株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
-
設立
- 2015年
-
-
従業員数
- 8,978名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES
株式会社FOOD & LIFE COMPANIESの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 22件
この条件の求人数 22 件
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上/全社のデータを効率的に利用し、データドリブンな意思決定を迅速に行うためのプロジェクトを推進◎■□ ■部門の役割: ◇デジタル戦略課は、社内に点在するデータを統合し、経営層から現場まで一貫して利用できるデータ基盤を整備するとともに、Tableauを活用した可視化と分析を通じて、スピードと精度を両立した意思決定の実現を支援しています。さらに、業務プロセスのデジタル化・自動化やAIエージェントの活用を通じて、属人的な業務を減らし、効率的で安定した業務運営の仕組みづくりを進めています。また各部署への活用支援や人材育成も担い、グループ全体でのデータドリブン経営の実現を目指しています。 ■業務内容(一例): ◇Tableauを用いたデータ集計・運用 ◇Tableauダッシュボードの作成・運用 ◇既存ツールで構築された集計・分析データのTableau置き換え ◇Tableauを活用した分析 ◇社内でのTableau活用推進(コミュニティ活動・ワークショップの開催など) 今後活用を進めていく部署へダッシュボードの新規作成や既存ツールからの置き換え、利用方法のレクチャー等に対応いただきます。また、経営層からのダッシュボード作成の依頼や各部署のデータの連携対応も予定しております。 ■ポジションの魅力: ◇日々、多くのお客様の来店があり、大量のデータを保有する当社だからこそできるデータ分析業務があると考えており、非常にやりがいがある環境と考えています。ご入社後、まずはダッシュボードの作成や各部署のBIツールの活用促進のための各種整備に関わっていただくことから業務はスタートしますが、将来的にはデータ分析スキルを高めていただき、BIツールを駆使しながら、当社のデータ活用の中心的存在になっていただくことを期待しております。 ◇当社としても、データ分析スキルの向上、資格取得について積極的に支援しており、Tableau DATA Saber認定者も2名在籍しています。現状はBIツールの活用経験しかないものの、将来的にはデータアナリスト、データサイエンティストといったキャリアアップを考えている方には非常にマッチしていると考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>590万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~385,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。※上記年収には、残業30時間分(想定)が含まれております。■その他固定手当:地域手当※本社(大阪)配属の場合に支給される手当となります(本ポジションは本社配属予定)。■賞与:原則として年3回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上■□ ■募集背景: 当社は「変えよう、毎日の美味しさを。広めよう、世界に喜びを。」を VISION に掲げており、お客さまに安全で美味しい食を届け続けるためには、事業活動における未来を見据えた持続可能(サステナブル)な取り組みが欠かせないと考えております。 その取り組みをさらに進化させていくために、サステナビリティ推進委員会の運営を中心としたマテリアリティの推進と分科会の運営、サステナビリティ関連の情報開示などの業務が拡大してきておりますので、増員を目的とした採用活動を行います。 ■業務内容: ・サステナビリティ関連の情報開示 ・サステナビリティ領域における取り組みの業務推進(例えば、環境、水産資源、人権DD、サプライチェーンマネジメントなどのテーマを各部門と協力して推進致します) ・サステナビリティ領域の計画立案、実行、検証 ・サステナビリティ領域の情報発信を広報と連携して実行(HP、リリース、各種報告書など) ・サステナビリティ領域の関係法令についてのアップデート ■業務の特徴: サスティナビリティ室として、どういった取り組みを推進するかを決定し、それぞれの情報開示を行っています。それぞれの取り組みに応じて、該当する部署との連携、情報収集、情報開示のためのレポート作成が必要となります。 お任せする取り組み・レポート作成の種類などは、これまでの経験・業務の習熟度に応じて決定します。 下期(4月~9月)は来期の期初に発表する報告書などの作成が多くなりますので、業務が忙しくなりますが、年間ですと毎月20~30時間程度の残業時間となります。 ■入社後のイメージ: 入社後、まずは当社を理解いただき、そして当社のサステナビリティへの取り組み、そして部門内の各業務について習得いただきます。徐々に実際の業務をお任せしていく予定ですが、半年後には、おひとりで各部署との連携やレポートの作成などの業務に対応いただきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>480万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~325,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>275,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は月間20時間の想定残業代を含む年収です。残業代を含まない場合の年収は430万円~560万円となります。■その他固定手当:地域手当1.5万(大阪配属の場合)■昇給:年1回■賞与:原則として年3回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上/店舗営業を陰で支えるポジション■□ 【業務内容】 回転寿司チェーン「スシロー」や持ち帰り寿司の「京樽」を運営する当グループにおいて、店舗保守/メンテナンス管理をご担当いただきます。 実際の現場のメンテナンスや保守業務は委託業者が行いますので、管理業務や一部のイレギュラー事案の対応業務が中心となり、ほぼ本社での内勤業務となります。ただ、改装店舗の現地確認が必要な場合に出張が発生します(月0~1回程度)。その際に、店舗の劣化状況や社員要望などを確認しています。 また、店舗は365日営業しておりますので、土日祝に緊急の修繕が必要な場合もありますが、委託業者に直接連絡する仕組みになっています。稀に部門メンバーが電話対応する必要もありますが、月に数回程度ですので、土日祝はお休みいただけます。 <具体的には…> ・店舗から入る緊急メンテナンスの初期対応サポート、手配先の案内(通常は店舗から委託業者に直接連絡するフローです) ・修繕業者、メーカーとの定期的な打ち合わせの対応(コスト管理、進捗管理、予防のための施策立案など) ・受変電設備、浄化槽、消防設備等の保守点検業者等の管理 ・改装内容、工事コストの取りまとめ、図面作成及び現場監理 ・既存店への新規設備導入の図面作成及び工事コストと工程管理 ※上記が部門業務となりますが、ご入社いただく方のスキルに合わせて、最初の業務を設定します。徐々に業務の幅を広げていただき、将来的にはお一人で対応いただけるようスキルアップいただければと考えています。 ※残業については、各メンバーが30~40時間程度対応している状況ですが、今回新たにお一人ご入社していただくことで業務の分担ができ、20時間程度に減らせると考えています。 【やりがい】 グループの店舗数は1100店舗を超える状況であり、一部の店舗を除き365日営業しておりますが、これだけの店舗を毎日問題なく営業するためには、日々の保守・メンテナンス管理が非常に重要です。裏方であり、店舗営業を陰で支えるポジションではありますが、毎日問題なく営業が継続できる環境を作り出すことをやりがいにメンバーは業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>590万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~385,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。※上記年収には、残業30時間分(想定)が含まれております。■その他固定手当:地域手当■賞与:原則として年3回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上■□ ■募集背景: 中期経営計画の目標の達成、そしてグローバル事業拡大に向けて、グループ各社への供給・物流を担う物流部の体制強化の必要があり、増員採用を行います。 ■物流事務課の業務内容: 商品・物流部門における事務・事業企画系業務を中心に対応しています。 具体的には、 ◎自社保有在庫の管理・発注 ◎調達商品に関する請求処理の対応 ◎商品・物流部門に関する中長期計画作成 ◎商品・物流部門での新規事業立案・推進、他部署での新規プロジェクト支援 ◎原価、商品開発、物流に関するシステム企画・運営サポート ◎サステナビリティ推進に関する各種取り組みサポート、データ提供 ◎商品に関する取引先との協業案件の企画 ◎商品に関する外部環境リサーチ、事業方針作成支援 ◎グローバルでの物流・サプライチェーンモデルの検討(商品本部内の物流・仕入チームと連携) ◎グローバル調達の企画・管理サポート ◎商品本部内での特命案件対応 等 ■業務内容: 部門内では幅広い業務に対応していますが、今回ご入社いただく方には、主に商品の在庫管理・発注業務、請求処理の対応から担っていただく予定です。現状、取り扱う商品のうちの一部を取引先から買取り、外部倉庫で保有しています。その在庫数を管理し、必要に応じて各取引先に発注いただきます。どの段階で発注するかは、ある程度の取り決めがありますので、それに沿って対応いただけます。また、すでにこの業務を担当している社員がいますので、OJTで業務スキルを身に着けていただくことが可能です。 併せて、発注した商品に対する請求書が毎月各取引先から送られてきますので、その伝票の処理、システムへの入力、経理部門への報告業務も行っていただきます。 ■キャリアパス・やりがい: まずは在庫管理の業務が中心となりますが、物流事務課の業務は多岐に渡っており、企画関連の業務も豊富にありますので、今後はさらに業務の幅を広げていただきたいと考えています。当社としても、商品調達に関する戦略の策定が今後の事業の発展には大きなカギを握っていると考えていますので、当社の発展につながるやりがいある業務に携わっていただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~325,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>275,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は30時間の想定残業代を含む年収です。■その他固定手当:地域手当1.5万■昇給:年1回■賞与:原則として年3回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■全国展開する店舗網の物流基盤を支える中核的なポジション■□ ■募集背景: ◇「スシロー」「杉玉」「京樽」「みさき」など、全国の飲食店舗への安定供給を支える物流体制の強化に取り組んでいますが、物流領域における業務の複雑化・高度化が進んでいます。 ◇物流業務を包括的に整理し、全体最適の推進に取り組める能力、そして組織体制強化に貢献いただけるマネジメント能力をお持ちの人材に、国内物流課の課長職を担っていただきたいと考えています。 ■主な業務内容: ◎物流実務(在庫確認、上限設定、賞味期限管理、仕入先対応 等)の全体整理と標準化 ◎日常の物流業務の管理・進行状況の把握と業務分担の最適化 ◎商品登録・取引先登録・センター依頼など、社内システム(商流管理ツール)関連業務の統括 ◎欠品報告や特定エリア(例:関西・首都圏)への対応状況の確認、代替・バックアップ体制の整備 ◎在庫情報・商品データ管理システムとの連携(例:商品コードや在庫表示の更新)に関する社内外の調整 ◎サポートセンター・物流センター・仕入先・システム会社との実務調整・交渉 ◎温度帯ごとの業務(冷凍・冷蔵・常温/特に超低温商品の出荷・欠品管理等)に関する把握と改善 ◎月次資料(出荷実績・在庫推移等)の作成、および経営層・社内会議体での報告・説明 ◎物流拠点の運用改善(センタースペースの有効活用・物流関連2法への対応)の推進 ◎5名のチームメンバーに対する日常業務支援および業務効率化に向けたマネジメント ※メンバーは「在庫確認」「欠品対応」「商品手配」「倉庫への出荷指示」「仕入先調整」「各種システム操作」など、複数の業務を担当しています。 ※今回ご入社いただく方は課長職として、属人化している業務の棚卸・業務改善の推進を主に対応いただきながら、日々の現場対応のマネジメント、そして各種プロジェクト運営を両立していただきます。 ■勤務体制 ◇毎日の店舗からの発注業務に対応するため、交代制で土日出勤を行っており、1か月で3~4回の土日の勤務があります。また、大型連休も一部出勤がありますが、必ず代休を取得して頂いています。 ◇毎日午前中に一日の発注業務に対応するため、早番・遅番の勤務体制を行っており、月6回程度の7時30分の出勤開始があります。その場合は、16時退勤です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>890万円~1,020万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):486,000円~546,000円その他固定手当/月:35,000円<月給>521,000円~581,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■その他固定手当:地域手当1.5万+マネジメント手当2万■昇給:年1回■賞与:原則として年3回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
◇回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上◇ ■募集背景: メンバー1名の1年後の定年退職を控えており、今後の部門人員の強化を図るために採用活動を行います。 ■業務内容: グループ内各店舗の店舗監査に従事いただきます。監査スケジュールに沿って各店舗を巡回いただき、当社作成のマニュアルをもとに、金銭管理/現金等管理/資産管理/コンプライアンスなどの業務フローが適切に行われているかを確認していただきます。必要に応じて、店長に対して改善項目のアドバイスを行い、終了後は報告書を作成し提出します。1週間のスケジュールとしては、月曜、金曜は本社での社内業務や会議への出席、火曜~木曜の3日間で4~6店舗ほど巡回していただきます。巡回店舗は全国の店舗となりますが、効率的に巡回するため、同じエリアの近隣店舗を順番に訪問しますので、毎週出張が発生し、宿泊出張になることが多くあります。また、巡回中は各店舗の厨房スペースに入りますので、当社のマニュアルに沿って、何度も手洗いが発生します。人によっては手荒れがひどくなる可能性もありますので、ご注意ください。 ■入社後について: まずは、店舗監査の一連の流れを習得いただくことからスタートします。机上で習得していただくと同時に、先輩社員の実際の店舗巡回に同行いただき、少しずつ業務の流れを身に着けていただきます。早ければ、3か月後に1人での店舗巡回がスタートしますが、これまでにも、ほぼ未経験で入社した方がこの流れで業務を習得しています。また、店舗監査は開店時間中に行います。店舗運営に支障をきたすことなく、必要な項目のチェック、そして、店長・スタッフとコミュニケーションが必要となりますので、店舗マネジメントの経験がある方はこれまでの経験を活かしていただけると考えています。 ■キャリアパス・やりがい: 監査業務はすべての部門業務に精通するポジションであり、ここで学んだことが今後のキャリアにつながることは十分に考えられます。店舗監査としてのスキルを高めた後、内部監査室内で本部監査にチャレンジすることも可能ですし、新たなスキルを望まれる場合は、別部門への異動の可能性もありますので、当社内で長くキャリアを構築いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>490万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,000円~325,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>275,000円~340,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は15時間の想定残業代を含む年収です。■その他固定手当:地域手当1.5万■昇給:年1回■賞与:原則として年3回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
<社内SEにて上流工程に携われる!東証プライム市場上場/回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上> ■採用背景: 当社では新規のシステム開発を進めております。そのため新たなメンバーをお迎えし、組織の強化を目指しております。 ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 <入社後からお任せしていく業務> ・入社後から半年程度はまず既存システムを理解いただくために運用・保守を中心にお任せします。 <少しずつお任せしていく業務> (1)新規システムの要件定義、ベンダー管理 新しいシステム構築の要件定義と依頼先ベンダーの管理。 ※ベンダーに開発を委託するケースが多いですが、小規模なシステムや既存システムの改修においては社内で開発を行うケースがあります。 (2)既存システム保守、トラブルシュート 既存システムに問題が生じた際にデータを確認し原因を特定する。 (3)簡易なソフトウェアの作成 運用していく中で簡単なツールを作成し、運用負荷を軽減する。 補足: ・ご経歴などに応じて先輩社員と一緒に人事管理システムや店舗管理システムなどを担当いただきますが、将来的には1人で複数のシステムを担当いただくことになります。 ・運用保守課とも連携を行っており、要件定義などを行い1年ほどでシステムの引継ぎを行います。 ■ポジションの魅力・ポイント: 少ない人数で様々な業務を回していますし、基幹システムから業務システムまで様々なシステムが稼働しておりますので、幅広い経験を積むことができます。 また、当社の店舗においては省人化を目的にDX化が進んでおり、外食産業においては最先端のレベルであると考えております。それに伴うシステム開発も当部門で対応しておりますので、消費者に直接利用頂くサービスに関われるやりがいもあります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>510万円~690万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~375,000円<月給>285,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。※上記年収には残業30時間想定を加味しております。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上/土日祝休■□ ■業務内容: ◇衛生管理一課では国内店舗、衛生管理二課では海外店舗の品質管理業務を行っています。業態別で担当者を分けていますが、どちらの課も各店舗を巡回し、改善指導、教育活動を担当します。 ◇江坂オフィスでの勤務の際は、教育資料の作成、マニュアルの整備や防虫防鼠・清掃等の店舗衛生環境整備、店舗巡回の準備や報告書作成、各種会議に参加いただくイメージです。 ■入社後について: ◇品質管理業務の経験が浅い方の場合、まずは国内店舗から担当いただくことを想定しています。社外研修、e-learning、OJT、上司同行などを通じて、スキルを高めていただきます。 ◇ご経験がある方は、即戦力として海外店舗を担当いただく可能性もございます。 ■働き方: ◇店舗巡回の業務のなかで、土日祝・夜間の業務が発生する場合がありますが、発生する場合は、代休の取得や早上がり・遅出によって労働時間を調整していただきます。 ◇出張の頻度はどちらの課も月の半分程度となります。 ■キャリアについて: ◇衛生管理二課は、海外店舗の品質管理とは別に、千葉県船橋市にあるセントラルキッチンの品質管理業務を担当しています。また、品質管理室には品質保証課もあり、原材料の安全性確認や食品表示作成等に対応しています。 ◇今回採用した方には、店舗における品質管理業務のスキルを高めていただきますが、将来的には、業務の幅を広げていただきたいと考えていますので、課の異動や勤務地の異動なども想定されます。 ◇当社の1社の中で、店舗、セントラルキッチン、そして品質保証から品質管理と幅広いスキルを身に着けることができるのが、今回のポジションの魅力です。 ■採用背景: ~事業多角化に合わせサプライチェーンが大きく変化~ ◇日本の食文化である『すし』を柱とした積極的な国内外への店舗展開 ◇セントラルキッチンを柱としたTO・外販・ECなど飲食店舗以外への販売チャネル拡大 安全・安心を顧客にお届けするため、徹底管理してきたイートイン店舗での品質保証・品質管理に加え、広がり続けるサプライチェーン全体の食の安全に対応するため、品質管理室の人員強化を図りたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>410万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~375,000円<月給>250,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。※上記年収には、残業20時間分(想定)が含まれております。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上■□ ■募集背景: 海外事業が年々拡大し進出国も増えるなかで、新規物流網の構築や既存商物流の最適化に取り組むため、新たな組織を立ち上げます。 それに伴い人員強化の必要があり、増員採用を行います。 ■海外物流の業務内容: ・スシローや杉玉を含むグループ全体の海外店舗に対する、商品の在庫管理・発注業務 ・三国間貿易や自社での輸出に関する実務作業 ・企画チームと連携し、販促(スポット)商品の現地への供給 ・各国の輸入規制を取りまとめ、調達・開発・企画部門への情報発信 ・各国の規模拡大に応じた商物流の見直し、最適な商物流の構築 ・新規国の立ち上げ時の商物流の新規構築、現地保管・配送のルール調整 ■業務内容: 複数国の実務を担当し、現地在庫管理・フォワーダーへの発注・三国間貿易や自社の輸出業務を担っていただきます。併せて、リーダー職として、チームメンバーのフォローも行っていただきます。また、既存国の商物流の見直しと新たなスキームの構築、新規国の物流立ち上げ(仕入先や商材の選定、交渉など)にも対応いただきます。 ■魅力: 当社のグループ内で成長スピードが圧倒的に早い海外事業に関わる業務となります。今後、新規で1から立ち上げる国もあれば、急激な成長真っただなかの国、そして安定期を迎えている国など、様々なステージの事業に携わることが可能です。 各国の成長に伴い、コスト削減・効率化・精度向上のために商物流を再構築し、業績に貢献していただきたいですし、新しいことにも積極的にチャレンジいただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>700万円~760万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):355,000円~385,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>370,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は20時間の想定残業代を含む年収です。■その他固定手当:地域手当1.5万■昇給:年1回■賞与:原則、年3回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上/■□ ■募集背景: 海外事業が年々拡大し進出国も増えるなかで、新規物流網の構築や既存商物流の最適化に取り組むため、新たな組織を立ち上げます。 海外物流網の構築を実行しつつ、新組織のマネジメントを担っていただける方を採用します。 ■海外物流の業務内容: ・スシローや杉玉を含むグループ全体の海外店舗に対する、商品の在庫管理・発注業務 ・三国間貿易や自社での輸出に関する実務作業 ・企画チームと連携し、販促(スポット)商品の現地への供給 ・各国の輸入規制を取りまとめ、調達・開発・企画部門への情報発信 ・各国の規模拡大に応じた商物流の見直し、最適な商物流の構築 ・新規国の立ち上げ時の商物流の新規構築、現地保管・配送のルール調整 ■業務内容: まずはご入社後に現状の物流体制や業務内容をご理解いただき、その後はメインミッションとなる各国の商物流の見直しや新たな物流網構築の推進に取り組んでいただきます。店舗数が多くなっている国では、日本からの商品の供給だけでなく、三国間貿易への切り替えや現地での在庫保管を始めています。そのため、物流体制の構築が必要な状況が増えていますので、それぞれの国に最適な体制を構築いただきたいと考えています。 併せて、一部実務業務をメンバーとともに担当しつつ、組織のマネジメントも担っていただきます。 また、海外の現地法人との打ち合わせ、並びに現地の物流企業との商談のため、1~2か月に1回程度の海外出張が想定され、英語の利用も必要となります。 ■魅力: 当社のグループ内で成長スピードが圧倒的に早い海外事業に関わる業務となります。今後、新規で1から立ち上げる国もあれば、急激な成長真っただなかの国、そして安定期を迎えている国など、様々なステージの事業に携わることが可能です。 各国の成長に伴い、コスト削減・効率化・精度向上のために商物流を再構築し、業績に貢献していただきたいですし、新しいことにも積極的にチャレンジいただきたいです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>910万円~1,040万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):486,000円~546,000円その他固定手当/月:35,000円<月給>521,000円~581,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■その他固定手当:地域手当1.5万+マネジメント手当2万■昇給:年1回■賞与:原則、年3回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
【◆回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,000店舗以上◆】 ■概要:FFOOD & LIFE COMPANIESグループのシステムを監視/保守/運用する業務 (1)グループ全体のセキュリティポリシーの策定と実施 (2)セキュリティテクノロジーの導入と管理 (3)監視とインシデント対応 (4)サーバー・ネットワークの保守運用業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい: サイバーセキュリティは、常に進化する脅威に対抗するため、常に学び続ける必要があります。新たなテクノロジーや攻撃手法に対処するため、常に新しい知識やスキルを習得し、成長することが求められます。 ■労働環境について: ・残業20~30時間/月ほど ・土日祝日はローテーションで問い合わせ対応(月2日ほど、在宅でメール確認) ・土日祝日対応した分は、平日に代休取得いただきます。 ※リモート勤務の制度はありませんが、ご家族の体調不良等突発的なことがあればご配慮いただけます。 ■魅力・やりがい: ・AWSやAI等最新の技術に触れながら、業務を遂行できます。 ・しかしながら実際のユーザーとの密接なやり取りがあり、やりがいも十分です。 ・国内900店舗を支えるメンバーの一員としての活躍を期待しています。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>430万円~690万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~375,000円<月給>250,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には想定残業30時間を含んでおります。※前職の年収水準を考慮して決定します。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
回転寿司チェーン「スシロー」や持ち帰り寿司の「京樽」を運営する当グループにおいて、今後の事業展開や業績に関わる数値分析などに携わっていただきます。 ■業務内容:FLC(あきんどスシロー、京樽、FLI)の今後の事業展開や業績に関わる数値分析、各種施策効果の分析、企業ブランド調査分析など様々な分析を行います。 ◎自社の数値分析だけでなく、市場トレンド分析や商圏分析や、売上予測モデルの構築なども行います。定期的に分析するデータもあれば、経営層からのイレギュラーな分析依頼などもあります。 ◎併せて、分析されたデータを示すだけでなく、そこから見出される改善策や新たな戦略について提案することが求められます。 ◎経営企画部内のリサーチ課であり、経営層との距離が非常に近いポジションとなりますので、経営マターを肌で感じながらスキルを磨くことができる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■採用背景: ◎今後の国内外の事業拡大を見据え、会社全体でより高度な戦略策定を行っていくため、 調査や市場トレンド分析、自社の数値分析をより強化することを目的に、人員強化のための人材募集を行います。 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>東京事務所住所:東京都千代田区丸の内2丁目1-1 明治生命館8F勤務地最寄駅:JR線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、二重橋前駅、豊津駅(大阪府)、有楽町駅、南吹田駅、日比谷駅
給与
<予定年収>630万円~690万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):345,000円~375,000円<月給>345,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収には30時間分の想定残業代を加算しております。■賞与:年2回■昇給:年1回■マネジメント手当(課長職の場合):別途有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
【東証プライム市場上場/回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上】 ■業務概要: 経理部門を牽引する管理職候補として、主に海外子会社管理、連結~開示業務などに携わっていただきます。 ■具体的には: ・IFRSに係る決算処理 ・監査法人対応 ・各海外子会社担当のフォロー ・連結決算の進捗管理 ・経営会議等の各種会議資料の作成(予実分析) ・開示書類の作成~レビュー等 ※状況に応じてDD/PMI等のM&A関連業務やM&A先企業の会計指導等のサポート、組織や業務のBPRなど、プロジェクトにもご参画頂きます。 ■取り巻く環境: 当グループを取り巻く環境は日々変化し続けていますので、経理部門としてグループ全体の持続的な成長に貢献するためには、変化に対応するだけでなく、その先を読んだ動きも必要となります。 そのため、変化を楽しみ、未経験の業務範囲であってもアグレッシブに取り組んでいただける方には、やりがいを持って働いていただける環境です。 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>550万円~760万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~385,000円<月給>295,000円~385,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記には想定残業30時間を含んでおります。■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上/■□ ■業務内容: 人事部労務課では、F&LCグループ各社約6万人の労務管理業務を行っております。今回ご入社いただく方には、労務管理を中心とした以下の業務を担当いただきます。 経験・スキルに合わせてスタートする業務を検討しますので、徐々に業務の幅を広げていただきたいと考えております。 ※給与計算、社会保険関連の業務は人事部人事課対応です。 ■具体的には: ◇労務管理(勤怠、有給休暇、等) ◇労災事故対応-管理-対策 ◇労働局や労働基準監督署、協会けんぽや年金事務所といった行政機関の監査対応 ◇安全衛生業務(全社安全衛生委員会、店舗安全衛生委員会) ◇防火・防災管理者、食品衛生管理者、第二種衛生管理者等の届出業務・取得管理 ◇各会議体の資料作成 ※行政機関の監査に対応するため店舗へ行くこともありますので、出張が発生します。 ■別枠記載の必須条件に加え、下記該当の方は歓迎いたします: ・労働行政対応、休職者対応、従業員トラブル対応、労働組合対応の経験がある方 ・労働局や労働基準監督署の職歴がある方 ・社会保険労務士の資格を保有されている方 ・PCスキルがある方 ※PowerPoint(基本操作)/Excel(関数・VLOOKUPなど)/Word(基本操作) ・普通自動車運転免許をお持ちの方 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>580万円~780万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):375,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は年収580万円の場合の詳細※上記その他固定手当詳細:地域手当※年収780万円の場合の詳細(管理監督者採用のため残業代支給なし)・月給:506,000円・基本給:481,000円・その他固定手当:25,000円└地域手当15,000円└マネジメント手当10,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
【東証プライム市場上場/回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上】 ■募集背景 同社は、現在BPOに依頼している業務の内製化に向けた経理メンバーを募集しています。 ■職務概要/職務の特徴 日々の経理業務から、月次・四半期・期末の決算業務に携わっていただきます。さらに、法人税や消費税などの税務業務にも関与するチャンスがあります。 経費精算や仕訳業務などは楽楽精算やBtoBプラットフォームを使用し、業務の自動化も進めています。 ■職務詳細: <入社後にお任せする業務> ・日々の経理業務 ┗小口現金管理・出納管理 ┗伝票整理・振替伝票発行 ┗請求書発行 ┗売掛・買掛金管理 ┗仕訳 ・固定資産管理や人件費等のサポート業務 <少しずつお任せする業務> ・月次、四半期、期末決算業務 ・法人税、消費税などの税務業務 ・注記資料や計算書類の作成 ■働き方: 在宅勤務や時差出勤を相談可能で、柔軟な働き方を実現しています。繁忙期には業務負荷がかかることもありますが、それ以外の時期にはワークライフバランスを重視した働き方ができます。女性社員も多く働いており、子育て中の方も安心して働ける環境です。 ■キャリアパス: 入社後は経費精算や仕訳業務からスタートし、徐々に決算業務を担当します。2~3年で税務申告や親会社の業務をお任せしていき役職者を目指していただくことも可能です。 豊富な成長機会があり、キャリアアップを目指す方には最適な環境です。 ■当社について: グループ創業以来、日本やアジアに600店舗を超える回転すしチェーン「スシロー」や、大衆寿司居酒屋「杉玉」などを展開する株式会社スシローグローバルホールディングスは、2021年4月1日より株式会社FOOD & LIFE COMPANIESへ社名を変更しました。同年4月には、持ち帰り寿司「京樽」がグループ会社となり、今後も事業領域の拡大とグローバルへの展開を加速し、さらなる成長を進めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~315,000円<月給>250,000円~315,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。※上記年収には残業30時間想定を加味しております。■賞与:年3回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
□■回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上/法人からの寿司需要の高まりと担当領域拡大により新部署立ち上げ■□ ■外商部の役割: ~新たな領域拡大を模索し、営業外売上の最大化を目指す~ ◇外商部は、個人のお客様へのセールスではなく、一般企業との定期取引、高齢者福祉施設さまへのおすしの定期提供、貸し会議室・宴会場へのおすしの定期案件獲得のための営業・提携を主としております。 ◇またグループ全体のキャッシュレスの導入、施策立案、データ分析などをクレジット各社、ペイメント各社と連携し、協議・交渉・実施などアライアンス業務を担当しております。 ◇その他、店舗にガチャガチャを設置するなど、営業外売上の最大化、ECサイトの構築など、新たな販売チャネルの構築、法人向けにスシローのギフトカードを福利厚生に組み込んでいただく営業など、担当領域は多岐に渡ります。 ◇EC限定商品、企業とのコラボ商品の開発も行っており、外部との取引・折衝が多くなります。要は、需要はあるがリーチできていない領域、市場はあるが踏み込めていない領域に新たな一歩を踏み出す、開拓するというのが大きなミッションとなります。 ■ご入社後の役割: ◇まずは現在注力しております法人契約の開拓についての業務が多くなると予想されます。既に2年前から前組織で営業を開始しており、数百件の法人契約がございます。 ◇今後は既存顧客のアップセルのためのアプローチ、並びに新規契約のためのアプローチを同時並行で行っていきます。幸い新規開拓においては、お客様からのご紹介やお問い合わせから対応するケースが多くなっております。 ◇法人企業様、当社、双方にメリットのある提案ができるかがポイントとなり、導入の際には配送拠点となる各店舗との連携も重要となります。 ■将来的な役割・キャリア: 既存の契約形態ではない新たな形で、法人と提携することも模索しておりますので、ご自身のアイデアから特定の業界へのアプローチ、事業提携ということも可能です。将来的には、部門の中で領域を分け、新たなチームを組成していくことも考えております。得意分野を開拓いただき、ひとつの領域の責任者を目指すと同時に、外商事業全体の戦略構築にも関わっていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>590万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):295,000円~385,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>310,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。※上記年収には、残業30時間分(想定)が含まれております。■その他固定手当:地域手当※本社(大阪)配属の場合に支給される手当となります(本ポジションは本社配属予定)。■賞与:原則として年3回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
【東証プライム市場上場/回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上】 ■採用背景: 人事部労務課では、F&LCグループ各社約6万人の労務管理業務を行っております。 【すべての従業員が安心・安全に働ける環境、仕組みを整備する/法令順守を徹底、法令に即した規程、運用を整え、労務違反・リスクを減らす】 上記2点を目指して人員補強のための増員となります。 ※給与計算、社会保険関連の業務は人事部人事課対応です。 ■業務内容: まずご入社後には労務管理(勤怠、有給休暇、等)からお任せをします。 その後にご経験に応じて下記の業務をお任せします。 ・労災事故対応-管理-対策 ・労働局や労働基準監督署、協会けんぽや年金事務所といった行政機関の監査対応 ・安全衛生業務(全社安全衛生委員会、店舗安全衛生委員会) ・防火・防災管理者、食品衛生管理者、第二種衛生管理者等の届出業務・取得管理 ・各会議体の資料作成 <補足> ・行政機関の監査に対応するため店舗へ行くこともありますので、出張が発生します。 2ヶ月に1~2回を想定しており、基本は日帰りですが場所によっては宿泊も可能となります。 ■業務例: 労務課では事後だけでなく事前対応に注力をしております。 飲食業界ならではの調理工程の改善や入館・退館の顔認証による勤怠管理なども企画・運用をしています。 ■組織構成: 計7名が在籍しております。 課長様(50代男性)、担当者様3名(50代男性2名※労基書の対応など・40代女性1名※休職者や育休産休の対応など)、派遣社員3名 ■当社について: 「食」に関わるより幅広い事業展開を通じて、「美味しいものを世界へ広げよう」と考えており、新たな成長に向けて3つのテーマを軸に、挑戦を重ね、未来へ向かって走り続けます。 ●既存ブランドの進化と世界展開 ●新たなブランド、提供フォーマットの創造発掘、進化、拡大 ●世界に跨る食材開発、調達、SCM機能の競争力強化 また、事業の拡大にともない、SDGsの観点に立つことも忘れてはならない大切な使命ととらえています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>530万円~690万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~375,000円<月給>300,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足> ※上記年収は想定残業30時間を加味した金額です。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
【何かしらの人事経験があればOK/担当業務や企業規模不問◎成長中の企業で人事の上流に参画・人事スペシャリストに!】 ■メインミッション:各事業の海外展開や組織拡大に伴い人事課題も増加している状況です。 経営層とも連携いただきながら課題解決のために戦略立案をいただくことを期待します! ■業務概要: 事業会社ごとに担当を割り振り、主に以下の業務に対応していただきます。 ・人事制度の企画、運用 ・人事関連データの算出、分析、レポーティング ・人員、人件費計画の策定 ・人事関連分野における課題解決 ■入社後まずお任せ業務: ・人事関連データの集計、分析、レポーティング業務 ・評価、昇降給、賞与制度の運用や制度設計 ※当課では、主にExcel・PowerPointにて業務を進めます ■ゆくゆくお任せする業務: ・既存の人事制度の「報酬、評価、等級」に関しての改定業務や策定業務 ・人事戦略構築や要員計画の設計 ※各事業会社のHRBPのような立ち位置で、事業会社の経営層とも対話し、事業の前進に貢献いただくことを期待しています。 ■ポジションの特徴: ◎当社の人事部門は、労務管理・制度設計に関する業務を担う人事部と、採用・育成に関する業務を担う人財部に分かれております。 ◎人事部においても、人事課、労務課、戦略人事課に別れておりますので、課の業務が明確であることが特徴です。人事部・人財部のなかでの異動の可能性はありますが、現状ではジョブローテーションの制度を設けておりませんので、戦略人事課の業務に集中して対応できます。制度企画領域でキャリア形成をされたい方にはベストな環境です。 ■今後の展望: 「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には400店舗以上をめざしています。 さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>590万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~375,000円<月給>285,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。※上記年収には残業30時間想定を加味しております。■賞与:年3回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
■職務内容 ★江坂駅徒歩3分/東証プライム市場上場!海外事業拡大中/回転寿司チェーン「スシロー」を中心に国内外複数の事業を展開/グループ店舗数1,100店舗以上★ ■ミッション; 当社では、人事関連システムの入替えプロジェクトを進めております。ご経験やご意向に応じてはプロジェクトの参画をいただくことが可能です。 該当ポジションではリーダー候補となります。組織の若手社員などへの育成や管理にも携わっていただけることを期待しております。 ■業務内容 ※人事課では、グループ全社の社員約3,200名、パート・アルバイト約6万3,000名の給与計算業務を一手に引き受けております。 ・給与計算 └ベンダーとの折衝、コントロール(業務依頼のための社内取りまとめ、納品されたデータのチェック、問い合わせ対応など) ・賞与計算 ・年末調整処理 ・入社手続きや社会保険手続き ・雇用契約管理 ■組織構成 入社後はパート・アルバイト領域から担当を想定し、社員・派遣合わせて7名前後のチームを率いていただきます。 ■キャリアパスについて 同じ人事部内で行っている、人事に関する制度企画全般の設計、評価制度の運用や労基署対応、労働安全衛生推進、労働組合との協議など幅広くご活躍いただきたいと考えております。 ■今後の展望 「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率40%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には400店舗以上をめざしています。 さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>620万円~770万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):315,000円~375,000円その他固定手当/月:15,000円<月給>330,000円~390,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の想定年収は残業20時間を想定した残業代を含んでおります※現職の水準を考慮し決定します。■その他固定手当:大阪本社配属の場合は地域手当として15000円支給。■賞与:年3回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
【業務内容】 グループ企業の店舗設計/現場監理をご担当いただきます。 年間で新規出店とリニューアル併せて10件程度の物件をご担当いただく予定です。※国内店舗の業務がメイン 具体的には… ・新店の店舗設計、工事コストと工程管理、引渡までの設計監理 ・出店候補案件のプラン検討と工事コスト算出、現場状況などの確認 ・改装内容、工事コストの取りまとめ、図面作成及び現場監理 ・既存店への新規設備導入の図面作成及び工事コストと工程管理 ※内勤での業務と現地での業務が、半分ずつのイメージです。 ※担当エリアは沖縄から愛知・岐阜辺りを見込んでいる為、宿泊を伴う出張が月に数回程度あります。 仕事の流れ… ⇒店舗開発部から設計依頼⇒物件情報・白図の確認⇒現地確認 ⇒レイアウト作成⇒想定予算作成⇒サインプラン・実行予算作成 ⇒実施設計(B工事業者打合せ、各協力業者への図面作成依頼) ⇒工事着工(約2.5ヶ月~3.0ヶ月)⇒現場確認(着工、中間、内装検査、竣工検査、引渡し) ⇒取引先からの請求確認、竣工書類、竣工図面、現場写真の取りまとめ保存 【設計いただく店舗】「あきんどスシロー」の新店出店とリニューアルが中心です。新規出店は現段階ではビルインの店舗が多く、改装を含めるとロードサイドの店舗が多く、ビルイン・ロードサイドのいずれかの経験があればご活躍いただけます。 【業務環境】出店、改装が多くなっている現状もあり残業が発生していますが、各メンバーが30時間以内に収まっている状況です。 【やりがい・魅力】 ・1物件1担当で対応しますので、図面作成、コスト管理から引き渡しまで一貫して取り組んでいただけます。そのため、幅広いスキルを高めることが可能だと考えております。 ・各店舗における設計ルールはあるものの、現在はロードサイドに加え、ビルインも増えてきており、各物件の区画や形状も様々になってきております。それらに合わせて最適な設計をすることがこのポジションの醍醐味になっております。 ・事業会社の設計部門ですので、年間出店計画の店舗数にあわせて担当店舗が振り分けられており、長期的なスケジュールを立てて業務に取り組むことが可能です。労働時間管理も適切に行っておりますので、急な設計の依頼や慢性的な長時間労働は発生しにくい状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>590万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~541,000円<月給>285,000円~541,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。※上記年収には残業30時間想定を加味しております。■賞与:年3回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
~東証プライム市場・回転ずし最大手「スシロー」/経験活かして発注側へ!本社での内勤メイン/出張は月1回程/休日呼出なし/土日祝休み~ ■業務内容: 回転寿司チェーン「スシロー」や持ち帰り寿司の「京樽」を運営する当グループにおいて、店舗保守/メンテナンス管理をご担当いただきます。 実際の現場のメンテナンスや保守業務は委託業者が行いますので、管理業務や一部のイレギュラー事案の対応業務が中心となり、ほぼ本社での内勤業務となります。 ※改装店舗の現地確認が必要な場合には出張が発生します(月0~1回程度)。その際に、店舗の劣化状況や社員要望などを確認しています。 土日祝に緊急の修繕が必要な場合もありますが、委託業者に直接連絡する仕組みになっています。 稀に部門メンバーが電話対応する必要もありますが、月に数回程度ですので、土日祝はお休みいただけます。 ・店舗から入る緊急メンテナンスの初期対応サポート、手配先の案内(通常は店舗から委託業者に直接連絡するフローです) ・修繕業者、メーカーとの定期的な打ち合わせの対応(コスト管理、進捗管理、予防のための施策立案など) ・受変電設備、浄化槽、消防設備等の保守点検業者等の管理 ・改装内容、工事コストの取りまとめ、図面作成及び現場監理 ・既存店への新規設備導入の図面作成及び工事コストと工程管理 ※上記が部門業務となりますが、ご入社いただく方のスキルに合わせて、最初の業務を設定します。 段階的なスキルアップのサポートも行いますので、徐々に業務の幅を広げていただき、将来的にはお一人で対応いただけるようスキルアップいただければと考えています。 ※残業については、各メンバーが30~40時間程度対応している状況ですが、今回新たにお一人ご入社していただくことで業務の分担ができ、20時間程度に減らせると考えています。 ■やりがい: グループの店舗数は1100店舗を超える状況であり、一部の店舗を除き365日営業しておりますが、これだけの店舗を毎日問題なく営業するためには、日々の保守・メンテナンス管理が非常に重要です。 裏方であり、店舗営業を陰で支えるポジションではありますが、毎日問題なく営業が継続できる環境を作り出すことをやりがいにメンバーは業務を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府吹田市江坂町1-22-2 勤務地最寄駅:各線/江坂駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>510万円~690万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):285,000円~375,000円<月給>285,000円~375,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の想定年収は平均残業30時間を想定した残業代を含んでおります■賞与:年2回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
仕事
★江坂駅徒歩3分/東証プライム市場上場!海外事業拡大中/グループ店舗数1,100店舗以上★ ■業務内容: ・商品登録(単価、規格、スペック等) ・在庫管理 ・社内外コミュニケーション ・商品管理 ■今後のミッション 当部門では業務体制構築中の部分もあり、業務の効率化・改善活動にも協力をいただければと思います。 ルーティン業務だけに関わらず、社内の他部門に依頼する項目が多い点や、対応を変更する必要がある点が多く、スケジュール管理を含め、常に臨機応変な対応が必要となる事務業務となります。 新システムが稼働したばかりのタイミングでもあるため、そのシステムに関する運用ルールの構築に関われるのもキャリアにおいて貴重な機会となるかと思います。 ■部署について: F&LCグループ内での業態の拡大、及び海外店舗の拡大が進む一方で水産物の世界マーケットにおける調達難易度は上がっています。 仕入1課としては国内の調達網の強化がミッションであり、調達業務にバイヤーが集中できるよう、今後は事務業務を切り離していく考えであり、調達事務人員の拡大、事務業務の体制構築を推進する考えです。 ■当社について: 「食」に関わるより幅広い事業展開を通じて、「美味しいものを世界へ広げよう」と考えており、新たな成長に向けて3つのテーマを軸に、挑戦を重ね、未来へ向かって走り続けます。 既存ブランドの進化と世界展開/新たなブランド、提供フォーマットの創造発掘、進化、拡大 /世界に跨る食材開発、調達、SCM機能の競争力強化 また、事業の拡大にともない、SDGsの観点に立つことも忘れてはならない大切な使命ととらえています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>江坂本社住所:大阪府吹田市江坂町1丁目22番2号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
江坂駅、豊津駅(大阪府)、南吹田駅
給与
<予定年収>480万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~315,000円<月給>250,000円~315,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮して決定します。※上記年収には、残業20時間分(想定)が含まれております。■賞与:年3回■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:フードサービス事業全般、その他周辺事業■事業の特徴:同社グループは、同社及び連結子会社17社で構成されており、直営方式による回転すし店のチェーン展開を主たる事業としています。同社グループは、国内では「スシロー」ブランドにて直営方式による回転すし店を中心に展開し、海外では韓国、台湾、香港、シンガポール、タイ、中国、インドネシア、アメリカで直営方式による回転すし店を展開しています。■F&LCグループの競争力の源泉:(1)仕入(食材調達)…コストをかけ、より良い食材を使用/規模を活かした価格交渉力/鮮魚仕入のノウハウ・スキル/供給業者との直接取引関係(2)店内調理(セントラルキッチンを経由しない店内調理)…研鑽を積んだ従業員(パートタイマー及びアルバイトを含む)が店内調理を担当/体系化された研修制度や従業員の定着により、店内調理ノウハウを蓄積(3)ITシステム(接客・サービスに寄与する効率的な店舗運営)…システム上で内蔵の皿を用いたビッグデータ分析/ITシステムを活用した効率的な店舗運営/タッチパネル注文システムにより、注文を受けてから出来立ての寿司を提供■今後の展望:「海外事業の拡大継続、FY26売上構成比率35%」を掲げ、海外出店数は2026年9月期には300店舗以上をめざしています。さらには、この間に、F&LCの主要4ブランド(スシロー、京樽、みさき、杉玉)のすべてを海外展開する準備を開始しています。■最新プレスリリース:●F&LC、海外事業で200店舗を突破 ~日本で磨き上げたブランドをそのまま世界へ発信し、グローバルに成長~https://food-and-life.co.jp/corporate-news/21296/?tab_key=block-corporate-news●サステナブルな万博限定メニューと水産資源の持続可能な取り組みを美味しく学べる店舗「スシロー未来型万博店」https://food-and-life.co.jp/wp-content/uploads/2025/04/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9PDF.pdf
出典:doda求人情報
仕事
★まずは、一般職の店舗スタッフとしてレジ、接客、ホール、調理、 全てのポジションをOJT研修しながら一つずつ、無理なく覚えていけます。 ★仕事の流れを覚えたら、店長のサポート役へ アルバイトのシフト管理、売上管理など。顧客満足度に気を配り、 お店を円滑に運営したり、販促のアイデアを企画したりします。 1店舗につき2~3名の正社員と数十人のアルバイトで協力して運営します。 ★店長へステップアップ 沢山のお客様にサービスを提供できるよう、お店を機能させるためには、 チームとしての結束が何よりも大切。社員・アルバイトみんながやる気を 持てるように一丸となってチームづくりをしていきます。 ~プラスアルファのサービスがリピーターを生む~ お客様にリピートして頂くためには、プラスアルファのサービスを常に考えて います。例えば、雨が降り始めてから来店されたお客様には温かいおしぼりを お渡しするとか、来店中に降り始めてしまった場合は、店舗にあるビニール傘を かき集めてご提供するとか。みんなでアイデアを出してサービスを高めていきましょう。
給与
月給21万5000円~33万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮の上で決定します <店長の平均月収> 月収40万2304円
勤務地
◎希望勤務地考慮の上決定! 北海道・東北・関東・中部・北信越・近畿・中四国・九州・沖縄まで日本全国のスシロー店舗(現在540店舗) ■北海道 ■東北/青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ■関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ■中部/愛知、静岡、岐阜、三重 ■北信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ■近畿/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ■中四国/鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 ■九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄 ★下記一部店舗を抜粋しご紹介!
仕事
★まずは、一般職の店舗スタッフとしてレジ、接客、ホール、調理、 全てのポジションをOJT研修しながら一つずつ、無理なく覚えていけます。 ★仕事の流れを覚えたら、店長のサポート役へ アルバイトのシフト管理、売上管理など。顧客満足度に気を配り、 お店を円滑に運営したり、販促のアイデアを企画したりします。 1店舗につき2~3名の正社員と数十人のアルバイトで協力して運営します。 ★店長へステップアップ 沢山のお客様にサービスを提供できるよう、お店を機能させるためには、 チームとしての結束が何よりも大切。社員・アルバイトみんながやる気を 持てるように一丸となってチームづくりをしていきます。 ~プラスアルファのサービスがリピーターを生む~ お客様にリピートして頂くためには、プラスアルファのサービスを常に考えて います。例えば、雨が降り始めてから来店されたお客様には温かいおしぼりを お渡しするとか、来店中に降り始めてしまった場合は、店舗にあるビニール傘を かき集めてご提供するとか。みんなでアイデアを出してサービスを高めていきましょう。
給与
月給21万5000円~33万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮の上で決定します <店長の平均月収> 月収40万2304円
勤務地
◎希望勤務地考慮の上決定! 北海道・東北・関東・中部・北信越・近畿・中四国・九州・沖縄まで日本全国のスシロー店舗(現在527店舗) ■北海道 ■東北/青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ■関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ■中部/愛知、静岡、岐阜、三重 ■北信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ■近畿/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ■中四国/鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 ■九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
仕事
★まずは、一般職の店舗スタッフとしてレジ、接客、ホール、調理、 全てのポジションをOJT研修しながら一つずつ、無理なく覚えていけます。 ★仕事の流れを覚えたら、店長のサポート役へ アルバイトのシフト管理、売上管理など。顧客満足度に気を配り、 お店を円滑に運営したり、販促のアイデアを企画したりします。 1店舗につき2~3名の正社員と数十人のアルバイトで協力して運営します。 ★店長へステップアップ 沢山のお客様にサービスを提供できるよう、お店を機能させるためには、 チームとしての結束が何よりも大切。社員・アルバイトみんながやる気を 持てるように一丸となってチームづくりをしていきます。 ~プラスアルファのサービスがリピーターを生む~ お客様にリピートして頂くためには、プラスアルファのサービスを常に考えて います。例えば、雨が降り始めてから来店されたお客様には温かいおしぼりを お渡しするとか、来店中に降り始めてしまった場合は、店舗にあるビニール傘を かき集めてご提供するとか。みんなでアイデアを出してサービスを高めていきましょう。
給与
月給21万5000円~33万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力などを考慮の上で決定します <店長の平均月収> 月収40万2304円
勤務地
◎希望勤務地考慮の上決定! 北海道・東北・関東・中部・北信越・近畿・中四国・九州・沖縄まで日本全国のスシロー店舗(現在521店舗) ■北海道 ■東北/青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ■関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ■中部/愛知、静岡、岐阜、三重 ■北信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ■近畿/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ■中四国/鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知 ■九州/福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
