フルテック株式会社
設備管理・メンテナンス
北海道札幌市中央区南1条東2丁目8-2 SRビル3F
-
設立
- 1963年
-
-
従業員数
- 712名
-
-
-
平均年齢
- 37.6歳
-
フルテック株式会社の求人情報
フルテック株式会社の過去求人情報一覧
フルテック株式会社の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 4件
- NEW
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【空港・商業施設など有名施設の建物の自動ドアの取付作業をお任せ】◎20代~30代活躍中
-
対象
-
【学歴不問/未経験大歓迎!】◎技術を身につけたい方・第二新卒歓迎!★年間休日123日★完全週休2日制
-
勤務地
-
【札幌・仙台・八戸・庄内・盛岡・東京・国立・宇都宮・横浜・相模原・千葉・埼玉・埼玉西・熊谷募集!】札幌支店:北海道札幌市中央区北13条西17丁目1番31号稚内支店:北海道稚内市栄5丁目8番13号仙台支店:宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号八戸営業所:青森県八戸市石堂1丁目30番5号庄内営業所:山形県酒田市上安町3丁目8番地6号盛岡支店:岩手県盛岡市下太田下川原80番地13東京支店:東京都大田区東馬込1丁目33番6号国立支店:東京都国立市富士見台3丁目23番地5宇都宮支店:栃木県宇都宮市滝の原1丁目3番50号横浜支店:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1番59号相模原営業所:神奈川県相模原市南区当麻1122番地3千葉支店:千葉市若葉区桜木6丁目13番2号埼玉支店:埼玉県さいたま市桜区栄和1丁目14番8埼玉西営業所:埼玉県入間市大字下藤沢936-4熊谷営業所:埼玉県熊谷市上奈良字並木883番1号※U・Iターン歓迎※マイカー通勤OK(拠点により異なる)
-
最寄り駅
-
桑園駅、南稚内駅、卸町駅(宮城県)、運動公園前駅(青森県)、酒田駅、盛岡駅、馬込駅、矢川駅、南宇都宮駅、日吉本町駅、原当麻駅、桜木駅(千葉県)、南与野駅、武蔵藤沢駅、薬師堂駅(宮城県)、都賀駅
-
給与
-
450万円/29歳 入社3年目(月給26万8000円+手当+賞与)
350万円/25歳 入社1年目(月給20万5,500円+手当+賞与)
-
事業
-
■自動ドア装置の販売・施工・保守サービス■ステンレスサッシ・製作金物製造販売及び付帯関連事業■駐輪システムの販売・管理・運営、駐輪ラックの販売■喫煙所システム「トルネックス」の販売■建設業許可・国土交通大臣許可(般2)第10566号・建具工事業・機械器具設置工事業・とび土木工事業
積み重ねた実績&ノウハウがあなたの成長をサポート!
安心して長く続けられる環境で新たなスタートを。
自動ドアのメーカーとして、開発・製造から販売・設計・施工・アフターサービスまでをトータルに担う“フルテック株式会社”。渋谷ヒカリエ、羽田空港国際線ターミナル、札幌ドームなど皆さんがご存知の高層ビルや大型施設の自動ドアは当社が関わっている可能性大!東日本での業界シェアはトップクラス。東証スタンダード上場企業として安定した経営基盤を確立しています。建物に入る際、誰もが必ず通る自動ドア。なくなることのないニーズの高い製品として、今後も進化をし続けていきます。今回は私たちと一緒に未来の扉を作る“技術スタッフ”を募集します!採用にあたり、実務未経験者も大歓迎! 実際に未経験入社の社員も多く、技術面・人間性ともに若手を教育する体制を整えております。バラエティに富んだ自社製の自動ドアの取り付けを経験し、唯一無二のスキルを身に付けることが可能です。また、オンオフのメリハリのある働き方ができる環境なので、ぜひ安心して飛び込んできてください。そして、じっくり着実に、フルテックを支える技術のプロを目指してください!

- NEW
- 正社員
- 上場企業
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【空港・商業施設など有名施設の建物の自動ドア・建具の設計をお任せ】◎20~30代活躍中
-
対象
-
【学歴不問/実務未経験OK】◎CADを使って図面作成ができる方★年間休日123日★完全週休2日制
-
勤務地
-
【青森・仙台・秋田・高崎・東京募集!】■青森支店/青森県青森市中佃1丁目3番6号■仙台支店/宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号■秋田支店/秋田県秋田市南通宮田6番8号■高崎支店/群馬県高崎市大八木町1939番地1■東京支店/東京都大田区東馬込1丁目33番6号※マイカー通勤可(拠点により異なる)※U・Iターン歓迎
-
最寄り駅
-
東青森駅、卸町駅(宮城県)、秋田駅、北高崎駅、馬込駅、薬師堂駅(宮城県)
-
給与
-
460万円/29歳 入社3年目(月給26万8000円+手当+賞与)
400万円/25歳 入社1年目(月給23万5000円+手当+賞与)
-
事業
-
【世界が豊かにするために、常に新しいチャレンジを続ける企業】■自動ドア装置の販売・施工・保守サービス■ステンレスサッシ・製作金物製造販売及び付帯関連事業■駐輪システムの販売・管理・運営、駐輪ラックの販売■喫煙所システム「トルネックス」の販売■建設業許可・国土交通大臣許可(般2)第10566号・建具工事業・機械器具設置工事業・とび土木工事業
経験を活かし、将来のキャリアを確かなモノに!
安定性抜群の環境で飛躍を目指しませんか?
設立依頼、圧倒的な技術力と丁寧なサービスにより建設業界を支え、自動ドアの発展に貢献してきた当社。2023年には創業60年を迎え、現在は全国計38ヶ所の支店・営業所を展開し安定的に成長を遂げています。様々な大型プロジェクトに企画段階から参画。厳しい設計仕様にあわせた安全性の高い自動ドアの設計・製造・施工までを一貫して手掛けているのが当社の強み。東日本エリアトップクラスのシェアを誇ります。今回募集する設計職は、トータルサポートを行う当社のスタイルから、クライアントが求めるものをしっかりヒアリングし、実現していく力が求められます。作図をこなすだけでなく、現地調査やクライアントの打ち合わせなど幅広く関われるため、専門職として大きく成長することができますよ!応募にあたり必要なのは、CADの経験のみ。学生時代に学んだ経験があるという方も大歓迎です!幅広い案件に携わることができ、スキルアップができる環境です。ゆくゆくは主任・グループリーダーなど上を目指していただきたいと考えています!設計の仕事に興味のある方や成長意欲の高い方はぜひご応募ください!

- NEW
- 正社員
- 上場企業
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
【自動ドア(自社製品有)のルート営業、リニューアル提案、施工管理】★テレアポ・飛び込みなし
-
対象
-
【学歴不問/業界未経験OK】◎何らかの営業経験がある方(年数不問)◎第二新卒歓迎◎人物重視の採用
-
勤務地
-
【東京・群馬・仙台・札幌で活躍/転勤なし】■東京支店/東京都大田区東馬込1丁目33番6号■高崎支店/群馬県高崎市大八木町1939番地1■仙台支店/宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号■札幌支店/北海道札幌市中央区北13条西17丁目1番31号※U・Iターン歓迎※場合により直行直帰も可
-
最寄り駅
-
馬込駅、北高崎駅、卸町駅(宮城県)、桑園駅、薬師堂駅(宮城県)
-
給与
-
500万円/30歳 営業 入社3年目(月給35万円+手当+賞与)
400万円/26歳 営業 入社1年目(月給23万円+手当+賞与)
-
事業
-
【世界が豊かにするために、常に新しいチャレンジを続ける企業】■自動ドア装置の販売・施工・保守サービス■ステンレスサッシ・製作金物製造販売及び付帯関連事業■駐輪システムの販売・管理・運営、駐輪ラックの販売■喫煙所システム「トルネックス」の販売■建設業許可・国土交通大臣許可(般2)第10566号・建具工事業・機械器具設置工事業・とび土木工事業
空港・美術館等街のランドマークに携わる!
多様なニーズに信頼×提案力で応える営業職
「営業経験を活かしたい」「大規模案件など、ワンランク上の仕事に挑戦したい」そんな想いのあるあなた!ぜひ一度当社の面接にお越し下さい!渋谷ヒカリエ、羽田空港国際線ターミナル、東京都美術館、東京大学、早稲田大学など…。手掛けたのは誰もが知る有名施設ばかり。あなたがよく通うビルや商業施設も当社の製品が使われているかもしれません!東証スタンダード上場企業で、東日本エリアではトップクラスのシェアを誇る“フルテック株式会社”。自動ドアやステンレスサッシの販売・設計・施工・メンテナンスをすべて社内一貫してサポートし、時代のながれやお客さまからのニーズにあわせてスピーディーなサービス提供をできるのが当社の強み。◆1人ひとりの「挑戦したい」という想いを大切に当社は自由度の高さが魅力。良いアイデアがあれば即実行できるため、今までの経験を活かしてハイレベルな営業力を身につけたいという方にはピッタリの環境です。今後も規模拡大を続けていくため、ポジションUPの機会も豊富!長く安心して世の中に貢献し続けられます。『好環境で長く働き、ポジションも昇格!』そんな夢を、ぜひ叶えてください!

- NEW
- 正社員
- 上場企業
- 職種未経験歓迎
-
仕事
-
【オフィスビルや商業施設など建物の自動ドア・建具の設置をお任せ】◎研修制度充実
-
対象
-
【学歴不問/職種未経験歓迎】◎要普通自動車免許(AT可)◎建築現場に関わる業務経験をお持ちの方
-
勤務地
-
【駅チカ徒歩3分】東京都大田区東馬込1丁目33番6号※U・Iターン歓迎
-
最寄り駅
-
馬込駅
-
給与
-
490万円/29歳 入社3年目(月給31万2000円+手当+賞与)
460万円/25歳 入社1年目(月給28万5000円+手当+賞与)
-
事業
-
【世界が豊かにするために、常に新しいチャレンジを続ける企業】■自動ドア装置の販売・施工・保守サービス■ステンレスサッシ・製作金物製造販売及び付帯関連事業■駐輪システムの販売・管理・運営、駐輪ラックの販売■喫煙所システム「トルネックス」の販売■建設業許可・国土交通大臣許可(般2)第10566号・建具工事業・機械器具設置工事業・とび土木工事業
業界シェアトップクラスを誇る専門メーカーで活躍!
好環境で、後世に受け継がれる製品を創造する。
あなたが普段利用しているビルや、プライベートで利用する商業施設。街中を探してみると、実は“フルテック”の製品が使われているかもしれません。東証スタンダード上場企業である当社は日本全国でも知名度抜群です!創業から60年、豊かな社会づくりに貢献するため、自動ドアの販売・設計・施工をトータルに手掛け、事業を拡充・発展させてきました。東日本エリアでは羽田空港国際線ターミナル、渋谷ヒカリエ、東京大学といった有名建築物の自動ドアを手掛けており、現在では業界トップクラスを誇るシェア率に!今後も常に新しいことにチャレンジし続ける企業として、成長を続けていきたいと考えています。今回は組織強化に伴い施工管理職を募集!お客さまはもちろんですが、社員も大切にする当社。働きやすい環境づくりにも余念はありません。現在活躍する社員は「フルテックに入社して良かった」と口を揃えて言うんです。その理由は働きやすい職場環境や、制度が充実しているから!そして何より社員同士の仲が良くチームワークも抜群です!企業成長に貢献していただける方、腰を据えて長く活躍したいという方、ご応募お待ちしております!

フルテック株式会社の求人を職種で絞り込む
出典:doda求人情報
-
仕事
-
【具体的には】 ■経営資料の作成 ■社内業務処理システムの入力、照合、検索及びデータ処理 ■経理伝票の起票、集計業務 ■文書管理 ■修理受付 ■事務用消耗品等の購入 ★あなたのご経験に応じて、より経営に近いお仕事をお任せします。
-
給与
-
正社員/月給22万円以上+諸手当 ※別途賞与あり
-
勤務地
-
東京支店/東京都大田区東馬込1-33-6
-
仕事
-
【具体的には】 ■経営資料の作成 ■社内業務処理システムの入力、照合、検索およびデータ処理 ■経理伝票の起票、集計業務 ■文書管理 ■修理受付 ■事務用消耗品等の購入 ※あなたの経験、能力によって仕事の幅は広がります。 ※当社では積極的に意見交換が行えるよう、社内環境を整えており「提案制度」というものを設けております。 勤続年数に関わらず、社員の意見・提案を募り積極的に本社にあげています。 会社にとって有益な提案は採用され、会社経営に反映されますので、あなたの意見で組織が変わる可能性もあります。 【入社後の流れ】 まずはご経験を活かし、上記業務に慣れていただきます。 未経験の業務でも、OJT、研修を通じ、スペシャリストに育てますのでご安心ください。 (あなたの適性に応じて、業務の量や内容も調整します) 【組織構成について】 総務課長2名、係長1名、総務・経理担当3名の計6名から構成されます。 まずは、経理実務を担当いただき、数年間で責任者を目指していただける方を募集します。
-
給与
-
正社員/月給22万円以上+諸手当 ※経験・能力などを考慮の上、決定します。 ※別途賞与あり
-
勤務地
-
東京支店/東京都大田区東馬込1-33-6
-
仕事
-
■基幹システムの管理・運用 ■経理業務、資金管理 ■ファシリティ管理(車輌、社宅など) ■労務管理 など <当社の将来を担うコアメンバーとして> まずは各種管理業務の実務からスタートしますが、 将来的には東京支店、そして当社全体の事業推進を 総務というポジションからハンドリングしていく マネージメント業務に携わっていただきたいと考えています。
-
給与
-
月給23万8000円以上 ※経験・スキルに応じて相談の上、決定します
-
勤務地
-
東京支店 東京都大田区東馬込1-33-6
-
仕事
-
既存顧客(ビルオーナー様や大手ゼネコン)へ、 自動ドア装置を中心に、入退室管理システムや喫煙所システム、駐輪場システムなど、 エントランスをキーワードとした各種製品の販売・施工・保守管理の営業を行います。 大手ゼネコンをはじめとする設計会社、設計事務所を訪問し、営業活動を行います。 受注できた後は、社内設計部に自動ドア装置などの設計図を依頼。 施工時の進捗管理や、クライアントへの引き渡し時の取り扱い説明など 人と人のつながりを大切にした、きめ細かな対応が求められる仕事です。
-
給与
-
月給26万3000円以上 ※経験・スキルに応じて相談の上、決定します
-
勤務地
-
■東京支店/東京都大田区東馬込1-33-6 ■営業推進本部/東京都千代田区丸の内3丁目4-1 新国際ビル8F ■横浜支店/神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1-59 ■埼玉支店/埼玉県さいたま市桜区栄和1-14-8
-
仕事
-
既存顧客(ビルオーナー様や大手ゼネコン)へ、 自動ドア装置を中心に、入退室管理システムや喫煙所システム、駐輪場システムなど、 エントランスをキーワードとした各種製品の販売・施工・保守管理の営業を行います。 大手ゼネコンをはじめとする設計会社、設計事務所を訪問し、営業活動を行います。 受注できた後は、社内設計部に自動ドア装置などの設計図を依頼。 施工時の進捗管理や、クライアントへの引き渡し時の取り扱い説明など 人と人のつながりを大切にした、きめ細かな対応が求められる仕事です。
-
給与
-
月給26万3000円以上 ※経験・スキルに応じて相談の上、決定します
-
勤務地
-
■東京支店/東京都大田区東馬込1-33-6 ■営業推進本部/東京都千代田区丸の内3丁目4-1 新国際ビル8F ■横浜支店/神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1-59 ■埼玉支店/埼玉県さいたま市桜区栄和1-14-8
シェアトップクラスを誇る自動ドアの設計 寺岡ファシリティーズ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
建物意匠図を基に、自動ドアを設計していきます。 工場で製造できる強度・大きさは限られています。また、施設ごとにその自動ドアを使用される人々は異なります。年配の方が多く利用される老人ホームや、病院などでは開閉スピードをゆっくりにしたり、多くの方が利用される商業用の自動ドアの場合は、反応領域を広くしたりと、様々な要因を考慮しながら建物のコンセプトに合った自動ドアの図面を作図してください。 ※扱う自動ドアの種類は、オフィスビルや商業施設などのデザイン性の高いドアから、一般店舗用のドア、工場用の大型ドアなど多岐にわたります。 また、万が一の事故に備えて軽量化を設計士自ら提案することもあります。 ※大型案件の場合は、取り付けの施工に立ち会うこともあります。 ※月に15件ほどの設計を担当しています。 【仕事の流れ】 ◎営業が案件を受注 ▼ ◎CADによる設計作業 設計事務所がデザインした意匠を基に、設計図を作図していきます。 ▼ ◎クライアント確認 ▼ ◎工場へ製作発注 ▼ ◎納品
-
給与
-
■月給19万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します
-
勤務地
-
■札幌支店 札幌市中央区大通東3丁目4―3 ■旭川営業所 旭川市東4条10丁目2―4 ■青森営業所 青森市中佃1丁目3―6 ■秋田営業所 秋田市南通宮田6―8 ■仙台支店 仙台市若林区大和町4丁目6―43 ■山形営業所 山形市流通センター2丁目9―3 ■郡山営業所 郡山市桑野4丁目7―8 ■宇都宮支店 宇都宮市滝の原1丁目3―50 ■千葉営業所 千葉市若葉区桜木6丁目13―2
シェアトップクラスを誇る自動ドアの設計 寺岡ファシリティーズ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
建物意匠図を基に、自動ドアを設計していきます。 工場で製造できる強度・大きさは限られています。また、施設ごとにその自動ドアを使用される人々は異なります。年配の方が多く利用される老人ホームや、病院などでは開閉スピードをゆっくりにしたり、多くの方が利用される商業用の自動ドアの場合は、反応領域を広くしたりと、様々な要因を考慮しながら建物のコンセプトに合った自動ドアの図面を作図してください。 ※扱う自動ドアの種類は、オフィスビルや商業施設などのデザイン性の高いドアから、一般店舗用のドア、工場用の大型ドアなど多岐にわたります。 また、万が一の事故に備えて軽量化を設計士自ら提案することもあります。 ※大型案件の場合は、取り付けの施工に立ち会うこともあります。 ※月に15件ほどの設計を担当しています。 【仕事の流れ】 ◎営業が案件を受注 ▼ ◎CADによる設計作業 設計事務所がデザインした意匠を基に、設計図を作図していきます。 ▼ ◎クライアント確認 ▼ ◎工場へ製作発注 ▼ ◎納品
-
給与
-
■月給19万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します
-
勤務地
-
■札幌支店 札幌市中央区大通東3丁目4―3 ■旭川営業所 旭川市東4条10丁目2―4 ■青森営業所 青森市中佃1丁目3―6 ■秋田営業所 秋田市南通宮田6―8 ■仙台支店 仙台市若林区大和町4丁目6―43 ■山形営業所 山形市流通センター2丁目9―3 ■郡山営業所 郡山市桑野4丁目7―8 ■宇都宮支店 宇都宮市滝の原1丁目3―50 ■千葉営業所 千葉市若葉区桜木6丁目13―2
シェアトップクラスを誇る自動ドアの設計 寺岡ファシリティーズ株式会社
- 正社員
- 5名以上採用
-
仕事
-
建物意匠図を基に、自動ドアを設計していきます。 工場で製造できる強度・大きさは限られています。また、施設ごとにその自動ドアを使用される人々は異なります。年配の方が多く利用される老人ホームや、病院などでは開閉スピードをゆっくりにしたり、多くの方が利用される商業用の自動ドアの場合は、反応領域を広くしたりと、様々な要因を考慮しながら建物のコンセプトに合った自動ドアの図面を作図してください。 ※扱う自動ドアの種類は、オフィスビルや商業施設などのデザイン性の高いドアから、一般店舗用のドア、工場用の大型ドアなど多岐にわたります。 また、万が一の事故に備えて軽量化を設計士自ら提案することもあります。 ※大型案件の場合は、取り付けの施工に立ち会うこともあります。 ※月に15件ほどの設計を担当しています。 【仕事の流れ】 ◎営業が案件を受注 ▼ ◎CADによる設計作業 設計事務所がデザインした意匠を基に、設計図を作図していきます。 ▼ ◎クライアント確認 ▼ ◎工場へ製作発注 ▼ ◎納品
-
給与
-
■月給19万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します
-
勤務地
-
■札幌支店 札幌市中央区大通東3丁目4―3 ■旭川営業所 旭川市東4条10丁目2―4 ■青森営業所 青森市中佃1丁目3―6 ■秋田営業所 秋田市南通宮田6―8 ■仙台支店 仙台市若林区大和町4丁目6―43 ■山形営業所 山形市流通センター2丁目9―3 ■郡山営業所 郡山市桑野4丁目7―8 ■宇都宮支店 宇都宮市滝の原1丁目3―50 ■千葉営業所 千葉市若葉区桜木6丁目13―2
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 既存クライアントからの問い合わせやご紹介を中心に、 当社商品の提案営業をお任せします。 提案先は、大手ゼネコン、設計事務所、サッシメーカーなどです。 受注後もお客様の意向を設計に伝え、納品までの進行をトータルに 管理していきます。 【仕事の流れ】 ■既存のクライアントへ提案 クライアントから依頼を受け、見積もりを作成しご提案します。 ▼ ■受注 契約をいただいたら、設計部へ自動ドアの設計図を依頼します。 ▼ ■図面の承認 作成した設計図をゼネコンに提出して承認を受けます。 ▼ ■施工・納品 ※1人あたり約10社を担当します。 ※設計や施工スタッフと共にお客様先へ同行し提案を 行うこともあります。 部署の垣根なくコミュニケーションが 活発ですので、多くの知識を身につけることが可能です。
-
給与
-
■月給25万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します。
-
勤務地
-
■神奈川県横浜市港北区日吉4-1-59
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 営業部門から工事部門への中間管理として、図面を基に現場・取付業者との 打合せを行い、サッシ取付完了までを主として管理します。 また、自動ドア工事の施工打合せを行い、工事部門への指示。 時には、自ら実際に工事を行う場合もあります。 物件ごとの手配管理を行い、当社サッシに関わる現場の責任者として 引き渡しまで統括管理を行います。 【仕事の流れ】 社内打合せ *営業はじめ設計及び自社工場との調整 ↓ 建築会社との現場打合せ *元請(ゼネコン)様との工程調整や現場ルールの確認 ↓ ステンレスサッシ取付業者との打合せ *施工日連絡及び注意事項等、教育を含めた伝達 ↓ 自動ドア工事 *工事部門との連携(施工対応) 現場は、建物の施工に関わる様々なスタッフがいます。 必要情報を共有し、仕事をを進めていきます。 大型案件は複数がチームとなって手掛けますが、 小規模の工事は1人で担当することもあります。 ↓ 施工後の現場チェックや検査立会 ↓ 帰社したら、工事の進捗状況をまとめます。 ※現場での知識を身に付けたら、営業と共にお客様先へ同行することもあります。 あなたの自動ドアの専門知識を基に、営業の提案をサポートしてあげてください。
-
給与
-
■月給22万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します。
-
勤務地
-
■神奈川県横浜市港北区日吉4-1-59
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 営業部門から工事部門への中間管理として、図面を基に現場・取付業者との 打合せを行い、サッシ取付完了までを主として管理します。 また、自動ドア工事の施工打合せを行い、工事部門への指示。 時には、自ら実際に工事を行う場合もあります。 物件ごとの手配管理を行い、当社サッシに関わる現場の責任者として 引き渡しまで統括管理を行います。 【仕事の流れ】 社内打合せ *営業はじめ設計及び自社工場との調整 ↓ 建築会社との現場打合せ *元請(ゼネコン)様との工程調整や現場ルールの確認 ↓ ステンレスサッシ取付業者との打合せ *施工日連絡及び注意事項等、教育を含めた伝達 ↓ 自動ドア工事 *工事部門との連携(施工対応) 現場は、建物の施工に関わる様々なスタッフがいます。 必要情報を共有し、仕事をを進めていきます。 大型案件は複数がチームとなって手掛けますが、 小規模の工事は1人で担当することもあります。 ↓ 施工後の現場チェックや検査立会 ↓ 帰社したら、工事の進捗状況をまとめます。 ※現場での知識を身に付けたら、営業と共にお客様先へ同行することもあります。 あなたの自動ドアの専門知識を基に、営業の提案をサポートしてあげてください。
-
給与
-
■月給22万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します。
-
勤務地
-
■神奈川県横浜市港北区日吉4-1-59
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 既存クライアントからの問い合わせやご紹介を中心に、 当社商品の提案営業をお任せします。 提案先は、大手ゼネコン、設計事務所、サッシメーカーなどです。 受注後もお客様の意向を設計に伝え、納品までの進行をトータルに 管理していきます。 【仕事の流れ】 ■既存のクライアントへ提案 クライアントから依頼を受け、見積もりを作成しご提案します。 ▼ ■受注 契約をいただいたら、設計部へ自動ドアの設計図を依頼します。 ▼ ■図面の承認 作成した設計図をゼネコンに提出して承認を受けます。 ▼ ■施工・納品 ※1人あたり約10社を担当します。 ※設計や施工スタッフと共にお客様先へ同行し提案を 行うこともあります。 部署の垣根なくコミュニケーションが 活発ですので、多くの知識を身につけることが可能です。
-
給与
-
■月給25万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します。
-
勤務地
-
■神奈川県横浜市港北区日吉4-1-59
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 営業部門から工事部門への中間管理として、図面を基に現場・取付業者との 打合せを行い、サッシ取付完了までを主として管理します。 また、自動ドア工事の施工打合せを行い、工事部門への指示。 時には、自ら実際に工事を行う場合もあります。 物件ごとの手配管理を行い、当社サッシに関わる現場の責任者として 引き渡しまで統括管理を行います。 【仕事の流れ】 社内打合せ *営業はじめ設計及び自社工場との調整 ↓ 建築会社との現場打合せ *元請(ゼネコン)様との工程調整や現場ルールの確認 ↓ ステンレスサッシ取付業者との打合せ *施工日連絡及び注意事項等、教育を含めた伝達 ↓ 自動ドア工事 *工事部門との連携(施工対応) 現場は、建物の施工に関わる様々なスタッフがいます。 必要情報を共有し、仕事をを進めていきます。 大型案件は複数がチームとなって手掛けますが、 小規模の工事は1人で担当することもあります。 ↓ 施工後の現場チェックや検査立会 ↓ 帰社したら、工事の進捗状況をまとめます。 ※現場での知識を身に付けたら、営業と共にお客様先へ同行することもあります。 あなたの自動ドアの専門知識を基に、営業の提案をサポートしてあげてください。
-
給与
-
■月給22万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します。
-
勤務地
-
■神奈川県横浜市港北区日吉4-1-59
-
仕事
-
【具体的な仕事内容】 既存クライアントからの問い合わせやご紹介を中心に、 当社商品の提案営業をお任せします。 提案先は、大手ゼネコン、設計事務所、サッシメーカーなどです。 受注後もお客様の意向を設計に伝え、納品までの進行をトータルに 管理していきます。 【仕事の流れ】 ■既存のクライアントへ提案 クライアントから依頼を受け、見積もりを作成しご提案します。 ▼ ■受注 契約をいただいたら、設計部へ自動ドアの設計図を依頼します。 ▼ ■図面の承認 作成した設計図をゼネコンに提出して承認を受けます。 ▼ ■施工・納品 ※1人あたり約10社を担当します。 ※設計や施工スタッフと共にお客様先へ同行し提案を 行うこともあります。 部署の垣根なくコミュニケーションが 活発ですので、多くの知識を身につけることが可能です。
-
給与
-
■月給25万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します。
-
勤務地
-
■神奈川県横浜市港北区日吉4-1-59
-
仕事
-
【具体的には】 ■新築、改修工事現場での自動ドア装置の取付工事 ■ご利用いただいているお客様への自動ドア保守・喫煙システムや 駐輪設備などの設置や修理対応など顧客サポート業務 【1日の仕事の流れ】 ▼出勤→現場朝礼 *現場の注意事項や安全確認、工事予定の打ち合わせ ▼現場での自動ドア装置工事 ▼工事状況のチェックや次回工事打ち合わせ・現場内の清掃 ▼帰社 ▼事前段取り *社内にて自動ドア装置の組み立て・モーターや制御部の取付や加工 *工程や図面確認など、他部署との連携業務 ▼日報作成(電子日報なのでスムーズです) ★未経験からの「国家資格取得」応援します! 会社でのバックアップ体制は万全です。 技術力が身に付いたら、ぜひチャレンジしてください。 [資格取得例] ・自動ドア施工技能士 ・施工管理技能士
-
給与
-
■月給22万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します
-
勤務地
-
■横浜支店 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-59 (045)560-3497 ■埼玉支店 さいたま市桜区栄和1-14-8 (048)858-5037 ■熊谷営業所 熊谷市上奈良字並木883-1 (048)525-7370 ■群馬営業所 高崎市大八木町1939-1 (027)361-7220 ※2016年3月24日現在
-
仕事
-
【具体的には】 ■新築、改修工事現場での自動ドア装置の取付工事 ■ご利用いただいているお客様への自動ドア保守・喫煙システムや 駐輪設備などの設置や修理対応など顧客サポート業務 【1日の仕事の流れ】 ▼出勤→現場朝礼 *現場の注意事項や安全確認、工事予定の打ち合わせ ▼現場での自動ドア装置工事 ▼工事状況のチェックや次回工事打ち合わせ・現場内の清掃 ▼帰社 ▼事前段取り *社内にて自動ドア装置の組み立て・モーターや制御部の取付や加工 *工程や図面確認など、他部署との連携業務 ▼日報作成(電子日報なのでスムーズです) ★未経験からの「国家資格取得」応援します! 会社でのバックアップ体制は万全です。 技術力が身に付いたら、ぜひチャレンジしてください。 [資格取得例] ・自動ドア施工技能士 ・施工管理技能士
-
給与
-
■月給22万円以上 ※経験・能力を考慮し優遇します
-
勤務地
-
■横浜支店 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-59 (045)560-3497 ■埼玉支店 さいたま市桜区栄和1-14-8 (048)858-5037 ■熊谷営業所 熊谷市上奈良字並木883-1 (048)525-7370 ■群馬営業所 高崎市大八木町1939-1 (027)361-7220 ※2016年3月24日現在
-
仕事
-
◆既存クライアントからの問い合わせやご紹介を中心に、自動ドアなどの営業を行います。 クライアントはゼネコン、設計事務所、サッシ等の建材メーカーなど(東京支店は23区内のみ)。 1人の担当社数は3社~10社程度です。 受注後もお客様の意向を設計に伝えるなど、納品までの進行をトータルに管理していきます。 【仕事の流れ】 ◆ヒアリング ……………… クライアントから依頼を受け、ニーズをお聞きします。 ▼ ◆見積作成・ご提案 ……………………… お聞きした内容をもとに積算部に見積りを依頼し、お客様にご提案。 お客様と交渉を行います。 ▼ ◆受注・設計依頼 …………………… 交渉の結果、ご契約いただいたら、設計部へ自動ドアの設計を依頼します。 ▼ ◆設計図面の確認・承認 …………………………… 作成した設計図をゼネコンに提出して、修正するところは修正して承認を受けます。 ▼ ◆施工部との打合せ ……………………… 設計図面をもとに施工部と確認・打ち合わせを行います。 ▼ ◆施工・納品 ……………… 施工は担当部署が行いますが、特に初期段階や納品時は営業も現場に立ち会います。 【この仕事の面白さ】 ◆有名な建物や最新の建物のエントランスづくりに関われる。 ※自分の仕事が人々の目に触れるモノとして、形になって残ります。 ◆ヒアリングから納品まで幅広い仕事に関われる。 ※大変な面もありますが、モノづくりに関われる喜びがあります。 ◆積算や設計、施工、アフターサービスなど、社内のいろいろな部署の人と仕事ができる。 ※設計や施工スタッフと共にお客様を訪ね、提案を行うこともあります。 部署の垣根なくコミュニケーションが活発ですので、 幅広い専門知識を身につけることができます。 ◆お客様から自動ドアのプロとして頼りにされる。 ※難しい要望に応えた時などに、すごく感謝されます。
-
給与
-
◆月給19万円以上+営業手当(月2万5000円~3万5000円)+地域手当(月2万5000円~4万5000円 ※東京支店では必ずつきます)+賞与年2回(昨年実績3.7カ月+決算賞与) ※19万円は最低保証給です。経験・能力を考慮して優遇します。
-
勤務地
-
◆株式会社フルテック東京支店/ 東京都大田区東馬込1-33-6 【東日本エリアに35拠点あり】 ◆今回の配属は東京支店ですが、関東地区には各県に拠点がありますので、 ご希望のある方はご相談ください。
-
仕事
-
◆既存クライアントからの問い合わせやご紹介を中心に、自動ドアなどの営業を行います。 クライアントはゼネコン、設計事務所、サッシ等の建材メーカーなど(東京支店は23区内のみ)。 1人の担当社数は3社~10社程度です。 受注後もお客様の意向を設計に伝えるなど、納品までの進行をトータルに管理していきます。 【仕事の流れ】 ◆ヒアリング ……………… クライアントから依頼を受け、ニーズをお聞きします。 ▼ ◆見積作成・ご提案 ……………………… お聞きした内容をもとに積算部に見積りを依頼し、お客様にご提案。 お客様と交渉を行います。 ▼ ◆受注・設計依頼 …………………… 交渉の結果、ご契約いただいたら、設計部へ自動ドアの設計を依頼します。 ▼ ◆設計図面の確認・承認 …………………………… 作成した設計図をゼネコンに提出して、修正するところは修正して承認を受けます。 ▼ ◆施工部との打合せ ……………………… 設計図面をもとに施工部と確認・打ち合わせを行います。 ▼ ◆施工・納品 ……………… 施工は担当部署が行いますが、特に初期段階や納品時は営業も現場に立ち会います。 【この仕事の面白さ】 ◆有名な建物や最新の建物のエントランスづくりに関われる。 ※自分の仕事が人々の目に触れるモノとして、形になって残ります。 ◆ヒアリングから納品まで幅広い仕事に関われる。 ※大変な面もありますが、モノづくりに関われる喜びがあります。 ◆積算や設計、施工、アフターサービスなど、社内のいろいろな部署の人と仕事ができる。 ※設計や施工スタッフと共にお客様を訪ね、提案を行うこともあります。 部署の垣根なくコミュニケーションが活発ですので、 幅広い専門知識を身につけることができます。 ◆お客様から自動ドアのプロとして頼りにされる。 ※難しい要望に応えた時などに、すごく感謝されます。
-
給与
-
◆月給19万円以上+営業手当(月2万5000円~3万5000円)+地域手当(月2万5000円~4万5000円 ※東京支店では必ずつきます)+賞与年2回(昨年実績3.7カ月+決算賞与) ※19万円は最低保証給です。経験・能力を考慮して優遇します。
-
勤務地
-
◆株式会社フルテック東京支店/ 東京都大田区東馬込1-33-6 【東日本エリアに35拠点あり】 ◆今回の配属は東京支店ですが、関東地区には各県に拠点がありますので、 ご希望のある方はご相談ください。
-
仕事
-
★オフィスビル・商業施設などの建物に、 自動ドアを設置するための設計業務を全般的に担当していただきます。 定められたスペースにぴったり収まるよう、 自動ドアを設置するステンレスサッシを設計していきます。 【仕事の流れ】 ■依頼主であるゼネコンや設計事務所から建物の図面をいただき、 定められたスペースに収まるよう自動ドア装置のレイアウトを検討。 ▽ ■あわせて、自動ドアを取り付けるステンレスサッシの形状や収まりを設計。 同時にモーターやコントローラー、建具素材の選定なども担当します。 ▽ ■依頼主に設計図を提案。承認されれば施工に入ります。 ここまでが設計技術者の基本的な業務範囲です。 ※ただし、図面の収まりを確認するため着工後の現場に足を運び、 その場で図面の修正を行う場合もあります。 【現場数・日数について】 設計技術者が同時に担当する案件は、一人あたり20件前後。 1つの案件の日数はプロジェクト規模にもよりますが、 半日~1ヵ月程度のものが中心です。 大規模案件では、1現場で100以上の自動ドアを設置するケースもあります。 【設置実績】 東急プラザ銀座、新丸ビル、羽田空港国際線ターミナル、渋谷ヒカリエ、 新宿ニュウマンなど、数多くの有名な建物内に自動ドアを設置してきました。 【入社後の教育について】 入社後は、まず取り付け現場に立ち会うなどして、 自動ドアの仕組や施工の流れを学んでいただきます。 また、AutoCADは未経験の場合、先輩につきながら操作方法も覚えていただきます。 その後、最初は自動ドアの数が1・2台といった小規模な現場の設計から担当。 徐々に大規模な設計へとステップアップしてください。
-
給与
-
月給22万500円~30万2500円 ※経験や能力を考慮して決定します。 ※上記月給額には一律手当が含まれています。
-
勤務地
-
【東京支店】 東京都大田区東馬込1-33-6
-
仕事
-
「積算職」は、建設業界特有の職種です。 建築用の図面や特記仕様書から、必要となる部品、建具の数量を割り出し、 その案件にかかる費用を導き出す仕事です。 ~~~~~ 当社では、自社営業スタッフから依頼された内容を元に、 お客様へ提出する見積りを作成します。 ~~~~~ <具体的には> ・営業スタッフとの打ち合わせ ・仕様書、図面から材料、数量の割り出し ・自社の積算ソフトを使用した見積書の作成 ・見積書の提出 ★求められるのは、何より正確さ。 小さなミスが後に大きな金額のズレに発展し、 受注機会を失うことにもつながる責任ある仕事ですが、 受注が決定したときは大きな達成感を味わえます。 建設業界特有の仕事なので、 高い専門性を身につけることもできます。 ~~~~~ 建築関連の事業なので、建具についての知識や、 設計図面に関する知識は役立ちますが、 それらの知識がなくても、 研修をはじめ、業務のなかで覚えていけるので、 未経験でも大丈夫です! ~~~~~ 業務はほぼ100%デスクワークです。 およそ半年もあれば、基本スキルは習得可能。 複雑な建築知識、必要となる法律的な知識は、 2年~3年かけて覚えていきます。 <CHECK POINT> ★100%デスクワークとはいえ、 もちろん休憩はありますし、 事務所の外で軽くリフレッシュもできます。 ★基本は淡々と業務を行っていきますが、 社内では会話も飛び交い、 和気あいあいとした雰囲気があります。 ★積算の案件は、増減はありますが、 およそ1日10件~20件程度です。 【入社後は…】 入社後は、まず自動ドアのパーツや 建具の名前を覚えていきます。 専門用語が多いですが、資料もありますし、 当社には工場もあるので実際に目にしながら覚えられます。 併せて積算ソフトの使い方も覚えていきますが、使い方は簡単。 先輩が細かく丁寧にお教えしますのでご安心ください。
-
給与
-
月給202,500円~302,500円 ※経験や能力を考慮して決定します。 ※上記月給額には一律手当が含まれています。 ※残業代は別途支給いたします。
-
勤務地
-
【横浜支店】 神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1番59号 <アクセス> 東急東横線「日吉駅」徒歩約15分 市営地下鉄グリーンライン「日吉本町駅」徒歩約10分
-
仕事
-
自動ドアは、「設置した後は放ったらかしでOK」というものではありません。 定期点検・部品交換・不具合時の修理など、さまざまなニーズが継続的に発生します。 そういった設置後のお客様フォローを行う窓口となるのが、このたび人材を募集する「CS課」です。 【仕事の大まかな流れ】 当社の「新規開拓」チームが、自動ドア新規設置の契約を獲得 ▽ 当社の「施工」チームにより、自動ドア設置が完了 ▽ ★ここからがCS課の出番です★ 新規設置後3カ月以内の間に、お客様を訪問 (建物の管理会社様や管理人様などが主なお客様です) ▽ 自動ドア設置のお礼と、稼動状況のご確認、併せて定期メンテナンスサービスのご提案 ▽ サービスご成約後のアフターフォロー ◆定期的に訪問して、ご不便がないかご確認 ◆「様子がおかしいので見てほしい」「部品を交換してほしい」 などのご要望を受け、当社フィールドサービススタッフへ対応を依頼 ◆「新たな機能を付け加えたい」「手動部分を自動ドアに変えたい」 といったリニューアルのご要望への対応 など 大きな管理会社様は多数の建物を管理されているので、「他の建物も頼むよ」と新たな契約に繋がることも多々あります。そういったご依頼をいただけることは、信頼の証。 時間をかけて丁寧にお客様と向き合っていくことが結果に繋がるので、大きな充実感がありますよ! 【入社後、半年程度は育成期間です】 ◆1~2カ月目:技術同行 技術スタッフによる設置工事や点検・修理などの現場への立ち会い、自動ドアのことを知っていただきます。 ▽ ◆技術同行期間終了後~:営業同行 CS課の先輩のお客様訪問に同行し、「どのようにご提案を進めるのか」など仕事の流れを覚えていただきます。 期間には個人差があります。 業界経験のある方なら、比較的早い段階で一人立ちしていただく可能性もあります。
-
給与
-
月給202,500円~302,500円 ※経験や能力を考慮して決定します。 ※月給にはみなし残業手当(20時間分・定額2万5000円)が含まれています。 ※みなし残業手当は、残業の有無に関わらず「営業手当」として毎月支給し、超過残業分は別途、時間外手当を支給します。
-
勤務地
-
千葉支店、群馬営業所いずれかでの勤務となります(希望考慮)。 ※面接も各拠点にて行います。 【千葉支店】 千葉県千葉市若葉区桜木6-13-2 【群馬営業所】 群馬県高崎市大八木町1939-1
-
仕事
-
オフィスビル、マンション、ショッピングモール、空港など、 自動ドアを設置する現場はさまざま。 施設の入り口を快適にご利用いただくのに欠かせない業務です。 基本的には1人で作業を行いますが、 案件の規模により複数名で担当することもあります。 【入社後】 まずは現場作業で最も重要となる安全管理のルールを覚えていきます。 先輩社員に同行し、OJTで業務の流れを学んでいただきながら、 少しずつ作業の実務を行っていきます。 ---- 個人差はありますが、入社後1~2年を目途に 知識やノウハウを身につけていただき、 その後、独り立ちしていただくイメージです。 早ければ1年程度で独り立ちしていきます。 ---- 【1日の仕事の流れ】 1)現場の朝礼に出席するため、朝7時頃に出社し、 装置や工具を車に積んで現場に向かいます。 2)図面を見ながら、手順に沿って自動ドア装置・扉・センサーを設置します。 3)事務所に戻り簡単な報告書を作成し、翌日の作業準備を行います。 ---- 自動ドア装置は見えるところだけではなく、 天井内に設置することもあります。 そのため、作業は一度では終わらず、 以下の3回に分けて現場に足を運ぶケースもあります。 ●天井を張る前の装置の取付 ●扉の取付 ●電気工事後の動作確認やセンサーの調整 ---- 【時間外勤務】 比較的業務の少ない年の半ばあたりは月平均10時間程度。 業務が多い年末、年度末にかけては月平均60時間程度。 ★技術スタッフの声★ ---- 「人間関係」に疲れて転職してきたという仲間もいますが、 そういう意味では、当社は非常に働きやすい環境です。 私が長く働いているのも、先輩・後輩・同僚含めてみんな仲がいいからです。 気が合うからこそ、自然と仕事のモチベーションも高まり、面白くなる。 私のグループは20人程のグループなのですが、早く仕事が終わる時期は、 定期的にみんなで飲みに行って盛り上がっていますよ(笑)。 (技術サービス部 工事課 主任) ----
-
給与
-
月給170,000円~215,000円+地域手当+時間外勤務手当 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※時間外勤務手当は別途全額支給いたします。
-
勤務地
-
■東京支店 東京都大田区東馬込1-33-6 ■国立営業所 国立市富士見台3丁目23番地5 エクシード国立1F ■群馬営業所 群馬県高崎市大八木町1939番地1 ※東京支店をご希望の場合、 「東京東営業所」(東京都墨田区吾妻橋1-14-9) 「東京西北営業所」(東京都豊島区要町3-33-6) に配属となる可能性があります。 ----- <アクセス> ■東京支店 都営浅草線「馬込駅」より徒歩5分 ■国立営業所 JR南武線「矢川駅」より徒歩6分 ■群馬営業所 JR上越線「高崎問屋町駅」より徒歩30分
自動ドアのモーターやステンレス製建具などの設計技術者 フルテック株式会社
- 正社員
- 上場企業
-
仕事
-
★オフィスビル・商業施設などの建物に、 自動ドアを設置するための設計業務を全般的に担当していただきます。 定められたスペースにぴったり収まるよう、 自動ドアを設置するステンレスサッシを設計していきます。 【仕事の流れ】 ■依頼主であるゼネコンや設計事務所から建物の図面をいただき、 定められたスペースに収まるよう自動ドア装置のレイアウトを検討。 ▽ ■あわせて、自動ドアを取り付けるステンレスサッシの形状や収まりを設計。 同時にモーターやコントローラー、建具素材の選定なども担当します。 ▽ ■依頼主に設計図を提案。承認されれば施工に入ります。 ここまでが設計技術者の基本的な業務範囲です。 ※ただし、図面の収まりを確認するため着工後の現場に足を運び、 その場で図面の修正を行う場合もあります。 【現場数・日数について】 設計技術者が同時に担当する案件は、一人あたり20件前後。 1つの案件の日数はプロジェクト規模にもよりますが、 半日~1ヵ月程度のものが中心です。 大規模案件では、1現場で100以上の自動ドアを設置するケースもあります。 【設置実績】 東急プラザ銀座、新丸ビル、羽田空港国際線ターミナル、渋谷ヒカリエ、 新宿ニュウマンなど、数多くの有名な建物内に自動ドアを設置してきました。 【入社後の教育について】 入社後は、まず取り付け現場に立ち会うなどして、 自動ドアの仕組や施工の流れを学んでいただきます。 また、AutoCADは未経験の場合、先輩につきながら操作方法も覚えていただきます。 その後、最初は自動ドアの数が1・2台といった小規模な現場の設計から担当。 徐々に大規模な設計へとステップアップしてください。
-
給与
-
月給20万500円~30万2500円 ※経験や能力を考慮して決定します。 ※上記月給額には一律手当が含まれています。
-
勤務地
-
【東京支店】 東京都大田区東馬込1-33-6 【横浜支店】 横浜市港北区日吉本町4丁目1番59号 【千葉支店】 千葉市若葉区桜木6丁目13番2号
-
仕事
-
<自動ドア及びステンレスサッシや関連製品の提案営業> 配属先(営業課・CS課)によって、仕事内容や関わるお客さまが少し異なります。 ◎詳細は下記をCheck!好きな営業スタイルが選べます! 【営業課/横浜支店】 大手ゼネコンや設計事務所、工務店に対して、 当社の自動ドアを導入していただけるようご提案を行います。 長年取引頂いているお客さまが9割で提案がスムーズです。 ▼具体的には… ・新規物件の情報をヒアリング ・見積書作成 ・受注後、社内の設計職に設計図作成を依頼 ・ゼネコンや設計担当との打ち合わせ ・自動ドア設置の立ち合い、納品 自動ドアの施工に関する全てのプロセスを、 多くの人たちと協力しながら進める営業スタイル。 大きなプロジェクトを手がけたい方に向いています! 【CS課/東京支店】 設置完了後、建物管理会社さまや個人のオーナーさまに対して 定期的に訪問しメンテナンス契約を通してアフターフォローを実施。 ▼具体的には… ・自動ドアの稼動状況をヒアリング ・メンテナンスの特長やプランのご案内 ・定期点検(部品交換、修理などのアフターフォロー) ・フィールドサービススタッフへ修理対応依頼 「ビルの手動ドア部分をすべて自動化したい」などのリニューアルのご要望にも対応。 長期でコツコツとお客さまとの信頼関係を積んでいく営業スタイルです。 【まずは研修からスタート!※営業課・CS課共通】 ▼入社1~3カ月間/商品知識、技術研修 技術スタッフによる設置工事や点検・修理に立ち合い自動ドアについて学びます。 ▼入社4カ月目以降/現場OJT(3カ月間) 先輩の営業活動に同行し、商談の様子を見ながら知識・経験を養います。
-
給与
-
月給20万2500円~30万2500円 ※経験・能力を考慮して決定します。 ※月給にはみなし残業手当(20時間分/定額2万5000円)が含まれています。 ※みなし残業手当は残業の有無に関わらず「営業手当」として毎月支給し、超過残業分は別途時間外手当を支給します。
-
勤務地
-
<東京・横浜/2拠点募集!各駅チカ※希望考慮> ※東京支店はCS課の募集、横浜支店は営業課の募集になります。 【アクセス】 ■東京支店/都営浅草線「馬込駅」より徒歩3分 ■横浜支店/地下鉄グリーンライン「東山田駅」より徒歩5分
技術スタッフ/未経験歓迎/20~30代が活躍中/年休129日 フルテック株式会社
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
-
仕事
-
★オフィスビル、マンション、ショッピングモール、空港など、さまざまな現場を訪問。 自動ドアの設置作業やメンテナンス業務を全般的に担当していただきます。 【入社後1~2年を目途に独り立ちを目指してください】 入社後は先輩社員に同行し、OJTを通じて業務の流れを学びつつ、少しずつ作業の実務を行っていきます。 まずは現場作業で最も重要となる安全管理のルールを覚えて、入社後1~2年を目途に知識やノウハウを身につけてください。その後、独り立ちしていただくイメージです。 【1日の仕事の流れ(例)】 装置や工具を車に積んで現場へ ▼ 図面を見ながら、手順に沿って自動ドア装置・扉・センサーを設置 ※基本は二人一組での作業なので、わからないことがあっても、すぐ先輩スタッフに聞くことができます。 案件の規模により一人で作業を行う場合や、グループで担当することもあります。 ▼ 事務所に戻り作業報告書を作成 ▼ 翌日の作業準備を行い、本日の業務終了 ◎1日平均2~3件の現場を回ります。 1日で作業が終了する現場もあれば、何週間もかけて数十台の自動ドアを設置する現場もあるなど、バラエティに富んでいます。だから飽きることがありません。 【施工実績】 商業施設やオフィスビル、大手家電量販店や空港、有名大学をはじめとする教育機関、ドーム球場にスタジアム… 多種多彩な建物のエントランスを手がけてきた、豊富な実績があります。 【仕事のやりがいについて】 ●自動ドアの技術スタッフは、単に扉を取り付けるだけが仕事ではありません。 ドアをどの程度のスピードで開閉するか確認したり、配線をつなぎ合わせたり、 専門性の高い技術も必要とされます。 働きながら、こうしたプロの技術・スキルを習得できる、まさに「手に職」をつけられる環境です。 ●自動ドアは建物の顔ともいえるエントランスを飾る、という役割も担っています。 自分が携った建物が街のシンボルとなって永遠に残る。これもやりがいの1つです。
-
給与
-
月給17万円~25万9000円+地域手当+時間外勤務手当+賞与 ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給いたします。 ※経験やスキルを考慮して決定します。
-
勤務地
-
【北海道・東京・神奈川の各支店・営業所】 ※配属先は希望を考慮します。車通勤可能な拠点もあり。 <北海道> ■札幌支店:北海道札幌市中央区大通東3-4-3 ■苫小牧営業所:北海道苫小牧市緑町2-7-11 ■旭川支店:北海道旭川市東4条10-2-4 ■釧路支店:北海道釧路市古川町29-9 <東京都> ■東京支店:東京都大田区東馬込1-33-6 ■国立営業所:東京都国立市富士見台3-23-5 エクシード国立1F <神奈川県> ■横浜支店:神奈川県横浜市港北区日吉本町4-1-59 《交通アクセス》 勤務地により異なります。車通勤可能な支店・営業所もございますので、面接の際にご確認ください。
-
仕事
-
<具体的には> ■設計 ゼネコンや設計事務所といった依頼主から、建物の図面が届きます。そこから営業がヒアリングした仕様をもとに、どんな自動ドアを設計するか検討します。 建物のサイズや用途によって異なる自動ドアを、お客様の要望に合わせて設計。同時に、モーターやコントローラー、素材の選定なども行います。 依頼主に図面を提出。再度すり合わせを行い、承認されれば施工に入ります。 ☆案件内容により異なりますが、小規模マンションなら一人あたり約30件、大型現場であれば10~20件程の案件を平行して担当します。大型案件は数名で協力しながら業務を進めます。 ☆お客様との打合せは基本的に営業が担当。ですが、技術的な視点が必要な際は、設計職が直接打ち合わせを行うこともあります。まずは設計として活躍頂き、業務に慣れた1年後程から打ち合わせ業務なども担当頂きます。 <これまでに手掛けた案件の一例> 羽田空港・新丸ビル・渋谷ヒカリエ・バスタ新宿・Otemachi ONE 、etc… <教育体制について> まずは3カ月程かけて現場研修を行います。実際にどのように自動ドアが設置されるのか技術職と同行しながら、パーツの名称などを覚えて頂きます。その後は3カ月程かけてCADを使用した作図研修。まずは先輩が手掛けた図面のトレースなどからスタートし、徐々に実際の案件の簡単なものから担当していきます。 ☆研修後もいきなり一人で全てを対応するということはありません。先輩に学びながら、図面のチェックも行ってもらいますので、経験が浅い方もご安心下さい。もちろん、経験者は即戦力として活躍することができます。
-
給与
-
月給22万500円~28万5000円+各種手当 ※給与はあなたの経験・スキル・年齢を考慮の上、決定致します。
-
勤務地
-
東京支店、宇都宮支店のいずれかに希望を考慮の上、配属されます。 ☆社内分煙 ☆宇都宮支店は車通勤可能
-
仕事
-
◆自動ドアの開発・製造から、設置、メンテナンスまで一貫して手がけている当社。入社後は、以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ■積算業務 ・建築図面を基に設置箇所の拾い出し ・工事の原価計算 ・見積資料の作成 など ■営業事務 ・営業社員の各種サポート ・電話応対 ・資料作成 など ○ これまでの実績(例) ○ …………………………………… ・羽田空港 ・新丸ビル ・渋谷ヒカリエ ・バスタ新宿 ・Otemachi ONE 、etc… ○ 実務未経験の方も安心 ○ …………………………………… まずは実際に現場に出て、自動ドアの設置工事の内容について学びます。その後はオフィスで、先輩社員から積算業務について指導を受けながら実務を学び、徐々に軽易な案件からスタート。研修期間はだいたい3カ月程度を予定しています。 ☆研修後もいきなり一人で全てを対応するということはありません。先輩に学びながら、最終のチェックも行ってもらえますので、実務未経験の方もご安心ください。もちろん、経験者は即戦力として活躍することができます。
-
給与
-
月給21万9000円~28万5000円+各種手当 ※給与はあなたの経験・スキル・年齢を考慮の上、決定致します。
-
勤務地
-
東京支店、横浜支店のいずれか ※配属は希望を考慮いたします ☆社内分煙
-
仕事
-
◆自動ドアの開発・製造から、設置、メンテナンスまで一貫して手がけている当社。設計業務をお任せします。 【具体的な仕事の流れ】 ●ゼネコンや設計事務所といった依頼主から、建物の図面が届きます。そこから営業がヒアリングした仕様をもとに、どんな自動ドアを設計するか検討します。 ▼ ●建物のサイズや用途によって異なる自動ドアを、お客様の要望に合わせて設計。同時に、モーターやコントローラー、素材の選定なども行います。 ▼ ●依頼主に図面を提出。再度すり合わせを行い、承認されれば製作に入ります。 ☆案件内容により異なりますが、小規模マンションなら一人あたり約30件、大型現場であれば10~20件程の案件を平行して担当します。 ☆お客様との打合せは基本的に営業が担当。ですが、技術的な視点が必要な際は、設計職が直接打ち合わせを行うこともあります。まずは設計として活躍頂き、業務に慣れた1年後程から打ち合わせ業務なども担当頂きます。 ○ これまでの実績(例) ○ …………………………………… ・羽田空港 ・新丸ビル ・渋谷ヒカリエ ・バスタ新宿 ・Otemachi ONE 、etc… ○ 実務未経験の方も安心 ○ …………………………………… まずは3カ月程かけて現場研修を行います。実際にどのように自動ドアが設置されるのか技術職と同行しながら、パーツの名称などを覚えて頂きます。その後は3カ月程かけてCADを使用した作図研修。まずは先輩が手掛けた図面のトレースなどからスタートし、徐々に実際の案件の簡単なものから担当していきます。 ☆研修後もいきなり一人で全てを対応するということはありません。先輩に学びながら、図面のチェックも行ってもらいますので、実務未経験の方もご安心ください。もちろん、経験者は即戦力として活躍することができます。
-
給与
-
月給22万500円~28万5000円+各種手当 ※給与はあなたの経験・スキル・年齢を考慮の上、決定致します。
-
勤務地
-
東京支店、横浜支店のいずれか ※配属は希望を考慮いたします ☆社内分煙
-
仕事
-
オフィスビルと商業施設に設置する自動ドアとステンレス製建具の設計をお任せします。 【仕事のながれ】 ▼打ち合わせ 依頼主のゼネコンや設計事務所から届く建物の図面を確認。営業担当と打ち合わせを行い、どのように設計していくか確認を行います。所定のスペースに収まるよう装置のレイアウトを検討していきましょう。 ▼設計、素材の選定 自動ドアを取り付ける際のステンレスサッシの形状や収まりを設計します。あわせてモーターの選定なども行います。 ▼施工開始 作成した図面を提出。承認後、製作を行い、実際に自動ドアを取り付けていきます! ※設計期間は1日~1ヶ月程度 1人あたり15~20件前後の案件を対応します。作図~完成までの期間は3ヶ月程度。予算や要望に合わせた設計が重要です。依頼主様をはじめ、他部署など色んな方との日々のコミュニケーションを通じて、信頼関係や実績を重ねていく奥深さがあります。専門的な知識はもちろん、設計をとおして建築の全体像を学ぶこともできますよ! 【入社後は…】 座学研修や技術研修をご用意。製品・機材などの専門的な知識を学び、エントランスがどのように作られていくのか勉強していきましょう。配属後は図面を作成したり、修正したりなどできる業務からご対応いただきます。その他にも設計業務では、必要に応じてお客さまとのお打ち合わせや現地調査も行っていただきます。様々な経験を積みながら、設計職としてキャリアアップしていきましょう!
-
給与
-
■月給18万500円~28万5,000円 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給します。 ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万5000円~6万5000円) ※居住地による、北海道・東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当
-
勤務地
-
【横浜・宇都宮・仙台募集!】 ■横浜支店/神奈川県横浜市都筑区早渕3丁目32番11号 メックビル都筑 2F ■宇都宮支店/栃木県宇都宮市滝の原1丁目3番50号 ■仙台支店/宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号 ※マイカー通勤可(拠点により異なる) ※U・Iターン歓迎
社会インフラを支える技術スタッフ/ゼロからの挑戦大歓迎! フルテック株式会社
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
-
仕事
-
自動ドアの取付工事やメンテナンスなど幅広く業務をご担当いただきます。設置する建物・施設は、マンション、オフィスビル、ショッピングモール、空港など様々です! ■1日のながれ(一例) 【取付工事業務】 ▼出社後、装置や工具を社用車に積み現場へ移動。 ▼図面を見ながら自動ドア装置・扉・センサーを設置。 ▼休憩。 ▼作業完了後、次の現場へ移動。 ※1日2~3件の現場を回ります。 ▼全ての作業終了後、事務所へ戻り作業報告書類を作成。 ▼翌日使用する部材を組み立てし、翌日の準備を行います。 ▼業務終了!お疲れ様でした! 【メンテナンス業務】 ▼出社後、点検先を確認し移動。 ▼点検作業開始。一台約30分の作業です。 ▼休憩。 ▼当日依頼の入った修理先へ向かい、部品交換を行います。 ▼事務所へ戻りPCで作業内容を入力。 ▼業務終了!お疲れ様でした! 現場業務がメインです。事務所へ戻った際はチームメンバーと情報交換をしたり、部材を組み立てたりと常にコミュニケーションを取りながら業務を行っています。製品の設置から、製品が壊れた際の修理やアフターフォローも行います。不特定多数の方が利用する自動ドア。安全な状態を維持するため、定期的な点検や調整・部品交換といったメンテナンスは欠かせません。引き渡しの際などお客さまと密に関わる機会も多く「ありがとう」というお声を直接いただいた時はとても嬉しく日々のモチベーションに繋がります。 【入社後は…】 まずは先輩スタッフに同行し、現場の雰囲気に慣れることからスタート!「安全管理のルール」を学び、OJTを通じて、現場に必要な技術を習得していきます。入社後1年を目安に独り立ちを目指します。経験を積みながら少しずつ覚えていきましょう。
-
給与
-
月給17万5,500円~25万9000円+地域手当+時間外勤務手当 ※経験・能力などを考慮の上、当社規定により決定します。 ※みなし残業手当はありません。時間外勤務手当は別途全額支給します。 ※試用期間2カ月あり。期間中の給与・待遇に差異はありません。 ■各種手当 ・交通費支給(月3万円まで) ・残業手当 ・地域手当(月1万5000円~6万5000円) ※居住地による、北海道・東北は手当なし ・出張手当 ・役職手当 ・資格手当
-
勤務地
-
【札幌・釧路・仙台・古川・秋田・青森・八戸・弘前・庄内・福島・東京・宇都宮・横浜・熊谷募集!】 札幌支店:北海道札幌市中央区北13条西17丁目1番31号 釧路支店:北海道釧路市古川町29番9号 仙台支店:宮城県仙台市若林区大和町4丁目6番43号 古川営業所:宮城県大崎市古川旭1丁目14番25号 秋田支店:秋田県秋田市南通宮田6番8号 青森支店:青森県青森市中佃1丁目3番6号 八戸営業所:青森県八戸市石堂1丁目30番5号 弘前営業所:青森県弘前市高田5丁目6番2 庄内営業所:山形県酒田市上安町3丁目8番地6号 福島営業所:福島県福島市丸子字富塚35番1号 東京支店:東京都大田区東馬込1丁目33番6号 宇都宮支店:栃木県宇都宮市滝の原1丁目3番50号 横浜支店:神奈川県横浜市港北区日吉本町4丁目1番59号 熊谷営業所:埼玉県熊谷市上奈良字並木883番1号 ※U・Iターン歓迎 ※マイカー通勤OK(拠点により異なる)
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。