行います
※外資系企業ではありますが英語力は必要ありません。弊社のMR職は全員が日本語話者ですし、社内広報も日本語版が用意されてありますのでご安心ください
◇入社後の流れ
───────
最初の3日間は本社にてガイダンスを実施。その後は本社主導で疾患の知識などの研修を2週間程度行い、各拠点へと配属されます。
配属後はOJTによる指導が中心となります。基本的には現場で学ぶ機会が多いので、実践的なスキルを伸ばしていくことができます。
◇キャリア/スキルアップについて
────────────────
経験や実績を重ねることで、エリアマネージャーやMR全体をまとめるダイレクターへの昇進が可能。マネージャー職は業務が地域単位になりますので、より適切な患者さまへアプローチするためのマーケティングのスキルも磨くことができます。
その他、弊社はマーケティング部門やメディカル部門など他分野へのキャリアチェンジも応援しています。セルフラーニング機会や英語研修などの充実したプログラムを用意しており、社内で能力開発を進めることができます。
-
給与
-
月給36万円~73万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します
-
勤務地
-
【全国の拠点へ希望を考慮して配属】
下記いずれかの拠点を中心に、希望を考慮して配属いたします。
※将来的には転勤の可能性あり
※いずれの拠点も受動喫煙対策あり:執務室内禁煙(屋内禁煙)
※拠点によってはリモートワークも可能
■仙台オフィス
宮城県仙台市青葉区一番町4-6-1 仙台第一生命タワービルディング9F
■東京オフィス
東京都中央区日本橋本町1-9-13 日本橋本町1丁目ビル8F
■大宮オフィス
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-9-6 大宮センタービル6F
■名古屋オフィス
愛知県名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル7F
■関西オフィス
大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル15F
■広島オフィス
広島県広島市中区三川町2-6 くれしん広島ビル3F
■福岡オフィス
福岡県福岡市博多区博多駅東2-13-34 エコービル6F
■東京物流センター
埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-3-1