京橋紙業株式会社
の求人・中途採用情報
京橋紙業株式会社の過去求人情報一覧
京橋紙業株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
出版社や印刷会社、広告代理店などのお客様からいただいた紙の注文に対応し商品発送の手続きを行います。
【仕事の流れ】
▼FAX・電話・メールで発注がくる
└「何を」「何個」「いつまでに」用意するかを確認。
▼注文内容を専用システムに入力し発送を手配
└メーカーの配送部門に配送指示を送ります。
▼お客様への連絡
└在庫がない場合や発送に時間がかかる場合は調整を行います。
【仕事のPOINT】
◎スピード感が必要です。
仕事の進め方はシンプルですが、毎日多数のご注文をいただいているため、テキパキと素早く作業することが大切。ミスなく正確に仕事をすることを意識してください。
◎お客様に信頼されます。
仕事に慣れてきたら、大手企業の選任担当業務もお任せする予定です。お客様との距離も自ずと近くなるので、ときには雑談に華が咲くことも?長電話に注意!
【入社後は…】
まずは2日間の座学研修を実施。当社の事業について、ビジネスマナーについて、電話応対の仕方についてなどを丁寧にお教えします。その後は、現場でのOJTで1つずつスキルを学んでください。
-
給与
-
月給19万5830円以上 +残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実績5.7ヶ月分)
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し決定します。
-
勤務地
-
本社/東京都中央区東日本橋1-1-18
※転勤はありません。
-
仕事
-
<主な仕事内容>
■施設および備品の管理
■小口現金管理
■経費処理
■入金/支払い処理
■修正伝票の作成
■請求書発行業務
■売上管理業務
■領収書の管理 など
◎そのほか営業社員の一日の売上をまとめてデータ化したり、お客さまに請求書を発行するなどの対応も行います!
\\ココがポイント!//
★当社が“事務デビュー”の方も大歓迎!
…………………………………………………
まずは座学研修を行い、当社の事業についてやビジネスマナー、電話応対の仕方といった基本を学ぶことからスタート。その後はOJTを通して先輩が丁寧に業務を教えていきます。
業務は幅広いですが、作業自体はとってもシンプル!手順通り進めれば、それほど難しくありません。一つずつ着実に仕事を覚えて、できることを増やしていきましょう!
★フラットな職場環境で働きやすさ◎
…………………………………………………
社員に役職がつくと、○○課長などその肩書で名前を呼ぶことが多いと思いますが、当社では全員が名前呼び。社歴が長い先輩や部長クラスの上司であっても、〇〇さんと呼び合います。
「役職名では呼ばない」ことが社内の当たり前になっているため他部署の社員であってもフランクに声をかけやすく、上司や先輩にも相談しやすい環境に。社員同士の良好な関係性にもつながっています。
-
給与
-
月給22万5310円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し決定します。
※残業代は100%支給します。
-
勤務地
-
【最寄駅からのアクセス良好!転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります。
<アクセス>
・都営新宿線「馬喰横山駅」より徒歩3分
・都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩4分
・都営新宿線「浜町駅」より徒歩4分
※受動喫煙対策あり
-
仕事
-
主に既存のお客さま(出版社、印刷会社、広告代理店など)に対して、「どんな紙を必要としているのか」など、ヒアリングを行い、お客さまのニーズにあった“紙”を提案していきます。
\\営業活動について//
・1日の訪問件数…7~8件程度
・訪問エリア…23区内(全体の8割ほど)、埼玉県、千葉県、神奈川県
・独り立ち後の担当件数…平均30社程度
※新規のお客さま獲得のため、飛び込み営業も行っていますが、業務全体の中に占める割合は多くありません。そのため、営業活動が大変ということはありません!
★営業のポイント!
当社の営業活動では“サンプル”が重要な役割を果たします!実際の紙を触っていただくことで、お客さまもイメージが沸き、提案がしやすくなります。それゆえ、基本的にはお客さま先へ直接訪問する形での営業を行っています。
ーーーーーー
入社後は…
ーーーーーー
未経験からの入社でも安心の教育体制があります。不安なく営業社員へ成長ができる環境です。
<STEP1>入社~1週間
└会社のことやマナー研修など、まずは社会人として必要な基礎を学びます。
↓
<STEP2>1週間~1カ月程度
└受発注を担当する業務部で、全体のフローを学びます。また実際に受発注の対応などで業務知識を増やします。
↓
<STEP3>1カ月目~半年弱
└先輩についてお客さま先を周ります。先輩の営業活動に同行し、提案の仕方や商品知識などを深めていきます。お客さまはさまざまなジャンルの会社さんですので、同行するだけでも勉強になります。
【ポイント!】
★営業には専門知識が必要。そのため、しっかり育てていく予定です。いろいろなことに興味を持ちながら、焦らず一つひとつできることを増やしていってください。
-
給与
-
月給23万5310円以上(固定残業代含む) +賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります
-
仕事
-
あなたの希望や適性を見たうえで、事務スタッフとして、受発注業務または総務経理業務のいずれかをお任せします。
★受発注業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出版社や印刷会社、広告代理店などのお客さまからいただいた紙の注文に対応し商品発送の手続きを行います。
\受発注業務の仕事の流れ/
▼FAX・電話・メールで発注がくる
└「何を」「何個」「いつまでに」用意するかを確認。
▼注文内容を専用システムに入力し発送を手配
└メーカーの配送部門に配送指示を送ります。
▼お客さまへの連絡
└在庫がない場合や発送に時間がかかる場合は調整を行います。
【受発注業務のポイント!】
◎スピード感
仕事の進め方はシンプルですが、毎日多数のご注文をいただいているため、テキパキと素早く作業することが大切。ミスなく正確に仕事をすることを意識してください。
★総務経理業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
会社の施設管理や備品の管理、現金の管理など、さまざまな業務を行います。
▼総務経理業務
・会社施設管理
・備品管理
・小口現金管理
・経費処理
・入金処理
・支払い処理
・領収書の管理など
【総務経理業務のポイント!】
業務は幅広いですが、手順通り進めれば難しくありません。
一つずつ仕事を覚えていってください。
◎研修からスタート◎
まずは2日間の座学研修を実施。当社の事業について、ビジネスマナーについて、電話応対の仕方についてなどを丁寧にお教えします。その後は、現場でのOJTで1つずつスキルを学んでください。
-
給与
-
月給21万3070円以上+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し決定します。
-
勤務地
-
【転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります
-
仕事
-
主に既存のお客さま(出版社、印刷会社、広告代理店など)に対して、「どんな紙を必要としているのか」など、ヒアリングを行い、お客さまのニーズにあった“紙”を提案していきます。
\\営業活動について//
・1日の訪問件数…5~6件程度
・訪問エリア…23区内(全体の8割ほど)、埼玉県、千葉県、神奈川県
・独り立ち後の担当件数…平均30社程度
※新規のお客さま獲得のため、飛び込み営業も行っていますが、業務全体の中に占める割合は多くありません。そのため、営業活動が大変ということはありません!
★営業のポイント!
当社の営業活動では“サンプル”が重要な役割を果たします!実際の紙を触っていただくことで、お客さまもイメージが沸き、提案がしやすくなります。それゆえ、基本的にはお客さま先へ直接訪問する形での営業を行っています。
ーーーーーー
入社後は…
ーーーーーー
未経験からの入社でも安心の教育体制があります。不安なく営業社員へ成長ができる環境です。
<STEP1>入社~1週間
└会社のことやマナー研修など、まずは社会人として必要な基礎を学びます。
↓
<STEP2>1週間~1カ月ほど
└受発注を担当する業務部で、全体のフローを学びます。また実際に受発注の対応などで業務知識を増やします。
↓
<STEP3>1カ月目~半年
└先輩についてお客さま先を周ります。先輩の営業活動に同行し、提案の仕方や商品知識などを深めていきます。お客さまはさまざまなジャンルの会社さんですので、同行するだけでも勉強になります。
【ポイント!】
★営業には専門知識が必要。そのため、じっくり育てていく予定です。いろいろなことに興味を持ちながら、焦らず一つひとつできることを増やしていってください。
-
給与
-
月給23万5310円以上(固定残業代含む) +賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります
-
仕事
-
★受発注業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出版社や印刷会社、広告代理店などのお客さまからいただいた紙の注文に対応し商品発送の手続きを行います。
\受発注業務の仕事の流れ/
▼FAX・電話・メールで発注がくる
└「何を」「何個」「いつまでに」用意するかを確認。
▼注文内容を専用システムに入力し発送を手配
└メーカーの配送部門に配送指示を送ります。
▼お客さまへの連絡
└在庫がない場合や発送に時間がかかる場合は調整を行います。
【受発注業務のポイント!】
◎スピード感
仕事の進め方はシンプルですが、毎日多数のご注文をいただいているため、テキパキと素早く作業することが大切。ミスなく正確に仕事をすることを意識してください。
◎研修からスタート◎
まずは1~2日間の座学研修を実施。当社の事業について、ビジネスマナーについて、電話応対の仕方についてなどを丁寧にお教えします。その後は、現場でのOJTで1つずつスキルを学んでください。実務を通して仕事を覚えていただきます。
-
給与
-
月給19万5830円以上+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し決定します。
-
勤務地
-
【転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります
-
仕事
-
主に既存のお客さま(出版社、印刷会社、広告代理店など)に対して、「どんな紙を必要としているのか」など、ヒアリングを行い、お客さまのニーズにあった“紙”を提案していきます。
\\営業活動について//
・1日の訪問件数…5~6件程度
・訪問エリア…23区内(全体の8割ほど)、埼玉県、千葉県、神奈川県
・独り立ち後の担当件数…平均30社程度
※新規のお客さま獲得のため、飛び込み営業も行っていますが、業務全体の中に占める割合は多くありません。そのため、営業活動が大変ということはありません!
★営業のポイント!
当社の営業活動では“サンプル”が重要な役割を果たします!実際の紙を触っていただくことで、お客さまもイメージが沸き、提案がしやすくなります。それゆえ、基本的にはお客さま先へ直接訪問する形での営業を行っています。
ーーーーーー
入社後は…
ーーーーーー
未経験からの入社でも安心の教育体制があります。不安なく営業社員へ成長ができる環境です。
<STEP1>入社~1週間
└会社のことやマナー研修など、まずは社会人として必要な基礎を学びます。
↓
<STEP2>1週間~1カ月ほど
└受発注を担当する業務部で、全体のフローを学びます。また実際に受発注の対応などで業務知識を増やします。
↓
<STEP3>1カ月目~半年
└先輩についてお客さま先を周ります。先輩の営業活動に同行し、提案の仕方や商品知識などを深めていきます。お客さまはさまざまなジャンルの会社さんですので、同行するだけでも勉強になります。
【ポイント!】
★営業には専門知識が必要。そのため、1年~2年ほどをかけて、じっくり育てていく予定です。いろいろなことに興味を持ちながら、焦らず一つひとつできることを増やしていってください。
-
給与
-
月給23万5310円以上(固定残業代含む) +賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります
-
仕事
-
主に既存のお客さま(出版社、印刷会社、広告代理店など)に対して、「どんな紙を必要としているのか」など、ヒアリングを行い、お客さまのニーズにあった“紙”を提案していきます。
\\営業活動について//
・1日の訪問件数…5~6件程度
・訪問エリア…23区内(全体の8割ほど)、埼玉県、千葉県、神奈川県
・独り立ち後の担当件数…平均30社程度
※新規のお客さま獲得のため、飛び込み営業も行っていますが、業務全体の中に占める割合は多くありません。そのため、営業活動が大変ということはありません!
★営業のポイント!
当社の営業活動では“サンプル”が重要な役割を果たします!実際の紙を触っていただくことで、お客さまもイメージが沸き、提案がしやすくなります。それゆえ、基本的にはお客さま先へ直接訪問する形での営業を行っています。
ーーーーーー
入社後は…
ーーーーーー
未経験からの入社でも安心の教育体制があります。不安なく営業社員へ成長ができる環境です。
<STEP1>入社~1週間
└会社のことやマナー研修など、まずは社会人として必要な基礎を学びます。
↓
<STEP2>1週間~1カ月ほど
└受発注を担当する業務部で、全体のフローを学びます。また実際に受発注の対応などで業務知識を増やします。
↓
<STEP3>1カ月目~半年
└先輩についてお客さま先を周ります。先輩の営業活動に同行し、提案の仕方や商品知識などを深めていきます。お客さまはさまざまなジャンルの会社さんですので、同行するだけでも勉強になります。
【ポイント!】
★営業には専門知識が必要。そのため、1年~2年ほどをかけて、じっくり育てていく予定です。いろいろなことに興味を持ちながら、焦らず一つひとつできることを増やしていってください。
-
給与
-
月給23万5310円以上(固定残業代含む) +賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります
-
仕事
-
あなたの希望や適性を見たうえで、事務スタッフとして、受発注業務または請求業務のいずれかをお任せします。
★受発注業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出版社や印刷会社、広告代理店などのお客さまからいただいた紙の注文に対応し商品発送の手続きを行います。
\受発注業務の仕事の流れ/
▼FAX・電話・メールで発注がくる
└「何を」「何個」「いつまでに」用意するかを確認。
▼注文内容を専用システムに入力し発送を手配
└メーカーの配送部門に配送指示を送ります。
▼お客さまへの連絡
└在庫がない場合や発送に時間がかかる場合は調整を行います。
【受発注業務のポイント!】
◎スピード感
仕事の進め方はシンプルですが、毎日多数のご注文をいただいているため、テキパキと素早く作業することが大切。ミスなく正確に仕事をすることを意識してください。
★請求業務
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
営業社員の一日の売上をまとめてデータ化したり、お客さまに対して、請求書を発行するなどの対応を行います。
\請求業務の基本的な業務内容/
▼日次締切処理
└その日の売上データを確定させる業務。売上データの入力のほか、売上リストを出力して、全員にメールで連絡を行います。
▼請求書作成・発送
└専用のシステムを使い、お客さまの締切日(5日ごと)ごとに売上をまとめた請求書を出力し、お客さまに請求書を発送したり、営業に渡します。お客さまによっては手書きで請求書を制作する場合もあります。
▼修正伝票の作成
└単価などの入力データが間違っている場合に修正を実施。正しいデータで仕切り書、請求書などを出力し、お客さまに発送しなおします。
◎研修からスタート◎
まずは2日間の座学研修を実施。当社の事業について、ビジネスマナーについて、電話応対の仕方についてなどを丁寧にお教えします。その後は、現場でのOJTで1つずつスキルを学んでください。例えば、請求業務の場合は、実際の日次締切処理などから業務をスタート。実務を通して仕事を覚えていただきます。
-
給与
-
月給19万5830円以上+残業代全額支給+賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し決定します。
-
勤務地
-
【転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります
-
仕事
-
主に既存のお客さま(出版社、印刷会社、広告代理店など)に対して、「どんな紙を必要としているのか」など、ヒアリングを行い、お客さまのニーズにあった“紙”を提案していきます。
\\営業活動について//
・1日の訪問件数…5~6件程度
・訪問エリア…23区内(全体の8割ほど)、埼玉県、千葉県、神奈川県
・独り立ち後の担当件数…平均30社程度
※新規のお客さま獲得のため、飛び込み営業も行っていますが、業務全体の中に占める割合は多くありません。そのため、営業活動が大変ということはありません!
★営業のポイント!
当社の営業活動では“サンプル”が重要な役割を果たします!実際の紙を触っていただくことで、お客さまもイメージが沸き、提案がしやすくなります。それゆえ、基本的にはお客さま先へ直接訪問する形での営業を行っています。
ーーーーーー
入社後は…
ーーーーーー
未経験からの入社でも安心の教育体制があります。不安なく営業社員へ成長ができる環境です。
<STEP1>入社~1週間
└会社のことやマナー研修など、まずは社会人として必要な基礎を学びます。
↓
<STEP2>1週間~1カ月ほど
└受発注を担当する業務部で、全体のフローを学びます。また実際に受発注の対応などで業務知識を増やします。
↓
<STEP3>1カ月目~半年
└先輩についてお客さま先を周ります。先輩の営業活動に同行し、提案の仕方や商品知識などを深めていきます。お客さまはさまざまなジャンルの会社さんですので、同行するだけでも勉強になります。
【ポイント!】
★営業には専門知識が必要。そのため、1年~2年ほどをかけて、じっくり育てていく予定です。いろいろなことに興味を持ちながら、焦らず一つひとつできることを増やしていってください。
-
給与
-
月給23万5310円以上(固定残業代含む) +賞与年2回(昨年度実績5.7カ月分)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給いたします。
※上記は最低保証額です。経験や能力を考慮し、当社規定により決定します。
-
勤務地
-
【転勤はありません!】
本社(東京都中央区)勤務となります