株式会社フロンティアインターナショナル
-
設立
- 1990年
-
-
従業員数
- 263名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社フロンティアインターナショナル
株式会社フロンティアインターナショナルの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 30件
仕事
広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行う当社のマーケティングプロモーション担当として下記業務をお任せします。 ・市場調査・分析を行いマーケティング戦略を立案 ・プロモーション領域における戦略の立案(KPI設定・ターゲット提案・コンセプト設計・訴求文脈の提案から施策内容まで) ・プロモーション施策のプランニング&プロデュース(オン/オフ含む) ・クライアントのプロジェクト目的にあったコミュニケーション、プロモーションのプランニングから各アクティビティの効果測定まで、主にデジタルマーケティングコミュニケーションに関わるコンサルティングソリューションの提案・実施 ■仕事の魅力: 当社はこれまで培ってきたイベントやプロモーション活動などの体験ビジネスにオンラインソリューションや人材ソリューションを加え、体験創造カンパニーの確立に向けて組織改革を実施しております。2021年を第二創業期と位置づけ新たなプランニングに特化した部門を新設し、国内外の大手クライアント企業のマーケティング支援に対応してまいります。そのための新たな組織/制度/ビジネスの構築段階からご自身のスキルを活かしていただけるやりがいがあります。 ■社風: プロデューサーを長とした7名前後の比較的小さいチームで複数のプロジェクトを回すので、自分が関与していないプロジェクトでもチームメンバーが協力し合う雰囲気があります。また若手が多く社員どうしのコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: 「体験がもたらす喜びを、人や社会に」を理念に、さまざまな企業に対して「体験」を軸に課題解決を行うマーケティングソリューションカンパニーです。前期も16期連続で過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けてきました。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加しており、当社でもデジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,380円~383,160円固定残業手当/月:156,620円~236,840円(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>410,000円~620,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
PRのスペシャリストとして、PRの視点からクライアントの課題に対しての企画・提案を行い、新規案件の獲得をメインに行っていただきます。また、メディアとのやり取りなどのPR業務も行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・広報/PR企画プランニング&プロデュース業務 ・基本PR活動(メディアプランニング、プレスリリース関連業務、国内外メディアリレーション活動、各種レポート業務、等) ・テレビ番組・PR動画等映像コンテンツ企画制作、パブリシティプロモート ・PRイベント企画プロデュース・制作ディレクション業務 ・各種キャスティング業務(タレント、インフルエンサー、オピオンリーダー、等) ・デジタルメディア(WEBサイト、SNS等)制作・運営業務 ■社風: プロデューサーを長とした7名前後の比較的小さいチームで複数のプロジェクトを回すので、自分が関与していないプロジェクトでもチームメンバーが協力し合う雰囲気があります。また若手が多く社員どうしのコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ■業務の魅力 ・広く世の中に向けて、意義、話題化を創出していく業務を通じた社会貢献活動を実践していくことができます。 ・PRテーマに応じて、新たな知見の獲得が求められ、自身の知識・経験を急速に拡大できます。 ・案件規模が幅広く、個々の獲得経験やスキルに応じて、メインで担当を務めていくケースが多く、成長の早さを感じることができます。 ・中途採用者や異なる業界から異動してきたスタッフも活躍しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,720円~固定残業手当/月:72,280円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースしている当社にて採用、戦略、企画、マネジメントなど幅広くお任せ~ ■業務概要: 人的資本経営を推進していくために社長直轄の組織として新設された人事企画室のメンバーを募集します。経営戦略と連動させた人材戦略の策定や人事諸制度の再構築、新卒・中途採用の活性化、育成・人材開発、組織開発など戦略的人事の立案と実行を担っていただきます。 グループ全体における戦略的人事業務を担って頂く具体的な機能は下記になります。 ・人材戦略策定機能:成長戦略と連動させた中期の人材戦略の策定と実行 ・人事制度策定・運用機能:人事制度の再構築と運用管理 ・社員育成・人材開発機能:研修制度やOJT制度の設計・運用管理 ・人事データ・ツール整備・管理機能:人事データの整備・活用、DXの推進 ・新卒採用機能:新卒を対象とした採用戦略や計画の策定、実行 ・中途採用機能:中途を対象とした採用戦略や計画の策定、実行 ・組織開発機能:従業員エンゲージメント把握・向上策立案・実行、インナーブランディング戦略策定・実行 ・新卒、中途採用業務 ■業務詳細: これまでのご経験や強みを活かしていただき、グループ全体の人材戦略の実現のための人事諸施策立案・実行や各種戦略的人事業務(下記のいずれかの業務)の推進を担っていただきます。 ・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行 ・人事諸制度の再構築と運用管理 ・各種採用計画の立案、実行 ・社員育成制度の設計、運用管理 ・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成 ・人事DXの推進 ・採用業務 ■ポジションの魅力: 第二創業期を掲げている当社の人事制度を担うことができるため、今後の会社の方向性など、会社を動かす取り組みを経験できます。 ■残業時間について: 月平均20~30時間程度になります。 ■フロンティアインターナショナルについて: マーケティング・プロモーション領域の企画・制作運営を行うソリューションカンパニー。特にイベントプロモーションにおいては国内のリーディングカンパニーの立場にあり、マス広告以外のコミュニ―ケーションサービスのほぼ全てを網羅しております。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>650万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,066円~その他固定手当/月:166,934円~<月給>437,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースしている当社にて採用、戦略、企画など幅広くお任せ~ ■業務概要: 人的資本経営を推進していくために社長直轄の組織として新設された人事企画室のメンバーを募集します。経営戦略と連動させた人材戦略の策定や人事諸制度の再構築、新卒・中途採用、育成・人材開発、組織開発など戦略的人事の立案と実行を担っていただきます。 グループ全体における戦略的人事業務を担って頂く具体的な機能は下記になります。 ・人材戦略策定機能:成長戦略と連動させた中期の人材戦略の策定と実行 ・人事制度策定・運用機能:人事制度の再構築と運用管理 ・社員育成・人材開発機能:研修制度やOJT制度の設計・運用管理 ・人事データ・ツール整備・管理機能:人事データの整備・活用、DXの推進 ・新卒採用機能:新卒を対象とした戦略や計画の策定、実行 ・中途採用機能:中途を対象とした戦略や計画の策定、実行 ・組織開発機能:従業員エンゲージメント把握・向上策立案・実行、インナーブランディング戦略策定・実行 ・新卒、中途採用業務 ■業務詳細: グループ全体の人材戦略の実現のための人事諸施策立案・実行や各種戦略的人事業務(下記のいずれかの業務)の推進を担っていただきます。 ・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行 ・人事諸制度の再構築と運用管理 ・各種採用計画の立案、実行 ・社員育成制度の設計、運用管理 ・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成 ・人事DXの推進 ・採用業務 ■ポジションの魅力: 第二創業期を掲げている当社の人事制度を担うことができるため、今後の会社の方向性など、会社を動かす取り組みを経験できます。採用、制度、戦略など人事スペシャリストになれるスキルを培えます。 ■残業時間について: 月平均20~30時間程度になります。 ■フロンティアインターナショナルについて: マーケティング・プロモーション領域の企画・制作運営を行うソリューションカンパニー。特にイベントプロモーションにおいては国内のリーディングカンパニーの立場にあり、マス広告以外のコミュニ―ケーションサービスのほぼ全てを網羅しております。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,720円~固定残業手当/月:72,280円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースする同社にてセールスプロモーションの営業、企画、制作といった業務領域に分かれず、全員がプロデューサー意識と視点を持ち、1つのプロジェクトに対してチーム全体が「最初」から「最後」まで携わります。 ■業務詳細: ・アシスタントとしてリアルイベントや各種プロモーションの営業・企画・制作業務全般 ・上記以外にも、Webサイト制作、動画制作、SNS運用、PR、空間デザインなど幅広い領域と絡めた統合的なプロデュース業務の営業・企画・制作業務全般 ・企画・制作業務においては、当社が種々の案件で培ってきた顧客の体験価値を最大化するノウハウを元に、それぞれの専門分野を有する協力会社様にもご協力を頂きながら、最高の成果物の作成に携わっていただきます。 ■キャリアパス スタッフ⇒シニアスタッフ⇒アシスタントプロデューサー⇒ルームリーダー⇒プロデューサー ※シニアスタッフまでは、目標に対する自己評価+上長評価にて決定 ※アシスタントプロデューサーからは上記に加え売上利益の何%貢献したか、という貢献度が加わり、その割合はグレードにより変わります。 ■求人の魅力、特徴 ・今後必要とされるリアルとデジタルのハイブリットなプロデュース力が身につきます ・同業の中でも「企画力に強みがある」と評される企業です。企画業務が全体の7割を占める為、入社後すぐに企画に携ることができます。 ・同業他社は業務が細分化しているケースが多いのに対し営業、企画、制作、運営(運用)まで一気通貫で業務に取り組むことができる点です。 ・平均年齢30.6歳という全上場企業の中で上位2%の若さがあるため、素早く成長できる環境が整い、早期にマネジメントを経験できる環境があります。 ・出身業界、性別、年齢に関係なく評価し、昇格できる組織風土です。また、最年少プロデューサーは33歳です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,720円~固定残業手当/月:72,280円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行う当社の英語対応担当として下記業務をお任せします。 ・新規クライアント(海外クライアント含む)開拓営業 ・既存クライアント(海外クライアント含む)への提案営業 ・獲得した案件のプロジェクトマネージメント(海外案件又は海外クライアントが実施する国内案件含む) ■仕事の魅力: ・業界問わず、ビジネス開発、セールスプロモーションの領域で関わることができます。 ・営業、クリエイティブやデジタル、リアルにおけるプロジェクトマネージメント全般スキルが身につきます。 ・スキルに応じてメインで担当を務めていくケースが多く、成長の早さを感じることができます。 ・中途採用者や異なる業界から異動してきたスタッフも活躍しています。 ■社風: プロデューサーを長とした7名前後の比較的小さいチームで複数のプロジェクトを回すので、自分が関与していないプロジェクトでもチームメンバーが協力し合う雰囲気があります。また若手が多く社員どうしのコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: 「体験がもたらす喜びを、人や社会に」を理念に、さまざまな企業に対して「体験」を軸に課題解決を行うマーケティングソリューションカンパニーです。前期も16期連続で過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けてきました。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加しており、当社でもデジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。いつの時代においても変わらずに人の心を揺さぶり続ける「体験」が持つ可能性を追及し、それを具現化し創り上げることで、人や社会に貢献し続ける会社を目指しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,720円~253,380円固定残業手当/月:72,280円~156,620円(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~410,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作
仕事
内部監査部門として、本社の各部門、国内・海外子会社に対する内部監査を実施していただきます。 J-SOX及びその周辺に係る内部統制監査、内部統制の有効性評価、改善指示等の立案業務(子会社の評価業務を含む)の実施を行っていただきます。 またコンプライアンス担当部門として、各種社内研修の立案や実施(研修講師も含みます)、リスクマネジメント委員会、個人情報保護に係る監査業務、内部通報制度に係る通報窓口業務にも携わっていただく予定です。 代表取締役直下にて下記の業務を加速推進いただける方を募集いたします。 [業務内容] ・内部監査業務 - 内部監査の計画立案、実施 - 監査調書作成 - 経営陣や各部門への結果のフィードバック - 社内への改善の提言、改善状況のモニタリング ・J-SOX - 内部統制評価の計画立案、実施 - 監査法人との連携 - 内部統制報告書の作成 - プロセスの統制文書化支援 ・リスクマネジメント - 全社的なリスク評価・分析の実施、リスク管理計画の進捗管理 - コンプライアンス、不正防止に関わる研修 【環境】経営陣と距離が近くコミュニケーションの取りやすい環境です。 【魅力】いわば第二創業期フェーズ。事業の拡大と合わせて、内部統制、バックオフィスの強化を経営課題捉え、様々な改革にチャレンジ可能。毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~395,036円固定残業手当/月:140,000円~229,964円(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
管理本部人事総務課における部長として社長や役員陣に近い立ち位置で人事企画、改革を中心に組織を統括、牽引して頂きます。 ■業務詳細: 労務、給与、採用、システム、IR、その他人事総務業務を運用する現メンバー(合計8名)を統括していただくと共に、規模面の拡大、業容面の拡大、社員の専門性、働き方の多様性の拡大等、それぞれの観点から次世代に向けた人事・報酬面の制度設計、運用の新たな取組みを主導いただきます。 特に、人事・報酬制度に関しては、ここ10年間大きく変わっていないことから、いくつか検討課題が顕在化しており、トップマネジメントとも意見交換しながら、制度企画を推進して頂きます。 また、総務業務(法務、IR、システム、株主総会対応等)についても主管いただきます。 ■業務の特徴: ・現在は取締役の方が人事総務課責任者を兼任しておりますが、その方がより経営寄りの業務に力を入れていけるように、人事総務領域における責任者を採用します。 ・給与・労務、採用、教育、システムなど人事と総務の領域で幅広いですが、オペレーションは現状の社員で自走できている状況です。 ・今回は、人事関係の様々な課題に対する制度改革、企画の部分を中心となり推進していただける方を募集いたします。通常オペレーションのマネジメント5割、制度改定、新規企画などが5割となることを想定しています。 ■業務の魅力: 裁量が大きく、自己の経験や知見を最大限発揮頂く余地が存分にあります。 成長過程にある会社なので、ご自身の成長と重ね合わせながら会社の成長を感じることが出来ます。 コンパクトな所帯ですので、スピード感を持って業務にあたることが求められます。 ■入社後のイメージ: メンバーマネジメントを行いながら、徐々に下記人事業務の改善を主導いただきます。給与労務(多岐に渡る雇用形態の従業員分をより正確・迅速に行うための改善)/評価・賃金制度等の設計(現場一体となった改革の推進)、労務対策の企画推進(働き方改革、ダイバシティ推進、障がい者雇用、無期雇用化対応など)/採用(新卒採用・中途採用の戦略立案)、RPA導入などの業務改善
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):321,360円~432,600円固定残業手当/月:198,640円~267,400円(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>520,000円~700,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュース~ ■業務概要: 当社は2019年2月に東証マザーズに上場し、上場から2年が経過した現在、今の時期を「第二創業期」と位置づけております。デジタル分野やマーケティング領域への事業拡大をはじめとする会社全体の組織改革を推し進める中で、社長・役員陣をサポートしていただくための秘書業務をお任せできる方を募集しております。サポート業務といえども会社を牽引する役員陣のサポートとなりますので、会社の成長を支える大事な鍵と考えております。 ■具体的な業務内容: ・代表または役員のスケジュール管理 ・電話、メール、来客対応 ・書類作成および管理 ・関係各所との調整業務 ・外出時の諸手配(移動手段の確保や手土産の準備など) ・慶弔関連手配 ■職場環境と魅力 ・ご就業予定の人事総務課は、現在男性3名・女性3名(20代~40代)在籍しております。 人間関係は良好で冗談なども言い合いますが、業務上トラブルが発生した場合にはそれぞれの専門分野の知識を生かし、皆で協力して解決しています。 ・渋谷の駅近くという立地もあり、ビル周辺の飲食店は豊富です。ランチで外出するもよし、テイクアウトをして自席で食べるのもよし、またリフレッシュルームもありますので、オンオフを付けて休憩することも可能です。(※ランチの時間は1時間ですが、決まった時間帯はありません) ■社内の雰囲気: ・ボトムアップの風土で、経営陣とも距離が近く、風通しの良い環境です。 ・社員通しのコミュニケーションが活発であり、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ・結果だけでなく、プロセスも評価の対象としています。 ・若手、ベテラン関係なく評価されるため、若手のうちでもチャンスを与えます。 ■残業時間: 20~30時間を想定しております ■就業環境: ご就業予定の人事総務課は、現在男性2名・女性5名(30~40代)が在籍しております。人間関係は良好で、業務上なにかトラブルが発生した場合にはそれぞれの専門分野の知識を生かし、全員で協力して解決しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):187,720円~232,600円固定残業手当/月:72,280円~267,400円(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
IR業務を中心に配属先のリーダーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■業務について: 将来的に東証プライム市場へ鞍替えすることを見据え、今後IR活動に注力することを計画しております。具体的には、有力な投資ファンドとのリレーション強化や個人株主へのアピール施策等についても積極的に展開していく所存です。 また、IR活動のみならず、従業員持株会の活性化や、広く当社の資本政策(分売、株式分割等)に至るまで、包括的に取り組んで頂きます。 さらに、ご経験に応じて、会社の法務業務に関しても関与いただきます。 ・株式業務、株主総会、取締役会事務局(企画・運営) ・IR業務:決算説明会、投資家対応、開示業務、IRWebサイトの企画・運用等 ・各種会議体事務局 ・契約管理、運用改善 同社は2019年2月に東証マザーズ(現東証グロース)に上場し、2020年6月に創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として、主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズに来ています。現在IR担当は不在ですが、上場企業として、投資家様への情報発信や広報活動がますます求められており、IRを中心とし、配属先のリーダーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ■同社の魅力: いわば第二創業期フェーズになっています。経営陣の近くでIR戦略や経営についてディスカッションをしながら推進いただけますので、経営の下支えとなれるポジションです。 ■残業時間について: 残業時間約20~35時間程度です。 繁忙期は45時間以上の残業が発生することもありますが三六協定を順守しております。 ■入社後のイメージ: IR業務については、代表と取締役と3名で密にコミュニケーションを取りながら進めて行きます。現在は役員がIR業務を対応している為、そこから業務を引き継ぎ、同社のIR専任担当としてご活躍頂きます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):236,076円~270,684円固定残業手当/月:145,924円~167,316円(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>382,000円~438,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~16期連続増収の成長企業/有名イベントを多数手がけるSP業界大手/人の「こころ」を動かすことについて、先端テクノロジーを用いて探究する組織~ グループの事業ドメインである「体験創造」を科学的に深めていくための組織として設立された体験創造研究所の主要メンバーを募集します。グループの戦略企画や事業推進を行う戦略本部の一員として体験創造研究所のプロジェクト運営と外部発信を担う。 ■業務詳細: ・体験に関するアンケート調査の設計、実行 ・社会課題をテーマにした体験実験の設計、実行 ・SNSやWebサイト企画、運営を通して研究所で実行したプロジェクトを対外発信 ・戦略本部が担当するその他分析/資料作成業務 ■配属先について: 体験創造のレベルを高めることを目的として下記のような様々なプロジェクトを運営しています。 ・大学共同研究…実務(主に販促イベント)で活用できる体験評価や改善の仕組みに資する科学的なナレッジを研究 ・事例調査レポート…体験(イベント)に関する調査を設計・実行し、結果を対外発信 ・社会課題実験…体験を提供する実験を通じて社会課題解決貢献する企業であることを対外発信 ・事例研究コラム執筆…最新の体験事例/海外事例を研究することで体験についての知見を深め対外発信 ■当社の特徴: ・マーケティング・プロモーション領域の企画/制作運営を行うソリューションカンパニーです。特にイベントプロモーションにおいては、国内のリーディングカンパニーの立場にあり、広告以外のコミュニ―ケーションサービスのほぼ全てを網羅しています。 ・15期連続増収にて前期に過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けています。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加し、デジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,103円~固定残業手当/月:131,723円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>344,826円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースしている当社にて人事採用をお任せします~ ■業務概要: 人事総務課配属し、人事採用担当のリーダー、またはリーダー候補として各ポジションに人員不足が無いか、採用計画に対してどのような対策を練っていくかなどの業務をお任せいたします。本ポジションでは中途、新卒両方に携わります。 ■業務詳細: ・新卒採用および中途採用に関わる活動の全般 ・各部門長と採用ポジションのペルソナ設計 ・費用対効果の検証と採用チャネルの導入提案 ・媒体、人材紹介会社の選定/連絡業務 ・書類選考/面接/面談/内定者のフォロー ・DM配信などスカウト業務 ・高齢者雇用/障がい者雇用などの対応 ・インターンシップ、新卒向けイベントの企画など ■業務の特徴: 当社は今の時期を「第二創業期」と位置づけており、より会社を大きくしていくためのM&Aや新会社の設立などを行っております。 デジタル分野やマーケティング領域への事業拡大をはじめとする会社全体の組織改革を推し進める中で、同社の新しい組織形成、人事採用を一緒に作り上げて成長させていくことができる方を募集します。 ・入社後、現担当者の業務をフォローすることから入り、同社の業務に慣れて頂きます。最終的に採用業務7割、それ以外の人事総務業務3割のイメージです。 ■職場環境: ご就業予定の人事総務課は、現在男性2名・女性5名(30~40代)が在籍しております。人間関係は良好で、業務上なにかトラブルが発生した場合にはそれぞれの専門分野の知識を生かし、全員で協力して解決しています。 在宅勤務は一部導入しておりますが、環境整備がこれからの為、一緒に環境整備から推進して頂くことを期待します。 ■同社の魅力: 制度構築やシステム導入など人事強化のために様々な改革にチャレンジ可能です。毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。人事としてやりがいに溢れた環境です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,103円~固定残業手当/月:131,723円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>344,826円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。
仕事
東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースする同社にてセールスプロモーションの営業、企画、制作といった業務領域に分かれず、全員がプロデューサー意識と視点を持ち、1つのプロジェクトに対してチーム全体が「最初」から「最後」まで携わります。 ■業務詳細: ・リアルイベントや各種プロモーションの営業・企画・制作業務全般 ・上記以外にも、Webサイト制作、動画制作、SNS運用、PR、空間デザインなど幅広い領域と絡めた統合的なプロデュース業務の営業・企画・制作業務全般 ・企画・制作業務においては、当社が種々の案件で培ってきた顧客の体験価値を最大化するノウハウを元に、それぞれの専門分野を有する協力会社様にもご協力を頂きながら、最高の成果物の作成に携わっていただきます。 ・マネジメントもお任せいたします ■キャリアパス スタッフ⇒シニアスタッフ⇒アシスタントプロデューサー⇒ルームリーダー⇒プロデューサー ※シニアスタッフまでは、目標に対する自己評価+上長評価にて決定 ※アシスタントプロデューサーからは上記に加え売上利益の何%貢献したか、という貢献度が加わり、その割合はグレードにより変わります。 ■求人の魅力、特徴 ・今後必要とされるリアルとデジタルのハイブリットなプロデュース力が身につきます ・同業の中でも「企画力に強みがある」と評される企業です。企画業務が全体の7割を占める為、入社後すぐに企画に携ることができます。 ・同業他社は業務が細分化しているケースが多いのに対し営業、企画、制作、運営(運用)まで一気通貫で業務に取り組むことができる点です。 ・平均年齢30.6歳という全上場企業の中で上位2%の若さがあるため、素早く成長できる環境が整い、早期にマネジメントを経験できる環境があります。 ・出身業界、性別、年齢に関係なく評価し、昇格できる組織風土です。また、最年少プロデューサーは33歳です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス 2022住所:大阪府大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):213,103円~固定残業手当/月:131,723円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>344,826円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営
仕事
イベント制作会社から、体験創造カンパニーへと飛躍していくために大きな変革期を迎えている当社では、社長主導で進められる提携案件やM&A案件が多数存在しています。 そのため、これらを調査、分析して、その進め方を社長と協議し、クロージングしていく業務に取り組んでいただきます。 また、M&A案件のみならず、文字通り社長室として、社内外の社長直轄の各種プロジェクトに関しても、段取りを整理し、推進する役割を担っていただきます。 なお、社長付の専属秘書は別途おりますので、日程調整等は秘書が担当致します。 ■仕事の魅力: ・トップマネジメント直下で、今まで築いてきたあらゆるビジネススキルを発揮するポジションになります。また、トップマネジメントの視座で物事を判断することを要求されるため、自身の視座も一気にあがる余地があります。 ・成長過程にある会社なので、ご自身の成長と重ね合わせながら会社の成長を感じることが出来ます。 ・コンパクトな所帯ですので、スピード感を持って業務にあたることが求められます。 ■社風: ・若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ・若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ■当社の特徴: 「体験がもたらす喜びを、人や社会に」を理念に、さまざまな企業に対して「体験」を軸に課題解決を行うマーケティングソリューションカンパニーです。前期も16期連続で過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けてきました。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加しており、当社でもデジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。いつの時代においても変わらずに人の心を揺さぶり続ける「体験」が持つ可能性を追及し、それを具現化し創り上げることで、人や社会に貢献し続ける会社を目指しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):432,600円~固定残業手当/月:267,400円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>700,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
イベント制作会社から、体験創造カンパニーへと飛躍していくために大きな変革期を迎えている当社では、社長主導で進められる提携案件やM&A案件が多数存在しています。 そのため、これらを調査、分析して、その進め方を社長と協議し、クロージングしていく業務に取り組んでいただきます。 また、M&A案件のみならず、文字通り社長室として、社内外の社長直轄の各種プロジェクトに関しても、段取りを整理し、推進する役割を担っていただきます。 なお、社長付の専属秘書は別途おりますので、日程調整等は秘書が担当致します。 ■仕事の魅力: ・トップマネジメント直下で、今まで築いてきたあらゆるビジネススキルを発揮するポジションになります。また、トップマネジメントの視座で物事を判断することを要求されるため、自身の視座も一気にあがる余地があります。 ・成長過程にある会社なので、ご自身の成長と重ね合わせながら会社の成長を感じることが出来ます。 ・コンパクトな所帯ですので、スピード感を持って業務にあたることが求められます。 ■社風: ・若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ・若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ■当社の特徴: 「体験がもたらす喜びを、人や社会に」を理念に、さまざまな企業に対して「体験」を軸に課題解決を行うマーケティングソリューションカンパニーです。前期も16期連続で過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けてきました。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加しており、当社でもデジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。いつの時代においても変わらずに人の心を揺さぶり続ける「体験」が持つ可能性を追及し、それを具現化し創り上げることで、人や社会に貢献し続ける会社を目指しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,380円~固定残業手当/月:156,620円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>410,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースしている当社にて従来の社内SE業務を行いつつ、今後導入するための基幹システムの企画をお任せ~ ■業務概要: 新会社の設立やM&Aを今期積極的に行っている当社にて、現在活用している基幹システムは適切か、グループと連携が取れているか、管理ができているかなどを考え、メイン業務のファシリティ管理や問い合わせ等の対応を行いつつ、ゆくゆくは新システム導入に向け企画の段階から携わって頂きます。 「この基幹システムだとこういうメリットもあるがデメリットもある」などを調査、提案をお任せします。 ■業務内容: ・PC、携帯などの問い合わせ ・システムアカウントの問い合わせ ・入退室の管理 ・基幹システム導入に向けた調査など ■配属先について: 管理部門:6~7名 ※人事・総務も含む ∟平均年齢:30代前半(※MAX40歳過ぎ) ∟システム担当:1名(他の業務と兼務) 経営陣との距離が近くコミュニケーションの取りやすい環境であり、当社の第二創業フェーズにおいて、事業の拡大と合わせて、内部統制、バックオフィスの強化等、様々な改革にチャレンジいただけます。 また、配属は人事総務課になりますが、部署全体として助け合いの風潮があり、自身の終わっていない業務も隣の部署の方が一緒に手伝ってくれるような社風があります。 ■当社の魅力について: ・若手メンバーも含めて社員それぞれに広い裁量が与えられており、上司のサポートを受けながら自ら判断・意思決定できる機会が多く存在します ・若手が多い(平均年齢:約30歳)ことから、社員同志のコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です ・夏冬賞与の他に、定性評価の入らないインセンティブ制度を有しており、評価の不透明性の排除に配慮しています ・給与においても、評価においても、年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されるため、常に目標を持って自己を革新していける方は早めに昇進します。 ・毎年会社負担で家族も含めた社員旅行を実施したり、新たなスキルアップ研修を導入したりと社員への投資も惜しみません。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):321,360円~固定残業手当/月:72,280円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>393,640円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースしている当社にて採用、戦略、企画、マネジメントなど幅広くお任せ~ ■業務概要: 人的資本経営を推進していくために社長直轄の組織として新設された人事企画室のメンバーを募集します。経営戦略と連動させた人材戦略の策定や人事諸制度の再構築、新卒・中途採用の活性化、育成・人材開発、組織開発など戦略的人事の立案と実行を担っていただきます。 グループ全体における戦略的人事業務を担って頂く具体的な機能は下記になります。 ・人材戦略策定機能:成長戦略と連動させた中期の人材戦略の策定と実行 ・人事制度策定・運用機能:人事制度の再構築と運用管理 ・社員育成・人材開発機能:研修制度やOJT制度の設計・運用管理 ・人事データ・ツール整備・管理機能:人事データの整備・活用、DXの推進 ・新卒採用機能:新卒を対象とした採用戦略や計画の策定、実行 ・中途採用機能:中途を対象とした採用戦略や計画の策定、実行 ・組織開発機能:従業員エンゲージメント把握・向上策立案・実行、インナーブランディング戦略策定・実行 ・新卒、中途採用業務 ■業務詳細: これまでのご経験や強みを活かしていただき、グループ全体の人材戦略の実現のための人事諸施策立案・実行や各種戦略的人事業務(下記のいずれかの業務)の推進を担っていただきます。 ・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行 ・人事諸制度の再構築と運用管理 ・各種採用計画の立案、実行 ・社員育成制度の設計、運用管理 ・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成 ・人事DXの推進 ・採用業務 ■ポジションの魅力: 第二創業期を掲げている当社の人事制度を担うことができるため、今後の会社の方向性など、会社を動かす取り組みを経験できます。 ■残業時間について: 月平均20~30時間程度になります。 ■フロンティアインターナショナルについて: マーケティング・プロモーション領域の企画・制作運営を行うソリューションカンパニー。特にイベントプロモーションにおいては国内のリーディングカンパニーの立場にあり、マス広告以外のコミュニ―ケーションサービスのほぼ全てを網羅しております。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):432,600円~固定残業手当/月:267,400円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>700,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~コロナ禍でも順調に売り上げ拡大中/16期連続増収の成長企業/年休125日~ ■業務概要: 財務経理部長としてお任せててきる推進力・発信力のある方を募集します。経理実務はある程度メンバーが回していただけますので(一部実務もお任せする場合もあります)、経理業務をより戦略的に1弾も2段もレベルアップさせるために、グループ会社管理方針の策定、管理会計の高度化、余剰資金の運用・投資戦略策定などをお任せします。 ■業務内容: 財務経理部門の機能として、以下機能があります。 ・制度会計 ・営業事務(営業プロセス、仕入プロセスに関する業務) ・財務、財務戦略(CVC、投資) ・管理会計 ・IR 実務はメンバーが行えるものもありますので、本決算業務や部門統率、経営陣との壁うちなど、企画提案力・影響力のある方を求めております。 ■当社の特徴: ・当社は女性向け大型ファッションショーはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作、運営業務までをワンストップでご提供する企業です。 ・2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月に創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として、主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 ・これまで手がけたプロジェクトは、「TOKYO GIRLS COLLECTION」、フジテレビの恒例イベント「お台場みんなの夢大陸」など様々。近年ではWEBコンテンツ制作や海外展開といった事業領域の拡大を図るとともに、厚生労働省後援の「イクメン・オブ・ザ・イヤー」、「スライド・ザ・シティー」といった自社プロデュースのイベントにも注力し、『総合プロモーションエージェンシー』としての確固たる地位を確立しています。 ・国内5拠点に支店を有するだけではなく、国内子会社2社があり、日本のローカル案件からグローバル案件まで数多く実施しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):432,600円~固定残業手当/月:267,400円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>700,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースする同社にてセールスプロモーションの営業、企画、制作といった業務領域に分かれず、全員がプロデューサー意識と視点を持ち、1つのプロジェクトに対してチーム全体が「最初」から「最後」まで携わります。 ■業務詳細: ・リアルイベントや各種プロモーションの営業・企画・制作業務全般 ・上記以外にも、Webサイト制作、動画制作、SNS運用、PR、空間デザインなど幅広い領域と絡めた統合的なプロデュース業務の営業・企画・制作業務全般 ・企画・制作業務においては、当社が種々の案件で培ってきた顧客の体験価値を最大化するノウハウを元に、それぞれの専門分野を有する協力会社様にもご協力を頂きながら、最高の成果物の作成に携わっていただきます。 ・マネジメントもお任せいたします。 ■キャリアパス スタッフ⇒シニアスタッフ⇒アシスタントプロデューサー⇒ルームリーダー⇒プロデューサー ※シニアスタッフまでは、目標に対する自己評価+上長評価にて決定 ※アシスタントプロデューサーからは上記に加え売上利益の何%貢献したか、という貢献度が加わり、その割合はグレードにより変わります。 ■求人の魅力、特徴 ・今後必要とされるリアルとデジタルのハイブリットなプロデュース力が身につきます ・同業の中でも「企画力に強みがある」と評される企業です。企画業務が全体の7割を占める為、入社後すぐに企画に携ることができます。 ・同業他社は業務が細分化しているケースが多いのに対し営業、企画、制作、運営(運用)まで一気通貫で業務に取り組むことができる点です。 ・平均年齢30.6歳という全上場企業の中で上位2%の若さがあるため、素早く成長できる環境が整い、早期にマネジメントを経験できる環境があります。 ・出身業界、性別、年齢に関係なく評価し、昇格できる組織風土です。また、最年少プロデューサーは33歳です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):253,380円~固定残業手当/月:72,280円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>325,660円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースする同社にてセールスプロモーションの営業、企画、制作といった業務領域に分かれず、全員がプロデューサー意識と視点を持ち、1つのプロジェクトに対してチーム全体が「最初」から「最後」まで携わります。 ■業務詳細: ・リアルイベントや各種プロモーションの営業・企画・制作業務全般 ・上記以外にも、Webサイト制作、動画制作、SNS運用、PR、空間デザインなど幅広い領域と絡めた統合的なプロデュース業務の営業・企画・制作業務全般 ・企画・制作業務においては、当社が種々の案件で培ってきた顧客の体験価値を最大化するノウハウを元に、それぞれの専門分野を有する協力会社様にもご協力を頂きながら、最高の成果物の作成に携わっていただきます。 ・マネジメントもお任せいたします ■キャリアパス スタッフ⇒シニアスタッフ⇒アシスタントプロデューサー⇒ルームリーダー⇒プロデューサー ※シニアスタッフまでは、目標に対する自己評価+上長評価にて決定 ※アシスタントプロデューサーからは上記に加え売上利益の何%貢献したか、という貢献度が加わり、その割合はグレードにより変わります。 ■求人の魅力、特徴 ・今後必要とされるリアルとデジタルのハイブリットなプロデュース力が身につきます ・同業の中でも「企画力に強みがある」と評される企業です。企画業務が全体の7割を占める為、入社後すぐに企画に携ることができます。 ・同業他社は業務が細分化しているケースが多いのに対し営業、企画、制作、運営(運用)まで一気通貫で業務に取り組むことができる点です。 ・平均年齢30.6歳という全上場企業の中で上位2%の若さがあるため、素早く成長できる環境が整い、早期にマネジメントを経験できる環境があります。 ・出身業界、性別、年齢に関係なく評価し、昇格できる組織風土です。また、最年少プロデューサーは33歳です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス 2022住所:大阪府大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第一ビル受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):284,280円~固定残業手当/月:175,720円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>460,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
PRのスペシャリストとして、PRの視点からクライアントの課題に対しての企画・提案を行い、新規案件の獲得をメインに行っていただきます。また、メディアとのやり取りなどのPR業務も行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・広報/PR企画プランニング&プロデュース業務 ・基本PR活動(メディアプランニング、プレスリリース関連業務、国内外メディアリレーション活動、各種レポート業務、等) ・テレビ番組・PR動画等映像コンテンツ企画制作、パブリシティプロモート ・PRイベント企画プロデュース・制作ディレクション業務 ・各種キャスティング業務(タレント、インフルエンサー、オピオンリーダー、等) ・デジタルメディア(WEBサイト、SNS等)制作・運営業務 ■社風: プロデューサーを長とした7名前後の比較的小さいチームで複数のプロジェクトを回すので、自分が関与していないプロジェクトでもチームメンバーが協力し合う雰囲気があります。また若手が多く社員どうしのコミュニケーションが活発で、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ■業務の魅力 ・広く世の中に向けて、意義、話題化を創出していく業務を通じた社会貢献活動を実践していくことができます。 ・PRテーマに応じて、新たな知見の獲得が求められ、自身の知識・経験を急速に拡大できます。 ・案件規模が幅広く、個々の獲得経験やスキルに応じて、メインで担当を務めていくケースが多く、成長の早さを感じることができます。 ・中途採用者や異なる業界から異動してきたスタッフも活躍しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):253,380円~固定残業手当/月:156,620円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>410,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースする同社にてセールスプロモーションの営業、企画、制作といった業務領域に分かれず、全員がプロデューサー意識と視点を持ち、1つのプロジェクトに対してチーム全体が「最初」から「最後」まで携わります。 ■業務詳細: ・リアルイベントや各種プロモーションの営業・企画・制作業務全般 ・上記以外にも、Webサイト制作、動画制作、SNS運用、PR、空間デザインなど幅広い領域と絡めた統合的なプロデュース業務の営業・企画・制作業務全般 ・企画・制作業務においては、当社が種々の案件で培ってきた顧客の体験価値を最大化するノウハウを元に、それぞれの専門分野を有する協力会社様にもご協力を頂きながら、最高の成果物の作成に携わっていただきます。 ■キャリアパス スタッフ⇒シニアスタッフ⇒アシスタントプロデューサー⇒ルームリーダー⇒プロデューサー ※シニアスタッフまでは、目標に対する自己評価+上長評価にて決定 ※アシスタントプロデューサーからは上記に加え売上利益の何%貢献したか、という貢献度が加わり、その割合はグレードにより変わります。 ■求人の魅力、特徴 ・今後必要とされるリアルとデジタルのハイブリットなプロデュース力が身につきます ・同業の中でも「企画力に強みがある」と評される企業です。企画業務が全体の7割を占める為、入社後すぐに企画に携ることができます。 ・同業他社は業務が細分化しているケースが多いのに対し営業、企画、制作、運営(運用)まで一気通貫で業務に取り組むことができる点です。 ・平均年齢30.6歳という全上場企業の中で上位2%の若さがあるため、素早く成長できる環境が整い、早期にマネジメントを経験できる環境があります。 ・出身業界、性別、年齢に関係なく評価し、昇格できる組織風土です。また、最年少プロデューサーは33歳です。
対象
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):253,380円~固定残業手当/月:156,620円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>410,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇降:年2回(期中変更の可能性あり)■賞与:年2回(標準評価時2.75ヶ月/年)※賞与のほかに定性評価の入らないインセンティブ制度あり(評価の不透明性の排除に配慮しています。)※年功序列ではなく本人のパフォーマンスで評価されます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~16期連続増収の成長企業/有名イベントを多数手がけるSP業界大手/人の「こころ」を動かすことについて、先端テクノロジーを用いて探究する組織~ グループの事業ドメインである「体験創造」を科学的に深めていくための組織として設立された体験創造研究所の主要メンバーを募集します。グループの戦略企画や事業推進を行う戦略本部の一員として体験創造研究所のプロジェクト運営と外部発信を担う。 ■業務詳細: ・体験に関するアンケート調査の設計、実行 ・社会課題をテーマにした体験実験の設計、実行 ・SNSやWebサイト企画、運営を通して研究所で実行したプロジェクトを対外発信 ・戦略本部が担当するその他分析/資料作成業務 ■配属先について: 体験創造のレベルを高めることを目的として下記のような様々なプロジェクトを運営しています。 ・大学共同研究…実務(主に販促イベント)で活用できる体験評価や改善の仕組みに資する科学的なナレッジを研究 ・事例調査レポート…体験(イベント)に関する調査を設計・実行し、結果を対外発信 ・社会課題実験…体験を提供する実験を通じて社会課題解決貢献する企業であることを対外発信 ・事例研究コラム執筆…最新の体験事例/海外事例を研究することで体験についての知見を深め対外発信 ■当社の特徴: ・マーケティング・プロモーション領域の企画/制作運営を行うソリューションカンパニーです。特にイベントプロモーションにおいては、国内のリーディングカンパニーの立場にあり、広告以外のコミュニ―ケーションサービスのほぼ全てを網羅しています。 ・15期連続増収にて前期に過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けています。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加し、デジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):432,600円~固定残業手当/月:267,400円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>700,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~16期連続増収の成長企業/プロモーション領域の業務改革推進/年休125日~ 事業革新を推進していくために新設された戦略本部の中核メンバーを募集します。ミドルマネジメント~部長クラスとして、CSOの直下で全社戦略の立案と実行を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: 現在のプロモーション領域の業務改革を推進し、収益強化を牽引していく立場となります。 ・プロモーション業務(営業/企画/制作)の棚卸や新プロセス、KPI、ルール設定 ・業務ツール/ソリューションサービスの導入整備 ・業務モニタリングと改革マネジメント ・その他、社内制度の改革/設計 ■配属部門:以下のいずれかを想定しています。 【戦略企画部】当社の事業変革の構想と実現を担います。具体的な機能は下記となります。 ・戦略(経営戦略・事業戦略・マーケティング戦略)機能…情報収集分析・計画策定とモニタリングなど ・社内変革機能…社内プロジェクトの企画/モニタリング、ブランディング/ブランドマネジメントなど ・特命業務機能…投資/運用、特命調査など 【事業推進室】新たな事業ドメイン設計と内外の機能や力を合わせた事業創出を担います。具体的な機能は下記となります。 ・事業統制機能…事業ポートフォリオの設計とドメインのマネジメント ・事業開拓機能…M&A推進、CVCの設計推進、事業アライアンス活動 ・事業開発機能…新事業開発、社内サービス開発支援 ■当社の特徴: ・マーケティング・プロモーション領域の企画/制作運営を行うソリューションカンパニーです。特にイベントプロモーションにおいては、国内のリーディングカンパニーの立場にあり、広告以外のコミュニ―ケーションサービスのほぼ全てを網羅しています。 ・15期連続増収にて前期に過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けています。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加し、デジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):292,000円~固定残業手当/月:182,500円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>474,500円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~16期連続増収の成長企業/CSO直下で全社戦略の立案・実行を推進/有名イベントを多数手がけるSP業界大手~ 事業革新を推進していくために新設された戦略本部の中核メンバーを募集します。CSOの直下で全社戦略の立案と実行をお任せします。 ■業務詳細: 新たな事業領域の拡大に向けた開発業務と共に、経営から指示される戦略業務全般を推進していく立場となります。 ・経営戦略に基づく企画、実行 ・経営理念に基づくインナーブランディングの設計、運用 ・新事業開発に向けた調査全般、事業開発実務 ■配属部門:配属部門は以下のいずれかを想定しています。 【戦略企画部】当社の事業変革の構想と実現を担います。具体的な機能は下記です。 ・戦略(経営戦略・事業戦略・マーケティング戦略)機能…情報収集分析、計画策定とモニタリングなど ・社内変革機能…社内プロジェクトの企画/モニタリング、ブランディング/ブランドマネジメントなど ・特命業務機能…投資/運用、特命調査など 【事業推進室】新たな事業ドメイン設計と内外の機能や力を合わせた事業創出を担います。具体的な機能は下記です。 ・事業統制機能…事業ポートフォリオの設計とドメインのマネジメント ・事業開拓機能…M&A推進、CVCの設計推進、事業アライアンス活動 ・事業開発機能…新事業開発、社内サービス開発支援 ■当社の特徴: ・マーケティング・プロモーション領域の企画/制作運営を行うソリューションカンパニーです。特にイベントプロモーションにおいては、国内のリーディングカンパニーの立場にあり、広告以外のコミュニ―ケーションサービスのほぼ全てを網羅しています。 ・15期連続増収にて前期に過去最高収益を達成した当社の成長のキーワードは体験創造。CX(顧客体験価値)が注目される以前から、体験がもたらす可能性を追求し続けています。最近のリアル・デジタル融合(OMO)の進展やD2Cの次世代ビジネスの活性化と共に、その体験創造手法の多彩さと深さの必要性は増加し、デジタル、店舗・店頭、人材を起点としたCXサービス開発や能力向上に力を入れています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):321,360円~固定残業手当/月:72,280円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>393,640円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~コロナ禍でも順調に売り上げ拡大中/16期連続増収の成長企業/年休125日~ ■業務概要: 財務経理部長としてお任せててきる推進力・発信力のある方を募集します。経理実務はある程度メンバーが回していただけますので(一部実務もお任せする場合もあります)、経理業務をより戦略的に1弾も2段もレベルアップさせるために、グループ会社管理方針の策定、管理会計の高度化、余剰資金の運用・投資戦略策定などをお任せします。 ■業務内容: 財務経理部門の機能として、以下機能があります。 ・制度会計 ・営業事務(営業プロセス、仕入プロセスに関する業務) ・財務、財務戦略(CVC、投資) ・管理会計 ・IR 実務はメンバーが行えるものもありますので、本決算業務や部門統率、経営陣との壁うちなど、企画提案力・影響力のある方を求めております。 ■当社の特徴: ・当社は女性向け大型ファッションショーはじめ、企業のプロモーションや自主興行のイベント・キャンペーン・PR・インタラクティブなど、プロモーションの企画立案から制作、運営業務までをワンストップでご提供する企業です。 ・2019年2月に東証マザーズ上場し、2020年6月に創業30周年を迎えました。現在は第二創業期として、主軸のプロモーション事業の拡大のみならず、新規事業を生み出し、世の中に発信・貢献していくフェーズにきています。 ・これまで手がけたプロジェクトは、「TOKYO GIRLS COLLECTION」、フジテレビの恒例イベント「お台場みんなの夢大陸」など様々。近年ではWEBコンテンツ制作や海外展開といった事業領域の拡大を図るとともに、厚生労働省後援の「イクメン・オブ・ザ・イヤー」、「スライド・ザ・シティー」といった自社プロデュースのイベントにも注力し、『総合プロモーションエージェンシー』としての確固たる地位を確立しています。 ・国内5拠点に支店を有するだけではなく、国内子会社2社があり、日本のローカル案件からグローバル案件まで数多く実施しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):449,000円~<月給>449,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回 標準評価の場合の賞与額は2.75ヶ月/年■昇給:年2回(実績により期中変更の可能性有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~完全週休2日制(土日祝休み)/東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュース/SP業界大手/16期連続増収~ 当社事業の根幹を担う「一級建築施工管理技士」資格を持ったスペシャリストを募集します。当社が運営する屋内外大型イベント・展示会の企画/施工管理をお任せいたします。 ■業務内容: ・現地調査 ・企画書作成、提案 ・様々な空間における設計施工管理など ■業務詳細: ・企業や代理店からの案件の獲得(バックオーダーや紹介メイン) ・イベント(オンライン・リアル)、プロモーションの企画立案/提案(提案書作成/コンテンツ企画/媒体プラン等) ・クライアントとのメール、テレカンでのコミュニケーション、企画書/資料作成 ・イベント(オンライン・リアル)、プロモーションの実施に向けて、協力会社への交渉、段取り、スケジュール管理 ・全体の進捗管理 ・イベント(オンライン・リアル)当日運営/進行 ※いずれはチームのマネジメントにも携わることが可能です。 ■業務の特徴: ◎案件に関して ・担当数:1年目は5~10件程度の案件を担当(いずれは平均10~15件程度) ・期間:基本2~3ヶ月程度(最短3週間から1年程度まで) ・1案件2名~4名程度で担当 ・部署を超えて行うこともあり(WEチームと空間プロデュースの合体チームなど) ◎目標数値に関して ・個人でなく、部署として予算あり ・チームが達成すればチームごとのインセンティブあり(年1回) ■当ポジションの魅力: ・リアルだけではなく、デジタルだけでもない、統合的なプランニング・プロデュース力が身につきます。 ・意見が言いやすく、自由度の高い環境です。ご自身のアイディアを反映することが可能です。 ■残業時間について: 平均残業時間は40時間前後になります。 ■社内の雰囲気: ・ボトムアップの風土で、経営陣とも距離が近く、風通しの良い環境です。 ・社員通しのコミュニケーションが活発であり、自らの意見を積極的に発言しやすい雰囲気です。 ・結果だけでなく、プロセスも評価の対象としています。 ・若手、ベテラン関係なく評価されるため、若手のうちでもチャンスを与えます。
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>570万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):237,000円~固定残業手当/月:145,000円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>382,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回(標準評価の場合の賞与額は2.5ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースしている当社にてディレクター・デザイナー業務をお任せ~ ■業務概要: クライアントに対し『プロモーション』という観点から店舗内外装・イベ ントステージ・展示会等、【空間】に関する企画・コンセプト提案・制作進行管理まで一貫してプロジェクトをお任せいたします。 ■業務詳細: ・企業や代理店からの案件の獲得(バックオーダーや紹介メイン) ・イベント(オンライン・リアル)・プロモーションの企画立案・提案(提案書作成・コンテンツ企画・媒体プラン等) ・クライアントとのメール、テレカンでのコミュニケーション、企画書・資料作成 ・イベント(オンライン・リアル)・プロモーションの実施に向けて、協力会社への交渉、段取り、スケジュール管理 ・全体の進捗管理 ・イベント(オンライン・リアル)当日運営・進行 ※いずれはチームのマネジメントにも携わることが可能です。 ■案件について: ・担当数:1年目は5~10件程度の案件を担当(いずれは平均10~15件程度) ・期間:基本2~3ヶ月程度(最短3週間から1年程度まで) ・1案件2名~4名程度で担当 ・部署を超えて行うこともあり(WEチームと空間プロデュースの合体チームなど) ■目標数値に関して: ・個人でなく、部署として予算あり ・チームが達成すればチームごとのインセンティブあり(年1回) ■クライアント: 内外装、物販展、常設展、展示会、発表会、イベントステージ等幅広い案 件を手掛けており、スキルの幅を広げることができます。有名なイベント も多く手掛けています。 ■ポジションの魅力: ・リアルだけではなく、デジタルだけでもない、統合的なプランニング・プロデュース力が身につきます。 ・意見が言いやすく、自由度の高い環境です。ご自身のアイディアを反映することが可能です。 ・業務を一気通貫で行っており、営業、企画、制作、運営/運用業務まで幅広い分野に携わることができます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>570万円~820万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):291,000円~固定残業手当/月:92,000円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>383,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回(標準評価の場合の賞与額は2.5ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースしている当社にてデジタルサイネージプランナーをお任せ~ ■業務概要: 「空間」に関する企画・コンセプト提案からデジタル制作進行管理まで一貫してお任せいたします。 ■具体的には: ・設置ロケーションにおける、デジタルサイネージの提案営業 ・クライアントの課題把、抽出、施策全体設計、提案書作成 ・デジタルサイネージ以外の什器等の提案 ・社内の専門部署・協力会社との調整 ・クライアント折衝 直近ではeスポーツのスタジオを手掛けており、デジタル機材提案、設置、商業施設のサイネージ、音響、映像機器のプランニングなどの業務を行っております。提案だけではなく、その後の制作進行業務も行うため、企画提案力、営業力、ディレクション力を培うことができます。 ■営業スタイル: 新規の営業は基本的にはなく、深耕営業がメインです。既に大手クライアントと取引がある為、既にやり取りのある担当者から、他担当者を紹介してもらうという営業スタイルです。 ■クライアント: 商業施設・展示施設の内装・展示物等の製作を行う会社がメインです。空港担当、商業施設担当、という様に様々な業界のプロジェクトを抱えています。数多くいる担当者をできるだけ多く攻略していくイメージです。 ■営業目標について: 個人目標はなく、チーム全体で目標を持ちます。 ■ポジションの魅力: ・空港の案件や有名ファッションブランド、おしゃれなコワーキングスペースの案件など業界も幅広く様々な案件に関わる事ができます。デジタルサイネージだけではなく、おしゃれなインテリアの提案なども将来的に行っていく予定です。 ・新規事業開発チームとして立ち上がった部署で、今後デジタルサイネージに注力していきます。組織やサービスをPDCAを回しながら改善し、作り上げていく面白さがあります。 ・サプライヤーや社内のデジタル部門等、多くの企業や部署と協力して、案件を作り上げていく面白さがあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,720円~固定残業手当/月:72,280円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回(標準評価の場合の賞与額は2.5ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
仕事
~東京ガールズコレクション、東京マラソンEXPO、東京国際映画祭など有名イベントを多数プロデュースしている当社にてデジタルサイネージプランナーをお任せ~ ■業務概要: 「空間」に関する企画・コンセプト提案からデジタル制作進行管理まで一貫してお任せいたします。 ■具体的には: ・設置ロケーションにおける、デジタルサイネージの提案営業 ・クライアントの課題把握、抽出、施策全体設計、提案書作成 直近ではeスポーツのスタジオを手掛けており、デジタル機材提案、設置、商業施設のサイネージ、音響、映像機器のプランニングなどの業務を行っております。提案だけではなく、その後の制作進行業務も行うため、企画提案力、営業力、ディレクション力を培うことができます。 ・一人当たりの担当数/月:1~2案件 ■営業スタイル: 新規の営業は基本的にはなく、深耕営業がメインです。既に大手クライアントと取引がある為、既にやり取りのある担当者から、他担当者を紹介してもらうという営業スタイルです。 ■クライアント: 商業施設・展示施設の内装・展示物等の製作を行う会社がメインです。空港担当、商業施設担当、という様に様々な業界のプロジェクトを抱えています。数多くいる担当者をできるだけ多く攻略していくイメージです。 ■営業目標について: 個人目標はなく、チーム全体で目標を持ちます。 ■ポジションの魅力: ・空港の案件や有名ファッションブランド、おしゃれなコワーキングスペースの案件など業界も幅広く様々な案件に関わる事ができます。デジタルサイネージだけではなく、おしゃれなインテリアの提案なども将来的に行っていく予定です。 ・新規事業開発チームとして立ち上がった部署で、今後デジタルサイネージに注力していきます。組織やサービスをPDCAを回しながら改善し、作り上げていく面白さがあります。 ・サプライヤーや社内のデジタル部門等、多くの企業や部署と協力して、案件を作り上げていく面白さがあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト1F勤務地最寄駅:JR山手線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
渋谷駅、代官山駅、表参道駅
給与
<予定年収>377万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,720円~固定残業手当/月:72,280円~(固定残業時間80時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>260,000円~(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※選考での評価スキル、経験を基に年収を設定します。■賞与補足:年2回(標準評価の場合の賞与額は2.5ヶ月/年)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:広告代理業及びイベント制作、イベント、展示会、キャンペーン等の企画を行っています。(1)総合セールスプロモーションの企画・制作・運営(2)各種イベント(展示会/ショー/パーティー/セミナー等)の企画・制作・演出・運営(3)各種キャンペーン(街頭・店頭キャンペーン/消費者キャンペーン等)の企画・制作・運営(4)各種SPツール(カタログ/VP/POP/プレミアムグッズ/ユニフォーム等)の企画開発・制作(5)各種営業支援・販売促進等における人材派遣・運営(6)各種施設内外装/スペースデザイン/イベント美術のデザイン/造作施工
出典:doda求人情報
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントの、 企画・提案・運営まで総合的にお任せします。 クライアント、参加者、運営スタッフ、大勢の人と協力しながら、 一つのイベントを成功へと導く仕事です! <▼具体的には> =【イベントの企画】= ヒアリングしたクライアントの課題・ニーズをもとに、 営業と打合せを行いながらイベントを企画。 概要・コンセプト・ターゲット・運営方法・金額・日程など 細部まで具体的に案を練り上げます。 =【プレゼン】= クライアントへ営業と共に企画・立案したイベントの プレゼンを行います。 =【イベント進行管理】= スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、 ポスター・看板等制作物の依頼、イベント運営マニュアルの作成など、 イベント開催に向けた準備を行います。 =【当日運営】= イベント会場にて設営から撤収作業までを行います。 (※詳細は下記参照) ----------------------- イベント当日の1日の流れ ----------------------- ■設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに 指揮・管理し、イベント会場を設営。 ↓ ■イベントスタッフを集め朝礼を行い、 当日の動きを指示。 ↓ ■開場前の映像・音響・照明・導線確認、 全体ミーティングの実施。 ↓ ■イベントスタート後、随時クライアント・ 来場者・ゲストへの対応。 ↓ ■イベント終了後、動員スタッフ、所感、 画像等をとりまとめ、報告書を作成し、提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<福岡・名古屋・大阪での募集> ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントの、 企画・提案・運営まで総合的にお任せします。 クライアント、参加者、運営スタッフ、大勢の人と協力しながら、 一つのイベントを成功へと導く仕事です! <▼具体的には> =【イベントの企画】= ヒアリングしたクライアントの課題・ニーズをもとに、 営業と打合せを行いながらイベントを企画。 概要・コンセプト・ターゲット・運営方法・金額・日程など 細部まで具体的に案を練り上げます。 =【プレゼン】= クライアントへ営業と共に企画・立案したイベントの プレゼンを行います。 =【イベント進行管理】= スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、 ポスター・看板等制作物の依頼、イベント運営マニュアルの作成など、 イベント開催に向けた準備を行います。 =【当日運営】= イベント会場にて設営から撤収作業までを行います。 (※詳細は下記参照) ----------------------- イベント当日の1日の流れ ----------------------- ■設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに 指揮・管理し、イベント会場を設営。 ↓ ■イベントスタッフを集め朝礼を行い、 当日の動きを指示。 ↓ ■開場前の映像・音響・照明・導線確認、 全体ミーティングの実施。 ↓ ■イベントスタート後、随時クライアント・ 来場者・ゲストへの対応。 ↓ ■イベント終了後、動員スタッフ、所感、 画像等をとりまとめ、報告書を作成し、提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<福岡・名古屋・大阪での募集> ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントの、 企画・提案・運営まで総合的にお任せします。 クライアント、参加者、運営スタッフ、大勢の人と協力しながら、 一つのイベントを成功へと導く仕事です! <▼具体的には> =【イベントの企画】= ヒアリングしたクライアントの課題・ニーズをもとに、 営業と打合せを行いながらイベントを企画。 概要・コンセプト・ターゲット・運営方法・金額・日程など 細部まで具体的に案を練り上げます。 =【プレゼン】= クライアントへ営業と共に企画・立案したイベントの プレゼンを行います。 =【イベント進行管理】= スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、 ポスター・看板等制作物の依頼、イベント運営マニュアルの作成など、 イベント開催に向けた準備を行います。 =【当日運営】= イベント会場にて設営から撤収作業までを行います。 (※詳細は下記参照) ----------------------- イベント当日の1日の流れ ----------------------- ■設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに 指揮・管理し、イベント会場を設営。 ↓ ■イベントスタッフを集め朝礼を行い、 当日の動きを指示。 ↓ ■開場前の映像・音響・照明・導線確認、 全体ミーティングの実施。 ↓ ■イベントスタート後、随時クライアント・ 来場者・ゲストへの対応。 ↓ ■イベント終了後、動員スタッフ、所感、 画像等をとりまとめ、報告書を作成し、提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<福岡・名古屋・大阪での募集> ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントの、 企画・提案・運営まで総合的にお任せします。 クライアント、参加者、運営スタッフ、大勢の人と協力しながら、 一つのイベントを成功へと導く仕事です! <▼具体的には> =【イベントの企画】= ヒアリングしたクライアントの課題・ニーズをもとに、 営業と打合せを行いながらイベントを企画。 概要・コンセプト・ターゲット・運営方法・金額・日程など 細部まで具体的に案を練り上げます。 =【プレゼン】= クライアントへ営業と共に企画・立案したイベントの プレゼンを行います。 =【イベント進行管理】= スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、 ポスター・看板等制作物の依頼、イベント運営マニュアルの作成など、 イベント開催に向けた準備を行います。 =【当日運営】= イベント会場にて設営から撤収作業までを行います。 (※詳細は下記参照) ----------------------- イベント当日の1日の流れ ----------------------- ■設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに 指揮・管理し、イベント会場を設営。 ↓ ■イベントスタッフを集め朝礼を行い、 当日の動きを指示。 ↓ ■開場前の映像・音響・照明・導線確認、 全体ミーティングの実施。 ↓ ■イベントスタート後、随時クライアント・ 来場者・ゲストへの対応。 ↓ ■イベント終了後、動員スタッフ、所感、 画像等をとりまとめ、報告書を作成し、提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<東京・名古屋・大阪・福岡での募集> ■東京本社 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントの、 企画・提案・運営まで総合的にお任せします。 クライアント、参加者、運営スタッフ、大勢の人と協力しながら、 一つのイベントを成功へと導く仕事です! <▼具体的には> =【イベントの企画】= ヒアリングしたクライアントの課題・ニーズをもとに、 営業と打合せを行いながらイベントを企画。 概要・コンセプト・ターゲット・運営方法・金額・日程など 細部まで具体的に案を練り上げます。 =【プレゼン】= クライアントへ営業と共に企画・立案したイベントの プレゼンを行います。 =【イベント進行管理】= スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、 ポスター・看板等制作物の依頼、イベント運営マニュアルの作成など、 イベント開催に向けた準備を行います。 =【当日運営】= イベント会場にて設営から撤収作業までを行います。 (※詳細は下記参照) ----------------------- イベント当日の1日の流れ ----------------------- ■設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに 指揮・管理し、イベント会場を設営。 ↓ ■イベントスタッフを集め朝礼を行い、 当日の動きを指示。 ↓ ■開場前の映像・音響・照明・導線確認、 全体ミーティングの実施。 ↓ ■イベントスタート後、随時クライアント・ 来場者・ゲストへの対応。 ↓ ■イベント終了後、動員スタッフ、所感、 画像等をとりまとめ、報告書を作成し、提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<東京・名古屋・大阪・福岡での募集> ■東京本社 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントの、 企画・提案・運営まで総合的にお任せします。 クライアント、参加者、運営スタッフ、大勢の人と協力しながら、 一つのイベントを成功へと導く仕事です! <▼具体的には> =【イベントの企画】= ヒアリングしたクライアントの課題・ニーズをもとに、 営業と打合せを行いながらイベントを企画。 概要・コンセプト・ターゲット・運営方法・金額・日程など 細部まで具体的に案を練り上げます。 =【プレゼン】= クライアントへ営業と共に企画・立案したイベントの プレゼンを行います。 =【イベント進行管理】= スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、 ポスター・看板等制作物の依頼、イベント運営マニュアルの作成など、 イベント開催に向けた準備を行います。 =【当日運営】= イベント会場にて設営から撤収作業までを行います。 (※詳細は下記参照) ----------------------- イベント当日の1日の流れ ----------------------- ■設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに 指揮・管理し、イベント会場を設営。 ↓ ■イベントスタッフを集め朝礼を行い、 当日の動きを指示。 ↓ ■開場前の映像・音響・照明・導線確認、 全体ミーティングの実施。 ↓ ■イベントスタート後、随時クライアント・ 来場者・ゲストへの対応。 ↓ ■イベント終了後、動員スタッフ、所感、 画像等をとりまとめ、報告書を作成し、提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<東京・名古屋・大阪・福岡での募集> ■東京本社 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
お客様のマーケティング活動促進イベントを、 総合的(企画・提案・運営など)にお任せします! お客様や参加者、運営スタッフなどといった大勢の関係者と共に、 イベントを成功へと導いてください。 【具体例】 ------------------------------------------------------------ ★イベントの企画★ 打ち合わせを通してお客様の課題やニーズを聴き取り、 営業と共にイベントを企画していきます。 概要やコンセプト、運営方法や金額についてなど、 この時点で細部にまで気を配り、内容を練り上げます。 ★プレゼン★ 営業と共に、クライアントへ企画・立案したイベントのプレゼンを行います。 ★イベント進行管理★ スタッフの手配や会場探し(ロケハン)、会場との交渉や調整、 また配布物や広告物の依頼など、開催に関わる内容の準備を行います。 ★当日運営★ 設営から撤収までの作業を行います。 【当日の流れ】※あくまで一例です。 ------------------------------------------------------------ 資料をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営します。 ▼ スタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示・確認します。 ▼ 使用する映像・音響・証明・導線の確認後、 全体ミーティングを実施し、開場に向けての最終確認を行います。 ▼ 開場後は、お客様や来場者、ゲストへの対応を随時行います。 ▼ 終了後は、スタッフ・所感・画像などを取りまとめ、 報告書を作成して提出します。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
お客様のマーケティング活動促進イベントを、 総合的(企画・提案・運営など)にお任せします! お客様や参加者、運営スタッフなどといった大勢の関係者と共に、 イベントを成功へと導いてください。 【具体例】 ------------------------------------------------------------ ★イベントの企画★ 打ち合わせを通してお客様の課題やニーズを聴き取り、 営業と共にイベントを企画していきます。 概要やコンセプト、運営方法や金額についてなど、 この時点で細部にまで気を配り、内容を練り上げます。 ★プレゼン★ 営業と共に、クライアントへ企画・立案したイベントのプレゼンを行います。 ★イベント進行管理★ スタッフの手配や会場探し(ロケハン)、会場との交渉や調整、 また配布物や広告物の依頼など、開催に関わる内容の準備を行います。 ★当日運営★ 設営から撤収までの作業を行います。 【当日の流れ】※あくまで一例です。 ------------------------------------------------------------ 資料をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営します。 ▼ スタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示・確認します。 ▼ 使用する映像・音響・証明・導線の確認後、 全体ミーティングを実施し、開場に向けての最終確認を行います。 ▼ 開場後は、お客様や来場者、ゲストへの対応を随時行います。 ▼ 終了後は、スタッフ・所感・画像などを取りまとめ、 報告書を作成して提出します。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
お客様のマーケティング活動促進イベントを、 総合的(企画・提案・運営など)にお任せします! お客様や参加者、運営スタッフなどといった大勢の関係者と共に、 イベントを成功へと導いてください。 【具体例】 ------------------------------------------------------------ ★イベントの企画★ 打ち合わせを通してお客様の課題やニーズを聴き取り、 営業と共にイベントを企画していきます。 概要やコンセプト、運営方法や金額についてなど、 この時点で細部にまで気を配り、内容を練り上げます。 ★プレゼン★ 営業と共に、クライアントへ企画・立案したイベントのプレゼンを行います。 ★イベント進行管理★ スタッフの手配や会場探し(ロケハン)、会場との交渉や調整、 また配布物や広告物の依頼など、開催に関わる内容の準備を行います。 ★当日運営★ 設営から撤収までの作業を行います。 【当日の流れ】※あくまで一例です。 ------------------------------------------------------------ 資料をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営します。 ▼ スタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示・確認します。 ▼ 使用する映像・音響・証明・導線の確認後、 全体ミーティングを実施し、開場に向けての最終確認を行います。 ▼ 開場後は、お客様や来場者、ゲストへの対応を随時行います。 ▼ 終了後は、スタッフ・所感・画像などを取りまとめ、 報告書を作成して提出します。
給与
月給20万円~+インセンティブ
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3 肥後橋レックスビル4F・7F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※U・Iターン歓迎 ※転勤なし
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントを企画・運営します。 クライアント、参加者、運営スタッフなど、大勢の人と協力しながら、イベントを成功へと導く仕事です。 <仕事の流れ> ■イベントの企画 クライアントから課題をヒアリングした上で、営業と打ち合わせを重ねながらイベントを企画。 概要、コンセプト、ターゲット、運営方法、金額、日程など、細部まで具体的に策を練り上げます。 ↓ ■プレゼン クライアントに対し、企画したイベントのプレゼンを行います。 ↓ ■イベント進行管理 スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、ポスター・看板など制作物の依頼、 イベント運営マニュアルの作成など、イベント開催に向けた準備を行います。 ↓ ■当日運営 イベント会場にて、設営から撤収作業までを行います。(詳細は下記参照) <イベント当日の流れ> 1.設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営。 2.イベントスタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示。 3.会場前の映像・音響・照明・動線確認、および全体ミーティングを実施。 4.イベントスタート後は、随時クライアント、来場者、ゲストへの対応。 5.イベント終了後、動員スタッフ、所感、画像等を取りまとめ、報告書を作成・提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。 ――――――――――― 入社後の研修について ――――――――――― まずは運営スタッフからスタートし、現場で経験を積みながら 「イベントとは何なのか」を肌で感じ、学んでいってください。 運営スタッフとしての立ち居振る舞いや、各種機材・備品の知識などは 基礎からお教えしますので、未経験でも全く問題ありません。 運営業務に慣れた後は、先輩の下につき、 プロデューサーとしての業務を少しずつ覚えていきます。
給与
月給20万円~+賞与(年2回)+インセンティブ(年1回)
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル2F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※勤務地はご希望を考慮します。 ※U・Iターン歓迎。 ※転勤なし。
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントを企画・運営します。 クライアント、参加者、運営スタッフなど、大勢の人と協力しながら、イベントを成功へと導く仕事です。 <仕事の流れ> ■イベントの企画 クライアントから課題をヒアリングした上で、営業と打ち合わせを重ねながらイベントを企画。 概要、コンセプト、ターゲット、運営方法、金額、日程など、細部まで具体的に策を練り上げます。 ↓ ■プレゼン クライアントに対し、企画したイベントのプレゼンを行います。 ↓ ■イベント進行管理 スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、ポスター・看板など制作物の依頼、 イベント運営マニュアルの作成など、イベント開催に向けた準備を行います。 ↓ ■当日運営 イベント会場にて、設営から撤収作業までを行います。(詳細は下記参照) <イベント当日の流れ> 1.設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営。 2.イベントスタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示。 3.会場前の映像・音響・照明・動線確認、および全体ミーティングを実施。 4.イベントスタート後は、随時クライアント、来場者、ゲストへの対応。 5.イベント終了後、動員スタッフ、所感、画像等を取りまとめ、報告書を作成・提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。 ――――――――――― 入社後の研修について ――――――――――― まずは運営スタッフからスタートし、現場で経験を積みながら 「イベントとは何なのか」を肌で感じ、学んでいってください。 運営スタッフとしての立ち居振る舞いや、各種機材・備品の知識などは 基礎からお教えしますので、未経験でも全く問題ありません。 運営業務に慣れた後は、先輩の下につき、 プロデューサーとしての業務を少しずつ覚えていきます。
給与
月給20万円~+賞与(年2回)+インセンティブ(年1回)
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル2F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※勤務地はご希望を考慮します。 ※U・Iターン歓迎。 ※転勤なし。
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントを企画・運営します。 クライアント、参加者、運営スタッフなど、大勢の人と協力しながら、イベントを成功へと導く仕事です。 <仕事の流れ> ■イベントの企画 クライアントから課題をヒアリングした上で、営業と打ち合わせを重ねながらイベントを企画。 概要、コンセプト、ターゲット、運営方法、金額、日程など、細部まで具体的に策を練り上げます。 ↓ ■プレゼン クライアントに対し、企画したイベントのプレゼンを行います。 ↓ ■イベント進行管理 スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、ポスター・看板など制作物の依頼、 イベント運営マニュアルの作成など、イベント開催に向けた準備を行います。 ↓ ■当日運営 イベント会場にて、設営から撤収作業までを行います。(詳細は下記参照) <イベント当日の流れ> 1.設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営。 2.イベントスタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示。 3.会場前の映像・音響・照明・動線確認、および全体ミーティングを実施。 4.イベントスタート後は、随時クライアント、来場者、ゲストへの対応。 5.イベント終了後、動員スタッフ、所感、画像等を取りまとめ、報告書を作成・提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。 ――――――――――― 入社後の研修について ――――――――――― まずは運営スタッフからスタートし、現場で経験を積みながら 「イベントとは何なのか」を肌で感じ、学んでいってください。 運営スタッフとしての立ち居振る舞いや、各種機材・備品の知識などは 基礎からお教えしますので、未経験でも全く問題ありません。 運営業務に慣れた後は、先輩の下につき、 プロデューサーとしての業務を少しずつ覚えていきます。
給与
月給20万円~+賞与(年2回)+インセンティブ(年1回)
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル2F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神1-10-17 西日本ビル8F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※勤務地はご希望を考慮します。 ※U・Iターン歓迎。 ※転勤なし。
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントを企画・運営します。 クライアント、参加者、運営スタッフなど、大勢の人と協力しながら、イベントを成功へと導く仕事です。 <仕事の流れ> ■イベントの企画 クライアントから課題をヒアリングした上で、営業と打ち合わせを重ねながらイベントを企画。 概要、コンセプト、ターゲット、運営方法、金額、日程など、細部まで具体的に策を練り上げます。 ↓ ■プレゼン クライアントに対し、企画したイベントのプレゼンを行います。 ↓ ■イベント進行管理 スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、ポスター・看板など制作物の依頼、 イベント運営マニュアルの作成など、イベント開催に向けた準備を行います。 ↓ ■当日運営 イベント会場にて、設営から撤収作業までを行います。(詳細は下記参照) <イベント当日の流れ> 1.設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営。 2.イベントスタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示。 3.会場前の映像・音響・照明・動線確認、および全体ミーティングを実施。 4.イベントスタート後は、随時クライアント、来場者、ゲストへの対応。 5.イベント終了後、動員スタッフ、所感、画像等を取りまとめ、報告書を作成・提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。 ――――――――――― 入社後の研修について ――――――――――― まずは運営スタッフからスタートし、現場で経験を積みながら 「イベントとは何なのか」を肌で感じ、学んでいってください。 運営スタッフとしての立ち居振る舞いや、各種機材・備品の知識などは 基礎からお教えしますので、未経験でも全く問題ありません。 運営業務に慣れた後は、先輩の下につき、 プロデューサーとしての業務を少しずつ覚えていきます。
給与
月給20万円~+賞与(年2回)+インセンティブ(年1回)
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル2F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神3-3-5 天神大産ビル 3F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※勤務地はご希望を考慮します。 ※U・Iターン歓迎。 ※転勤なし。
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントを企画・運営します。 クライアント、参加者、運営スタッフなど、大勢の人と協力しながら、イベントを成功へと導く仕事です。 <仕事の流れ> ■イベントの企画 クライアントから課題をヒアリングした上で、営業と打ち合わせを重ねながらイベントを企画。 概要、コンセプト、ターゲット、運営方法、金額、日程など、細部まで具体的に策を練り上げます。 ↓ ■プレゼン クライアントに対し、企画したイベントのプレゼンを行います。 ↓ ■イベント進行管理 スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、ポスター・看板など制作物の依頼、 イベント運営マニュアルの作成など、イベント開催に向けた準備を行います。 ↓ ■当日運営 イベント会場にて、設営から撤収作業までを行います。(詳細は下記参照) <イベント当日の流れ> 1.設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営。 2.イベントスタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示。 3.会場前の映像・音響・照明・動線確認、および全体ミーティングを実施。 4.イベントスタート後は、随時クライアント、来場者、ゲストへの対応。 5.イベント終了後、動員スタッフ、所感、画像等を取りまとめ、報告書を作成・提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。 ――――――――――― 入社後の研修について ――――――――――― まずは運営スタッフからスタートし、現場で経験を積みながら 「イベントとは何なのか」を肌で感じ、学んでいってください。 運営スタッフとしての立ち居振る舞いや、各種機材・備品の知識などは 基礎からお教えしますので、未経験でも全く問題ありません。 運営業務に慣れた後は、先輩の下につき、 プロデューサーとしての業務を少しずつ覚えていきます。
給与
月給20万円~+賞与(年2回)+インセンティブ(年1回)
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル2F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神3-3-5 天神大産ビル 3F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※勤務地はご希望を考慮します。 ※U・Iターン歓迎。 ※転勤なし。
仕事
クライアントのマーケティング活動を促進するためのイベントを企画・運営します。 クライアント、参加者、運営スタッフなど、大勢の人と協力しながら、イベントを成功へと導く仕事です。 <仕事の流れ> ■イベントの企画 クライアントから課題をヒアリングした上で、営業と打ち合わせを重ねながらイベントを企画。 概要、コンセプト、ターゲット、運営方法、金額、日程など、細部まで具体的に策を練り上げます。 ↓ ■プレゼン クライアントに対し、企画したイベントのプレゼンを行います。 ↓ ■イベント進行管理 スタッフの手配、ロケハン(会場探し)、会場との交渉・調整、ポスター・看板など制作物の依頼、 イベント運営マニュアルの作成など、イベント開催に向けた準備を行います。 ↓ ■当日運営 イベント会場にて、設営から撤収作業までを行います。(詳細は下記参照) <イベント当日の流れ> 1.設計図やパース(イベント会場全体像)をもとに指揮・管理し、イベント会場を設営。 2.イベントスタッフを集めて朝礼を行い、当日の動きを指示。 3.会場前の映像・音響・照明・動線確認、および全体ミーティングを実施。 4.イベントスタート後は、随時クライアント、来場者、ゲストへの対応。 5.イベント終了後、動員スタッフ、所感、画像等を取りまとめ、報告書を作成・提出。 ※あくまで一例です。イベントにより異なります。 ――――――――――― 入社後の研修について ――――――――――― まずは運営スタッフからスタートし、現場で経験を積みながら 「イベントとは何なのか」を肌で感じ、学んでいってください。 運営スタッフとしての立ち居振る舞いや、各種機材・備品の知識などは 基礎からお教えしますので、未経験でも全く問題ありません。 運営業務に慣れた後は、先輩の下につき、 プロデューサーとしての業務を少しずつ覚えていきます。
給与
月給20万円~+賞与(年2回)+インセンティブ(年1回)
勤務地
<東京・大阪・福岡・名古屋での募集> ■東京オフィス 東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト ■大阪オフィス 大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル2F ■福岡オフィス 福岡県福岡市中央区天神3-3-5 天神大産ビル 3F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル3F・4F ※勤務地はご希望を考慮します。 ※U・Iターン歓迎。 ※転勤なし。
仕事
マーケティング活動を成功させるため、イベントやプロモーションの企画・運営を行います。 クライアントはもちろん、参加者、運営スタッフ、協力会社など、 たくさんの人たちと協力し合って、イベントを成功させましょう! <基本的な仕事の流れ> 【企画】 どんな課題があるのかをクライアントから聞き出し、打ち合わせを行いながら企画を練ります。 概要やコンセプトから金額、日程まで細かいところまで決定していきます。 ▼ 【プレゼン】 クライアントへ、企画した内容をプレゼンします。 ▼ 【進行管理】 開催に向けて必要な準備を行っていきます。 例えば、スタッフの手配・研修、会場探し(ロケハン)、会場との交渉・調整、 ポスター・看板などの制作物の依頼、運営マニュアルの作成などです。 ▼ 【当日運営】 会場にて、設営・運営・撤収作業までを行います。 プロジェクト担当制で業務を行なっているため、 それぞれの社員が、プロジェクトのパーツとなる業務を行うのではなく (例えば”企画だけをする社員”はいません) 担当プロジェクトに関わる社員同士が、企画から現場運営までの全ての工程を行います。 ひとつのプロジェクトの最初から最後までに携われるから、 全体像をみることができ、何倍も早いスピードで成長することができます。 【*☆しっかりした研修があるから未経験でも安心☆*】 入社後は、イベントプロモーションの運営スタッフとして「現場」を学んで頂きます。 一見、企画業務とはかけ離れていると思われるかもしれませんが、 現場での経験をするからこそ、イベント・プロモーションの 企画・運営に必要な知識が備わるんです! 現場での業務に慣れてくれば、その後は先輩に付いて様々な業務に携わり、プロジェクトリーダーを担っていただきます♪
給与
月給20万円~ ※経験・能力を考慮し、決定いたします。 ※部署全体で目標を達成した場合は、インセンティブあり(年1回/4月)
勤務地
≪東京・大阪・名古屋・福岡の4拠点で同時募集◆転勤なし!U・Iターン歓迎♪≫ 【東京本社】東京都渋谷区渋谷3-3-5 NBF渋谷イースト 【大阪オフィス】大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1 肥後橋センタービル2F 【名古屋オフィス】愛知県名古屋市中区丸の内2-6-21 アクセス丸の内ビル 3F・4F 【福岡オフィス】福岡県福岡市中央区天神3-3-5 天神大産ビル 3F ※ご希望の勤務地にて就業いただきます。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。