株式会社ファーマインド
-
設立
- 2006年
-
-
従業員数
- 1,540名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ファーマインド
株式会社ファーマインド の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
【業界・職種未経験歓迎/営業、接客販売など顧客と折衝経験がある方歓迎/顧客の売上をサポートする業務となります】 ■業務内容:試食販売員による試食店頭販促、消費者向けにプロモーション活動を行う部署です。下記業務を担当するスタッフ管理(募集、面談、採用等も含む)をお任せいたします。最初は販促物の発送、広告のチェック、スタッフさんとの電話対応等をご担当頂き、スタッフ管理業務を少しずつご担当頂きます。 1、試食・試飲・サンプリング店頭宣伝販売スタッフの管理 全国の百貨店・量販店、他各種商業施設などでの試食・試飲・サンプリング業務対応 スペシャルDS(3~4人で行うイベント)や単独での試食販売など 2,巡回ラウンダー管理 《スポット巡回》 新商品発売・キャンペーンなどに合わせたPOP設置 《定期巡回》 定期的に巡回し売場メンテナンスやヒアリング ※入社後1年間は福岡で勤務をし、1年後に神戸事務所へ異動となります。神戸事務所異動時に社宅費、転勤費用補助がございます。 ■同社の魅力: 同社は4社が統合して設立した企業です。1,500名を超える従業員を誇り、年商も数百億程度と上場企業と同等の規模を有しています。海外進出にも積極的で、今後グローバルを意識した事業戦略を行っていく企業です。 ■同社のビジョン: 「ファーマインド」とは、産地と生産者の想いを食卓に届けるという意味も込めて、Farm(農場)とMind(想い)をあわせて名づけられた社名です。国内の生産基盤の縮小、少子高齢化に伴う消費量の減少、よりグローバル化した海外産地との連携等、生産者と消費者を繋げる必要性は急速に拡大しています。同社は、誰から見ても、そこにFarmindがいると、分かりやすく、また見えるようになる、そういう企業を目指しています。また、国内で最大のコールドチェーン物流システムだけでなく、生産者と消費者を繋げるソフトとしての技術も含めた、最大の青果流通企業として、持てる機能を効率的、かつ有機的に提供していくことを目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡事務所住所:福岡県福岡市早良区百道浜二丁目1番22号 福岡SRPセンタービル604号勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/西新駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
西新駅、唐人町駅、藤崎駅(福岡県)
給与
<予定年収>417万円~503万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):225,000円~271,100円<月給>225,000円~271,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には30H分の残業代と賞与(3.6ヶ月分)を含んでおります。詳細は年齢・経験を考慮した上で決定致します。■昇給・昇格:年1回(4月)■賞与:年2回(7月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「国内外の生産物が安全であり、豊かであり続けるための環境づくりに手助けをし、それを食する消費者にその成果物を届ける手助けをする」という思いのもと、青果物の輸出入及び販売、青果物の追熟加工、リパック、カットフルーツの製造、出荷管理、マーケティングサービス提供、お客様相談室の運営、システム開発等を行っています。青果流通の全プロセスをフルカバーしている同社では、青果物の流通加工ネットワークを構築しており、最先端技術とコールドチェーンで、生産地から消費者の方々へ新鮮で美味しい青果物を提供します。■事業:・商品開発(日本全国、世界各国からの野菜/果物)…原料調達、青果物の開発/コンサルティング・加工(追熱、リパック、カットフルーツ)…青果加工・受発注(受発注システム)…システム開発、eビジネスサービス・流通(物流センター、コールドチェーンネットワーク)…ロジスティクス/物流センター・営業(輸入果実及び国産野菜/果実)…営業推進・マーケティングサポート(フィールドマーチャンダイザー、試食販売、店頭ツール開発)…フィールドマーチャンダイジング・消費者対応(お客様相談室、消費者コミュニティサイト運営)…コンタクトセンター■特徴:同社は「株式会社フレッシュシステム」と「フレッシュリミックス株式会社」による共同株式移転により、グループの経営戦略策定、経営管理を行うホールディングス会社として2006年に設立されました。2015年7月、持株会社である「フレッシュMDホールディングス株式会社」「アインバンドホールディングス株式会社」、事業会社である「株式会社フレッシュシステム」「フレッシュリミックス株式会社」が合併し、現在の社名である株式会社ファーマインドに商号変更しています。生産者と消費者を繋げ続けていくことを企業理念とし、繋げるために必要な機能を効率的かつ有機的に活用すべく、合併を行いました。国内で最大のコールドチェーン物流システムだけでなく、生産者と消費者を繋げるソフトとしての技術も含めた、最大の青果流通企業として、持てる機能を効率的、かつ有機的に提供していきます。
仕事
【国内最大規模の青果流通企業/社員数1500名/バナナやアボガドをはじめとする青果物の輸入~加工・販売を行う食品熟成加工のリーディングカンパニー】 ■職務内容:当社食品センター内のカットフルーツ製造部にてライン管理業務を中心にお任せします。ラインでの作業はパートさんが行いますので、パートさんが動きやすいように指示出しや、正確に作業ができているか、納品スケジュール等の管理をお願いします。 ■職務詳細: ご入社後、数か月は実際にカットフルーツ製造のラインに入っていただき、業務を覚えていただきます。 その後は、現場のパートさんの出退勤管理、シフト管理、ライン作業の生産の安定化をお任せします。得意不得意などを見分けながら、パートさんをどう配置したらうまくラインが回るかを管理していきます。 【1日の仕事の流れ例】 ■出社後、メールと受注確認を行います。 作業スケジュールを組み立て、パートの皆さんと朝礼を行い、連絡事項を共有します。 ■現場チェック、パートさんのライン配置・作業指示、品質チェックを行います。 ---昼食--- ■午前の作業状況を見て、配置の見直し・変更指示を出します。 ■製造現場の片づけをして、事務処理をして退勤! 【お休みについて】 年間休日は124日で月8~13日の休日があります。基本的には週2日お休みとなりますが、その月の祝日の日数に合わせてお休みが前後します。 シフトは毎月20日までに希望休を提出いただいており、その後1週間以内に調整の上決定しています。月3日程度はほぼ希望休通りになっていますし、連休取得もできます◎。全社の平均有給取得日数は年12.4日で有給も取得しやすい環境です。 ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。 入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。 上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡センター 香椎工場住所:福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭2-2-7 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/千早駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
名島駅、西鉄千早駅、千早駅
給与
<予定年収>356万円~452万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):191,880円~243,990円<月給>191,880円~243,990円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収には30H分の残業代と賞与(3.6ヶ月分)を含んでおります。詳細は年齢・経験を考慮した上で決定致します。■昇給:年1回(4月) ※7月~3月入社者は対象外■賞与:年2回(7月、12月) ※入社月によって按分支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「国内外の生産物が安全であり、豊かであり続けるための環境づくりに手助けをし、それを食する消費者にその成果物を届ける手助けをする」という思いのもと、青果物の輸出入及び販売、青果物の追熟加工、リパック、カットフルーツの製造、出荷管理、マーケティングサービス提供、お客様相談室の運営、システム開発等を行っています。青果流通の全プロセスをフルカバーしている同社では、青果物の流通加工ネットワークを構築しており、最先端技術とコールドチェーンで、生産地から消費者の方々へ新鮮で美味しい青果物を提供します。■事業:・商品開発(日本全国、世界各国からの野菜/果物)…原料調達、青果物の開発/コンサルティング・加工(追熱、リパック、カットフルーツ)…青果加工・受発注(受発注システム)…システム開発、eビジネスサービス・流通(物流センター、コールドチェーンネットワーク)…ロジスティクス/物流センター・営業(輸入果実及び国産野菜/果実)…営業推進・マーケティングサポート(フィールドマーチャンダイザー、試食販売、店頭ツール開発)…フィールドマーチャンダイジング・消費者対応(お客様相談室、消費者コミュニティサイト運営)…コンタクトセンター■特徴:同社は「株式会社フレッシュシステム」と「フレッシュリミックス株式会社」による共同株式移転により、グループの経営戦略策定、経営管理を行うホールディングス会社として2006年に設立されました。2015年7月、持株会社である「フレッシュMDホールディングス株式会社」「アインバンドホールディングス株式会社」、事業会社である「株式会社フレッシュシステム」「フレッシュリミックス株式会社」が合併し、現在の社名である株式会社ファーマインドに商号変更しています。生産者と消費者を繋げ続けていくことを企業理念とし、繋げるために必要な機能を効率的かつ有機的に活用すべく、合併を行いました。国内で最大のコールドチェーン物流システムだけでなく、生産者と消費者を繋げるソフトとしての技術も含めた、最大の青果流通企業として、持てる機能を効率的、かつ有機的に提供していきます。
仕事
【国内最大規模の青果流通企業/社員数1500名/バナナやアボガドをはじめとする青果物の輸入~加工・販売を行う食品熟成加工のリーディングカンパニー】 ■職務内容:当社食品センター内のカットフルーツ製造部にてライン管理業務を中心にお任せします。ラインでの作業はパートさんが行いますので、パートさんが動きやすいように指示出しや、正確に作業ができているか、納品スケジュール等の管理をお願いします。 ■職務詳細: ご入社後、数か月は実際にカットフルーツ製造のラインに入っていただき、業務を覚えていただきます。 その後は、現場のパートさんの出退勤管理、シフト管理、ライン作業の生産の安定化をお任せします。得意不得意などを見分けながら、パートさんをどう配置したらうまくラインが回るかを管理していきます。 【1日の仕事の流れ例】 ■出社後、メールと受注確認を行います。 作業スケジュールを組み立て、パートの皆さんと朝礼を行い、連絡事項を共有します。 ■現場チェック、パートさんのライン配置・作業指示、品質チェックを行います。 ---昼食--- ■午前の作業状況を見て、配置の見直し・変更指示を出します。 ■製造現場の片づけをして、事務処理をして退勤! 【お休みについて】 年間休日は124日で月8~13日の休日があります。基本的には週2日お休みとなりますが、その月の祝日の日数に合わせてお休みが前後します。 シフトは毎月20日までに希望休を提出いただいており、その後1週間以内に調整の上決定しています。月3日程度はほぼ希望休通りになっていますし、連休取得もできます◎。全社の平均有給取得日数は年12.4日で有給も取得しやすい環境です。 ■UIJターン希望者歓迎 遠方にお住まいの方でご入社されている方もいらっしゃいます。 入社後まずご自宅から通勤可能な範囲のセンターで研修を受けていただき、その後 当センターへの配属となります。 上記の場合は社宅やお引越しに関する補助が適用となります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡センター 香椎工場住所:福岡県福岡市東区香椎浜ふ頭2-2-7 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/千早駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
名島駅、西鉄千早駅、千早駅
給与
<予定年収>395万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):213,200円~271,100円<月給>213,200円~271,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収には30H分の残業代と賞与(3.6ヶ月分)を含んでおります。詳細は年齢・経験を考慮した上で決定致します。■昇給:年1回(4月) ※7月~3月入社者は対象外■賞与:年2回(7月、12月) ※入社月によって按分支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■概要:「国内外の生産物が安全であり、豊かであり続けるための環境づくりに手助けをし、それを食する消費者にその成果物を届ける手助けをする」という思いのもと、青果物の輸出入及び販売、青果物の追熟加工、リパック、カットフルーツの製造、出荷管理、マーケティングサービス提供、お客様相談室の運営、システム開発等を行っています。青果流通の全プロセスをフルカバーしている同社では、青果物の流通加工ネットワークを構築しており、最先端技術とコールドチェーンで、生産地から消費者の方々へ新鮮で美味しい青果物を提供します。■事業:・商品開発(日本全国、世界各国からの野菜/果物)…原料調達、青果物の開発/コンサルティング・加工(追熱、リパック、カットフルーツ)…青果加工・受発注(受発注システム)…システム開発、eビジネスサービス・流通(物流センター、コールドチェーンネットワーク)…ロジスティクス/物流センター・営業(輸入果実及び国産野菜/果実)…営業推進・マーケティングサポート(フィールドマーチャンダイザー、試食販売、店頭ツール開発)…フィールドマーチャンダイジング・消費者対応(お客様相談室、消費者コミュニティサイト運営)…コンタクトセンター■特徴:同社は「株式会社フレッシュシステム」と「フレッシュリミックス株式会社」による共同株式移転により、グループの経営戦略策定、経営管理を行うホールディングス会社として2006年に設立されました。2015年7月、持株会社である「フレッシュMDホールディングス株式会社」「アインバンドホールディングス株式会社」、事業会社である「株式会社フレッシュシステム」「フレッシュリミックス株式会社」が合併し、現在の社名である株式会社ファーマインドに商号変更しています。生産者と消費者を繋げ続けていくことを企業理念とし、繋げるために必要な機能を効率的かつ有機的に活用すべく、合併を行いました。国内で最大のコールドチェーン物流システムだけでなく、生産者と消費者を繋げるソフトとしての技術も含めた、最大の青果流通企業として、持てる機能を効率的、かつ有機的に提供していきます。
出典:doda求人情報
仕事
バナナ・アボカド等の青果の輸入・流通における日本トップクラス企業! 多数の革新的な流通技術を開発するリーディングカンパニーを支える『総務人事』として、センター内で働くスタッフの管理やセンターの環境整備等をお任せします。 国内の青果の流通を支えるやりがいある仕事で、着実なキャリアを築ける環境です。 <具体的な業務> ■契約社員やパートスタッフの採用 ■スタッフの労務管理・勤怠管理・給与計算 ■センター内の環境整備・保全管理 ■経理(支払依頼、販管費の管理、小口現金の管理) ■その他付随業務 など <ある1日の業務イメージ> 午前(9:00~12:00) ・初出勤のスタッフ対応 ・パートスタッフの勤怠チェック・管理 ・メール対応(社内外) ・打ち合わせへの参加・調整業務 など ▽ 昼休憩(12:00~13:00) ▽ 午後(13:00~17:30) ・応募者の面接対応(契約・パートスタッフ) ・センター内の巡回・安全確認 ・各種報告書や管理表の作成 ・現場スタッフからの相談対応 など ▽ 退勤(17:30) ※定時で帰れる日も多く、私生活とバランスを取りやすい環境です◎ <入社後はアシスタントからスタート!> 入社後は、先輩社員がマンツーマンで業務をレクチャー。 勤怠チェックや経理など、日々のルーティン業務を一つずつ丁寧に教わりながら習得できます。業務に慣れてきたら、先輩と一緒に面接対応などにも挑戦してみましょう。 入社半年を目安に安全管理講習を受講し、国家資格「衛生管理者」の取得を目指します。無理なく成長でき、着実にスキルアップできる環境です。 正社員登用後は業務の幅も広がり、さらにやりがいを感じながら活躍できます。
給与
月給22万円~ ※経験やスキルを考慮して決定します。
勤務地
【ファーマインド 札幌センター勤務/基本転勤なし/マイカー通勤可・各駅よりバス送迎あり/服装自由】 北海道札幌市東区東雁来九条3-2-20 <アクセス> 「新道東駅」から車で10分 ※マイカー通勤可(駐車場完備) ※送迎バスあり(苗穂駅・麻生駅・新道東駅) ◆受動喫煙対策:屋内全面禁煙
仕事
今後の事業成長を見据え、2021年4月に基幹システムを刷新予定です。それに伴うIT基盤の構築や運用設計など、インフラに関する業務を担当していただきます。 まずは安定的な運用・保守の体制を構築し、その後、全国14カ所にある工場のIoT化など、ICT・デジタル推進を担当していただく予定です。 【主な業務】 ■ネットワーク・サーバ設計・構築および管理 ■社内IT基盤の運用設計 ■インフラ運用・保守 ■社内利用端末の管理 ■ヘルプデスク対応 など 【今後、実現していきたいこと】 直近で実現したいことは、運用設計の整備です。今後、「攻めのIT」を実現していくために、運用・保守の省人化・省力化が必要です。そのためのドキュメント作成やフローの改善を含めた運用設計を行っていきます。 その次に考えていることが、工場内の自動化です。IoTを活用して産業用機械などを自動化し、果物の自動搬送を行っていきます。 そして、それらを基盤に新たな青果物プラットフォームを構築する予定です。 効率化された自社のサプライチェーンを活用し、生産者と販売者を直接結びつけるプラットフォームを構想しています。輸入から販売までを一つにつなぐ物流網を持つ会社は少なく、青果物に特化した当社には独自のノウハウがあります。業務効率化を実現した先は、新しいビジネスモデルを展開していくつもりです。
給与
【管理職採用の場合】月給28万7,500円~36万2,500円 【微経験者(非管理職採用)の場合】月給19万円~23万円 ※経験やスキル、前職などに応じて、当社規定により決定します。
勤務地
本社/東京都千代田区神田和泉町1番 神田和泉町ビル7F <アクセス> JR山手線・総武線・東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩10分 ※基本的にはフルリモートで、在宅勤務となります。 ただし、業務の必要性に応じて出社していただくこともあります。 ※転勤の可能性あり(当面はありません)
仕事
世界各地から輸入されたバナナは、実はまだ青くてかたい状態。 消費者に甘くて美味しいバナナを届けるために、出荷前に工程があります。 バナナを黄色く熟成させるために、保管室の細かい温度管理を行うのです。 温度が高すぎると熟成が進みすぎてしまったり、低すぎると皮が黒ずんで味が落ちてしまう・・・ ライプナーは欠かせないスペシャリストな仕事です。 具体的には・・・ ■バナナを熟成する倉庫で、熟成過程の色目を見ながら、 温度・湿度・二酸化炭素濃度の設定や、 入出庫指示・在庫管理・品質管理を行います。 ※仕事になれるまで最初は糖度・硬度の測定など、比較的簡単な作業から 徐々に仕事を覚えていって頂きます。
給与
月給210000円
勤務地
札幌市東区東雁来9条3丁目2-20
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
