株式会社住商
不動産管理
大阪府大阪市鶴見区鶴見6-5-20
-
設立
- 1997年
-
-
従業員数
- -名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
株式会社住商の求人情報
株式会社住商の過去求人情報一覧
株式会社住商の
募集している求人
募集が終了した求人
募集が終了した求人
募集している求人
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
住宅の企画営業 株式会社住商
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
【具体的には】 ■チラシやインターネットなど、当社のツールを見てお問い合わせ(反響)をいただいた方が、 あなたのお客さまです。 物件の場所や大きさ、家族構成、価格、資金面など、 あらゆる希望をお伺いしたうえで、物件をご案内します。 ■ご契約いただいてからは、住宅購入にあたって発生するさまざまな業務があります。 例えば銀行や役所を回ったり、ローンに関するご相談なども行います。 こうした業務を通じ、営業として総合的なスキルを身につけることができます。 ■お客さまの「理想の住まい」をしっかりサポートするため、 物件紹介からご案内、契約、引渡しまでを トータルにお手伝いします。 引渡しのころになると、お客さまとのお付き合いも長くなり、信頼関係が深まります。 住宅の引渡しの際は、いつでも感動的です! ■お客さまが、実際にお住まいになった後も、営業は定期的にお客さまを訪問します。 ご家族のライフスタイルに合わせたリフォームなど、お客さまとは長いお付き合いになります。 ※あなたの頑張りは、納得いくようにキッチリ給与に反映致します! 長く働いている先輩が数多くいることもご納得いただけるでしょう。 【1日の流れ(平日)の例】 9:00 出社、全体会議。 自らの行動予定と上長の指示をもとに、1日の動きを確認します。 ↓ 11:00 準備が整い次第、営業開始。 個々の営業が工夫しながら、物件調査などをして情報を仕入れたり、 お客さま宅を訪ねたり、物件をご案内したり、それぞれの営業スタイルに沿って 営業活動を展開していきます。 ↓ 17:00 帰社。お客さまへ提案用の図面を書いたり、引継ぎを伝えてくれた事務スタッフと雑談したり。 お客さまへの訪問準備ができたので、外出。 ↓ 20:00 地域密着の会社なので、お客さまも近隣の方がほとんど。 お客さまへの訪問を終え、いったん会社へ戻って報告。 翌日の仕事の段取りを終えて、帰宅します。マイカーでの帰り道は、とても楽! 【入社してからは】 住商が手がけているのは、城東区・鶴見区・旭区・都島区の住宅。 まずは営業に出てもらって、エリア周辺の道を覚えてください。 「あ、こんなところに物件あるな」「この物件なら、ここのスーパーが便利そうだ」 そんな発見の一つひとつが商談に活きてきます。 自社物件の特性や取り扱い商材を覚えていくことも大切。 自分から積極的に情報を集めていってください。 商談時には、先輩メンバーが必ず同行。営業トークを真似、学ぶところからはじめてください。 1カ月で身につける方もいれば、1年掛かる方などタイプによって成長はさまざまですが、 できるようになるまでしっかり面倒みます! 6カ月ぐらいで1人前としてお任せすることがほとんどです。
-
給与
-
月給20万円+歩合給 ※既婚者の方には家族手当(5万円/月)を別途支給
-
勤務地
-
本社(大阪府大阪市鶴見区鶴見6-6-56) ※転勤なし ※U・Iターン歓迎 ※マイカー通勤可
一般事務 株式会社住商
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
お客様をはじめ、営業スタッフから頼りにされる仕事です。 【具体的には…】 各種資料、営業ツールの作成、接客対応、電話応対などの事務業務全般をお任せします。 PCの基本操作ができる方であれば、事務経験は無くても大丈夫です。
-
給与
-
月給18万円以上 ※経験・能力などを考慮し、決定します。
-
勤務地
-
大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目6番56号 ◎転勤なし
-
仕事
-
お客様の希望をヒアリングした上で、物件提案からご案内、契約、引渡しまでを担当していただきます。 折込みチラシやHP、モデルルームなどを見てお問い合わせいただいた方への 完全反響営業スタイルですので、飛び込み営業などは一切ありません。 じっくりお客様の声に耳を傾けながら、理想の住まいづくりをサポートしてください。 銀行や役所を回って必要書類を集めたり、住宅ローンの相談にも応じます。 物件引き渡し後のアフターフォローも大切な仕事です。 定期的にお客様宅を訪問しながら、その時々のライフスタイルに合わせてリフォーム提案を行うなど、 末永いお付き合いを続けてください。
-
給与
-
月給20万円+インセンティブ(独身者) 月給25万円+インセンティブ(既婚者) ※経験・能力などを考慮し、決定します。
-
勤務地
-
大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目6番56号
-
仕事
-
一般事務業務を覚えていただいた後、当人の希望や習熟度に合わせ、 経理事務へのキャリアチェンジも可能です。 [経理事務業務] ●入出金管理 ●仲介手数料等、業者向けの支払 ●給与計算 ●不動産の決算や融資に関わる書類の記入、スケジュール管理、 銀行とのやり取り ※専門的な経理業務は税理士さんにお任せするため、 決められた書類への数字記入や決裁をもらうなどが主な仕事です。 [一般事務業務] ●電話応対 ●来客対応:商談スペースや応接室への案内、お茶出しなど ●営業用資料の作成:不動産物件情報を自社の雛形へ入力 ●不動産物件ポータルサイトへの入力や発注 ●火災保険代理店業務
-
給与
-
月給18万円以上 ※経験・能力を考慮の上、優遇
-
勤務地
-
大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目6番56号 ※U・Iターン歓迎 ※転勤無し
-
仕事
-
一般事務業務を覚えていただいた後、当人の希望や習熟度に合わせ、 経理事務へのキャリアチェンジも可能です。 [経理事務業務] ●入出金管理 ●仲介手数料等、業者向けの支払 ●給与計算 ●不動産の決算や融資に関わる書類の記入、スケジュール管理、 銀行とのやり取り ※専門的な経理業務は税理士さんにお任せするため、 決められた書類への数字記入や決裁をもらうなどが主な仕事です。 [一般事務業務] ●電話応対 ●来客対応:商談スペースや応接室への案内、お茶出しなど ●営業用資料の作成:不動産物件情報を自社の雛形へ入力 ●不動産物件ポータルサイトへの入力や発注 ●火災保険代理店業務
-
給与
-
月給18~25万円以上 ※経験・能力を考慮の上、優遇
-
勤務地
-
大阪府大阪市鶴見区鶴見6丁目6番56号 ※U・Iターン歓迎 ※転勤無し
一戸建て住宅の反響営業/テレアポ・飛込み一切なし/転勤なし 株式会社住商
- 正社員
- 転勤なし
-
仕事
-
【★不動産の、基礎のキからお教えします!】 「これまで営業も不動産業界も経験したことがない。本当に、自分に住宅の営業なんて出来るの……?」 最初は、誰しもそう思うもの。当社ではこれまでにもゼロから多くの社員を育ててきました。 入社後は各種書類の作成・申請のサポートから行い、少しずつ専門知識をインプット。 また、“街ブラ”研修として鶴見区や城東区、旭区などの営業エリアを見て回ります。 1ヶ月後ぐらいから図面の模写をして物件の理解を深めていきます。 また、先輩の同行やロープレとして営業スキルも着実に身につけていけます! 一人立ちまでの目安は入社後3~4ヶ月後。 もちろん、最初は先輩と一緒に商談を行うので安心してください。 【===仕事の内容===】 ご提案するのは、自社物件および仲介物件の新築一戸建て住宅。 (自社・仲介の割合はほぼ半々です) 1人あたり月に10件ほど担当することができ、その約半数が商談につながります。 【===仕事の流れ===】 <ご案内> HPや不動産情報広告などをご覧になったお客さまからのお問い合わせに対し、電話やメールで物件のご案内をします。 ▼ <ヒアリング> 物件を気に入っていただけたら、マイホーム購入にあたりお客様の要望をヒアリング。 ☆まずは、お客さまを知り、信頼関係を築くこと。将来のこと、お子様のこと……一緒に未来をイメージしていきます。 ☆モデルハウスへのご案内も行います! ▼ <プランニング> ヒアリング内容をもとに、最適なプランを作成・ご提案します。 設計担当者と共に、営業自ら設計図を描くことも。 ▼ <ご契約> 提案内容をご納得いただき、ご契約。 ▼ <アフターフォロー> ★ヒアリングから設計を含めたプランニングやアフターフォローまでを一貫してできるのが弊社の仕事の面白さです!
-
給与
-
月給20万円以上+歩合給 ※上記はあくまで最低保証の月給です。 ※上記には固定残業代(40時間分/4万7000円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。 ☆完全歩合制への移行も可能! 成約が安定してきた・仕事に慣れてきたなど、自分の好きなタイミングで完全歩合制に切り替えることも可能です。 (もちろん、再度固定月給制に戻してもOK!) 実は、当社のほとんどがこの制度を利用し、年収800万円、1500万円と高収入を得ています。
-
勤務地
-
【転勤なし】 本社/大阪市鶴見区鶴見6-5-20 Dias2 2F ◎マイカー、バイク、自転車通勤OK! 大阪メトロ長堀鶴見緑地線「今福鶴見駅」より徒歩11分
本ページで取り扱っているデータについて
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。