株式会社viviON
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 509名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社viviON
2ページ:株式会社viviONの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 52 件中51〜52件を表示
この条件の求人数 52 件
仕事
■業務内容: 音声作品視聴アプリ「DLsite Sound」、電子コミックアプリ「comipo」を始めとした自社サービスや、新規サービスのアプリ開発をお任せします。社内外から日々寄せられる様々な要望に答え、高品質でハイパフォーマンスなサービスを提供するべく、viviONが運営する様々なサービスの開発業務に携わることが可能です。 ■業務詳細: Flutterや React Nativeを用いたアプリケーション開発を担当します。 ・新規サービスの開発 ・既存サービスの機能追加・改修など ※新規アプリ開発では技術選定から携わることが出来ます。 ※サービスをより良くしていくための機能追加/改善提案は、フロントエンドエンジニア発信でも活発に行っています。 ■開発環境: TypeScript/React Native/Realm/Recoil/Dart/Flutter/Riverpod/Flutter hooks/Dio/Firebase/DDD/Github/Slack/JIRA/Notion など ■社内の雰囲気: 楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。オタクな人たちだけでなく、様々なバックグラウンドの社員が在籍しており、会社のビジョンを実現するため社員一丸となって働いています。全体として、仕事やプライベート問わず何かしらこだわりや、夢中になるものを持っている社員が多く、お互いの価値観や大切なものを尊重しています ■配属先について: 新規サービスのWebサービスやアプリの開発を行っています。シニアマネージャー1名、リーダー1名、サブリーダー1名、メンバー5人、20代~40代で構成されています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):229,300円~433,700円<月給>229,300円~433,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力を総合的に判断し、決定します■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。■残業手当:1分単位で支給。定時前に出勤した場合も対象です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年の売上高は350億円を突破。■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始。事業拡大中の優良企業です。
仕事
■業務内容: ・社内の情報セキュリティ教育コンテンツの更新 ・情報セキュリティインシデントの一次対応 ・セキュリティ関係システム・ツールの導入と運用 ・SIEMの導入と運用 ・社内からの問い合わせ対応 ・問い合わせ対応を契機とした規程類の整備やルール作成 をお任せしていきたいと考えております。勿論、得意領域やスキルにより業務の調整は行えますので、キャッチアップ頂けた後はご経験を活かしながら業務を遂行頂きたいと考えております。 ■チーム体制: 現在の構成としては、下記の体制で運用を進めております。 ・マネージャー:1名 ・チームリーダー:1名 ・コーポレートエンジニア:2名 ・サービスデスク:3名 ・オブザーバー:1名 本ポジションでは、ここに+してセキュリティ専任の担当者にジョイン頂き、セキュリティ周りの推進を目指します。また、状況に応じて企画や調査、導入支援などの部分でPMOを委託で受け入れるなど、柔軟に対応を進めて行く想定です。 ■社内の雰囲気: ・クリエイティブな業務に集中できるよう、便利な外部ツールは積極的に検証し導入していく風土です。 ・外部セミナーや書籍の購入支援はもちろん、業務時間内外で勉強会を行っています。 ・勤務時間が10:00~18:00となっているため、オンオフの切り替えがしやすく、メリハリをつけて仕事ができます。(全社平均残業月20h) ・メンバーをフォロー、サポートするための1on1を定期的に行っています。 ・OKRで短期~長期のマイルストーンを掲げ、チーム間の連携や協働を促進しています。 ■働き方: 当社情シスユニットはシフト制でリモートと出社を切り替えて対応しています。基本的には毎週金曜日が固定で出社、それ以外は情シスメンバー2名が常に出社しているようにしております。そのため現状の人数では、週3出社・週2リモートでの勤務を想定しております。また、viviONは1日7時間労働(10時出社~18時退社で、休憩1時間)で、給与にみなし時間外労働手当を含んでおりません。世の中的には8時間働くことが当たり前という状況かもしれませんが、私たちの会社、私たちの部署においては、しっかりと成果をだしていれば、労働時間については個別の事情を考慮して弾力的に運用したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/秋葉原駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
秋葉原駅、末広町駅(東京都)、岩本町駅
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):428,571円~464,700円<月給>428,571円~464,700円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル・能力に加え、お住い・お子様等の状況をふまえ決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)※標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■「comipo」「GENSEKI」等、二次元コンテンツに特化したサービスを運営◎昨年の売上高は350億円を突破。■EC事業、ゲームプラットフォーム事業に加え、声優マネジメント、スクール事業を開始。事業拡大中の優良企業です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。