株式会社三共消毒
-
設立
- 1925年
-
-
従業員数
- 310名
-
-
-
平均年齢
- 42.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社三共消毒
株式会社三共消毒の過去求人情報一覧
仕事
~1925年創業/裁量権が大きい採用メイン担当/経営層との距離感が近くスピード感ある意思決定が可能~ ■業務概要: 新卒・中途採用に携わる業務をご担当いただきます。 ■具体的には: 下記のような業務が発生します。 <採用活動全般> ・採用計画の立案、実行 ・応募者の獲得:求人広告の作成と掲載、専門学校(10校程度)への訪問、説明会の実施 ・応募者管理、選考プロセスの最適化 ・面接の実施、候補者の評価 <人員計画の策定> ・人員計画の策定 ・人員計画を基にした採用戦略の立案 <その他:状況に応じて以下のような業務が発生する場合があります> ・その他人事業務のカバー ・経営層への必要事項の連携、意思決定サポート ・社員のコミュニケーションを通じた組織づくり ・新しい人事施策の提案、実行 ・その他総務課業務のサポート 【採用手法の詳細】 ・新卒採用:求人サイト、学校での説明会による応募獲得を目指しています。例年10~15名程度を採用目標としています。 ・キャリア採用:欠員発生時を中心に、求人サイトにて募集を行っています。 ■配属部署について: 現在4名が総務課に所属しています。各々が担当業務を持っており、今回ご入社いただく方には採用業務をご担当いただきます。 ■当社の魅力:裁量の大きな仕事ができます! 総務課は4名と少数精鋭。それぞれがメイン担当業務を分担しているため、担当業務についてご自身の裁量で業務を進めていただくことが出来ます。 また、経営陣と距離が近いことが当社の特徴。常にスピード感を持った対応が可能になっています。 ■評価制度: 年に一度、人事考課表に基づいて本人・上長によるチェックを行い、昇給・昇格等の判断をしています。 認識に乖離がないかの精査も行うため納得感のある評価を叶えています。 定量・定性両面で評価を行っています。 ■キャリアパス: 担当者として新卒・中途採用に関わった後、リーダー職・管理職へのキャリアアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館11F勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
有楽町駅、銀座一丁目駅、銀座駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制特記事項なし<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。※MOS等の資格所持の方は別途資格手当あり。■昇給・昇格:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:衛生害虫防除管理、建物劣化予防管理、殺菌・微生物調査管理、環境衛生に関する施設改善コンサルティング業務ほか全国26か所の拠点でオフィスビル・飲食チェーン店・個人宅に向けて、害虫害獣の防除・駆除、衛生管理を行っています。商品は独自性を重要視しており、薬剤を散布せず赤ちゃんやお年寄り・ペット・環境に優しい薬剤を導入したり、超音波防鼠機器「マウスバリア」を開発したりすることで、高い効果をあげています。ビジョンに「日本一の品質とサービス」を掲げ、今後も多くのお客さまに支持され続けるサービスを展開していきます。
出典:doda求人情報
仕事
<「エコベイトシステム」とは> お客様にはご提案するのは、シロアリ被害を解消する画期的な「エコベイトシステム」。このシステムは薬剤を散布しないため、赤ちゃんやお年寄りのいらっしゃるご家庭やペットを飼われている方におすすめです。また、お庭の植物・樹木への影響もないため、これまでシロアリ駆除をためらっていた方にもご提案することができます。 <テレアポ・飛び込みなし> テレビCMやHPをご覧になってお問い合わせいただいたお客様(個人・法人)にご提案を行います。他にも当社と長年取引のある工務店・不動産会社からご紹介いただくお客様もいらっしゃいますが、どちらであってもテレアポや飛び込みなどを行わない、“100%完全反響営業”です。 <抜群の成約率> 「シロアリで困っている」という声にお応えしてご提案を行うため、お話を聞いていただきやすく商談もスムーズに進みます。そのため、成約率は高く、“成果を出せる”営業を実感できる環境です。 <ご提案の流れ> (1)お客様宅の床下・外回りを調査 (2)シロアリ被害の有無や湿気状態を確認 (3)(被害が発生している場合は)環境改善方法やメンテナンス方法などをご提案 (4)商談 (5)成約・お見積り作成 ◎お見積もりを作成した後は、専門スタッフに引き継ぎ、「エコベイトシステム」の作業は専門スタッフが行います。 <キャリアパス> 成果は正当に評価し、昇給・賞与、キャリアアップに反映していきます。そこに前職の経験は関係ありません。未経験入社でも、リーダーへは平均3~5年で昇格可能です。 ■リーダーの年収例/年収790万円※入社6年目 ■営業課長の年収例/年収880万円
給与
月給30万円以上(一律手当含む) ◎年齢や経験を考慮し、基本給を決定します。 ※上記給与には、一律で車両手当(月額1万円)と施工手当(月額1万円)が含まれています。 ※試用期間中(3カ月)は日給1万円となります。
勤務地
<千葉(千葉市)・東京(葛飾区)の拠点> ◎勤務地は希望を最大限考慮して決定します。 ◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎 ■千葉東支店/千葉県千葉市緑区おゆみ野2-18-14 ■葛飾営業所/東京都葛飾区東新小岩1-11-6
仕事
◎個人、または法人のお客様を対象としたメンテナンス・提案営業です。 (1)個人/メンテナンス 主に住宅のシロアリやねずみ、その他の害虫の駆除・防除・点検作業などを行います。作業完了後にいただく感謝の言葉が原動力です。 (2)法人/提案営業 主に飲食店・食品工場・病院・オフィスなどが対象。害虫の防除・駆除・点検作業をご提案します。 【業界を代表する知名度と高い技術力】 この分野では圧倒的な知名度を持つ当社。個人の住宅をはじめ、どんな建物にも対応できる高い技術力が強みです。薬剤を撒かない、安全で衛生的な駆除技術を開発。清潔で衛生的な、施工を行う社員の方たちにも優しい環境を整えています。 【未経験からでも確実にスキルを身につけられます】 営業所での現場同行と並行して、本社での座学研修を受講していただきます。 企業理念や個人情報管理、ビジネスマナーの基本から、害虫の生態や事故クレームなど、業務に必要な知識を身につけられます。 入社1年間は数カ月おきに研修を受講。その後も年に2回の全体研修など、 知識や技術を着実に習得できるようにサポートします。 【約50種類の資格取得をサポート】 「無資格者《ゼロ》運動!」を全社で実施中。約50種類ほどの会社指定資格にチャレンジしていただき、資格取得の際にはお祝い金や資格手当を支給いたします。 会社の全額費用負担で「防除作業監督者」や「しろあり防除施工士」、他の専門資格へチャレンジしていただきます。ご自身の意欲次第で、いくつでも資格を取得できます。 【主要取引先】 一般住宅、飲食チェーン、ビル・事業所、病院、食品工場、他
給与
(1)メンテナンススタッフ/月給22万円以上(一律手当含む) (2)営業スタッフ/月給25万円以上(一律手当含む) ※上記給与には、一律で車両手当(月額1万円)と施工手当(月額1万円)が含まれています。 ※年齢や経験を考慮し、基本給を決定します(年齢や経験によっては月給25万円スタートも可能)。 ※試用期間中(3カ月)は日給1万円となります。
勤務地
■青山営業所/東京都港区南青山2-9-28 ■城東営業所/東京都江東区大島3-14-11 ■城南営業所/東京都品川区大井1-43-10 ■城北営業所/東京都荒川区西尾久4-26-13 ■城西営業所/東京都杉並区高円寺南4-13-2 ■葛飾営業所/東京都葛飾区東新小岩1-11-6 ■目黒営業所/東京都目黒区中央町2-28-14 ■西東京支店/東京都国分寺市西恋ヶ窪2-15-23 ■神奈川支店/神奈川県横浜市西区平沼1-18-7 ■横浜営業所/神奈川県横浜市西区戸部本町25-10 ■大和営業所/神奈川県大和市深見西2-1-5 ■湘南営業所/神奈川県藤沢市藤沢1003-8 ■千葉営業所/千葉県千葉市稲毛区轟町5-5-23 ■柏営業所/千葉県柏市あけぼの1-1-8 ■埼京支店/埼玉県さいたま市桜区田島10-4-1 ■さいたま営業所/埼玉県さいたま市中央区本町東3-7-7 ※転勤なし
仕事
お客様は個人の住宅が対象。シロアリやねずみ、その他の害虫の駆除・防除・点検作業などを行います。作業が完了した後にいただく感謝の言葉が、私たちの原動力です。 【業界を代表する知名度と高い技術力】 この分野では圧倒的な知名度を持つ当社。個人の住宅をはじめ、どんな建物にも対応できる高い技術力が強みです。 薬剤を撒かない、安全で衛生的な駆除技術を開発。清潔で衛生的な、施工を行う社員の方たちにも優しい環境を整えています。 【未経験からでも確実にスキルを身につけられます】 営業所での現場同行と並行して、本社での座学研修を受講していただきます。 企業理念や個人情報管理、ビジネスマナーの基本から、害虫の生態や事故クレームなど、業務に必要な知識を身につけられます。 入社1年間は数カ月おきに研修を受講。その後も年に2回の全体研修など、 知識や技術を着実に習得できるようにサポートします。 【約50種類の資格取得をサポート】 「無資格者《ゼロ》運動!」を全社で実施中。約50種類ほどの会社指定資格にチャレンジしていただき、資格取得の際にはお祝い金や資格手当を支給いたします。 会社の全額費用負担で「しろあり防除施工士」等の専門資格へチャレンジしていただきます。ほかにもご自身の意欲次第で、いくつでも資格を取得できます。
給与
月給22万円~(一律手当含む) ※上記給与には、一律で車両手当(月額1万円)と施工手当(月額1万円)が含まれています。 ※年齢や経験を考慮し、基本給を決定します(年齢や経験によっては月給25万円スタートも可能)。 ※試用期間中(3カ月)は日給1万円となります。
勤務地
■葛飾営業所/東京都葛飾区東新小岩1-11-6 ■神奈川支店/神奈川県横浜市西区平沼1-18-7 ※転勤なし
仕事
お客様は個人の住宅が対象。シロアリやねずみ、その他の害虫の駆除・防除・点検作業などを行います。作業が完了した後にいただく感謝の言葉が、私たちの原動力です。 【業界を代表する知名度と高い技術力】 この分野では圧倒的な知名度を持つ当社。個人の住宅をはじめ、どんな建物にも対応できる高い技術力が強みです。 薬剤を撒かない、安全で衛生的な駆除技術を開発。清潔で衛生的な、施工を行う社員の方たちにも優しい環境を整えています。 【未経験からでも確実にスキルを身につけられます】 営業所での現場同行と並行して、本社での座学研修を受講していただきます。 企業理念や個人情報管理、ビジネスマナーの基本から、害虫の生態や事故クレームなど、業務に必要な知識を身につけられます。 入社1年間は数カ月おきに研修を受講。その後も年に2回の全体研修など、 知識や技術を着実に習得できるようにサポートします。 【約50種類の資格取得をサポート】 「無資格者《ゼロ》運動!」を全社で実施中。約50種類ほどの会社指定資格にチャレンジしていただき、資格取得の際にはお祝い金や資格手当を支給いたします。 会社の全額費用負担で「しろあり防除施工士」等の専門資格へチャレンジしていただきます。ほかにもご自身の意欲次第で、いくつでも資格を取得できます。
給与
月給22万円~(一律手当含む) ※上記給与には、一律で車両手当(月額1万円)と施工手当(月額1万円)が含まれています。 ※年齢や経験を考慮し、基本給を決定します(年齢や経験によっては月給25万円スタートも可能)。 ※試用期間中(3カ月)は日給1万円となります。
勤務地
■葛飾営業所/東京都葛飾区東新小岩1-11-6 ■神奈川支店/神奈川県横浜市西区平沼1-18-7 ※転勤なし
仕事
==【充実した研修でフォロー★】== 入社1年間は数ヶ月おきに研修があり、その後も年に2回の全体研修があるなど、 知識や技術をしっかり習得できる環境です。 衛生管理に関わるイロハは、 入社後の研修でサポートしますので ご安心ください。 知識を深め、技術を高めていくために、 1年間は数ヶ月おきに研修を実施しますし、 それ以降も年に2回の全体研修を実施して サポートしていきます。 ==【感謝されるお仕事★】== 【1】飲食店や食品工場、病院、オフィスビル などのお客様に対して、 ねずみや害虫の 駆除・防除・点検作業などを行います。 実際に行う作業のほとんどが、 ねずみや害虫の被害を未然に防ぐための 「防除」となります。 作業が完了したあとには、 「気になっていたので助かりました」 「キレイにしてくれてありがとうございます」 と、直接感謝の言葉をもらえるのが、 この仕事のヤリガイです! ※社内ではセールスエキスパートと呼ばれ、 契約更新なども担います。 【2】ビルや商業施設、学校などの施設に訪問して空気環境の測定をお願いします。 専用機器を使用して、温度や湿度などの測定と、害虫トラップの点検作業をしていきます。 測定はボタンをピッ!と押すだけのカンタン作業◎ わずか1分程度で測定完了します! 重たい物を持ったり、難しいことは何もなく、決まった場所を回ってもらうルーチンワークです!!
給与
《メンテナンス業務メインの場合》 月給22万円~(一律手当含む) ※上記給与には、一律で車両手当(1万円/月)と施工手当(1万円/月)が含まれています。 ※年齢や経験を考慮し、基本給は決定します(※年齢や経験によっては月給25万円スタートも可能)。 ※試用期間中(3ヶ月)は日給1万円となります。 《空気環境測定メインの場合》 時給1200円~ <月収例> 21万1200円 (時給1200円×1日8時間×22日)
勤務地
■横浜営業所/神奈川県横浜市西区戸部本町25-10 ■銀座営業所/東京都中央区銀座2-2-4 ■城西営業所/東京都杉並区高円寺南4-13-2 ■西東京支店/東京都国分寺市西恋ヶ窪2-15-23 ■柏営業所/千葉県柏市あけぼの1-1-8 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市西区那古野1-12-9
仕事
==【充実した研修でフォロー★】== 入社1年間は数ヶ月おきに研修があり、その後も年に3回の全体研修があるなど、 知識や技術をしっかり習得できる環境です。 衛生管理に関わるイロハは、 入社後の研修でサポートしますので ご安心ください。 知識を深め、技術を高めていくために、 1年間は数ヶ月おきに研修を実施しますし、 それ以降も年に2回の全体研修を実施して サポートしていきます。 ==【感謝されるお仕事★】== 飲食店や食品工場、病院、オフィスビル などのお客様に対して、 ねずみや害虫の 駆除・防除・点検作業などを行います。 実際に行う作業のほとんどが、 ねずみや害虫の被害を未然に防ぐための 「防除」となります。 作業が完了したあとには、 「気になっていたので助かりました」 「キレイにしてくれてありがとうございます」 と、直接感謝の言葉をもらえるのが、 この仕事のヤリガイです! ※社内ではセールスエキスパートと呼ばれ、 契約更新なども担います。
給与
月給22万円~(一律手当含む) ※上記給与には、一律で車両手当(1万円/月)と施工手当(1万円/月)が含まれています。 ※年齢や経験を考慮し、基本給は決定します(※年齢や経験によっては月給25万円スタートも可能)。 ※試用期間中(3ヶ月)は日給1万円となります。
勤務地
<U・Iターン歓迎/希望勤務地考慮/転勤なし> 東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・大阪・兵庫・愛知、全15拠点での募集です。 ■銀座営業所/東京都中央区銀座2-2-4 ■城南営業所/東京都品川区大井1-43-10 ■城北営業所/東京都荒川区西尾久4-26-13 ■城西営業所/東京都杉並区高円寺南4-13-2 ■西東京支店/東京都国分寺市西恋ヶ窪2-15-23 ■横浜営業所/神奈川県横浜市都筑区見花山14-7 ■大和営業所/神奈川県大和市深見台4-15-7 ■千葉営業所/千葉県千葉市稲毛区轟町5-5-23 ■柏営業所/千葉県柏市あけぼの1-1-8 ■さいたま営業所/埼玉県さいたま市中央区本町東3-7-7 ■高崎営業所/群馬県高崎市江木町989-5 ■宇都宮営業所/栃木県宇都宮市元今泉1-7-26 ■関西支社/大阪府大阪市中央区島之内1-3-33 ■神戸営業所/兵庫県神戸市中央区加納町3-12-3 ■名古屋営業所/愛知県名古屋市千種区今池南16-20
仕事
当社のお客様は、Webサイトをご覧になってお問い合わせをいただいた方や、 長いお取引のある工務店・不動産会社から紹介された方が中心。 「家にネズミが出て困っている」「シロアリ被害を防ぎたい」 というお悩みをお持ちのお客様に、駆除や防除のご提案をするので、 話を聞いていただきやすく商談も進みやすいのが特徴です。 お見積もりを作成し終えたら、後は現場のスタッフにお願いし、 実際の作業をしてもらいます。 創業以来90年以上にわたって培ってきたノウハウと技術がありますから、 自信を持ってお客様に勧められますよ!
給与
月給23万円以上(経験を考慮し優遇します) ※現場研修中(最長3カ月)は月給20万円以上
勤務地
東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・東海・関西の各支店・営業所 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 本社/東京都中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル 銀座営業所/東京都中央区銀座2-2-4 城南営業所/東京都品川区大井1-43-10 城北営業所/東京都荒川区西尾久4-26-13 城西営業所/東京都杉並区高円寺南4-13-2 葛飾営業所/東京都葛飾区東新小岩1-11-6 目黒営業所/東京都目黒区中央町2-28-14 西東京支店/東京都国分寺市西恋ヶ窪2-15-23 神奈川支店/神奈川県横浜市西区平沼1-18-7 横浜営業所/神奈川県横浜市都筑区見花山14-7 大和営業所/神奈川県大和市深見台4-15-7 湘南営業所/神奈川県藤沢市藤沢1003-8 千葉営業所/千葉県千葉市稲毛区轟町5-5-23 ※千葉営業所は2016年秋に開設予定のため、それまでは葛飾営業所での勤務となります。 柏営業所/千葉県柏市あけぼの1-1-8 埼京支店/埼玉県さいたま市桜区田島10-4-1 さいたま営業所/埼玉県さいたま市中央区本町東3-7-7 宇都宮営業所/栃木県宇都宮市元今泉1-7-26 高崎営業所/群馬県高崎市江木町989-5 名古屋営業所/愛知県名古屋市千種区今池南16-20 関西支社/大阪府大阪市中央区島之内1-3-33 神戸営業所/兵庫県神戸市中央区加納町3-12-3
仕事
飲食店や食品工場、病院などのお客様先を訪問し、害獣・害虫の駆除・防除・点検作業を行います。 創業以来90年以上にわたって培ってきたノウハウと技術で、徹底的な駆除対策が可能。 お客様から感謝の言葉をいただくことが多い仕事です。 【ネズミ駆除】 ●マウスバリア 超音波を発生させる装置をネズミの侵入口に設置し、侵入を防ぎます。 ●粘着板 ネズミの侵入口や通路を見極めて粘着板を設置し、ネズミを捕獲します。 ●侵入防止工事 壁や天井と配管の隙間を塞ぎ、ネズミの侵入を防ぎます。 ●ラットディフェンス・システム シャッター用防鼠プレート「ディフェンサー」で、 地面とシャッターの隙間からネズミが侵入するのを防ぎます。
給与
月給20万円以上(経験を考慮し優遇します)
勤務地
東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・東海・関西の各支店・営業所 ※勤務地は希望を考慮して決定します。 ※転居を伴う転勤はありません。 本社/東京都中央区銀座2-2-2 ヒューリック西銀座ビル 銀座営業所/東京都中央区銀座2-2-4 城南営業所/東京都品川区大井1-43-10 城北営業所/東京都荒川区西尾久4-26-13 城西営業所/東京都杉並区高円寺南4-13-2 葛飾営業所/東京都葛飾区東新小岩1-11-6 目黒営業所/東京都目黒区中央町2-28-14 西東京支店/東京都国分寺市西恋ヶ窪2-15-23 神奈川支店/神奈川県横浜市西区平沼1-18-7 横浜営業所/神奈川県横浜市都筑区見花山14-7 大和営業所/神奈川県大和市深見台4-15-7 湘南営業所/神奈川県藤沢市藤沢1003-8 千葉営業所/千葉県千葉市稲毛区轟町5-5-23 柏営業所/千葉県柏市あけぼの1-1-8 埼京支店/埼玉県さいたま市桜区田島10-4-1 さいたま営業所/埼玉県さいたま市中央区本町東3-7-7 宇都宮営業所/栃木県宇都宮市元今泉1-7-26 高崎営業所/群馬県高崎市江木町989-5 名古屋営業所/愛知県名古屋市千種区今池南16-20 関西支社/大阪府大阪市中央区島之内1-3-33 神戸営業所/兵庫県神戸市中央区加納町3-12-3
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。