公益社団法人日本アロマ環境協会
の求人・中途採用情報
公益社団法人日本アロマ環境協会の過去求人情報一覧
公益社団法人日本アロマ環境協会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
―――――――
仕事内容
―――――――
試験は年1~2回。資格検定ごとにチームを組み、試験スケジュールに合わせて業務を行います。
【メイン業務】
■受験受付・準備
・問い合わせ対応(電話・メール)
・資格・検定試験の申し込み受付
・申し込み人数の集計作業
・受験者データの照合、リスト作成
・受験票(受験案内メール)の送付
・マニュアル作成
・委託先と試験当日の調整
■認定作業
・合否の登録、認定手続き
・認定証作成、合格者への送付
・アンケート集計、受験者属性分析
(Excel表計算、関数使用)
※試験はWeb上で行います
【サブ業務】
・公式テキスト等関連書籍の在庫・出荷管理や出荷統計
・伝票作成(入出金・請求書・納品書など)
・来客対応
その他今後の資格試験の充実のため、業務の改善にも力を入れていただく予定です。
―――――――
入局後は
―――――――
【OJT研修】先輩とマンツーマンで業務を覚えます。
▽
【独り立ち】入局後1~2年後に独り立ち。困ったことはいつでも周りの人に相談ください。
▽
【将来的には】企画・運営をお任せすることも!
合格者が資格を活かせるような場も提供しているため、経験を積んだ後イベントやセミナーの企画・運営にチャレンジすることも可能です。
―――――――
資格について
―――――――
アロマテラピーの普及啓発の一環として、「正しい知識を身につけた人材の育成」を目的に資格検定を運営。
■アロマテラピー検定
■ナチュラルビューティスタイリスト検定
■環境カオリスタ検定
■アロマセラピスト
上記をはじめとする8つの資格を認定しています。
-
給与
-
月給20万円~25万円
※能力・経験・前職給与などをふまえ決定いたします
-
勤務地
-
◆代々木駅より徒歩2分 ◆転勤なし ◆新オフィスへ移転予定
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目21番12号 S-FRONT代々木7階
\ 新オフィスに移転予定 /
2023年より、現在明治神宮前に建設中の新オフィス「AEAJグリーンテラス」へ移転を予定しています。
環境に配慮されたオフィスは、駅からのアクセスも良く、代々木体育館を望めるテラスでリフレッシュできます。
(最寄り駅:明治神宮前駅、原宿駅)
-
仕事
-
【美容・化粧品・ライフスタイル業界などの経験が活かせる仕事です】
入社後は、アロマテラピープロモーションの企画から制作まで幅広くお任せします!
★具体的には★
〇アロマテラピー初心者に向けたキャンペーンの企画実施
〇キャンペーン特設サイトの企画制作
〇KPI達成に向けたメディアプランニング、広告運用
〇オリジナルグッズなどの企画制作
〇アロマテラピー関連資格に関する情報発信・PR
〇公式テキストなどの企画・編集制作
〇一般向けPRイベントの企画運営
〇各種委員会の運営
〇そのほか関連業務
(1)ゼロから生み出すから面白い
___
有形商材を扱う場合は、商品の販売計画が立ってから販促・プロモーション部門に下りてくるのが通常の流れですが、弊協会の場合は、何を重点的に打ち出すかを決めるところからプロモーション担当が企画します。
(企画例)
自宅にこもる日々が続き、ストレスを抱えている人が増えている
▼
アロマテラピーが役立てる情報を発信しよう
▼
ストレスケアや気分のリフレッシュに効果のある精油のエビデンスを探す
▼
キャンペーン、イベントなどPR方法を決定
▼
準備、実施・運営
▼
効果検証・分析
〇はじめのうちは少しずつ、将来的には幅広い業務に携わっていただくため、企画や提案が好きな人にとっては大きなやりがいを感じていただける仕事です。
〇「公益社団法人」ではありますが、一般企業と同様に数値目標やスピード感を持って運営しています。
-
給与
-
月給23万円~27万円
※最終的に経験・能力・前職給与などをふまえて決定
※選考を通じて決定します
-
勤務地
-
〇転勤なし 〇「代々木駅」徒歩2分の好立地 〇在宅勤務制度あり
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5丁目21番12号S-FRONT代々木7階
※来年を目処に表参道に移転予定(最寄り:原宿駅、明治神宮前駅)
-
仕事
-
【主な業務】
■法人会員が出店するECサイト「AEAJ Marche」の運営、販促企画
将来的には、業務状況により当協会の会員に向けた、エッセンシャルオイルおよびアロマテラピーの魅力を体験できるイベント・ワークショップの企画運営(資材の手配・管理・発送など含む)や、動画配信サービス「アロマチャンネル」の管理運営 などもご対応いただく場合があります。
【主な販促キャンペーン内容】
■会員感謝セール
■季節のおすすめキャンペーン など
【スピード感/裁量】
「公益社団法人」と言っても、数値目標やスピード感が求められるのは一般企業と同様です。「こうした方がいい」といった改善・挑戦は積極的に行っていただける環境です。
-
給与
-
月給22万円~27万円
※最終的に経験・能力・前職給与などをふまえて決定
※選考を通じて決定します
-
勤務地
-
◆転勤なし ◆「代々木駅」徒歩2分の好立地
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5丁目21番12号S-FRONT代々木7階
※2年を目処に表参道に移転予定(最寄り:原宿駅、明治神宮前駅)
※イベント運営に伴い、年5回ほど出張が発生する場合があります。
-
仕事
-
入社後まずは、お持ちの経験や適性に合わせてお任せする業務を決定します。
(将来的には幅広くお任せします)
〇エッセンシャルオイル・アロマテラピーの安全な使用方法、研究データなどに関する情報発信
〇アロマテラピー関連資格に関する情報発信
〇広報誌、パンフレット、テキストなどの企画・編集制作
〇動画コンテンツの企画制作
〇一般向けイベントやキャンペーンの企画運営
〇海外を含むアロマテラピー関連情報の収集
〇上記に付随する公式サイト、SNSなどの更新
〇各種委員会の運営
〇そのほか関連業務
(1)ゼロから生み出すから面白い
___
有形商材を扱う場合は、商品の販売計画が立ってからPRに下りてくるのが通常の流れですが、弊協会の場合は、PRする内容を決めるところから広報担当が企画します。
(企画例)
自宅にこもる日々が続き、ストレスを抱えている人が増えている
▼
アロマテラピーが役立てる情報を発信しよう
▼
ストレスケアや気分のリフレッシュに効果のある精油のエビデンスを探す
▼
キャンペーン、イベントなどPR方法を決定
▼
準備、実施・運営
▼
効果検証・分析
〇はじめのうちは少しずつ、将来的には幅広い業務に携わっていただくため、企画や提案が好きな人にとっては大きなやりがいを感じていただける仕事です。
〇「公益社団法人」ではありますが、一般企業と同様に数値目標やスピード感を持って運営しています。
-
給与
-
月給22万~27万円
※最終的に経験・能力・前職給与などをふまえて決定
※選考を通じて決定します
-
勤務地
-
〇転勤なし 〇「代々木駅」徒歩2分の好立地 〇在宅勤務制度あり
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5丁目21番12号S-FRONT代々木7階
※来年を目処に表参道に移転予定(最寄り:原宿駅、明治神宮前駅)
-
仕事
-
経理業務を中心にお任せします。
ゆくゆくは、他のバックオフィス業務もご担当いただきます。
【 メイン業務 】
まずは、伝票入力からスタート。先輩社員がOJTでお教えします。
■金銭出納および会計処理
■月次資料作成
■決算資料作成
■管理会計書類作成
■公益認定など、委員会への定期提出書類の作成および手続き
■監事監査にかかわる業務
【 サブ業務 】
経理業務習得後、徐々にお任せしていきます。
■施設管理(セキュリティ、定期メンテナンス、粗大ごみの廃棄など)
■文書保管、廃棄に関する手続き事務
■消耗品などや備品の管理、購入
■年賀状作成の取りまとめ
■宅配、郵便関係
■名刺の管理
■書籍の管理
■企業保険更新に関する事務
★その他、電話や来客の対応も行います。
★部署の垣根を越え、理事長や専務・幹部の方からも質問がよせられることもあります。
【 スピード感/裁量 】
「公益社団法人」と言っても、数値目標やスピード感が求められるのは一般企業と同様です。「こうした方がいい」といった改善・挑戦は積極的に行っていただける環境です。
-
給与
-
月給22万~27万円
※最終的に経験・能力・前職給与などをふまえて決定
※選考を通じて決定します
-
勤務地
-
◆転勤なし ◆「代々木駅」徒歩2分の好立地 ◆在宅勤務制度あり
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5丁目21番12号S-FRONT代々木7階
※来年を目処に表参道に移転予定(最寄り:原宿駅、明治神宮前駅)
-
仕事
-
アロマテラピー関連の試験運営や資格認定に向けた一連の進行管理や、資格取得者や認定スクール運営者に向けた説明会や交流会の企画運営などをお任せします。
【 具体的には 】
■各種資格試験の受験者受付から試験実施。認定(年4回)までの一連の進行管理
■各種テキストの販売管理
■受験者データやアンケートの分析
■資格取得者や認定スクール運営者に向けた説明会や交流会の企画運営
■受験者からの問い合わせ対応(電話・メール)
■外部委託先のディレクション・進行管理
主に2つの資格試験(アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト)と2つの資格認定(アロマブレンドデザイナー、アロマハンドセラピスト)を毎年行っています。
【 スピード感/裁量 】
「公益社団法人」と言っても、数値目標やスピード感が求められるのは一般企業と同様です。風通しのよい雰囲気で、「こうした方がいい」といった改善・挑戦は積極的に行っていただける環境です。
-
給与
-
月給22万~27万円
※最終的に経験・能力・前職給与などをふまえて決定
※選考を通じて決定します
-
勤務地
-
◆転勤なし ◆「代々木駅」徒歩2分の好立地 ◆在宅勤務制度あり
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5丁目21番12号S-FRONT代々木7階
※来年を目処に表参道に移転予定(最寄り:原宿駅、明治神宮前駅)
-
仕事
-
【主な業務】
■法人会員が出店するECサイト「AEAJ Marche」の運営、販促企画
■当協会の会員に向けた、エッセンシャルオイルおよびアロマテラピーの魅力を体験できるイベント・ワークショップの企画運営(資材の手配・管理・発送など含む)
■動画配信サービス「アロマチャンネル」の管理運営 など
業務の割合としては、ECサイトの運営・販促企画が6割、イベント運営やその他が4割を想定。
さまざまな施策を通して、会員満足度の向上を目指します。
【主要なイベントの内容】
■アロマの日:11月3日の「アロマの日」を記念して、百貨店などでイベント・キャンペーンを実施
■会員のつどい アロマフェスタ:年に1度、会員向けにセミナーや感謝セール、ワークショップを実施※今年は初のオンライン開催
■アロマ大学:オンラインで各種ワークショップを実施
■AEAJイメージフレグランスコンテスト:精油を利用して作製したナチュラルフレグランスを募集
【スピード感/裁量】
「公益社団法人」と言っても、数値目標やスピード感が求められるのは一般企業と同様です。「こうした方がいい」といった改善・挑戦は積極的に行っていただける環境です。
-
給与
-
月給23万~27万円
※最終的に経験・能力・前職給与などをふまえて決定
※選考を通じて決定します
-
勤務地
-
◆在宅勤務制度あり ◆転勤なし ◆「代々木駅」徒歩2分の好立地
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5丁目21番12号S-FRONT代々木7階
※2年を目処に表参道に移転予定(最寄り:原宿駅、明治神宮前駅)
※イベント運営に伴い、年5回ほど出張が発生する場合があります。
-
仕事
-
初めのうちは、お持ちの経験や適性に合わせてお任せする業務を決定します。
(将来的には幅広くお任せします)
〇エッセンシャルオイル・アロマテラピーの安全な使用方法、研究データなどに関する情報発信
〇アロマテラピー関連資格に関する情報発信
〇広報誌、パンフレット、テキストなどの企画・編集制作
〇動画コンテンツの企画制作
〇一般向けイベントやキャンペーンの企画運営
〇海外を含むアロマテラピー関連情報の収集
〇上記に付随する公式サイト、SNSなどの更新
〇各種委員会の運営
〇そのほか関連業務
(1)ゼロから生み出すから面白い
===================
有形商材を扱う場合は、商品の販売計画が立ってからPRに下りてくるのが通常の流れですが、弊協会の場合は、PRする内容を決めるところから広報担当が企画します。
(例)
自宅にこもる日々が続き、ストレスを抱えている人が増えている
▼
アロマテラピーが役立てる情報を発信しよう
▼
ストレスケアや気分のリフレッシュに効果のある精油のエビデンスを探す
▼
キャンペーン、イベントなどPR方法を決定
▼
準備、実施・運営
▼
効果検証・分析
〇最初は徐々に、将来的には幅広い業務に携わっていただくため、企画や提案が好きな人には非常にやりがいのある仕事です。
〇「公益社団法人」ではありますが、一般企業と同様に数値目標やスピード感を持って運営しています。
-
給与
-
月給23万~27万円
※最終的に経験・能力・前職給与などをふまえて決定
※選考を通じて決定します
-
勤務地
-
〇在宅勤務制度あり 〇転勤なし 〇「代々木駅」徒歩2分の好立地
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5丁目21番12号S-FRONT代々木7階
※2年を目処に表参道に移転予定(最寄り:原宿駅、明治神宮前駅)
-
仕事
-
研究実務、論文執筆、研究発表など、アロマテラピーに関する研究をご担当いただきます。アロマテラピーにご興味のある方と広くお会いしたいと考えています。
―――――――――
▼ 具体的には……
―――――――――
・エッセンシャルオイルおよびアロマテラピーの効果に関する
研究計画の立案・実施、論文執筆、研究発表(プレス発表会含む)
・大学など外部機関との共同研究および委託研究の実施、進行管理
・学術研究情報の収集・論文検索
・セミナー、イベント等の講師調整、進行管理、運営等
・『アロマテラピー学雑誌』編集制作に関する業務
・上記に付随する公式サイト、SNS等の更新
・各種委員会の運営
・その他業務
※現在、在宅勤務を中心とした勤務となっております。
※大学や医療機関との共同研究も行っております。研究テーマごとに、その道の権威である教授と共に取り組む場合もあるため、得難い経験を積んでいただけます。
<1日のスケジュール例>
9:00~12:00
メールチェック/1日のスケジュール確認/回覧などの確認作業/学術研究情報の収集・論文検索/セミナーの内容チェック
12:00~13:00 ランチ
13:00~17:00 大学教授とMTG/原稿執筆/会員問い合わせへの返信 など
17:00 退社
-
給与
-
月給23万~27万円
※最終的に経験・能力・前職給与などをふまえて決定
※選考を通じて決定いたします
-
勤務地
-
◎在宅勤務実施中 ◎転勤なし ◎「代々木駅」徒歩2分の好立地
【日本アロマ環境協会事務局】
東京都渋谷区千駄ヶ谷 5丁目21番12号S-FRONT代々木7階
※2年を目処に表参道に移転予定(最寄り:原宿駅、明治神宮駅)
-
仕事
-
◆今回の募集は…
協会のシステム関連全般を担う実務担当を募集します。システムの幅広い実務経験を通じて、アロマの普及・啓発を行う協会を支え、発展に貢献する貢献度の高いポジションです。
【お任せしたい業務内容】
■PC・貸与携帯(iPhone)のキッティング
┗デバイス各種設定・ソフトウェアのインストールなど
■アプリ・各種ツール・OA機器の設定・管理業務
■PC・システムに関する社内ヘルプデスク対応・社外対応
┗疑問・トラブル・クレームなど利用者からの問い合わせに対応
\いずれは以下業務もお任せします/
■システムに必要な費用精算に関する業務
■基幹システムに関する業務、Webサイトの構築、運営に関わるサーバー・ドメインに関する業務
■ネットワーク全般の通信環境の整備、保守、メンテナンス、OA機器全般に関する業務
■事務局内・外のサポート及びヘルプデスク
■その他部署業務に係る補佐 など
\POINT★/
ゆくゆくはシステム関係の中核を担っていただきたく思っております。
-
給与
-
月給24万円~27万5600円(住宅手当一律月1万円含む)
※経験・能力・前職給与などを考慮した上で、決定します
※最終的に選考を通じて決定します
-
勤務地
-
【転勤なし/在宅勤務:相談により可】
■東京都渋谷区神宮前6-34-24 AEAJグリーンテラス
※受動喫煙防止対策:施設内全面禁煙
※転勤はありません
※在宅勤務は応相談になります
【交通アクセス】
JR「原宿駅」 東口より徒歩7分
東京メトロ「明治神宮前駅」7番出口より徒歩3分
\オープンから1周年を迎えたばかりの新オフィスで働ける/
環境に配慮されつくられた新オフィスは、駅からのアクセスも良好◎代々木体育館を一望できるテラスです。綺麗な新しいオフィスで働けます♪
-
仕事
-
「AEAJグリーンテラス」運営スタッフとして、施設運営およびアロマテラピーに関するイベント・ワークショップなどの企画、実施をお任せします。
◆◇仕事内容◇◆
◎AEAJグリーンテラス運営業務
L予約管理・来館者対応、各種体験グッズ販売および管理、各種資材の在庫管理、予算・係数管理、報告書作成など
<具体的には…>
世界中から集めた精油の香りを体験できるスペースや、アロマ関連の書籍が閲覧ができるライブラリー、来館者にオリジナルのボタニカルティーを提供し、ゆったりと過ごしていただけるアロマラウンジなど、各コンテンツを通して五感でアロマの魅力を伝えていきます!
◎イベント企画業務
LAEAJグリーンテラスで実施するイベントの企画・実施業務
<具体的には…>
オーダーメイドのアロマスプレー製作や、精油瓶のリユース体験など、時期ごとにイベントを開催しております。
◆◆入局後は?◆◆
まずは研修で基礎知識を習得し、その後はOJTで先輩職員より実務を学びます。分からないことがあればすぐに相談できる環境です!
◆◆キャリアアップも目指せる◆◆
将来的には、アロマテラピーの普及を促進する施策の企画・提案~実施までを担当していただき、AEAJグリーンテラスの運営を一括してお任せします。自身のアイデアを活かせる環境で、裁量を持って活躍できる環境です!
ほかにも、適性や能力に応じて、複数部署をまたいだプロジェクトにも挑戦できます!
-
給与
-
月給22万3000円~25万円(住宅手当一律月1万円含む)
※経験・能力・前職給与などを考慮した上で、決定します
※最終的に選考を通じて決定します
-
勤務地
-
★転勤なし
★在宅勤務:相談可
【公益社団法人 日本アロマ環境協会】
東京都渋谷区神宮前6-34-24 AEAJグリーンテラス
<最寄り駅>明治神宮前駅、原宿駅
★――――――――――――――――――
オープンから1周年を迎えたばかりの
新オフィス「AEAJグリーンテラス」
――――――――――――――――――★
\オープンから1周年を迎えたばかりの新オフィス「AEAJグリーンテラス」/
環境に配慮されたオフィスは、駅からのアクセスも良好!
代々木体育館を一望できるテラスでリフレッシュできます♪
※受動喫煙防止対策:施設内全面禁煙
-
仕事
-
事務業務およびアロマテラピー検定をはじめとする、各種資格検定の企画・運営業務をお任せします。
合格者が資格を活かせるような場を提供したり、イベントやセミナーの企画・運営にも携わっていただきます。
◆具体的には?
◎検定・資格試験の申し込み受付、お問い合わせ対応(電話・メール含む)、受検者データ照合
◎試験の運営
(受験申込受付、受験者リスト作成、試験当日の運営・マニュアル作成、認定証送付、委託先との連携等)
◎認定スクールの運営
(申請受付、審査、認定証送付等)
◎資格認定者向けフォローアップセミナー、イベントの企画運営
◎アンケート集計、受験者属性分析(表計算、グラフ作成)
◎書籍販売管理(在庫管理、出荷管理、出荷統計)
◎伝票作成(入出金・請求書・納品書等)
◆入局後は?
OJTや研修を実施、先輩職員から多くのことを学んでいただける環境です。まずは自身の業務をしっかりと身につけ、ゆくゆくは資格事業全体および協会全体を把握し、協会の事業運営の中核を担う存在になっていただくことを期待しています。
<資格について>
アロマテラピーの普及啓発の一環として、「正しい知識を身につけた人材の育成」を目的に資格検定を運営。
■アロマテラピー検定
■アロマテラピーアドバイザー
■アロマテラピーインストラクター
■アロマセラピスト
上記をはじめとする8つの資格を認定しています。
<必要なPCスキル>
【Excel】…基本操作が問題なくでき、簡単な関数を用いた集計作業やグラフ等の作成ができる(関数:SUM関数、AVERAGE関数、COUNT関数など)
【Word】…基本操作が問題なくでき、文書作成や内容・文字量に応じたレイアウト調整等ができる
-
給与
-
月給:22万3,000円~25万円(住宅手当一律月1万円含む)
※経験・能力・前職給与などを考慮した上で、決定します
※最終的に選考を通じて決定します
-
勤務地
-
★転勤なし
★在宅勤務:相談可
【公益社団法人 日本アロマ環境協会】
東京都渋谷区神宮前6-34-24 AEAJグリーンテラス
<最寄り駅>明治神宮前駅、原宿駅
☆2023年2月にオープンした新オフィス「AEAJグリーンテラス」☆
環境に配慮されたオフィスは、駅からのアクセスも良く、代々木体育館を望めるテラスでリフレッシュできます。
※受動喫煙防止対策:施設内全面禁煙
-
仕事
-
システムや庶務の業務をメインにご担当いただきます。
また、社員総会などの運営や総務業務のサポートをお任せします。
<具体的には>
■システム
・PC、貸与携帯(iPhone)のキッティング
・アプリ、各種ツール、OA機器の設定と管理業務
・PC、システムに関する社内ヘルプデスクと社外対応
・システムに係る費用精算に関する業務
■庶務
・事務所保険の契約手続きに関する業務
・郵便、宅配に関する業務
・消耗品、備品などの管理および購入に関する業務
■総務
・社員総会の準備に関する補佐業務
・理事会、委員会等の準備に関する補佐業務
・総務課、役員の来客、受付対応
・その他総務課業務に係る補佐業務
<入局後の流れ>
まずは、総務部にてシステムに関する業務や庶務業務を中心にご担当いただきます。
その後、ご希望や適性に応じて、人事労務の補佐と幅を広げ、総務部の他業務に携わっていただく予定です。
また、ジョブローテーションで他部署にてご就業いただき、多角的に協会運営に携わっていただく可能性もあります。
☆社会貢献度の高い仕事☆
バックオフィス業務を通じて協会およびアロマテラピー業界の発展に貢献できる、やりがいの大きな仕事です。
☆スキルアップ☆
組織運営を支える、幅広い実務経験ができるポジション。
総務や庶務の業務だけでなく、システムに関わる業務を担当するため、マルチタスクで業務を行うスキルが身につきます。
-
給与
-
月給:22万3,000円~25万円(住宅手当一律月1万円含む)
※経験・能力・前職給与などを考慮した上で、決定します
※最終的に選考を通じて決定します
-
勤務地
-
★転勤なし
★在宅勤務:相談可
【公益社団法人 日本アロマ環境協会】
東京都渋谷区神宮前6-34-24 AEAJグリーンテラス
<最寄り駅>明治神宮前駅、原宿駅
☆2023年2月にオープンした新オフィス「AEAJグリーンテラス」☆
環境に配慮されたオフィスは、駅からのアクセスも良く、代々木体育館を望めるテラスでリフレッシュできます。
※受動喫煙防止対策:施設内全面禁煙
-
仕事
-
アロマテラピー検定を始めとする検定・資格の事務や
認定スクールや会員からの問い合わせ対応などをお願いいたします。
【主なお仕事内容】
■各種検定・資格の応募受付から認定までの事務や進行管理
※実際の試験や試験会場の運営は協力会社が行います
■認定スクールの、認可や運営支援にかかわる事務
※実際のスクール運営は、認可した団体が行います
■資格関連発行物の在庫管理や校正(誤字・脱字などの修正)
■そのほか、問い合わせ対応など
まずは検定・資格に関する業務と
スクールの認定や運営支援に関する業務の事務を担当していただきます。
当協会に所属する約55,000人の個人会員、約280社の法人会員、
約800校のスクールの方々と連携しながら、
安全なアロマテラピーを実践するための知識と情報を広めていく重要な業務です。
-
給与
-
年俸350万円~450万円
※スキルや経験、前職給与などを考慮のうえ、決定します。
※残業手当あり
-
勤務地
-
東京都渋谷区千駄ヶ谷五丁目21番12号 S-FRONT代々木 7階
※転勤なし