アイビーシステム株式会社
-
設立
- 1983年
-
-
従業員数
- 900名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
アイビーシステム株式会社
アイビーシステム株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~安定性と成長性のある博報堂DYグループ/東証プライム上場G/年休120日/働きやすい環境~ ■当社について: 当社は、コールセンター事業をはじめ、リサーチ、販売促進、各種フォローコール、 Web通販サポートなど、総合テレマーケティング企業として幅広いソリューションを提供しています。 今回は、コールセンターのスーパーバイザー(SV)を募集いたします。 ■担当業務: SVとは、電話対応するオペレーターをサポート、育成、管理を行う職種となります。 〈入社後にお任せする業務〉 ・オペレーター業務 ・業務マニュアル作成 ・オペレーター育成業務 ・オペレーターの勤怠管理 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・業務進捗管理 ・KPI管理 ・クライアント対応 ・データ集計 ・オペレーターサポート及び、管理 〈研修制度〉 ※OJT研修メイン 入社後、実際にどのような電話がかかってくるのかオペレーター業務を通じて、体感していただきます。 その後、受注データのチェック、データ集計、納品業務を習得いただき、4カ月を目安に独り立ちいただきます。 ■組織構成: 諏訪センターには、常時70名程度(パート、アルバイト)のオペレーターが活躍しております。 オペレーターの8割は女性で、40~50代が多く所属しております。 また、SVは8名所属しております。(30~50代中心/7割が男性) ■キャリアパス: 入社後は、電話対応からお任せし、実務知識を習得→SVサポートを通じてSV業務フローを習得→徐々に対応する業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂きSV業務に従事→将来はマネージャーやセンター長へのステップアップも目指していただきたいと考えております。 ■働き方、就業環境: ・様々な業界や業種から中途入社頂いた方が多く、入社後早く他メンバーとなじめる環境です。 ・クレーム対応の頻度が少なく、残業も月15時間とワークライフバランスに配慮しております。 ※新規受注の電話が7割を占めているため、クレーム対応はほとんど発生いたしません ※クレーム対応は原則、オペレーターで完結いただくマニュアル方針のため対応件数を抑えることができております ■仕事の魅力: 管理職層への登用もあり長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:長野県諏訪市高島1-26-2 M&Kビル勤務地最寄駅:中央本線/上諏訪駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
上諏訪駅、下諏訪駅
給与
<予定年収>350万円~428万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円<月給>200,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:コールセンター事業をはじめ、リサーチ、販売促進、各種フォローコール、 Web通販サポートなど、総合テレマーケティング企業として幅広いソリューションを提供しています。■事業詳細:・インバウンド…キャンペーンなど、短期(またはスポット)業務から新規コールセンターの開設、運営までトータルにサポートします。・アウトバウンド…リサーチ、販売促進、各種フォローコールなど幅広い要望に応じて最も効果的で効率的な方法を検討し、実施します。
仕事
~安定性と成長性のある博報堂DYグループ/東証プライム上場G/年休120日/働きやすい環境~ ■当社について: 当社は、コールセンター事業をはじめ、リサーチ、販売促進、各種フォローコール、 Web通販サポートなど、総合テレマーケティング企業として幅広いソリューションを提供しています。 今回は、コールセンターのスーパーバイザー(SV)を募集いたします。 ■担当業務: SVとは、電話対応するオペレーターをサポート、育成、管理を行う職種となります。 〈入社後にお任せする業務〉 ・オペレーター業務 ・業務マニュアル作成 ・オペレーター育成業務 ・オペレーターの勤怠管理 〈将来的にお任せしたい業務〉 ・業務進捗管理 ・KPI管理 ・クライアント対応 ・データ集計 ・オペレーターサポート及び、管理 〈研修制度〉 ※OJT研修メイン 入社後、実際にどのような電話がかかってくるのかオペレーター業務を通じて、体感していただきます。 その後、受注データのチェック、データ集計、納品業務を習得いただき、4カ月を目安に独り立ちいただきます。 ■組織構成: 大分センターには、常時60名程度(パート、アルバイト)のオペレーターが活躍しております。 オペレーターの8割は女性で、30~40代が多く所属しております。 また、SVは7名所属しております。(30代中心/7割が女性) ■キャリアパス: 入社後は、電話対応からお任せし、実務知識を習得→SVサポートを通じてSV業務フローを習得→徐々に対応する業務範囲を広げながらスキルアップ→独り立ち頂きSV業務に従事→将来はマネージャーやセンター長へのステップアップも目指していただきたいと考えております。 ■働き方、就業環境: ・様々な業界や業種から中途入社頂いた方が多く、入社後早く他メンバーとなじめる環境です。 ・クレーム対応の頻度が少なく、残業も月15時間とワークライフバランスに配慮しております。 ※新規受注の電話が7割を占めているため、クレーム対応はほとんど発生いたしません ※クレーム対応は原則、オペレーターで完結いただくマニュアル方針のため対応件数を抑えることができております ■仕事の魅力: 管理職層への登用もあり長期的なキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大分センター住所:大分県大分市城崎町1-3-31 AIG大分ビル5F勤務地最寄駅:JR線/大分駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
大分駅、古国府駅、牧駅(大分県)
給与
<予定年収>350万円~428万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~280,000円<月給>200,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業概要:コールセンター事業をはじめ、リサーチ、販売促進、各種フォローコール、 Web通販サポートなど、総合テレマーケティング企業として幅広いソリューションを提供しています。■事業詳細:・インバウンド…キャンペーンなど、短期(またはスポット)業務から新規コールセンターの開設、運営までトータルにサポートします。・アウトバウンド…リサーチ、販売促進、各種フォローコールなど幅広い要望に応じて最も効果的で効率的な方法を検討し、実施します。■当社の強み:テレマーケティングエージェンシーとして35年以上の歴史があり、メインとなるTV通販の受付業務のほか、近年ではこれまで培ったノウハウをもとにWebやAIといった領域にも業務を広げています。博報堂DYグループの一員として、着実に業績を伸ばしています。博報堂グループの一員として安定した事業を運営しており、長くじっくりお勤め頂けます。ワークライフバランスにも配慮しており、休日数増加や残業時間数削減に取り組んでおります。
出典:doda求人情報
仕事
●オペレータのシフト管理 ●オペレータの手上げ対応、エスカレーション受け ●オペレータへの研修実施(導入・テーマ別研修含む) ●ログモニタリング(ライブ、録音ログ)やコーチング ●各種KPIの管理とレポート作成(Daily/Weekly/Monthly) ●スクリプト/FAQ/各種マニュアルの作成・更新 ●ピークタイムの受電サポート など SVの最大のミッションは、目標KPIを達成させること。 担当チームのオペレータの生産性・品質を高めることにより、 センター全体の応答率や受注率の目標達成を目指していただきます。 ですから、日頃からのアクションプラン作成、実行、分析は欠かせません。 プロジェクトがスタートしてからも常に現状の課題を把握しながら、 業務改善の提案などを積極的に行ってください。 <リーダーやマネージャーになれるチャンスも> 今回はオープニングスタッフの募集ですので、 SVを取りまとめるリーダーSVのポジションに就けるチャンスもあります。 さらにオープニング後は、段階的に プロジェクトの規模を拡大させていく予定。 その展開によっては、さらに上位のポジションを狙える可能性も 充分にあります。 ステップアップの際には、センター立ち上げ時からの貢献度合いも 考慮したいと思っていますので、これもまた 今回の募集ならではメリットだと言えるでしょう。
給与
年俸制400万円~450万円 ※経験・スキルを考慮して決定します。
勤務地
東京都新宿区西新宿3-2-4 新和ビルディング3F
仕事
●オペレータのシフト管理 ●オペレータの手上げ対応、エスカレーション受け ●オペレータへの研修実施(導入・テーマ別研修含む) ●ログモニタリング(ライブ、録音ログ)やコーチング ●各種KPIの管理とレポート作成(Daily/Weekly/Monthly) ●スクリプト/FAQ/各種マニュアルの作成・更新 ●ピークタイムの受電サポート など SVの最大のミッションは、目標KPIを達成させること。 担当チームのオペレータの生産性・品質を高めることにより、 センター全体の応答率や受注率の目標達成を目指していただきます。 ですから、日頃からのアクションプラン作成、実行、分析は欠かせません。 プロジェクトがスタートしてからも常に現状の課題を把握しながら、 業務改善の提案などを積極的に行ってください。 <リーダーやマネージャーになれるチャンスも> 今回はオープニングスタッフの募集ですので、 SVを取りまとめるリーダーSVのポジションに就けるチャンスもあります。 さらにオープニング後は、段階的に プロジェクトの規模を拡大させていく予定。 その展開によっては、さらに上位のポジションを狙える可能性も 充分にあります。 ステップアップの際には、センター立ち上げ時からの貢献度合いも 考慮したいと思っていますので、これもまた 今回の募集ならではメリットだと言えるでしょう。
給与
年俸制400万円~450万円 ※経験・スキルを考慮して決定します。
勤務地
東京都新宿区西新宿3-2-4 新和ビルディング3F
仕事
通信販売による売上げ拡大を目指すクライアント企業に対して 当社コールセンターのご利用を提案、お客様の売上げアップに貢献します。 ※基本的には既存のクライアントへの提案となります(新規の場合は紹介がほとんどです) ※ご経験によっては、リーダーをお任せすることもあります …………………… 具体的な業務 …………………… ■コールセンター業務の受発注窓口担当営業として、コールセンターのご利用を提案 (広告やプロモーションツールを提案することもあります) ■既存、新規プロジェクトのKPI管理 ■資料作成、見積り・請求書の発行 など ※コールセンターSVと連携し、トークスクリプト(トークマニュアル)の作成も手がけます …………………… 提案先 …………………… 健康食品、化粧品、サプリメントを取り扱う企業など。 企業規模は大小さまざまで、すでにコールセンターを利用している大手企業や、 通販事業を始めたばかり、新商品をこれから広めたいといったクライアントもいます。
給与
月給25万~30万円以上 ※経験やスキルを考慮の上、決定いたします
勤務地
■新宿/東京都新宿区西新宿3-2-4 新和ビルディング3F ■池袋/東京都豊島区東池袋3-4-3 池袋イースト2F
仕事
通信販売による売上げ拡大を目指すお客様企業に当社コールセンターのご利用を提案し、 お客様の売上げアップに貢献します。 ※紹介中心の営業です。飛び込み営業はありません。 ※ご経験によっては、リーダーをお任せします。 【具体的な業務】 ■コールセンター業務の受発注窓口担当営業として、コールセンターのご利用を企業に提案 ■既存、新規プロジェクトのKPI管理 ■資料作成、見積り・請求書の発行 など ※コールセンターSVと連携し、トークスクリプト(トークマニュアル)の作成も手がけます。 【提案先】 健康食品、化粧品、サプリメントを取り扱う企業など。 企業規模は問わず、すでにコールセンターを利用している大手企業や、 通販事業を始めたばかりの企業、新商品をこれから広めたい企業など。
給与
年俸制350万円~400万円
勤務地
東京都新宿区西新宿3-2-4 新和ビルディング3F/東京都豊島区東池袋3-4-3 池袋イースト2F
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。