株式会社インフォマート
-
設立
- 1998年
-
-
従業員数
- 788名
-
-
-
平均年齢
- 35.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社インフォマート
株式会社インフォマートの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
<業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォームシリーズ」を提供するインフォマート> プライム市場上場のSaaS企業であるインフォマートにて、営業職を募集します。 ■業務内容: 飲食店やホテル・旅館を運営している法人へ向けて、業務効率化に繋がる自社クラウドサービス『BtoBプラットフォーム 受発注』の新規営業を担当していただきます。 対象顧客のキーマン発掘、関係性構築、意思決定者(部門責任者、役員、社長など)への業務改善提案を行っていただきます。 ・テレマーケティング(見込み顧客への架電) ・ニーズヒアリング ・提案書作成 ・クロージング ・報告書作成 ・セミナー企画 施策立案~実行 飲食店や宿泊施設など自身が訪れたことのある施設がお客様になる為、顧客様との距離は近くご契約後のリアルな声が身近で聞けるため、非常にやりがいにつながります。 ■チーム構成: 11名:課長1名(部長兼務)・係長1名・主任5名・メンバー4名 年齢層:20代~30代中盤 ■ポジションのキャリア: 営業活動を通じ、以下能力の継続的な向上を目指していただきます。 ・法人セールス技量向上 ・営業企画力向上 ・SFAツールの知識/ノウハウ向上 また当社は原材料高騰や人手不足など課題の多い飲食業界に対し、業務効率化により課題解決の一助となるよう尽力しています。自身の生活になじみの深い飲食業界に対する社会貢献性の高い職種となります。 将来的なキャリアとしては、チームやKPIマネジメントも担っていただきたいと考えておりますので個人だけでなくマネジメントスキルの向上も目指していただくことが可能です。 ■入社後のサポート・働き方: テレワーク勤務を基本としていますが、社員間コミュニケーションや関係構築、業務習得の観点から一定日数は出社いただきます。 入社後、研修期間を3ヶ月設けており、平均週2回の出社を予定しております。(OJTと共に) 研修制度も整っており、先輩社員への同行や商談同席からOJT方式で学んでいただき、3か月後には独り立ちのメンバーが多い状況です。 独り立ちしたあとも、上司・先輩社員とのコミュニケーションの機会は設けておりますので安心してご就業頂ける環境を用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-9-27 新大阪メイコービル2階勤務地最寄駅:御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所/テレワーク勤務制度の利用を会社が認めた場合、自宅又は会社が認めたその他の場所
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>425万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):291,000円~353,000円<月給>291,000円~353,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。※上記想定年収には賞与+10時間の残業代試算額相当を含んでいます。※時間外勤務手当は全額支給(みなし残業なし)です。■賞与:年2回(8月、2月)■昇給:年1回(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営■同社の魅力:同社は2006年マザーズ上場、2015年には東証一部へと鞍替えを果たした成長企業です。2015年までは、国内最大のフード業界向け企業間電子商取引プラットホーム「フーズインフォマート(現BtoBプラットフォーム受発注)」を運営しておりました。2016年以降は、業界関係なく全ての業界の企業様向けにプラットフォームサービスの提供を開始し、各サービスの利用企業数は計79万社を突破。企業様に生産性の向上、時短、コスト削減、売上拡大を提供し貢献しています。
仕事
■業務内容: ◎クロスセル営業 食品卸や食品メーカー向けに、業務効率や売上げアップに繋げられる自社クラウドサービス、 「TANOMU」プロダクトの新規営業を担当していただきます。担当者との関係性構築後、上層部(部門責任者、役員、社長など)への業務改善提案を実施いただきます。 【具体的には】 クロスセル営業のアポイント獲得~提案~契約獲得~フォローまでの流れを一気通貫で対応頂きます。アプローチ先は、既にインフォマートのプロダクトの導入をされている企業様(食品卸や食品メーカー様)となります。ニーズのヒアリングから、顧客の課題を見つけ出し課題解決に向けてTANOMUプロダクトのご提案をお願いします。商談に関しては、オンライン/オフライン共に実施頂きます。 ※TANOMUプロダクト:FOOD業界の受発注のフローをより、便利に簡単、より使いやすくするために作られたサービスです。 ◎企画立案 オンライン/オフラインのセミナーやイベント、販促活動など、 企画立案から実行までのプロジェクトに関わっていただきます。 【具体的には】 ・月に1回程度のセミナー開催 ・3か月に1回の展示会開催 が平均的となっており、マーケティング部や、既に「受発注ライト」/「TANOMU」を利用いただいているお客様に協力頂くなど 他部署・他企業との共同で開催することが多いです。 営業だけでなく、セミナー・展示会実施の経験も積むことが出来ます。 ■将来的にお任せしたい業務: ◎チームマネジメント 4名~6名程度のチーム管理を担当していただきたいと思っております。 チームメンバー育成(数字管理、モチベーション管理、営業スキル向上 等) ■チーム構成: 13名:課長1名・係長2名・主任1名・メンバー9名 年齢層:30代~40代 ■研修・働き方について: ◎入社後、研修期間を3ヶ月設けております。 研修制度もととのっており、先輩社員への同行や商談同席からOJT方式で学んで頂き、3か月後には独り立ちを目指して頂きます。 独り立ちしたあとも、上司・先輩社員とのコミュニケーションの機会は設けておりますので安心してご就業頂ける環境を用意しております。 ◎出社勤務を想定しております。 ※リモート勤務制度はありますが、現在は体制強化の為原則出社勤務となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-9-27 新大阪メイコービル2階勤務地最寄駅:御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:勤務地備考欄参照
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~440,000円<月給>280,000円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。※時間外勤務手当は全額支給です。※上記想定年収には各種手当と賞与を含んでいます。■賞与:年2回(8月、2月)■昇給:年1回(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営
仕事
<業界シェアトップクラスのデジタル請求書サービスをはじめとした「BtoBプラットフォーム」シリーズを提供/企業と企業をつなぐサービスに携わって25年・全国約100万社以上で利用中> ■業務概要: クラウド型電子請求書サービス「BtoBプラットフォーム請求書」のフィールドセールスになります。 ■BtoBプラットフォーム請求書について: BtoBプラットフォーム 請求書は、請求書の発行から受取、支払金額の通知など、請求業務全体をデータ化する電子請求書(WEB請求書)シェアトップクラスのサービスです。時間・コスト・手間のかかる経理業務を大幅に改善。電子帳簿保存法に対応しているためペーパーレス化、そして経理のテレワークを実現します。 ■業務詳細: ・チームメンバーと顧客先往訪 ・営業活動(顧客との関係性構築) ・見積書や提案書の作成 ・クロージングに向けた各種提案 ・契約手続き 等 ■仕事の流れ: 企業様の管理部門が営業先のメインターゲットになります。新規顧客獲得・アプローチ・アポイント取得・商談・契約までの流れを一気通貫で対応いただきます。 ■身に着けられるスキル: ・法人営業の基礎を身に付ける事が出来ます。 ・幅広い業界や企業規模の顧客へ営業活動を行う為、様々な業界の知見が身に付きます。 ・顧客の課題解決に向けた提案営業になりますので、コンサルティング力が身に付きます。 ■チーム構成: チーム人数構成8名、年齢20代~30代のチームです。 ■研修制度・働き方: ・OJT担当がつき、独り立ちまでしっかりサポートいたします。 ・入社後1ヵ月間は東京本社にてOJT研修を受けていただきます。 (※研修期間の費用は会社負担となります。) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-9-27 新大阪メイコービル2階勤務地最寄駅:御堂筋線/西中島南方駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:勤務地備考欄参照
最寄り駅
西中島南方駅、南方駅(大阪府)、新大阪駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):315,000円~375,000円<月給>315,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は前職やこれまでのご経験を考慮し決定します。※上記年収は、時間外勤務手当・賞与を含む。※みなし残業なし。時間外勤務手当は、全額支給します。 ■賞与:年2回(8月、2月)■昇給:年1回(1月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。