リングアンドリンク株式会社
-
設立
- 1965年
-
-
従業員数
- 59名
-
-
-
平均年齢
- 37.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
リングアンドリンク株式会社
リングアンドリンク株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
仕事
~キヤノンや大日本印刷など大手企業と取引/直近5年の中途入社者離職ゼロ/経営層も技術者出身/地元で働きつつスキルアップ~ ■概要:オーダーメイド部品・装置の機械設計をご担当頂きます。同社で取り扱う製品は、メーカーの研究開発部門から発注頂く1点物がほとんどです。 ものづくりの全工程に触れられる環境で、様々な技術に触れて成長したい方は未経験からでもぜひご応募ください。 <詳細> ・顧客-営業間でつくられた仕様書を元に、基本~詳細設計(電話をメインにクライアントの確認を取りつつ進めます。) ・CAD(4種対応)図面/部品図を購買・製造へ展開 /試作後の検証、及びフィードバック、改善 ※据付/試運転等は別の課にて対応。出張等は基本的に発生しません。 ▽研修体制: 入社後はまず装置の組立や測定などをOJTで教育。少しずつレベルアップし、最長で半年~1年ほど研修するためご安心ください。無理に仕事を振りませんが、本人の意欲・適性が評価され、研修終了後1カ月で装置設計担当になった方も。未経験(整備士や品質管理など)から中途入社し活躍する社員も多く、一流エンジニアになる環境があります。 ▽働き方/地元で長期就業可能 設計職ながら平均残業は20~30時間であり、働きやすい環境です。残業が40時間を超えた場合には代休取得を行う制度もあるほか、奨学金の返済手当てなど福利厚生も充実しています。休日出勤はほぼ発生しませんが、発生する場合も突発的なものではありません。直近の5年間では中途社員の離職実績も0。定着率も良好です。 ■取引先/案件: キヤノングループや大日本印刷、日立グループなど大手企業と取引多数。精密機械、自動車、物流、半導体など、年に500案件以上の様々な業界から受注しています。依頼を受けた製品の失注実績は0。あらゆる設計を可能にする技術力があり、顧客評価も非常に高いです。 ■組織構成: 課長以下8名が在籍。20代~30代中盤の方が中心です。同じ社屋に設計~製造・組立までの全部門が揃っており、部署間のコミュニケーションも活発。様々なモノづくりの知識が習得できる環境です。本人希望で電気設計や組立、営業に移られる方もいます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県所沢市松郷151-51 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東所沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東所沢駅、秋津駅、新秋津駅
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は契約社員時の年収にて算出正社員登用前提/登用後は月給に手当て+賞与が加わるため、大きく給与アップも可能です。年収モデル:入社2年目(20代後半):約450万円入社6年目(30歳):約550万マネジメント(33歳)約600万記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■会社概要:同社は自社で開発するソフトウェアと設計から生産まで行うハードウェアといった両軸で事業を展開する開発型総合メーカー
仕事
~未経験から技術を身に着け、スキルアップできます!/直近5年の中途離職者ゼロ/経営層も技術者出身~ ■概要: オーダーメイド部品・装置の機械設計をご担当頂きます。同社で取り扱う製品は、メーカーの研究開発部門から発注頂く1点物がほとんどです。 ものづくりの全工程に触れられる環境で、様々な技術に触れて成長したい方は未経験からでもぜひご応募ください。 <詳細> ・顧客-営業間でつくられた仕様書を元に、基本~詳細設計(電話をメインにクライアントの確認を取りつつ進めます。) ・CAD(4種対応)図面/部品図を購買・製造へ展開 /試作後の検証、及びフィードバック、改善 ※据付/試運転等は別の課にて対応。出張等は基本的に発生しません。 ▽研修体制: 入社後はまず装置の組立や測定などをOJTで教育。少しずつレベルアップし、最長で半年~1年ほど研修するためご安心ください。無理に仕事を振りませんが、本人の意欲・適性が評価され、研修終了後1カ月で装置設計担当になった方も。未経験(整備士や品質管理など)から中途入社し活躍する社員も多く、一流エンジニアになる環境があります。 ▽働き方/地元で長期就業可能 設計職ながら平均残業は20~30時間であり、働きやすい環境です。残業が40時間を超えた場合には代休取得を行う制度もあるほか、奨学金の返済手当てなど福利厚生も充実しています。休日出勤はほぼ発生しませんが、発生する場合も突発的なものではありません。直近の5年間では中途社員の離職実績も0。定着率も良好です。 ■取引先/案件: キヤノングループや大日本印刷、日立グループなど大手企業と取引多数。精密機械、自動車、物流、半導体など、年に500案件以上の様々な業界から受注しています。依頼を受けた製品の失注実績は0。あらゆる設計を可能にする技術力があり、顧客評価も非常に高いです。 ■組織構成: 課長以下8名が在籍。20代~30代中盤の方が中心です。同じ社屋に設計~製造・組立までの全部門が揃っており、部署間のコミュニケーションも活発。様々なモノづくりの知識が習得できる環境です。本人希望で電気設計や組立、営業に移られる方もいます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県所沢市松郷151-51 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東所沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東所沢駅、秋津駅、新秋津駅
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は契約社員時の年収にて算出正社員登用前提/登用後は月給に手当て+賞与が加わるため、大きく給与アップも可能です。年収モデル:入社2年目(20代後半):約450万円入社6年目(30歳):約550万マネジメント(33歳)約600万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は自社で開発するソフトウェアと設計から生産まで行うハードウェアといった両軸で事業を展開する開発型総合メーカー■事業内容1)ソフト事業部導入実績No.1を誇る不動産会社向けソフトウェアの開発から販売、導入後サポートまで行っています。2)精密製品事業部クライアントの要望に応じて設計から生産まで一貫して行います。携わる案件は様々で各種製造装置、検査装置、計測システム、光学応用システム・センサ、真空応用装置など様々なハード機器に対応しています。
仕事
~未経験から技術を身に着け、スキルアップできます!/直近5年の中途離職者ゼロ/経営層も技術者出身~ ■概要: オーダーメイド装置の電気設計をご担当頂きます。同社で取り扱う装置や部品は、メーカーの研究開発部門から発注頂く1点物がほとんどです。 ものづくりの全工程に触れられる環境で、様々な技術に触れて成長したい方は未経験からでもぜひご応募ください。 <詳細> 顧客-営業間でつくられた仕様書と図面をもとに、機械設計者との打合せの上、電気構想~詳細設計を担当頂きます。また、試作後の検証・フィードバックも行います。据付/試運転等は別の課にて対応するため、出張等は発生しません。AutoCADを使っての回路設計及びシーケンサ、ソフト製作がメインとなります。(PLCは4種に対応) ▽研修体制: 入社後はまず装置の組立や配線などをOJTで教育。少しずつレベルアップし、最長で半年~1年ほど研修するためご安心ください。無理に仕事を振りませんが、本人の意欲・適性が評価され、研修終了後1カ月で装置設計担当になった方も。未経験(整備士や品質管理など)から中途入社し活躍する社員も多く、一流エンジニアになる環境があります。 ▽働き方/地元で長期就業可能 設計職ながら平均残業は20~30時間であり、働きやすい環境です。残業が40時間を超えた場合には代休取得を行う制度もあるほか、奨学金の返済手当てなど福利厚生も充実しています。休日出勤はほぼ発生しませんが、発生する場合も突発的なものではありません。直近の5年間では中途社員の離職実績も0。定着率も良好です。 ■取引先/案件: キヤノングループや大日本印刷、日立グループなど大手企業と取引多数。精密機械、自動車、物流、半導体など、年に500案件以上の様々な業界から受注しています。依頼を受けた製品の失注実績は0。あらゆる設計を可能にする技術力があり、顧客評価も非常に高いです。 ■組織構成: 課長以下8名が在籍。20代~30代中盤の方が中心です。同じ社屋に設計~製造・組立までの全部門が揃っており、部署間のコミュニケーションも活発。様々なモノづくりの知識が習得できる環境です。本人希望で電気設計や組立、営業に移られる方もいます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:埼玉県所沢市松郷151-51 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東所沢駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東所沢駅、秋津駅、新秋津駅
給与
<予定年収>300万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~300,000円<月給>200,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は契約社員時の年収にて算出※正社員登用前提です。登用後は月給に手当て+賞与が加わるため、大きく給与アップも可能です。年収モデル:入社2年目(20代後半):約450万円入社6年目(30歳):約550万マネジメント(33歳)約600万賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■会社概要:同社は自社で開発するソフトウェアと設計から生産まで行うハードウェアといった両軸で事業を展開する開発型総合メーカー■事業内容1)ソフト事業部導入実績No.1を誇る不動産会社向けソフトウェアの開発から販売、導入後サポートまで行っています。2)精密製品事業部クライアントの要望に応じて設計から生産まで一貫して行います。携わる案件は様々で各種製造装置、検査装置、計測システム、光学応用システム・センサ、真空応用装置など様々なハード機器に対応しています。
出典:doda求人情報
仕事
クライアントは大手メーカーがほとんどです。 主な依頼内容は、開発段階にある製品をテストするための検査・計測装置等の開発・設計・製造。 そのため、手がける製品のほとんどが一点物のオーダーメイドとなります。 【主なクライアント】 ・キヤノン ・大日本印刷 ・日立グループ ・タムロン 【関連製品】 ・カメラ ・自動車 ・光センサー ・精密計測システム ・各種OA機器 ・各種製造・生産用装置(半導体製造装置など) ※その他、航空宇宙関連製品や自律走行型の作業監視ロボットなど 【概要】 月の受注案件は平均して40ほど。工期が数週間で予算数十万円の案件から、 半年を超える工期で予算1000万円を超えるものまで、内容はさまざまです。 1人のエンジニアが対応する場合もありますし、 数名でチームを組んで対応する場合もあり、 複数の案件を抱えているエンジニアがほとんどです。 【仕事の流れ】 クライアントとの打合せ・ヒアリング ↓ 全体の構想設計 ↓ 詳細設計 ↓ CAD等を使い図面作成(電気系はAutoCAD、機械系は3DCAD等) ↓ 部品図への展開 ↓ 部品調達・製作のための下準備 ↓ 加工・組立部署に製作を依頼 ↓ 検証およびフィードバック ↓ 納品 【入社後まずは】 モノづくりの全工程を一貫して自社で行うのが、当社のスタイルであり強み。 このことは個々のエンジニアにも当てはまります。 つまり、当社のエンジニアは、多種多様なフィールドの知識・経験を備えている必要があります。 このような考えから、入社後まずは、実際に現場での組み立てや加工、配線業務などを経験していただき、 モノが動く原理や、仕事の流れを実務を通して経験していただきます。 【しばらくして】 その後は設計業務に専念していただきますが、上記のような考えがベースにあります。 機械、電気、ソフト、組立、加工など、特に分け隔てることなく、業務領域を広げていってください。
給与
月給20万円以上 ※前職の経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社・本社工場/埼玉県所沢市松郷151-51
仕事
電気系のエンジニアとして、精密計測システム、光センサー、OA機器、 自動車、生産用装置、半導体製造装置などのモノづくりに広く携わります。 当社では1案件ごとに担当するエンジニアを決め、 チーム内(機械設計担当、加工課、購買など)で協力し合いながら 受注時から納品まで一貫して担当しています。 全工程を見渡せるので、手作り感満載のモノづくりができる現場です。 <仕事のプロセス例> ■お客様との打合せ・ヒアリング ■全体の構想設計 ■詳細設計 ■AutoCADを使った回路図作成、シーケンサ・ソフトの製作 ■部品図への展開 ■部品調達・製作のための下準備 <まずは電気配線や組立などからスタート> 営業・設計・製作・組立・納品まで全工程を一貫して自社で行う当社が重視しているのが、 「モノづくり工程全般を見渡せるエンジニアの育成」です。 そのため、当社のエンジニアの卵はまず図面を見ながら 配線をつくる仕事からスタートし、モノが動く原理を肌で吸収しています。 自らトライ&エラーを繰り返し、先輩にアドバイスを貰ったり、 電気系と相関関係にある機械系の知識も身に付けたりしながら、 徐々に設計、プログラミング、装置への組込と業務領域を広げていきます。 ================================================== 【機械系エンジニアとの連携プレーも密。】 大きな組織の会社ではないので、技術分野の垣根も一切なし。 息が届く距離で、機械系エンジニアと連携しています。 自社の仲間なので、思ったことはすぐに意見交換し、 モノづくりに反映することができます。 電気系、機械系双方の視野でコミュニケーションを図ることで、 エンジニアとしての技量は確実に高まっていくでしょう。 ==================================================
給与
月給20万円以上 ※前職の経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社・本社工場/埼玉県所沢市松郷151-51
仕事
電気系のエンジニアとして、精密計測システム、光センサー、OA機器、 自動車、生産用装置、半導体製造装置などのモノづくりに広く携わります。 当社では1案件ごとに担当するエンジニアを決め、 チーム内(機械設計担当、加工課、購買など)で協力し合いながら 受注時から納品まで一貫して担当しています。 全工程を見渡せるので、手作り感満載のモノづくりができる現場です。 <仕事のプロセス例> ■お客様との打合せ・ヒアリング ■全体の構想設計 ■詳細設計 ■AutoCADを使った回路図作成、シーケンサ・ソフトの製作 ■部品図への展開 ■部品調達・製作のための下準備 <まずは電気配線や組立などからスタート> 営業・設計・製作・組立・納品まで全工程を一貫して自社で行う当社が重視しているのが、 「モノづくり工程全般を見渡せるエンジニアの育成」です。 そのため、当社のエンジニアの卵はまず図面を見ながら 配線をつくる仕事からスタートし、モノが動く原理を肌で吸収しています。 自らトライ&エラーを繰り返し、先輩にアドバイスを貰ったり、 電気系と相関関係にある機械系の知識も身に付けたりしながら、 徐々に設計、プログラミング、装置への組込と業務領域を広げていきます。 ================================================== 【機械系エンジニアとの連携プレーも密。】 大きな組織の会社ではないので、技術分野の垣根も一切なし。 息が届く距離で、機械系エンジニアと連携しています。 自社の仲間なので、思ったことはすぐに意見交換し、 モノづくりに反映することができます。 電気系、機械系双方の視野でコミュニケーションを図ることで、 エンジニアとしての技量は確実に高まっていくでしょう。 ==================================================
給与
月給20万円以上 ※前職の経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社・本社工場/埼玉県所沢市松郷151-51
仕事
電気系のエンジニアとして、精密計測システム、光センサー、OA機器、 自動車、生産用装置、半導体製造装置などのモノづくりに広く携わります。 当社では1案件ごとに担当するエンジニアを決め、 チーム内(機械設計担当、加工課、購買など)で協力し合いながら 受注時から納品まで一貫して担当しています。 全工程を見渡せるので、手作り感満載のモノづくりができる現場です。 <仕事のプロセス例> ■お客様との打合せ・ヒアリング ■全体の構想設計 ■詳細設計 ■AutoCADを使った回路図作成、シーケンサ・ソフトの製作 ■部品図への展開 ■部品調達・製作のための下準備 <まずは電気配線や組立などからスタート> 営業・設計・製作・組立・納品まで全工程を一貫して自社で行う当社が重視しているのが、 「モノづくり工程全般を見渡せるエンジニアの育成」です。 そのため、当社のエンジニアの卵はまず図面を見ながら 配線をつくる仕事からスタートし、モノが動く原理を肌で吸収しています。 自らトライ&エラーを繰り返し、先輩にアドバイスを貰ったり、 電気系と相関関係にある機械系の知識も身に付けたりしながら、 徐々に設計、プログラミング、装置への組込と業務領域を広げていきます。
給与
月給20万円以上 ※前職の経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社・本社工場/埼玉県所沢市松郷151-51
仕事
電気系のエンジニアとして、精密計測システム、光センサー、OA機器、 自動車、生産用装置、半導体製造装置などのモノづくりに広く携わります。 当社では1案件ごとに担当するエンジニアを決め、 チーム内(機械設計担当、加工課、購買など)で協力し合いながら 受注時から納品まで一貫して担当しています。 全工程を見渡せるので、手作り感満載のモノづくりができる現場です。 <仕事のプロセス例> ■お客様との打合せ・ヒアリング ■全体の構想設計 ■詳細設計 ■AutoCADを使った回路図作成、シーケンサ・ソフトの製作 ■部品図への展開 ■部品調達・製作のための下準備 <まずは電気配線や組立などからスタート> 営業・設計・製作・組立・納品まで全工程を一貫して自社で行う当社が重視しているのが、 「モノづくり工程全般を見渡せるエンジニアの育成」です。 そのため、当社のエンジニアの卵はまず図面を見ながら 配線をつくる仕事からスタートし、モノが動く原理を肌で吸収しています。 自らトライ&エラーを繰り返し、先輩にアドバイスを貰ったり、 電気系と相関関係にある機械系の知識も身に付けたりしながら、 徐々に設計、プログラミング、装置への組込と業務領域を広げていきます。
給与
月給20万円以上 ※前職の経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社・本社工場/埼玉県所沢市松郷151-51
仕事
電気系のエンジニアとして、精密計測システム、光センサー、OA機器、 自動車、生産用装置、半導体製造装置などのモノづくりに広く携わります。 当社では1案件ごとに担当するエンジニアを決め、 チーム内(機械設計担当、加工課、購買など)で協力し合いながら 受注時から納品まで一貫して担当しています。 全工程を見渡せるので、手作り感満載のモノづくりができる現場です。 <仕事のプロセス例> ■お客様との打合せ・ヒアリング ■全体の構想設計 ■詳細設計 ■AutoCADを使った回路図作成、シーケンサ・ソフトの製作 ■部品図への展開 ■部品調達・製作のための下準備 <まずは電気配線や組立などからスタート> 営業・設計・製作・組立・納品まで全工程を一貫して自社で行う当社が重視しているのが、 「モノづくり工程全般を見渡せるエンジニアの育成」です。 そのため、当社のエンジニアの卵はまず図面を見ながら 配線をつくる仕事からスタートし、モノが動く原理を肌で吸収しています。 自らトライ&エラーを繰り返し、先輩にアドバイスを貰ったり、 電気系と相関関係にある機械系の知識も身に付けたりしながら、 徐々に設計、プログラミング、装置への組込と業務領域を広げていきます。
給与
月給20万円以上 ※前職の経験、年齢等を考慮の上、当社規定により優遇します。
勤務地
本社・本社工場/埼玉県所沢市松郷151-51
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。