条件変更

現在の検索条件

[平均年齢]40代 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    18ページ:平均年齢【40代】の企業一覧

    該当企業数 9,850 社中 851〜900 社を表示

    株式会社ヤマタネシステムソリューションズ

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    東京都江東区福住2-3-10
    • 設立 1991年
    • 従業員数 137名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全2件
    • 生命保険システムの保守開発(業務システムの調査・改修)◆東証プライム上場G/年休120日/研修制度◎
      【東証プライム上場グループ/大手生保システムの保守開発を担う企業/完全土日祝休み/福利厚生充実◎】 ■募集概要 生命保険システムの保守開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容 ・長年取引実績のある大手生命保険会社様に常駐し、業務システムの改修作業全般(調査・設計・製造・テスト・S/I・S/I後の性能評価)、システム運用にかかる作業(申請手続きやテスト・本番確認)を行っていただきます。 ■入社後にまずお任せしたいこと ・顧客からの問い合わせ対応を行っていただきます。 ・1-2年で自走できるようにサポートいたします。 ・自走できる方であれば2-3年ほど経験を積んでいただき、チームを取りまとめ、顧客折衝を行うリーダーの業務を引き継いでいただきます。 ■組織体制 5名でチームが編成されています。 (構成:50代2名/40代1名/30代2名) ■当社の特徴・魅力 <豊富な開発実績> 株式会社ヤマタネでの開発経験をもとに、多くの物流・流通企業のシステム開発やコーディネートを展開しており、業務ノウハウを持った技術者が対応いたします。また、日本アイ・ビー・エム株式会社の物流パッケージT-PACK(販売累計約150本)の開発元として、豊富な開発実績でお客様の課題を解決します。 <携帯端末ソリューション> ハンディターミナルをレンタルでお客様にご利用いただくサービスを業界初・最大の規模で展開しています。最近ではお客様のスマホがハンディターミナルの代わりになるアプリサービスの提供も展開しています。棚卸をはじめ、来場者管理、ロット管理、工程管理など、幅広い業務をハンディターミナルで支援し、お客様の課題を解決します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区福住2-3-10 ヤマタネ門前仲町ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【インフラエンジニア】◆上流工程に携わりたい方/大手金融機関のネットワーク基盤更改及び運用保守
      【大手ITベンダー様のインフラ・ネットワークサービス事業の一部を担う企業/チームリーダーに挑戦したい方/完全土日祝休み/福利厚生充実◎】 ■職務概要 大手企業のシステム受託開発やシステム運用・保守サービス、導入コンサルタント等を手掛ける当社にて、インフラエンジニアとしてネットワークインフラの設計・構築・テスト・障害対応を実施していただきます。 ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 当該事業のなかの大手金融機関様の業務を支えるネットワークインフラの設計・構築・テスト・障害対応等をプロジェクトリーダーとして推進していただきます。将来的には当社の若手社員の指導者的な立場を担っていただきたいと思っています。 ▼今後、想定される参画プロジェクト 大手カード会社の維持保守/更改業務など ※業務に慣れてきたら上流~下流まで携わる機会があります。 ■当社の特徴・魅力 <豊富な開発実績> 株式会社ヤマタネでの開発経験をもとに、多くの物流・流通企業のシステム開発やコーディネートを展開しており、業務ノウハウを持った技術者が対応いたします。また、日本アイ・ビー・エム株式会社の物流パッケージT-PACK(販売累計約150本)の開発元として、豊富な開発実績でお客様の課題を解決します。 <携帯端末ソリューション> ハンディターミナルをレンタルでお客様にご利用いただくサービスを業界初・最大の規模で展開しています。最近ではお客様のスマホがハンディターミナルの代わりになるアプリサービスの提供も展開しています。棚卸をはじめ、来場者管理、ロット管理、工程管理など、幅広い業務をハンディターミナルで支援し、お客様の課題を解決します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区福住2-3-10 ヤマタネ門前仲町ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~280,000円 <月給> 230,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ユニアデックス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都江東区豊洲1-1-1
    • 設立 1997年
    • 従業員数 2,736名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全33件
    • 【福岡/博多】フィールドサービスエンジニア(保守導入)~社会公共性が高い顧客のシステムに携われます~
      • NEW
      【東証プライムBIPROGYグループ/テレワーク可/1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有/平均勤続年数18.2年/有休消化85%以上】 ■職務詳細: コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 ■魅力: ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 ■職務の特徴: フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 ■働き方: 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります(月に1~2回ほど、土日の作業になります)。休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 <その他補足事項> テレワークも可能(緊急時のみお客様先へ) 直行直帰OK(効率よく働くことができる) 夜間当番(入社直後はございません) 1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州支店 住所:福岡県福岡市博多区上呉服町10-1 博多三井ビルディング9階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 <月給> 250,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 顧客対応当番手当あり ※年齢・能力・経験等考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート中心】品質保証部~ISO9001認証、現場品質向上、案件審査、プロセス推進など~
      【東証プライムBIPROGYグループ/テレワーク中心/平均勤続年数18.2年/有休消化85%以上】 ■業務内容: 【品質管理室】 ・ISO9001認証維持に関する取り組み ・現場の品質向上活動の事務局 ・社内の障害管理 ・障害に関する根本原因分析支援、教育の企画/実施 【プロジェクト管理室】 ・案件審査、プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスなどの推進 └案件審査の事務局対応 └プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスのレビューア ・社内のプロジェクトマネージャ、上位マネジメント向けの教育の企画/実施 ■ポジション魅力: ・全社横断で仕事の品質を向上させるための取り組みに従事することができる。 ・品質向上のための施策について企画から実施までの全行程に従事することができる。 ■働き方: テレワーク中心です。 週次の部会/室会などの会議はハイブリッドで実施しています。 ■当社について: ICT環境最適化の良き相談相手として、お客さまの期待を超えるエクセレントなサービスをめざす会社です。それは、まさに誕生の時からDNAとして社名に組み込まれた想いです。デジタルトランスフォーメーション(DX)を実現する高度な技術力と、お客さまに寄り添い誠実にやり遂げる人間力が融合したデジタルエクセレントサービスカンパニーへ。私たちの遺伝子は進化を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲1-1-1 勤務地最寄駅:有楽町線/豊洲(2番出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 480万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~410,000円 <月給> 260,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・能力・経験等考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友商事ケミカル株式会社

    化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 商社
    東京都千代田区一ツ橋1-2-2住友商事竹橋ビル 8F
    • 設立 1998年
    • 従業員数 302名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全5件
    • 【千代田区】業界出身者歓迎!エレクトロニクス材料の商社営業/グローバルに活躍可能!年収650万~
      • NEW
      【住友商事100%子会社/資源・化学品事業部門の中核事業会社/中途入社者定着率95%/評価制度改定で中途入社からしっかり活躍できる環境有/年休124日・フレックス有・働き方◎】 今後の事業拡大を見据えて、営業部の人員強化を図るべく採用活動を行っております。 ◆業務内容 半導体の前工程材料の取り扱いをする部署で、半導体メーカー向けの輸出業務をメインで行っていただきます。 また新規ビジネスの開拓にも力を入れており、半導体材料メーカー向けに新たな製品の開発をしているサプライヤーとの取引拡大もミッションの一つとなります。 ◆組織構成 同グループは7名で構成されています。 ◆本募集の魅力 【多くの中途入社者が活躍中!】302名(2024年03月現在)規模の同社ですが、直近10年で約40名の中途採用者を迎え入れています。中途比率は従業員数の約2割を占め、定着率は95%と非常に高く、入社後に昇格して管理職を務める者も多くおります。 【キャリアパス充実!】21年4月に評価制度を職務等級制度へと変更。新卒/中途、年齢/年次関係なくフラットに評価がなされ、管理職にも挑戦いただける環境です。また営業職として入社いただきますが、将来的には、他営業部署や管理部門へのジョブローテーション、国内や海外勤務の可能性もございます。同社社員の1割程度にあたる約20名が海外勤務をしています。 ◆同社について 創業から約50年を超える、住友商事グループの化学品専門商社です。化学品・エレクトロニクス分野におけるトレードを中核に成長してまいりました。同社は4つのビジネスユニット(合成樹脂/有機化学品/機能化学品/エレクトロニクス・マテリアル)にて事業を展開しており、医療・農薬を除く幅広い化学品を取り扱っております。取引先の業界・企業は幅広く、景気やトレンドに左右されにくく、安定した収益を上げております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区一ツ橋1-2-2 住友商事竹橋ビル 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~440,000円 その他固定手当/月:50,000円 <月給> 340,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収・月給はあくまで目安であり、選考を通じて年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 固定手当は住宅手当です。(入社から5年間又は管理職昇格前のいずれか早いほうまで支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】業界出身者歓迎!エレクトロニクス材料の商社営業/グローバルに活躍可能!年収650万~
      • NEW
      【住友商事100%子会社/資源・化学品事業部門の中核事業会社/中途入社者定着率95%/評価制度改定で中途入社からしっかり活躍できる環境有/年休124日・フレックス有・働き方◎】 今後の事業拡大を見据えて、営業部の人員強化を図るべく採用活動を行っております。 ◆業務内容 販売先は大手自動車部品メーカーで新規取引開発として自動車の電動化や拡大が期待される電子・半導体分野製品の取り扱いもあります。(最初は上長と共に案件を進めるためご安心ください。)駐在地は名古屋。(将来は本人希望により転勤、海外駐在の可能性も有り。) 半導体の前工程材料の取り扱いをする部署で、半導体メーカー向けの輸出業務をメインで行っていただきます。 また新規ビジネスの開拓にも力を入れており、半導体材料メーカー向けに新たな製品の開発をしているサプライヤーとの取引拡大もミッションの一つとなります。 ◆組織構成 同グループは7名で構成されています。 ◆本募集の魅力 【多くの中途入社者が活躍中!】302名(2025年03月現在)規模の同社ですが、直近10年で約40名の中途採用者を迎え入れています。中途比率は従業員数の約2割を占め、定着率は95%と非常に高く、入社後に昇格して管理職を務める者も多くおります。 【キャリアパス充実!】21年4月に評価制度を職務等級制度へと変更。新卒/中途、年齢/年次関係なくフラットに評価がなされ、管理職にも挑戦いただける環境です。また営業職として入社いただきますが、将来的には、他営業部署や管理部門へのジョブローテーション、国内や海外勤務の可能性もございます。同社社員の1割程度にあたる約20名が海外勤務をしています。 ◆同社について 創業から約50年を超える、住友商事グループの化学品専門商社です。化学品・エレクトロニクス分野におけるトレードを中核に成長してまいりました。同社は4つのビジネスユニット(合成樹脂/有機化学品/機能化学品/エレクトロニクス・マテリアル)にて事業を展開しており、医療・農薬を除く幅広い化学品を取り扱っております。取引先の業界・企業は幅広く、景気やトレンドに左右されにくく、安定した収益を上げております。 変更の範囲:将来的には、他営業部署や管理部門へのジョブローテーション、国内や海外勤務の可能性もございます。
      <勤務地詳細> 名古屋支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー 44階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 その他固定手当/月:41,000円 <月給> 341,000円~491,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収・月給はあくまで目安であり、選考を通じて年齢・経験・能力等を考慮し決定します。 住宅手当は入社から5年間又は管理職昇格前のいずれか早いほうまで支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社島津インターナショナル

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町1N5棟3F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 64名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【京都】貿易事務(受発注業務、貿易事務) ~株式会社島津製作所のグループ会社~
      ■業務概要: 島津製作所100%出資の子会社である当社にて、国際業務部への配属で輸出業務の代行を行っていただきます。 ■職務詳細: 島津製作所の海外からの受注業務や貿易実務を担当し、納期管理・貿易書類作成・通関手配など、輸出に関しての幅広い業務をお任せします。 具体的には下記のような業務をお任せ致します。 ・受注業務 ・納期管理 (工場・営業・海外販売子会社などとの調整や資料作成) ・貿易書類作成、確認(インボイスなど) ・通関の依頼 ・国内におけるグループ会社対応(メール、オンランツール) ・海外とのコレポン業務(メール、オンランツール) ・ファイリングやデータ整理 ~入社後すぐにお任せすること~ 担当者のサポート役として、一連の業務を担っていただきます。 国や販売業者の担当となって頂くようなイメージです。 習熟度に合わせて、担当数が増えていくような流れとなります。 ■組織構成: 国際業務部の部員は40名、女性7割、男性3割となります。年齢は20~50代と幅広くご活躍いただいています。入社後は、教育担当者が1人付きOJTで個別に教育を行うため、安心して業務に携わることができます。 ■本ポジションの魅力: ・貿易業務(輸出)に関して幅広く習得が可能なポジションになっており、スキルアップができる環境になっております。 ・島津製作所のグループ企業のため、非常に安定している企業となっております。 ・平均残業時間は月5時間程度で、働き方が整う環境にございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区西ノ京徳大寺町1 N5棟3F 勤務地最寄駅:東西線/西大路御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~410万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 <月給> 220,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は残業代・その他諸手当を含んでおりません。残業代別途支給 ※年収は年齢・経験によって異なります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月 / 昨年度実績6ヶ月分) ■モデル年収:30代前半/400万円後半、40歳前後/450万円~(残業代は含んでおりません。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    SBクリエイティブ株式会社

    放送・新聞・出版
    東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー
    • 設立 1999年
    • 従業員数 250名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全18件
    • 【虎ノ門】経営企画/子会社支援・株主総会・広報などのサポートからスタート◆土日祝休◆ソフトバンクG
      • NEW
      経営企画部のメンバーとともに、下記業務を担当いただきます。 ※まずはサポート業務からスタートいただきます。 ■業務内容: (1)関係会社との連携 ・子会社(ツギクル株式会社)の事業支援・管理業務、親会社との連携 ※子会社管理業務の必要上、状況に応じ将来的に兼務出向等の可能性あり (2)経営全般に関する業務 ・中期計画の策定、投資案件に関する調査・交渉、新規事業の立案や事業部門の支援 ・コンテンツ事業企画/コンテンツ開発 ・事業に関する市場データ収集や分析など、経営層への報告およびディスカッション (3)重要会議の運営、会議資料の作成 ・株主総会/取締役会/経営会議など重要会議の事務局運営を担当 (4)広報業務 ・コーポレートサイトの運営、プレスリリースなどの情報発信、その他 ■当社について: 1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 <当社事業> ◎出版事業 ビジネス・実用書からIT関連、ライトノベルまで、幅広いジャンルの書籍を発刊しています。ベストセラー作品も多数輩出。本の版権の海外販売や、書籍のマルチメディア展開などにも積極的に取り組んでいます。 ◎ビジネス+IT事業 ITと経営の融合でビジネスの課題を解決するをテーマにビジネスとITの記事・ニュース、動画、ビジネスドキュメントなど最新情報をお届けしています。 ◎デジタルサイネージ事業 目的・ご要望に合わせてデジタルサイネージ一式を企画~システム構築~コンテンツ制作~設置~配信・運営~保守までワンストップ・ソリューションでご提案しています。 ◎ハーレクインコミックス事業 女性向けロマンス小説「ハーレクイン」の電子コミック版を2008年以降、日本を含め世界各国に配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 558万円~652万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~345,000円 固定残業手当/月:47,385円~55,416円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 342,385円~400,416円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力により応相談 ※上記固定残業手当は「職種手当」という名称で支給します。超過分は別途支給します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※年間賞与:1,400,000~1,750,000円 ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ライツプロデューサー<ソフトバンクGの出版事業>各種メディアミックス企画/土日祝休み/残業20時間
      • NEW
      ◆◇ライトノベル・コミック作品のアニメ化/メディアミックス企画運営/ソフトバンクG優待利用可/完全週休二日制/残業月20~30時間◇◆ ■業務概要: 主に当社刊行物の映像化、ライトノベル・コミック作品のアニメ化をはじめその他IP展開またそのプロデューサー業務をお任せします。 ■業務詳細: ライツ管理、契約補佐、各種監修業務、等各種メディアミックス企画・営業、製作委員会運営、幹事業務全般、Web動画/ラジオ番組企画・ディレクション・CM/PV企画、イベント運営 ■配属部署構成: 14名が在籍しており、内訳としては部長1名、課長1名、メンバー7名、他課5名です。 ■働き方: ・正社員 ・完全週休二日制(土日、祝) ・残業月平均20~30時間 ・ベネフィット・ワン(選択型福利厚生パッケージ)や、ソフトバンクグループ社員向け優待など活用可能 ■当社について: 1982年に現ソフトバンクグループ株式会社内で立ち上がった出版事業が母体となって生まれた会社です。出版事業、Webメディア、電子コンテンツ、デジタルサイネージ等、多様なコンテンツビジネスで成長し続けています。 <当社事業> ◎出版事業 ビジネス・実用書からIT関連、ライトノベルまで、幅広いジャンルの書籍を発刊しています。ベストセラー作品も多数輩出。本の版権の海外販売や、書籍のマルチメディア展開などにも積極的に取り組んでいます。 ◎ビジネス+IT事業 ITと経営の融合でビジネスの課題を解決するをテーマにビジネスとITの記事・ニュース、動画、ビジネスドキュメントなど最新情報をお届けしています。 ◎デジタルサイネージ事業 目的・ご要望に合わせてデジタルサイネージ一式を企画~システム構築~コンテンツ制作~設置~配信・運営~保守までワンストップ・ソリューションでご提案しています。 ◎ハーレクインコミックス事業 女性向けロマンス小説「ハーレクイン」の電子コミック版を2008年以降、日本を含め世界各国に配信しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~310,000円 その他固定手当/月:13,000円 固定残業手当/月:35,191円~49,587円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,191円~372,587円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力により応相談。 ※上記「固定残業手当」は「職種手当」の名称で支給。月20時間超過分は別途支給。 ※上記「その他固定手当」は「特別手当」の名称で支給。 ・昇給賞与:昇給(年1回/4月) ・賞与(年2回/6月、12月)※上記理論年収には賞与を含む(目安110万円~155万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸紅エネルギー株式会社

    石油・資源
    東京都千代田区富士見1-8-19住友不動産千代田富士見ビル11F・12F
    • 設立 1976年
    • 従業員数 183名
    • 平均年齢 45.2歳
    求人情報 全2件
    • 【丸紅G】石油製品ルート営業◆業界未経験歓迎/福利厚生充実◎GS特約店やバス会社等需要ある企業へ提案
      ■採用背景について: 国内の石油製品需要はカーボンニュートラルに向けた動きで漸減してゆくものの、今後も需要が無くなるわけではありません。引き続き販売ネットワークの拡充に努めるとともに、リテール(小売)分野の強化を図ります。同時に将来に向けて新たなビジネスの創出に挑戦しており、既存ビジネスと新規ビジネスの双方に力点を置く「両利きの経営」が、現在の当社の中期経営計画です。従来は新卒採用一本で人材育成を行っていましたが、今後は他社で様々な経験を積んだ人材、また、異なる価値観を有する人材を取り入れる ことで、更なる機動力を高めて企業体質を強化していきたいと思っています。 ■仕事内容について: ・広域販売支店にて、石油製品の提案営業職となります。 ・基本的にはルート営業となっており、既にお付き合いのあるクライアントへの価格提示、情報提供、販売促進の対応をしていただきます。また、新規営業も積極的におこなっています。 ・クライアントは中小企業が多く、特約店(ガソリンスタンドの運営会社)、需要家(バス会社、ホームセンター等)となっております。 ・エリア制となっており、関東甲信越、静岡、北陸(石川、富山、福井)をカバーしていますので、日帰りまたは宿泊出張する場合があります。 ・石油製品は毎週水曜日に価格が変動するため、毎週1日はクライアントへの見積書を作成し、お送りいただくため、デスクワークでの業務となります。 ■配属先について: 広域販売支店は3つの課で構成されており、全体で25名ほど在籍しています(20~30代の社員が多く在籍しています)。MTGで情報共有して、チームを大切にしながら営業活動をおこなっています。 ■当ポジションの特徴について: 当社が取り扱っている石油製品は、品質で差別化が出来ない特徴を持っており、クライアントからは丁寧かつスピーディーな対応や、先読みした提案等を求められます。商材の品質で差別化ができないからこそ、そういった営業力や人間力が重要とされる仕事となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル11F・12F 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 481万円~953万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~495,000円 <月給> 250,000円~495,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(合計実績7.25か月分)※実績次第で変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】法人営業◆ガソリンスタンドの管理監督・運営/石油業界知見活かせる/年休123日/時差出勤有
      ■採用背景について: 国内の石油製品需要はカーボンニュートラルに向けた動きで漸減してゆくものの、今後も需要が無くなるわけではありません。引き続き販売ネットワークの拡充に努めるとともに、リテール(小売)分野の強化を図ります。同時に将来に向けて新たなビジネスの創出に挑戦しており、既存ビジネスと新規ビジネスの双方に力点を置く「両利きの経営」が、現在の当社の中期経営計画です。従来は新卒採用一本で人材育成を行っていましたが、今後は他社で様々な経験を積んだ人材、また、異なる価値観を有する人材を取り入れる ことで、更なる機動力を高めて企業体質を強化していきたいと思っています。 ■仕事内容について: ・リテール事業部にて、事業会社を中心としたSSネットワークの整備・拡充、持続的成長に寄与する施策を立案する仕事になります。 ・事業会社担当者や仕入先である石油元売会社、当社関係部署との交信を通じて、事業会社への情報提供、販売促進の対応をしています。 ・事業会社が関係法令を遵守するための指導、監督、リスク管理をおこなっていただきます。 ・ガソリンスタンド店舗等を巡回するため、日帰りまたは宿泊出張する場合があります。 ■配属先について: ・リテール事業部は、主に乗用車の燃料油販売やトータルカーケアを行う一般型事業会社を管轄する『リテール事業課』と 大型トラック向けの軽油販売を行うフリート型事業会社を管轄する『フリート事業課』の2つの課で構成されており、14名ほど在籍しております。 一般型事業会社は2社あり、マルネンは東北から九州まで点在する一般カーケア充実型SSやショッピングセンター併設型SSを運営する会社で、ナヴィはローコストオペレーションを行うポンパー型SSを運営する会社です。フリート型事業会社は西日本フリートがあります。 ■当ポジションの特徴について: 事業会社を中心としたSSネットワークの拡充、サービス向上等を含む事業会社の販売施策立案に携わり、 事業会社SSの価値向上を目指すとともに、当社特約店へ成功事例を伝播することを目的としています。 当社が取り扱っている石油製品は、品質で差別化が出来ない特徴をもっていますので、 お客様から選ばれるSSを目指して、事業会社と二人三脚で積極的に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル11F・12F 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 481万円~953万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~495,000円 <月給> 250,000円~495,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(合計実績7.25か月分)※実績次第で変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ABB株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都品川区大崎2-1-1ThinkPark Tower 22F
    • 設立 1960年
    • 従業員数 600名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全20件
    • 【大崎/第二新卒歓迎】フィールドエンジニア◇世界トップクラスのロボットメーカー/JR00001261
      • NEW
      ■業務内容 主に電力会社が運営する火力発電所や一般産業の発電所におけるデジタル制御装置(DCS)やインスツルメント製品の据付、調整、点検業務をご担当いただきます。 1)新規導入プロジェクトにおける据付・調整業務 ・現地での据付作業:工場から搬入された制御装置や各種機器の設置、ソフトウェアのインストールを行います。 ・制御信号の入出力チェック:制御装置と現場の機器間で信号が正しく送受信されているかを確認します。 ・各種試験・調整:計器単体の調整、バルブなどの操作端に対するループ試験、制御シミュレーション試験などを行い、システム全体の動作が計画通りであることを確認します。 ・コミッショニング業務:最終的な試運転調整を行い、ボイラやLNG基地などの設備全体が要求される性能を発揮できるよう仕上げます。 2)定期点検・メンテナンス業務 ・点検・清掃:制御装置のキャビネットや内蔵品の点検および清掃を行います。 ・トラブルシューティング:機器の故障やプロセスの不具合が発生した場合、その原因を特定し、修正措置を講じます。 ・将来的な問題を防ぐための改善提案も行います ※入社後しばらくの間、キャッチアップのために頻繁に三島サービスセンターにお越しいただく可能性がございます。 ■ミッション フィールドサービスエンジニアのミッションは、単なる設備の設置や保守に留まりません。お客様と直接連携し、発電所の課題解決を支援することで、社会インフラの安定稼働に貢献することです。 当社の先進技術を現場で具現化し、お客様と共に持続可能な社会の実現を目指します。 ■ポジションの魅力 電力会社の発電所という社会インフラを支え、専門性を高められるやりがいのある仕事です。 ベテランから知識や技術を学び、チームで大規模プロジェクトを完遂することで、技術力と社会貢献を実感できます。 ■チーム構成 案件規模にもよりますが3~5名、もしくは7~8名のチームで対応に当たっていただきます ■出張 全国各地への出張が基本となります。 長期プロジェクトでは現地に滞在し続けることが多いですが、近隣地域なら週末に帰宅することも可能です。海外案件の可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 三島サービスセンター 住所:静岡県伊豆の国市原木511 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 620万円~1,040万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,300,000円 <月額> 416,666円~691,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収にはインセンティブ 100%達成の金額を含む ※年収には残業代20時間相当を含む ※ご経験に応じて応相談 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】エンジニアマネージャー◇世界トップクラスのロボットメーカー※JP94507332
      • NEW
      ■業務内容 ・4~6名のプロジェクトエンジニアのマネジメントを担当いただきます ・小規模から大規模のプロジェクトにおいて、コスト効率よく、契約仕様、品質基準、安全要件に従って業務を遂行することが求められます ■ミッション 1.チームマネジメント ・4~6名のエンジニアで構成される国際的なチームを効果的に管理・リードし、サポートするとともに、メンバーの成長を促し育成する ・国内外のサプライヤーや顧客(中国、ベトナム、インド、EU(ノルウェー、チェコ、ポーランド、イタリア)など)との交渉・調整を行う ・エンジニアリングチーム内でのベストプラクティスの共有を促進する ・担当エリアが適切に組織化され、スタッフが配置され、スキルがあり、指示されていることを(人事のサポートを得て)確認する  HRポリシーの範囲内で、直接・間接部下の指導、動機付け、コーチング、育成を行う 2.PJTの実行 ・チームの運営ガイドラインを定義し、確実に実行する ・担当領域内の進捗状況を監督し、技術的問題を特定・管理する ・決められた契約、安全、品質要件に従って、納期通りに成果物が納品されるよう、チームのパフォーマンスを推進する ・定期的な進捗レビューを実施し、契約上のリスクを特定・管理する ・顧客要件に沿った技術ソリューションの提供を保証するとともに、顧客からのフィードバックに基づき、プロセス/プラクティスの開発を推進する 3.計画と管理 ・エンジニアリングチームが、ビジネスニーズを満たすために適切な人材、開発、装備を備えていることを確認する ・エンジニアリングチーム内の適切なタスク割り当てを確実にし、関連するパフォーマンス指標を定義する ・エンジニアリング業務の作業計画とコスト見積りを作成する ・リスクアセスメントと機会アセスメント(変動注文やクレームなど)の完了を確認し、その結果のアクションをプロジェクト全体で実施する 4.リスク ・エンジニアリング、技術、コストの観点から契約における潜在的なリスクを特定し、顧客/チャネルにまたがる関連契約を特定する ・ABBの方針に従い、リスクレビュープロセスへの情報提供や参加を行う 等 ■出張 国内:月2~3回、海外:年2~3回 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 22F 勤務地最寄駅:JR山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 880万円~1,480万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,700,000円~12,900,000円 <月額> 641,666円~1,075,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験に応じて応相談 ※年収にインセンティブ 100%達成の金額を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コグニビジョン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿6-8-1新宿オークタワー24F
    • 設立 1974年
    • 従業員数 203名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全13件
    • 【福島駅】モバイルアプリエンジニア◆実務未経験歓迎◆週0~2リモート可・所定7h◆月平均残業10h
      自社プロダクト『コグニフォトベースモバイル(モバイルアプリ)』の開発を担う、モバイルアプリエンジニア(iOS/Android)を募集します。 ■プロジェクト概要: 『コグニフォトベース』は、自動車事故発生時に損害保険会社と修理工場が見積を締結するための、画像を用いたコミュニケーション用プラットフォームです。 『コグニフォトベースモバイル』は、 最適な撮り方、アングル、枚数での撮影をナビゲートする事故車撮影機能と『コグニフォトベース』への連携機能を備えています。正確な事故車修理見積もり作成をサポートするアプリです。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存モバイルアプリの追加機能の開発(iOSまたはAndroid)を担当していただきます。UIフレームワークは、SwiftUI/Jetpack Composeを採用しており、モダンな開発環境です。 まずはメンバーとして、協力会社と共に開発を担当していただき、当社サービスと開発について理解を深めていただきます。メンバークラスでも、サービスの機能や質、開発体制をより良く改善していくために積極的に考え発言することを推奨する環境です。ゆくゆくは、モバイルアプリの新規開発を担当や、開発チームのリーダーになっていただけることを期待しています。 ■所属部署: 商品企画部 システム開発課 モバイル開発チームへ配属。システム開発課全体は40名、モバイル開発チームは約10名体制です。 ■環境: 言語:Swift、Kotlin UIフレームワーク:SwiftUI、Jetpack Compose ARフレームワーク:ARKit、ARCore バージョン管理:Git タスク管理:Backlog コミュニケーション:Slack、Zoom ■開発の特徴: ・1ヵ月単位のイテレーション開発(詳細設計~結合テスト)を採用し、開発メンバー全員でゴールを共有することを心がけています ・技術選定に関して縛りがなく、最新サービスでも良いと思ったものは積極的に採用しています ・要件チームと同じ組織にいるため、要件や仕様に関する擦り合わせがタイムリーに実施できる環境です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 福島オフィス 住所:福島県福島市大町7番11号 三共福島ビル3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 430万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~344,000円 その他固定手当/月:12,000円 <月給> 254,000円~356,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与 年2回(6月、12月/2023年実績5.2ヶ月 ※29年間継続) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【実務未経験歓迎】モバイルアプリエンジニア◆週0~2在宅・所定7h◆月平均残業10h◆自社プロダクト
      自社プロダクト『コグニフォトベースモバイル(モバイルアプリ)』の開発を担う、モバイルアプリエンジニア(iOS/Android)を募集します。 ■プロジェクト概要: 『コグニフォトベース』は、自動車事故発生時に損害保険会社と修理工場が見積を締結するための、画像を用いたコミュニケーション用プラットフォームです。 『コグニフォトベースモバイル』は、 最適な撮り方、アングル、枚数での撮影をナビゲートする事故車撮影機能と『コグニフォトベース』への連携機能を備えています。正確な事故車修理見積もり作成をサポートするアプリです。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 既存モバイルアプリの追加機能の開発(iOSまたはAndroid)を担当していただきます。UIフレームワークは、SwiftUI/Jetpack Composeを採用しており、モダンな開発環境です。 まずはメンバーとして、協力会社と共に開発を担当していただき、当社サービスと開発について理解を深めていただきます。メンバークラスでも、サービスの機能や質、開発体制をより良く改善していくために積極的に考え発言することを推奨する環境です。ゆくゆくは、モバイルアプリの新規開発を担当や、開発チームのリーダーになっていただけることを期待しています。 ■所属部署: 商品企画部 システム開発課 モバイル開発チームへ配属。システム開発課全体は40名、モバイル開発チームは約3名体制です。 ■環境: 言語:Swift、Kotlin UIフレームワーク:SwiftUI、Jetpack Compose ARフレームワーク:ARKit、ARCore バージョン管理:Git タスク管理:Backlog コミュニケーション:Slack、Zoom ■開発の特徴: ・1ヵ月単位のイテレーション開発(詳細設計~結合テスト)を採用し、開発メンバー全員でゴールを共有することを心がけています ・技術選定に関して縛りがなく、最新サービスでも良いと思ったものは積極的に採用しています ・要件チームと同じ組織にいるため、要件や仕様に関する擦り合わせがタイムリーに実施できる環境です 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー24F 勤務地最寄駅:地下鉄丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 591万円~723万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~360,000円 <月給> 282,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与 年2回(6月、12月/2023年実績5.2ヶ月 ※29年間継続) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社新都市ライフホールディングス

    ディベロッパー
    東京都新宿区西新宿6-8-1新宿オークタワー10F
    • 設立 1978年
    • 従業員数 230名
    • 平均年齢 47.1歳
    求人情報 全2件
    • 【首都圏】商業施設の建物管理(技術担当)★URグループ★土日祝休/残業13h/内勤メイン
      ◆業種経験不問!工場設備の保守・点検からのキャリアチェンジ歓迎!/UR都市機構グループの安定基盤/残業少なめで働きやすい環境◆ \安定した職場で技術を磨きたい方におすすめです/ ・ビルメンテナンスや電気に関する知識をお持ちの方は特に歓迎します。 ・安心のUR都市機構グループの一員として、長期的に働ける環境が整っています。 ・年間休日122日、残業月13時間とプライベートも充実させることができます。 ■仕事内容 当社が運営する商業施設の技術担当として、施設管理業務をお任せします。日常の管理や点検は外部業者に委託しているため、あなたには施設の設備運用や工事の発注・施工管理を中心に担当していただきます。具体的には以下の業務を行っていただきます。 (1)修繕計画の立案、工事発注、施工管理 (2)テナントの入退去に伴う工事発注および技術指導 (3)建築設備の保守・点検業務の監督指導 (4)商業施設の開発における設計、工事監理、施工管理 (5)リニューアルや修繕、テナント入替時の設計、工事監理、施工指導 ■担当施設 光が丘IMA(中央館・東館・南館)、新宿アイランドit's、アピレ、赤羽アボードⅠビルなど。 ■メンバー構成 現在約30名の社員が在籍し、部門全体で87施設を管理しています。1人あたり3~4施設を担当する予定で、施設によってはペアでの担当もあります。 ■配属先 技術担当部署に配属予定で、基本的に勤務地は本社(西新宿)です。 場合によっては光が丘事業本部(東京都練馬区)や茨城事業本部(茨城県つくば市)に配属されることもあります。 ■就業環境 ・年間休日122日、土日祝日休み ・所定労働時間は7時間15分、月平均残業13時間 ■モデル年収(参考) 25歳:約452万円 35歳:約558万円 43歳:約691万円 ■会社について 当社は1978年からUR都市機構グループとして、ニュータウンや再開発地区の街づくりに合わせてショッピングセンターの開発や管理運営を行ってきました。現在では首都圏を中心に87施設を展開し、23管理組合を支援する地域密着型の商業デベロッパーとして、安全・快適・便利な商業施設づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー28階 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 光が丘事業本部 住所:東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA6階 勤務地最寄駅:都営大江戸線/光が丘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 茨城事業本部 住所:茨城県つくば市竹園3-18-2 (竹園ショッピングセンター内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~690万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~364,000円 その他固定手当/月:14,220円~21,840円 <月給> 251,220円~385,840円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は賞与、残業手当(13h相当)含む。通勤手当別途。 別途該当者には扶養手当、住居手当、資格手当あり。 (資格手当例:第3種電気主任技術者免状保持者 月額5,000円) ■賞与年2回(昨年度実績4.6か月分 令和6年実績) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京他】マンションや商業施設の管理組合業務◇URグループの安定基盤◎/年休122日/残業13h程度
      ~UR都市機構グループの安定した経営基盤◎/マンションや商業施設の管理組合サポートをお任せ◎/残業13h程度・所定労働7.15h・年休122日の担当棟数も少なく、URグループの安定基盤で落ち着いて長く働ける環境◎~ ■業務内容: 当社が受託しているマンションや商業施設等における管理組合のサポート(事務・会計業務など)や総合的な建物の維持管理(清掃、設備保守、警備等)のコントロールをお任せいたします。 <具体的な業務> ・管理組合の収支管理や運営に関わる各種事務手続き ・理事会/総会の運営、議事録作成 ・補修工事等の提案、手配 ・協力会社との調整(清掃、設備保守、警備業務等一部外部業者へ委託) ・その他業務に係る社内調整、資料作成等 ■組織構成: 同部門には、現在25名の社員が在籍(+派遣・パート社員)。部門全体で23組合の管理を行っており、2~3名でチームを組んで各組合の対応をいたします。(1人あたりの担当数メインで1~3、サブで1~3組合程度) ■入社後の流れ: 入社後は担当の組合を持ち、仕事の流れを教えてもらいながら出来るところからお任せしていきます。すぐに聞ける環境ですので、安心して業務を行うことが出来ます。 ■就業環境: ・年間休日122日/原則土日祝日休み ※理事会や総会などの日程により平均月2日程度の土日出勤の可能性がございます。(その際は平日に休日を振り替えていただきます) ・所定労働7時間15分/月平均残業13時間 ■当社について: 当社はUR都市機構グループとして、1978年からニュータウンや再開発地区の街づくりにあわせて、ショッピングセンターの開発や管理運営を担ってきました。現在では、首都圏を中心に87施設を展開し、23管理組合を支援する地域密着型の商業デベロッパーとして、地域の生活に寄り添った安全・快適・便利な商業施設づくりや運営管理を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー28階 勤務地最寄駅:地下鉄丸ノ内線線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):237,000円~301,000円 その他固定手当/月:14,220円~18,060円 <月給> 251,220円~319,060円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は賞与、残業手当(13h相当)含む。通勤手当別途。 別途該当者には扶養手当、住居手当、資格手当あり。 (資格手当例:管理業務主任者証保持者 月額5,000円) ■賞与年2回(昨年度実績4.6か月分 令和6年実績) ■昇給年1回(毎年4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    いすゞシステムサービス株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    神奈川県横浜市西区高島1-2-5横濱ゲートタワー9F
    • 設立 1977年
    • 従業員数 197名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全5件
    • 【横浜/自社勤務】インフラエンジニア<ネットワーク>◆いすゞグループ/ 月残業15H程度
      • NEW
      ◆◇トラック国内シェアトップのいすゞグループ//社食有り/育休復帰率100%/毎週水曜・金曜は一斉退社◎◇◆ ■職務概要 当社のIT技術部に配属いただき、ネットワークインフラの設計 ~導入~管理を一気通貫でお任せします。 具体的には… ・WANや無線LANを含むネットワーク構築(構成設計、提案、機器調達、導入、設定) ・ネットワークのセキュリティを含む維持 -ファイヤウォール、VPN、プロキシーなどのポリシーの管理・設定 -ネットワーク機器・ツールのOS/ソフトウエア/ファームウエアのバージョンアップなど 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎身に着くスキル ネットワークに関する以下のような知識・経験が身に着きます。 (例)ネットワーク設定の場合 ・ルーティングおよびスイッチングのプロトコル(OSPF, BGP, VLANs)の設計や実装 ・ネットワークアーキテクチャの理解 ・冗長性と高可用性の設計 ■配属先情報:IC技術部には管理職やリーダー層4名を含む6名のメンバーが在籍しております。 ■想定キャリアフロー 入社後3か月はOJT期間となり、先輩社員のフォローの元業務全般をキャッチアップいただきます。当社では階層別研修等教育体制が整っており、ゆくゆくはチームマネジメントやエキスパートとしてのキャリアをご用意しております。 ■働き方: 新規入社社員の入社3年後定着率は100%、全社離職率4.2%を誇ります。月平均所定外労働時間は15時間程度で、毎週水曜・金曜は一斉退社日としております。また、有給休暇の平均取得日数は16.9日、女性の育児休業取得・復帰率は100%という実績もございます。 ~当社の特徴~ 40年以上にわたりいすゞ自動車の販売会社にITソリューションサービスを提供しております。現在も様々な分野へ業務支援の範囲を広げ、ITサービスプロバイダーとしてお客様に価値を創造することが当社の使命です。取り扱う案件の割合は、いすゞ自動車59.2%、いすゞ関連企業40.6%、その他0.2%となります。また、システム開発部門における業務は、現状は改修業務が主ではございますが、中期計画レベルで少しずつ投資案件が始動しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(横浜みなとみらい) 住所:神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜/自社勤務】インフラエンジニア<サーバー系>◆いすゞグループ/ 月残業15H程度
      • NEW
      ◆◇トラック国内シェアトップのいすゞグループ//社食有り/育休復帰率100%/毎週水曜・金曜は一斉退社◎◇◆ 【業務内容】 当社IT技術部のメンバーとして、いすゞグループ各社のインフラ基盤の構築・保守案件をご担当頂きます。当部門では現在システム刷新に向け、メンバーの募集をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には… ・業務系サーバーやシステムインフラの提案・導入・設計構築、管理 ・既存システムのインフラ保守・インテグレーション ・新規システムのインフラ企画・設計・構築 ◎身に着くスキル OracleDBAをはじめとするSEとしての技術知識全般の向上に加え、 プロジェクトマネジメント力やプレゼンテーション力が身に着きます。 ◎環境 UNIX、Linux、Windows2016/2019、IBM i データベース(Oracle,MS-SQL,DB2)、グループウエア(G Suite,Office365) ERP(SAP)、仮想化基盤(VMware,Citrix,OracleVM,VIOS) ◎入社後イメージ 入社後3か月はOJT期間となり、先輩社員のフォローの元業務全般をキャッチアップいただきます。階層別研修等、教育制度も充実!入社後は先輩からの指示の元、サーバインストールからお任せします。その後、適性に応じてユニットやセクションのマネジメント業務をお任せします。 ■配属先情報 配属先であるIT技術部はいすゞグループの情報システム部門のような立ち位置で、グループ全体のインフラ基盤の構築・保守・運用を担っております。現在13名(男性8名、女性5名)のメンバーが所属しており、20~50代まで幅広いメンバーが活躍中です。 ■働き方 新規入社社員の入社3年後定着率は100%、全社離職率4.2%を誇ります。月平均所定外労働時間は15時間程度で、毎週水曜・金曜は一斉退社日としております。また、有給休暇の平均取得日数は16.9日、女性の育児休業取得・復帰率は100%という実績もございます。 ~当社の特徴~ 40年以上にわたりいすゞ自動車の販売会社にITソリューションサービスを提供しております。取り扱う案件の割合は、いすゞ自動車59.2%、いすゞ関連企業40.6%、その他0.2%となります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社(横浜みなとみらい) 住所:神奈川県横浜市西区高島一丁目2番5号 横濱ゲートタワー9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 250,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テレコメディア

    アウトソーシング
    東京都豊島区高田3-37-10ヒルサイドスクウェア
    • 設立 1981年
    • 従業員数 1,100名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【豊島区】人事採用※責任者候補◆大手取引で安定経営◎テレマーケティング企業/研修制度充実/土日祝休
      ~コールセンター、テレマーケティングのことならテレコメディア/複数事業展開により40年に及ぶ安定経営/研修制度充実!/厚生労働省認定「えるぼし」「くるみん」獲得~ ■業務内容: 将来の人事責任者候補として、新卒・中途採用の採用実務を中心に、採用予算計画・立案や採用予算管理、採用数値管理などもお任せいたします。 ゆくゆくは、人事業務全般をお任せする予定です。 ■キャリアパスについて: まずは採用実務を中心にお任せしつつ、将来的には東京および徳島の2拠点における人事責任者をお任せする予定です。 ■当社の強み: ・多言語(18言語)でのコールセンターサービスが可能です。 ・顧客対応を映像でチェック、それを基に教育指導している為、サービスの丁寧さ、品質の高さが強みです。 ・少数精鋭の組織/従業員1100人に対して営業人数は5名。当社サービスを継続して利用いただいています。 ■当ポジションの魅力: ・経営者との距離が近く、改善提案などもしやすい風通しの良い社風。 ・厚生労働省認定「えるぼし」「くるみん」獲得。育休産休も取得実績があり、公私のバランスを整えながら働ける環境です。 ■当社について: ・1981年の創業以来、主軸としてきたヒューマンサービスに通信メディアを融合することで『ヒューマンコミュニケーション』を創造し時代の潮流を捉えた多様なソリューションを展開することで発展してきたテレマーケティング企業です。 ・女性活躍推進法への取組状況における「えるぼし」認定企業として厚生労働省のサイトに当社も掲載されました。 ・AI、IoTを用いたビジネス展開も推進しており、すでに提携や開発が進んでおります。今後は、当社の強みである 「人によるサービス」と「AIによる新たな可能性」を融合させることで、顧客及び社会により高品質な価値提供を目指していきます。 変更の範囲:当社業務全般
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-37-10 ヒルサイドスクウェア 勤務地最寄駅:JR線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて決定 ■給与見直し:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【高田馬場】法人営業※未経験歓迎◆コールセンター事業の導入提案◆連休取得可/残業20h/面接1回
      【未経験から法人営業にチャレンジ!事業の成長フェーズに携われる/残業月20h程度/創業40年の安定企業/夏季休暇7連休取得可能/研修制度充実!】 創業40余年、コールセンター、テレマーケティング、多言語コールセンター、多言語通訳サービスの豊富な実績を持つ老舗企業である当社にて、事業好調による増員募集をいたします。 ■担当業務: 顧客に対してコールセンター事業のご提案を行う法人営業を担っていただきます。取引先は8割通信販売会社で誰もが耳にしたことがある企業のコールセンター事業を請け負っています。例えばテレビショッピングなどの(0120~)の注文を同社のコールセンターに委託するご提案などを行います。 既存顧客に対して一部商品だけ取引がある場合に他商品のコールセンター事業のご提案を行っていただいたり、未開拓の通信販売会社へDM送付やテレアポ、得意先から新たな得意先をご紹介をして頂くことも御座います。 ■入社後の流れ: 入社後は現場や会社を理解して頂くために約半年ほどコールセンターで勉強して頂き、営業配属となります。社内研修制度が充実しており、一人一人が丁寧なおもてなしを学んだうえで現場で応対を行っています。そういったホスピタリティー溢れるサービスを提案・提供することで法人のお客様に喜んで頂けることが多く、事業も好調です。 ■提案するコールセンター事業について: 電話、FAX、はがき、Web、Eメールなどあらゆる問合せチャネルに対応しています。通信販売受付、お問合せ窓口、代表一次受付など、業務内容に精通したチームが対応致します。 ■組織構成: 営業本部への配属となります。現在、本部長1名、部長2名、メンバー5名の8名(60代2名、50代1名、40代2名、20代3名)と幅広い年齢層の社員が所属しております。 ■同社の魅力: (1)創業40年以上の安定性: 複数の事業展開を行っている為、市場の浮き沈みに合わせ事業の舵をとる事ができ40年もの安定経営をしています。 (2)挑戦を称賛する環境: 40年という歴史に甘んじるのではなく、常に挑戦をし続けています。例えば、弊社の主力事業の1つである多言語コールセンターは、約7年前に新入社員が発案し事業化されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区高田3-37-10 ヒルサイドスクウェア 勤務地最寄駅:JR線/高田馬場駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~330,000円 <月給> 201,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢等を踏まえて考慮・決定致します。 ■給与見直し:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日新環境調査センター

    サブコン
    東京都足立区本木2-18-29
    • 設立 1976年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【足立区】アスベスト調査◇総合環境分析企業/日清紡Gで安定性◎/資格者歓迎/転勤無/有給取得率75%
      【日清紡Gで分析精度◎グループ売上高5,000憶円・連結従業員数19,000名/有給休暇取得率75%で働きやすさ◎/転勤なし】  ■職務内容: 日清紡ケミカルの知見を活かした環境調査・土壌分析・アスベスト分析のサービスを提供をしている同社にて、建築物の石綿事前調査を行っていただきます。 具体的には以下をご担当いただきます。 (1)調査依頼のあった図面を見て、使用されている建材一覧表を作成し調査スケジュールを考案(建物調査の場合) (2)実際に現地に赴いて、図面にて作成した建材一覧表が正しいかを確認する(図面の確認・写真撮影等) (3)サンプリングした建材のアスベスト現有有無結果をまとめて報告書を作成する ※建物の再開発が進んでいる中、今後数十年の需要は見込まれている市場です。 ■担当エリア:東京や神奈川、埼玉など関東エリアがメインになります。 週に1~2日は建物調査のため、出張に行っていただきます。 ■組織構成:環境調査部 5名(40代~50代) 現在5名体制で業務を行ってますが、需要増加により増員募集しております。 ■同社の魅力: ●有給休暇:入社1ヶ月経過時・2日付与、入社2ヶ月経過時・追加2日付与、入社3ヶ月経過時・追加6日付与と、入社3ヶ月で10日が付与されます。入社1年経過後は15日付与され、最高20日が有給休暇として付与されます。有給休暇取得率は75%です。100%を目指してモニタリングを行っています。 ・社用車を運転しての移動時間も厳密に勤務時間として扱います。 ●創業100年以上・グループ売上高5,000憶円・連結従業員数19,000名の日清紡グループです。同社は、環境・エネルギーカンパニーとして、ブレーキ事業、エレクトロニクス事業、精密機器時用、化学品事業、繊維事業、不動産事業等、時代に応じて幅広い事業を展開おります。その中でも同社は、中核会社の日清紡ケミカルの知見を活かし、環境調査・土壌分析・アスベスト分析のサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区本木2-18-29 勤務地最寄駅:日比谷・千代田・JR線/北千住駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当として、住宅手当を支給します。詳細は福利厚生欄をご覧ください。 ■上記は入社時の想定年収の提示金額を記載しています。 ■賞与:過去実績4.0ヵ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【足立区】土壌調査の営業◇総合環境分析企業/日清紡Gで安定性◎/転勤無/福利厚生◎/有給取得率75%
      【環境分野で幅広く対応◇グループ売上高5,000憶円・連結従業員数19,000名の日清紡グループ/有給休暇取得率75%で働きやすさ◎/転勤なし】  ■職務内容 東京や神奈川、埼玉など調査依頼のあった建設・不動産・コンサル会社や役所などへ出向き、土壌汚染対策法や残土条例に伴う土壌調査を受注する営業をお任せします。 近年の環境規制やコンプライアンスの厳格化から土壌調査の需要は増加しています。今後の受注増加も想定される業界です。 営業部はご提案するサービスごとに部署がわかれており、当ポジションでは土壌調査をご担当いただきます。 しかし、同社は環境調査、アスベスト分析、土壌分析などの幅広いサービスを展開しておりますので、お客様のニーズに合わせて部署をまたいで総合的にサービスのご提案が可能です。 ■業務詳細 ・顧客訪問と提案:顧客(建設会社、不動産業者、自治体など)を訪問し、土壌調査の必要性やメリットを説明し、自社の調査サービスを提案します。 ※取引先からの紹介やお客様からの問い合わせ経由で「土壌調査とは」からご説明します。 ・見積もりと契約:顧客のニーズに応じた見積もりを作成し、契約を締結します。 ・調整・納品:調査のスケジュールや請求など技術部門と連携します。 ※現場での調査へ同行することもあり、直行直帰も可能 ■入社後の流れ   ・営業同行   OJTでの営業同行でご案内の仕方を覚えていきます。   ・調査への同行   実際に調査に同行することで土壌調査がどのようなものなのか、知識を深めていきます。 ■組織構成:東京本社 営業部 部長含む6名が在籍しております。 ■当社の魅力: ・指定調査機関であり環境計量証明事業所でもある当社。法律で定められた方法により、精度の高い調査・分析を提供しており、お客様から高い信頼を頂いております。 この信頼に応えるべく実績を積み重ね、官公庁からも多くの受注を頂いていることが強みです。 ・有給休暇:入社1ヶ月経過時・2日付与、入社2ヶ月経過時・追加2日付与、入社3ヶ月経過時・追加6日付与と、入社3ヶ月で10日が付与されます。 入社1年経過後は15日付与され、最高20日が有給休暇として付与されます。有給休暇取得率は75%です。100%を目指してモニタリングを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都足立区本木2-18-29 勤務地最寄駅:日比谷・千代田・JR線/北千住駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:過去実績4.0ヵ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友トラスト・アセットマネジメント株式会社

    投信・投資顧問
    東京都港区芝公園1-1-1住友不動産御成門タワー
    • 設立 1986年
    • 従業員数 697名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全10件
    • プロダクトマネジメント(ファンドプロモーション、信託銀行との連携等)~日本・アジア最大級の運用会社~
      ■業務内容: ・ファンドプロモーション(機関投資家一任運用、リテール投信等) 社内の営業部門やグループ信託銀行へ働きかけを行います。それに伴う資料作成も行っていただきます。 ・グループ信託銀行との連携・協働 ・ファンドコンサル対応 定期的なヒアリング対応がメインですが、主体的に働きかけを行うこともあります。 ■企業の特色: アジア、日本でトップの残高(100兆円に迫る)を誇るアセットマネジメント会社です。 ※2018年10月に三井住友信託銀行の資産運用機能と統合しました。 国内地盤強化のため、同グループ以外との取引を積極化し、残高を増やしています。 ロンドンには以前より拠点を有していますが、北米に営業・運用拠点を設け、海外からの預かり資産3兆円を超えます。(国内AMトップクラス) 今後さらなる海外受託を拡大する予定です。 【海外拠点】ニューヨーク、ロンドン
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝公園1-1-1 住友不動産御成門タワー 勤務地最寄駅:地下鉄線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~850,000円 <月給> 390,000円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載額は変動する場合がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】人材育成・研修担当~在宅可/働き方◎/充実の福利厚生/三井住友トラストG~
      【安定のグループ力/リモート可能/働き方◎/退職金制度等の充実の福利厚生/本社は港区/三井住友トラストグループ】 ■業務概要: 下記の通りに人材育成・研修運営に関する業務全般をお任せいたします。 ※業務は適性判断上、徐々にお任せします。 ■業務詳細: ・新入社員研修、階層別研修の企画・実施運営 ・内定者研修の実施運営サポート ・各種能力開発支援施策の運営 ・グローバル人材育成施策に関する研修運営 ・e-ラーニングシステムの運営・管理 ・予算管理 ・その他研修業務に関する事務手続き (契約締結・経費精算・関連資料作成等) ■当社働き方: ・在宅勤務制度有(部門に応じて利用頻度異なる) ※平均的に週2回の利用頻度となっております。 ・平均残業時間は20時間以内 ※部門ごとに残業時間は異なります。 ・時差勤務制度有 ・時間単位で有給取得も可能。 ・原則転居を伴う転勤はございません。 ■当社魅力: スキルアップのための各種研修メニューの提供に加え、資格取得のサポートも積極的に行っており、米国証券アナリスト(CFA)資格については、受験料のみならず、受験準備に要する費用(参考書代等)の補助も行っています。 ■当社の強み: 運用資産残高93兆9,156億円(2025年3月末基準)を誇る、アジア最大級の資産運用会社。内外の機関投資家から個人まで幅広い顧客ニーズに応え得るビジネス基盤と、企業年金(DB・DC)での高いプレゼンスを持っています。 ■企業概要: 当社は、リテール(個人)向け投資信託で初めてインデックスファンドシリーズを提供した運用会社です。株式や債券、REITなど様々な資産を投資対象とする「SMTインデックスシリーズ」などの当社インデックスファンドは、投資家の多様なニーズに応えるために豊富なラインナップを有しています。例えば、多様な資産を一つのファンドにまとめ、長期的に安定したリターンの獲得を目指す「世界経済インデックスファンドシリーズ」のようなバランス運用や投資先を選別することで市場平均を上回る収益獲得を目指す「THE 5Gシリーズ」のようなアクティブ運用の商品など、豊富に取り揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 芝オフィス 住所:東京都港区芝3丁目33番1号 三井住友信託銀行 芝ビル 10F 勤務地最寄駅:都営地下鉄 三田線/三田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):390,000円~750,000円 <月給> 390,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※記載額は変動する場合がございます。 ※賞与有/所定外労働手当別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社松田製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県久喜市清久町1-1
    • 設立 1940年
    • 従業員数 122名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全9件
    • 【吹田】工作機械の法人営業※既存メイン・大手取引◎ゴム用射出成型機の国内トップ級メーカー/残業20H
      • NEW
      ~業界未経験歓迎◎研修制度充実!外回り営業メインの深耕営業/自社製品である各種射出成形機・大型試験機の提案営業/基本土日祝休み・残業20H程度~ ■業務概要: 自社製品である各種射出成形機・大型試験機の提案営業を担当して頂きます。 主なお取引先は自動車業界、医療業界、精密機械メーカーとなり、各社設備投資を担当されている生産技術部や資材購買部の方とやりとりいただきます。 仕事の流れといたしましては、顧客ニーズを受け仕様確認→見積提示→受注→製造→納品 となり、6カ月程度のスパンで行われていきます。(仕様により期間の変動あり) 既存顧客へのルート営業がメインとなりますが、展示会や問い合わせなどによる新規開拓もお任せします。既存営業と新規営業の割合は85%:15%程度になります。 入社後約半年ほどで月ごとの予算を持って、営業活動をしていただく形となります。 基本的に対面でお客様先でのお打ち合わせが多く、外回りがメインの営業スタイルとなります。 ■研修制度 入社後2週間は座学や当社サービスエンジニアリングの同行を通し、製品知識を身に着けていただきます。その後、半年から1年ほどOJTがつき、業務を通しながら当社の営業について学んでいただきます。 ■就業環境 中途出身者がメインとなっております。工業用品業界、住宅業界等異業界出身者も多数おります。月の平均残業時間は20時間程度とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■株式会社松田製作所について: ワイパーゴムやドアパッキンなどの特殊ゴムを製造するゴム用射出成型機で国内シェアトップを誇り、ゴムメーカーの多くの工場で同社製品により様々なゴム製品が生産されています。 近年、長年培ってきた高い技術力を活かし他分野へのビジネス展開をすすめており、現在は橋梁の強度試験を行う二軸試験機(1階建ての建物程度の大きさ)の製品開発を進めています。入社後にはこうした新規ビジネスに関しても感度高く取り組んでいただくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大阪支店 住所:大阪府吹田市江坂町2-2-16 勤務地最寄駅:御堂筋線/江坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルに応じて設定予定 ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・久喜】法人営業~既存メイン・大手取引◎/ゴム用射出成型機の国内トップ級メーカー/残業20H
      ~業界未経験歓迎◎研修制度充実!外回り営業メインの深耕営業/自社製品である各種射出成形機・大型試験機の提案営業/基本土日祝休み・残業20H程度~ ■業務概要: 自社製品である各種射出成形機・大型試験機の提案営業を担当して頂きます。 主なお取引先は自動車業界、医療業界、精密機械メーカーとなり、各社設備投資を担当されている生産技術部や資材購買部の方とやりとりいただきます。 仕事の流れといたしましては、顧客ニーズを受け仕様確認→見積提示→受注→製造→納品 となり、6カ月程度のスパンで行われていきます。(仕様により期間の変動あり) 既存顧客へのルート営業がメインとなりますが、展示会や問い合わせなどによる新規開拓もお任せします。既存営業と新規営業の割合は85%:15%程度になります。 入社後約半年ほどで月ごとの予算を持って、営業活動をしていただく形となります。 基本的に対面でお客様先でのお打ち合わせが多く、外回りがメインの営業スタイルとなります。 本社では原則東日本全域(青森~静岡まで)を管轄しておりますが、泊まりがけの出張は月1回程度を想定しております。 ■組織構成 本社営業は4名の現在組織となります。 (部長:50代、課長:30代、主任:30代、メンバー:20代) ■研修制度 入社後2週間は座学や当社サービスエンジニアリングの同行を通し、製品知識を身に着けていただきます。その後、半年から1年ほどOJTがつき、業務を通しながら当社の営業について学んでいただきます。 ■就業環境 中途出身者がメインとなっております。工業用品業界、住宅業界等異業界出身者も多数おります。月の平均残業時間は20時間程度とワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■株式会社松田製作所について: ワイパーゴムやドアパッキンなどの特殊ゴムを製造するゴム用射出成型機で国内シェアトップを誇り、ゴムメーカーの多くの工場で同社製品により様々なゴム製品が生産されています。 近年、長年培ってきた高い技術力を活かし他分野へのビジネス展開をすすめており、現在は橋梁の強度試験を行う二軸試験機(1階建ての建物程度の大きさ)の製品開発を進めています。入社後にはこうした新規ビジネスに関しても感度高く取り組んでいただくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県久喜市清久町1-1 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/久喜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 290,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルに応じて設定予定 ■業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社芝浦電子

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24三殖ビル
    • 設立 1953年
    • 従業員数 4,449名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉】自動車業界向け・海外営業/温度センサ「サーミスタ」の世界シェアトップ企業/英語力を活かす
      ◇東証スタンダード市場上場/温度センサ「サーミスタ」の世界シェアトップ企業/英語力/給与・賞与に還元/裁量がある環境 ■サーミスタとは: 熱を敏感に感知し、電気抵抗が変化する「温度センサ」です。小形で衝撃や振動に強く、温度に対する感度が高いため、自動車・家電・産業機器・医療機器・OA機器など、日常生活に欠かせない製品として生活の様々なところで使用されています。サーミスタがあるおかげで、エアコンの細かい温度設定や、自動車のエンジン内の最適な燃焼等が実現されています。 ■採用背景 業績好調により組織力強化を図るため募集となります。 ■業務内容:海外営業担当(欧米アジア営業本部) ・米国、欧州、アジアの現地メーカーへの新規営業と、既存のシェア拡大がメイン業務となり、顧客の課題や要望に合わせたサーミスタを提案いただきます。 ・担当企業数はご入社頂く方のスキル感に合わせて異なります。 ・当社では家電・自動車・空調が主な売上構成となります。中でも自動車業界ではEV化が進んでおり、サーミスタの取り扱い量が大幅に増えており、市場拡大に向けたシェア獲得を目指していただきます。 ■働き方 入社後は国内に拠点を置き、オンラインと出張を組み合わせながら、海外向けの営業を担当いただきます。WEB会議がメインとなり、2か月に1回程度の海外出張を想定しています。将来的には、米国・欧州・アジアへの駐在の可能性がございます。 ■組織構成 本社では10名が在籍しております。 ■研修制度 入社後は先輩社員と一緒に業務に携わっていただき、まずは製品と顧客理解を行っていただきます。研修期間はご経験や知識・スキルに応じて決めていきます。チーム単位で目標を追っていただく形となります。 ■当社の魅力 【受注増・EV対応・SDGsの取り組み】 特に自動車業界ではEV化が進んでおり、サーミスタの取り扱い量が大幅に増えております。また、省エネニーズの高まりから、今後も市場の拡大が見込まれています。 【世界シェアトップクラスの技術力と強固な財政基盤】 サーミスタ業界は設備投資に莫大なお金がかかるため、専業メーカーは国内でも有数です。当社は先駆者として事業を展開しており、世界シェアトップクラスの実績があり、取引先顧客も大手企業様が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市中央区上落合2-1-24 三殖ビル 勤務地最寄駅:JR東日本埼京線/北与野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 235,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定となります。ご経験やスキルに応じて決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績7.4ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本シイエムケイ株式会社

    電子部品メーカー
    東京都新宿区西新宿6-5-1
    • 設立 1961年
    • 従業員数 1,155名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全11件
    • 【新潟/開発職】プリント配線板の技術・工程開発※東証プライム/海外駐在のチャンス有り/年休120日
      ~生産技術の向上に貢献//自己資本比率53.6%の安定性/大手自動車メーカーや電機メーカー等と取引~ ■業務内容: ご入社後、新潟工場(新潟県聖籠町)にてプロセス開発業務にあたっていただきます。 顧客ニーズに沿った情報収集を行い、商品の開発及び研究をおこなっていただきます。 研究開発力、生産技術力を高めることで生産効率を向上させ、当社の利益向上に貢献いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 <具体的な業務内容> ・新規プロセスの調査・検討及び技術開発 ・顧客ニーズに沿った商品の開発及び情報収集活動 ・将来性の高い材料の評価及び工程の要素技術の開発 ・製造ラインの生産効率向上検討 ・不良解析:品質保証部と連携して、製造ラインの調整などを行って頂きます。 ・メンバーの育成・管理 ■入社後~赴任の流れ <入社後> 新潟工場(新潟県聖籠町)にて技術研修を行い、まずは当社の製品や技術の開発工程を理解頂き、知識をつけていただきます。 一定、製品開発工程を理解頂いた後は当社の海外工場への赴任頂く可能性がございます。 ・赴任先:タイ第三工場(現在建設中、来夏の竣工予定)もしくは中国工場を想定。ご本人の希望・適性によって決定いたします。 ・赴任期間:3~5年ほどを想定。ご本人の希望・適性によって決定いたします。 <赴任期間終了後> 日本の生産技術部門への配属を想定 ■組織構成: ・新潟工場:700名程からなる工場であり、開発技術部門は50名程度で構成されております。 ・海外工場には日本人の技術者が1~2名おります。 ※共通言語は基本的に英語ですが、通訳が2~3名おりますので、英語や現地の言語が話せなくても取り組む意欲があれば全く問題ございません。 ■就業環境: ・残業時間:月10~20時間程度 ■キャリアパス: まずは当社の業務を理解していただき、生産技術としてのマネジメントを発揮していただくことが可能です。 また、新工場・新拠点の立ち上げプロジェクトメンバーでとして参画していただき、主力としてマネジメント層でのご活躍も期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港3-75-6 勤務地最寄駅:JR白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~300,000円 <月給> 280,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・年齢・前職給与等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新潟/第二新卒歓迎】技術職※ポジションサーチ◇U・Iターン歓迎/東証プライム上場メーカー◇
      ~東証プライム上場・プリント配線板メーカー/大手自動車・電子機器・家電メーカーと取引あり/手当充実◎~ ■職務内容: 開発や品質など様々な技術部門があり、その方の経歴に合わせてポジションを打診させていただきます。 <紹介する可能性がある職種> 技術開発、研究開発、生産技術、品質保証など 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務(ポジション)例: ・開発技術部:研究開発メイン ・品質技術部:生産技術メイン ・品質保証部:品質保証メイン ■市場の特徴: 車載用プリント配線板は自動運転やEVを背景に2016年に5300億規模だったマーケットから2025年には8200億規模に増大することが予想されておりニーズが激増しています。車載用プリント配線板は不良が即事故につながる重要部品であり、近年はセンサ類等複雑さを要し、プリント配線板メーカーに求められる品質が非常に高く、安定して成長を続けております。 ■当社について: 日本シイエムケイ株式会社はEV化や自動運転など今後の自動車業界を支えるプリント配線板のリーディングカンパニーです。お取引のあるお客様の7割が大手自動車メーカー、3割が家電メーカー、電子機器メーカー等です。 キャリア採用者出身も多く在籍しており、キャリア採用者への理解が非常にある環境です。
      <勤務地詳細> 新潟工場 住所:新潟県北蒲原郡聖籠町東港3-75-6 勤務地最寄駅:JR白新線/佐々木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,300円~270,000円 <月給> 265,300円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※標記年収は、基本給+残業手当(20H想定)+各種手当+賞与を含んだ金額を想定しております。 ※給与詳細は経験・年齢を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■固定手当:食事手当(3,300円)、皆勤手当(6,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社島村工業

    建設コンサルタント
    埼玉県比企郡川島町牛ケ谷戸489
    • 設立 1951年
    • 従業員数 240名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全5件
    • 【埼玉・上尾市】設計(開発許可業務)◆明治35年創業/地域密着型の安定企業/土日祝休み/転勤なし
      ~埼玉県でトップクラスの総合建設会社/国土交通省や中央省庁・有力企業からの信頼厚く、安定した受注実績◎/完全週休二日制/年間休日121日/マイカー通勤可~ ■業務内容: 埼玉県内をメインにオフィスビル・マンション・病院・福祉施設・学校・幼稚園・保育園・流通倉庫・店舗・工場など、様々な建築工事を手掛ける当社の設計担当として、開発許可業務をお任せします。 ※都市計画法における建築物工事の開発許可取得の仕事です ■当社の特徴: (1)長い歴史で培われた信頼と技術力 明治35年に創業して以降、長年の経験により培われた技術力は当社の強みの1つで、多くのお客様から高い評価をいただいております。 埼玉県でトップクラスの建設会社として、国土交通省や中央省庁をはじめ、埼玉県や埼玉県内の市町村、首都圏有力企業などから多くの安定した受注実績があります。 (2)社風 家族的な雰囲気の中で勤務でき、居心地がよい会社です。部署を超えてのコミュニケーションも活発なので、連携しやすい点も特徴です。勤続20年を超えた社員も多数います。また、地域密着型で経営基盤が安定しており、地域に貢献していることが実感できるのも当社で働く魅力の1つです。 ■当社について: 明治35年創業以来、長年にわたり培ってきた豊富な経験を活かし、建設事業を展開しています。新技術・省力化工法等を取り入れることで、より一層品質の向上に取り組み、今なお急成長を続ける埼玉県のリーディングカンパニーとして、今後の事業展開にも注目が集まっています。 「地域密着型ライフサイクルサポート」をテーマに掲げ、お客様の要望を真摯に受け止め、企画・設計・施工・メンテナンス・更新を一貫してサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社・上尾支店 住所:埼玉県上尾市緑丘3丁目4番25号 勤務地最寄駅:JR高崎線/北上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 417万円~675万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,300円~386,100円 <月給> 238,300円~386,100円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※昨年実績5.5ヶ月分 ■想定年収 30歳:479万円~500万円       35歳:529万円~658万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験歓迎【埼玉】建築施工管理 ◆キャリアアップを支援/賞与5.5ヶ月/転勤なし/経営基盤◎
      ■採用背景: 当社は埼玉県上尾市に本社を置く建設会社で、地元密着の経営方針で地域に寄り添った建設事業を手掛けています。 施工管理部門の体制強化に向けて、未経験の方も積極的に採用中です。充実した研修制度で、独り立ちまで期間をフォローします! ■職務内容: 建築の施工管理として工事の現場管理業務をお任せします。埼玉県内のマンション、福祉施設、商業施設、工場倉庫など幅広い案件を手掛けています。 ■入社後の研修制度など: ・入社後まずは1週間の基礎研修を実施します。 研修内容:建設業(建設業法、建設業界のしくみとビジネス)、施工管理に求められる4つの役割、自社理解(概要・沿革、社内規則他) ・終了後は現場配属となり、先輩社員や現場所長からのOJTにより育成します。 最初は現場の施工写真の撮影や整理、測量や墨出しなどの作業から習得していきます。併せて、作業員全員が安心して工事を行えるように作業工程の管理や作業員への指示、資材の管理、作業の安全管理なども行っています。 施工管理職には様々な職務がありますが、一度にではなく少しずつ覚えていき、仕事の幅が増えていくよう指導していきます。 ・また、並行して半年間は外部研修を受講してもらい、実務とOJTをフォローし、施工管理の基礎力定着をサポートします。   ■配属後の標準的な1日のスケジュール: 8:00 朝礼・ラジオ体操・作業指示確認、全作業員の体調等の確認 8:30 現場巡回(写真撮り)、安全確認など 10:30 現場事務、発注者や施工業者との打ち合わせなど 12:00 昼休み 13:00 昼礼 13:30 現場巡回(写真撮り)、安全確認、発注者や施工業者との打ち合わせなど 15:30 事務作業、図面確認など 16:30 現場終了(現場施錠)・日報作成・翌日準備 17:00 退勤 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社・上尾支店 住所:埼玉県上尾市緑丘3丁目4番25号 勤務地最寄駅:JR高崎線/北上尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東松山営業所 住所:埼玉県東松山市御茶山町 10番地 3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 本店 住所:埼玉県比企郡川島町大字牛ヶ谷戸489 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,300円~263,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 248,300円~293,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ※固定手当として現場手当を支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本地工株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県川口市江戸袋2-1-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 43.8歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉/川口】研究開発<電気工事関連製品>◆業界トップクラス◆転勤なし◆残業20h以内◆年休129日
      • 締切間近
      <<業界トップクラスのメーカー/年休129日/経験・資格を活かしたキャリアアップが可能/育成体制充実/働き方◎>> ■業務概要: 製品・施工技術の開発、大手企業との共同研究などを担当しています。 建設機械や測定器など機械関連の設計や開発をメインとしており、企画ー設計ー検証試験ー改良ー製品化まで一連の流れに携わることができます。 ◇取扱い製品や工法◇ 電気設備のアース関連、道路附属物や電柱に用いられる基礎関連になります。 ※道路標識に使う製品:https://www.chiko.co.jp/product/steel/pa10.html ■入社後の流れ: 入社後は、まず検証試験過程の業務をまずお任せいたします。 具体的には、現場に出向いていただき、分析・データ取得の作業をし、社内でのデータの取りまとめなどを行っていただきます。 その後、設計業務などはOJTにて徐々に業務を覚えていただきます。 ■働き方: ・月平均の残業時間は10~20時間程度です。 ・転勤なしで安定的な就業が可能となります。 ■組織構成: 技術部全体では9名(30代前半~40代後半/男性5名・女性4名)の社員が在籍しております。 ■当社の強み: 当社製品は、他社では真似できない高い技術力で圧倒的な国内シェアを占めております。 そのため、顧客よりお声がけや新規の顧客の紹介をいただき、着実な事業成長を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市江戸袋2-1-2 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~295,000円 その他固定手当/月:2,500円 <月給> 222,500円~297,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定賞与を含みます。 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(過去実績は基本給の4.5~5ヶ月分) ■モデル年収:30才450万、35才500万、45才 係長クラス650万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エムシーアパレル株式会社

    繊維メーカー
    埼玉県草加市氷川町2148-8
    • 設立 1972年
    • 従業員数 156名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全2件
    • 【本社/草加】ユニフォームパタンナー/ユニフォーム業界No.1企業/ミドリ安全G/年間休日120日◎
      ■仕事内容: ミドリ安全のグループ企業の同社は、オフィスワークの制服をはじめ、機械工場、食品工場、航空会社、ホテル、飲食店、医薬品業界など、あらゆる業界の依頼を受け、年間600万着のユニフォームを手掛ける同社にてパタンナーを募集します。 ■業務詳細: デザインをもとに、パターン作製/縫製仕様書の作成、サンプルチェック、量産指示等/新商品の企画・開発※CADは旭化成のAGMSです。※一部ゴルフウェアのパターンを引いて頂きます。 ■ミッション: (1)新しい試みにもチャレンジし、世の中にない物作りを通して、顧客の潜在的なニーズを掘り起こすとともに、新しい価値を創造していく (2)着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、より疲れにくく、業務効率を高めるための新パターンの作製 ■モノづくりの特徴: 審美性やトレンドに加えて、着心地と運動性能にこだわったモノづくりが、同社パタンナーの醍醐味です。人間の身体のつくり・動作に応じて、どのようにパターンやカッティングを工夫したらもっと機能性が高まるか?縫製効率を上げるにはどうしたら良いか?をとことん掘り下げていってください。デザイン通りにパターンを起こすことだけではありません別注品のユニフォームは導入後にも改良を重ね、パタンナーには、更に着心地や機能性を良くすることが求められます。着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、もっと疲れにくく、業務効率を高める工夫など、パタンナーとして提案やデザイン修正の意見を出すこともあります。現場の裁量は大きく、やりがいはあります。 ■組織体制: 草加+広尾デザイナー10名/パタンナー9名 (パタンナー内訳●広尾:5名/草加4名) 30代~60代の穏やかなメンバーで構成されています。 ■就業環境: パタンナーの平均年齢は30代中盤。ベテランも多く、何でも気軽に相談しながら働ける職場です。 性格の穏やかな優しい人が多いので、中途入社でも安心して馴染むことができます。 自身の仕事に責任を持って携わっていれば、有休なども取得しやすいです。大手グループの安定した福利厚生や各種制度のもと安心して、成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県草加市氷川町2148-8 勤務地最寄駅:東武スカイツリーライン線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回、昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。(残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【越谷/未経験可】営業事務(電話対応・受発注)/ユニフォーム業界シェア1位・ミドリ安全G/年休120
      ~ノルマなし◎電話対応・内勤メイン/幅広い年齢層とチームワークで働ける環境/キャリアチェンジチャレンジ制度あり~ ■業務概要: ユニフォームの企画・デザイン、研究・開発、製造を担う当社にて、親会社ミドリ安全の営業がお客様よりオーダー頂いたユニフォームの手配や問い合わせ対応をお任せするポジションになります。 ■業務詳細: ・電話対応 ・発注作業 ・カタログ商品窓口 ・問合せ対応 ・在庫管理 ・システム入力 等 ・一部力仕事もあり ※ノルマ等は一切ございません ■企業について: ミドリ安全のグループ企業の同社は、オフィスワークの制服をはじめ、機械工場、食品工場、航空会社、ホテル、飲食店、医薬品業界など、あらゆる業界の依頼を受け、年間1000万着のユニフォームを手掛けております。 ■組織構成:営業第一部18名 L男性6名、女性12名 L部長2名、次長1名 (1)自社のカタログ商品を扱う定番グループ: ※30~40代中心の組織です (2)弊社以外のメーカーからの買い次グループ ※20代前半から50代前半と幅広い年代の組織です。 ■教育体制 入社後、越谷センターで刺繍やプリント入れ等、商品を実際に見る研修がございます。その後は様々な仕事をチームで取り組み、先輩社員とのOJTが基本になりますので、未経験からのご入社でも心配ございません。 ■モノづくりの特徴: 審美性やトレンドに加えて、着心地と運動性能にこだわったモノづくりが、同社デザイナーの醍醐味です。人間の身体のつくり・動作に応じて、どのようにデザインを工夫したらもっと着心地や機能性が高まるか?をとことん掘り下げます。また着用する人の業務内容や作業動作まで考慮し、もっと疲れにくく、業務効率を高める工夫なども大きなミッションとなります。今後もより機能性とファッション性の両面を兼ね備えた商品を世に出す予定です。 ■就業環境: 何でも気軽に相談しながら働ける職場です。 性格の穏やかな優しい人が多いので、中途入社でも安心して馴染むことができます。 自身の仕事に責任を持って携わっていれば、有休なども取得しやすいです。大手グループの安定した福利厚生や各種制度のもと安心して、成長していける環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 営業第一部 住所:埼玉県越谷市西方3076-1 ロジフロント越谷Ⅰ北側 3F 勤務地最寄駅:武蔵野線/南越谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 賞与年2回、昇給年1回 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。(残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社愛工舎製作所

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県蕨市中央7-37-6
    • 設立 1948年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【埼玉/戸田】食品ミキサーの技術サポート/年休120日/国内40%のトップシェア/残業月10~15h
      • NEW
      ~転勤なし/パン作りの職人集団/大手食品メーカーと取引あり◎/創業以来黒字経営/中途入社8割活躍中/トラブル対応なし~ 食品加工機械、化学産業用ミキサー等のオペレーター兼テクニカルアドバイザーお任せいたします ■業務内容: ・テストルーム・テスト機器等の管理 ・来客テスト立ち合い ・テスト報告書作成 ・取扱製品の基礎データ取り、開発補助 ・営業サポート ■業務詳細: ・製品製造に幅広く関わる仕事で、購入を検討されているお客様に、ミキシングのプロフェッショナルとして適切なアドバイスをします。テストルーム・テスト機器等の管理がメインで、トラブル対応などはございません。 ■教育体制: 基本的にはOJTを通して、半年程度で業務をキャッチアップいただきます。 ■組織構成: ・課長:男性50代、テクニカルアドバイザー2名:男性60代、補助1名:女性40代、顧問1名:男性70代 ■就業環境: ・年間休日120日・平均残業は残業月10~15時間程度となっております。有休取得は奨励、業務の平準化しているので、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。 ・ご自身で目標を立てて、直々の上司が評価、1年に1回昇給する機会がございます。 ・社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。 ■同社特徴: (1)創業13年以来、黒字経営を続ける安定性 製菓・製パン業務用ミキサーのリーディングカンパニーで、普段聞きなじみのない縦型ミキサーですが、技術力が評価され、最近では燃料電池メーカーや薬品・化粧品メーカーがかき混ぜる工程において、テイクアウト需要は増えた影響で設備投資等、需要が更に高まっています。 (2)国内40%のトップシェア 海外提携を含む製品や同社で一式揃う種類の多さは他社にも負けず、最近は、品加工機械全般、水産加工、化学産業まで拡大し、海外メーカーとの技術提携や異業種との融合により、幅広い市場・企業へ向けて様々な製品開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市下戸田2-23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~350,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業手当が含まれます。 ■給与改定:年1回 4月 ■賞与:年2回 7月12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉戸田/※転勤無】製パン業務用ミキサーの機械設計(自社)/年休120日/国内40%のトップシェア
      【業界経験不問!/大手食品メーカーと取引あり◎/創業以来黒字経営】 受注増加に伴い、食品加工機器・化学産業用ミキサー等の自社の機械設計、特に機構設計担当の増員をおこないます。 ■業務内容 既存改良がほとんどですが、一つの機械に対して部分的にゼロからの設計の場合もあります。複雑な動きをする機械ではないので、2~3件をかけもちいただきます。設計箇所が多い案件で、1ヶ月程度です。 ■詳細業務: ・ミキサー等の食品加工機器設計と外注へ製作依頼時の打合せと指示 ・特注受注機の設計 ・標準機械類のコストダウン&改善改良 ・輸入仕入れ機械の改善改良対応(オーブン、ミキサー) ・機械付属書類の製作(パーツリスト、取扱説明書挿入図) ・部品、機構、特性調査 ※設計していただくミキサーは、各お客さまに合わせたオーダーメイドになります。ベースとなるミキサーをお客さまのご要望に合わせて仕様を変更する程度のものや、ゼロから設計・開発まで担当する場合など、様々です。 ※宿泊を伴う出張は月に1回程度、国内の日帰り出張は月に2~3回です ※近年はオンラインでのおうち合わせが増加しております ※2DはIJCAD、3DはSOLIDWORKS、IJCADの方が使用頻度は高いです。 ■入社後: 当面は得意とする設計業務に対応していただきますが、将来的には客先打合せから納入設置調整までお任せ予定です。最初は課長も同席しますので、顧客折衝が苦手な方でもご安心ください。 ■組織構成 機械設計 11人 (50代 3人、40代 1人、30代 5人、20代 2人)、電気設計 3人 (40代 1人、30代 2人)内、中途入社が 11人です。 ■就業環境 ・有休取得は奨励、業務の平準化をしているためワークライフバランスを整えた環境です。 ・社長、部署に関わらず名前と顔が一致しているアットホームな職場です。 ・ご自身で目標を立て、直々の上司が評価し、1年に1回昇給する機会がございます。 ■企業の特徴/魅力 当社は約40年にわたり黒字経営を続けており、安定した業績を誇るニッチトップ企業です。国内市場において40%のシェアを誇り、最近では食品加工以外の分野でも需要が高まっています。タイに拠点を設けるなど海外展開も進めており、さらなる成長が期待されます。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市下戸田2-23-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~350,000円 <月給> 260,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回  ■賞与:年2回(7月、12月※2024年実績3.7ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エンプラス

    電子部品メーカー
    埼玉県川口市並木2-30-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,420名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全4件
    • 【埼玉】人事(労務)◆フレックス制度有/残業月17H/東証プライム上場/事業の安定性◎優位性◎
      *創業100年を見据えた拡大フェーズの変革期を迎えています *自己資本比率93.7%、3年以内新製品比率50%、利益率12.3%の安定した経営を行っております。 *西川口駅から、2026年10月よりさいたま新都心駅へ移転予定 ■業務内容 精密プラスチック加工により、自動車/半導体/通信/ライフサイエンスなどの幅広い領域に製品を提供する当社の人事部門にて、労務管理業務をお任せします。入社後は、キャリアの志向・スキルに応じて経験・スキルを積んでいただき、管理職も目指していただけます。ご経験や希望に合わせ、以下の業務をお任せします。 ・給与計算 ・勤怠管理 ・福利厚生社会保険 ・雇用契約管理 ・安全衛生管理/メンタルヘルス/就業規則管理 ・海外人事 ※使用システム:Microsoft、東芝Generalist、ジョブカン、タレントパレット ■ポジションの魅力 ・会社・人事組織ともに過渡期であり、成長を遂げる企業で、課題がめまぐるしく変わるなかでスピーディーに経験を積むことが可能です。 ・人事労務分野について、幅広く学ぶことができます。 ■組織構成 6名在籍しています。責任者40代(メンバー:20代1名/30代2名/40代1名/50代1名)。 ■当社の特徴 ・自己資本比率は80%を越え、独立性と収益性、健全性の高い財務状況です。光学・プラスチックの精密加工分野において最先端技術を有し、業界トップクラスの売上を誇っています。 ・海外売上が8割と国内だけでなく、世界的にも活躍しているグローバル企業であり、今後も業績の拡大を見込んでいます。 ・他社に真似できない高い技術力で製品に付加価値をつけて供給しているため、価格競争が少ないことが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市並木2-30-1 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/西川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~450,000円 <月給> 310,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキルや経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 経理(単体決算)※プライム上場でキャリアアップ・精密プラスチック加工メーカー/自己資本比率80%超
      【プライム上場・精密プラスチック加工メーカー/自己資本比率80%超/フレックス/月平均残業17時間/海外売上が8割とグローバルに活躍】 ■業務内容: 当社の経理の中核としてご活躍頂きたいと考えてます。ご経験に合わせて下記のような業務をお任せ予定です。ご経験がないものについては現職社員から業務を引き継ぎながら対応頂きます。 (1)グループ会社経理のサポート ・伝票チェックや決算資料の作成/チェック ・勘定科目残高管理やその改善(20%) ・インボイス・経費精算チェック (10%) ・実地棚卸への参加 (年2回) (2)単体決算関連業務 ・仕訳チェック ・勘定科目の判断 ・月次・四半期・年次決算 ・税務関連業務 ・連結決算 ・固定資産税の申告 ・社内処理の変更検討への参画 ※使用システム: SAP、DIVA(連結決算)、TOKIUM(経費精算・インボイス・電子帳簿管理) 当社の経理業務を理解頂き、当社の経理をけん引頂く存在としての活躍を期待しています。 ■組織構成: グループ責任者1名、社員5名、他派遣社員2名にて構成されています。社員の年齢構成は20代 3名、30代 1名、40代 2名です。今回ご入社いただく方には経理の中核担当としての活躍を期待しています。 ■就業環境: 月平均残業17時間ほど、フレックスタイム制、年間休日123日を活用しており、ワークライフバランスも整えやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社はプライム上場精密プラスチック加工メーカーです。半導体・モビリティ・光学・ライフサイエンス等幅広い事業を展開している独立系部品メーカーです。海外売り上げが80%を占めるグローバルメーカーです。ネット環境や自動車、家電製品等の高速化・大容量化、高機能・軽量化・コンパクト化の背景に当社が製造するエンジニアリングプラスチックという素材が活躍しており、幅広い業界への納品実績がございます。人々の豊かな生活を当社製品で下支えしております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> グローバル本社 住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービルディング9階 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:その他(屋内全面禁煙(喫煙室あり)) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 <月給> 320,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細はスキルや経験を考慮し決定します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※業績により変動あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    池上金型工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    埼玉県加須市豊野台2-664-8
    • 設立 1945年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉/久喜】営業職<自動車部品に使用する金型技術>/年休122日/マイカー通勤可/面接1回
      《モノづくりを支える/プラスチック射出成形用金型》設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカー/基本土日祝休み/マイカー通勤可》 ■業務内容: 法人に対するプラスチック射出成形用金型の営業をご担当いただきます。 ■業務詳細: プラスチック成形業者様へ向けて、新規金型、金型の改造・修理の見積り作成、受注後のフォローなどを主に担当していただきます。 受注後の金型仕様検討や成形トライなどは別の部署のスタッフと協調して仕事を進めます。 既存顧客の深耕営業が中心になります。 お客様が本州各地に幅広くいらっしゃるため、月に1~2回程度泊りの出張が発生する可能性がございます。 モノづくりを支える営業がしたいとい方大歓迎です。 ■プラスチック金型: 射出成形用金型の設計・製造を行っています。医療器具、食品容器、自動車部品、文房具などに使われる複雑な形状の精密金型をミクロン単位の高精度で生産し、試作から量産までをトータル的にマネージメントする事でユーザー各社から絶大な信頼を得ています。 ■研修体制 階層別研修や選択制の外部研修が年に1~2回程度ございます。又、ご経験やスキルに応じて研修・OJTプログラムをご用意致します。 ■会社の魅力点: (1)世界中の“モノづくり”を支える見えない主役 私たち金型メーカーは、自動車、家電、医療機器など、あらゆる製品に関わっています。 表舞台には立たないけれど、社会のあらゆる場面に欠かせない存在。 製品が量産されるたびに、私たちの技術は世界中へと広がっていきます。 (2)社員食堂 栄養バランスのとれた昼食を提供する社員食堂があり、従業員であれば誰でも1食380円で利用することができます。 ■当社について: 当社は昭和9年の創業以来、自動車・食品・医療品など、プラスチック射出成形用金型の設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカーとして事業を行ってきました。日本以外では、アメリカ、メキシコ、中国に海外拠点があり、グローバル展開を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中曽根事業所 住所:埼玉県久喜市北中曽根1453-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/久喜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~446,500円 <月給> 330,000円~446,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(計2.00ヶ月分※過去実績) ■上記年収には平均残業手当が含まれております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/久喜】営業職※未経験歓迎◇年休120日<自動車部品に使用する金型技術>土日祝/マイカー通勤可
      《モノづくりを支える/設計から製造まで一貫して行う金型専業メーカー/グローバル展開》 ■業務詳細: プラスチック成形業者様(法人)へ向けて、新規金型、金型の改造・修理の見積り作成、受注後のフォローなどを担当していただきます。受注後の金型仕様検討や成形トライなどは別の部署のスタッフと協調して仕事を進めます。既存顧客の深耕営業が中心になります。外勤業務が中心となり、お客様が本州各地に幅広くいらっしゃるため、月に1~2回程度泊りの出張が発生する可能性がございます。また将来的には海外出張に行くチャンスもございます。(日本語が話せる現地社員がおりますので、英語力に自信がない方でも安心して就業可能です。)モノづくりを支える営業がしたいとい方大歓迎です。 ■入社後の流れ: 未経験の方は「金型とは何か」を学んでいただくことからスタートします。必要に応じて現場研修も交えながら知見を深め、1、2年程度、同行セールスで先輩の対応方法などを間近で見ながら学べる環境があります。 ■研修体制 階層別研修や選択制の外部研修が年に1~2回程度ございます。又、ご経験やスキルに応じて研修・OJTプログラムをご用意致します。 ■プラスチック金型: 自動車(内装・外装)・家電製品・住宅建材などに使われる複雑な形状の精密金型をミクロン単位の高精度で生産しております。試作から量産までをトータル的にマネージメントする事でユーザー各社から絶大な信頼を得ています。 ■会社の魅力点: (1)世界中の“モノづくり”を支える見えない主役 私たち金型メーカーは、自動車、家電、医療機器など、あらゆる製品に関わっています。表舞台には立たないけれど、社会のあらゆる場面に欠かせない存在。製品が量産されるたびに、私たちの技術は世界中へと広がっていきます。 (2)技術力 金型はシミュレーションではわからない部分が多く、実際に対応するほどノウハウが蓄積する業界。そんな業界で様々な商材を創業90年以上対応し続けた技術力が品質の良さに繋がっています。また、現状維持ではなく、常に新しいことに目を向けることを重要視する社風なため、研究開発に力を入れています。 (3)社員食堂 栄養バランスのとれた昼食を提供する社員食堂があり、従業員であれば誰でも1食380円で利用することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 中曽根事業所 住所:埼玉県久喜市北中曽根1453-2 勤務地最寄駅:JR宇都宮線/久喜駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~262,000円 <月給> 196,000円~262,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(計2.00ヶ月分※過去実績) ■上記年収には平均残業手当が含まれております 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ガス檢

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    埼玉県朝霞市大字田島43
    • 設立 1968年
    • 従業員数 52名
    • 平均年齢 42.6歳
    求人情報 全5件
    • 【茨城・土浦/第二新卒・未経験歓迎】高圧ガスプラントの検査員(正社員)◇資格取得支援◎/社宅有
      ~未経験入社多数!研修制度・資格支援制度充実で国家資格も目指せます◎/経済産業大臣指定の指定保安検査機関~ ■業務内容: 高圧ガスプラント設備・水素ステーションの保安検査をお任せします。高圧ガスプラントとは各種工場の燃料や材料として使用されているガス設備や、家庭で使用しているLPガスをボンベに充填している充填所、タクシーの燃料用のLPガススタンド等なくてはならない重要な設備です。 ■職務内容: 高圧ガスプラントを保有する企業(インフラ関係、食品メーカー等)の工場・水素ステーション等に3~4名の検査チームの一員として行っていただきます。 ・検査作業は原則1日1件、関東甲信越エリアのお客様が設備を保有する工場や充填所等に行きます。※大規模な設備検査は1週間以上かかる事もあります。 ・遠い現場は移動日をとり出張して検査を行います。 ・日程は2ヶ月前から分かるため、急な出張はほとんどなく、希望休も取りやすいです。 ・繁忙期は夏、閑散期は冬となります。検査業務がない日は資格取得のための講習受講や検査器具の点検、見積書の作成・担当者への連絡などを行います。 ■入社後について: 安心した研修制度が整っており、階級別研修等を毎年実施しております。 まずは、ガスや法律等の知識を学んで頂き、業務を1から教えていきます。未経験入社の社員も多数活躍しています。 また、9種類もの資格取得の講習会や試験の費用負担等の資格サポート体制も整っています。 ■当ポジションの魅力: ・安定感があり、手に職をつけて従事できる 当社は高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に十数社しか存在しない「経済産業大臣指定の指定保安検査機関」である検査会社のため、社会情勢に非常に影響を受けにくい会社です。又、検査には資格が必要な現場も多くあるため、働きながら資格を取得し、手に職をつけることができます。 ・働きやすさ◎ 社宅に自己負担額0円で住むことができ、休日出勤があったとしても必ず代休の取得をいただいています。 ・社会貢献性の高さ 検査員の一人一人の業務が社会の安全と日々のアタリマエの生活を支えています。そのため、責任感も大きいですが、社会貢献性の高さと使命感をやりがいに従事できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 土浦事業所 住所:茨城県土浦市真鍋6-15-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~233,000円 固定残業手当/月:53,750円(固定残業時間37時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,750円~286,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社会人歴やスキルで年収が前後する可能性がございます。 ■昇給:あり(過去実績:2,000円~5,000円) ■賞与:年3回(過去実績:500,000円~1,000,000円※3回支給の総額、勤続1年以上) ■モデル年収:390万円/入社3年目/25歳、490万円/入社6年目/36歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・朝霞/第二新卒・未経験歓迎】高圧ガスプラントの検査員(正社員)◇資格取得支援◎/社宅有
      ~未経験入社多数!研修制度・資格支援制度充実で国家資格も目指せます◎/30歳まで家賃補助支給あり/経済産業大臣指定の指定保安検査機関~ ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務内】 高圧ガスプラント設備・水素ステーションの保安検査をお任せします。高圧ガスプラントとは各種工場の燃料や材料として使用されているガス設備や、家庭で使用しているLPガスをボンベに充填している充填所、タクシーの燃料用のLPガススタンド等なくてはならない重要な設備です。 ■職務内容: 高圧ガスプラントを保有する企業(インフラ関係、食品メーカー等)の工場・水素ステーション等に3~4名の検査チームの一員として行っていただきます。 ・検査作業は原則1日1件、関東甲信越エリアのお客様が設備を保有する工場や充填所等に行きます。※大規模な設備検査は1週間以上かかる事もあります。 ・遠い現場は移動日をとり出張して検査を行います。 ・日程は2ヶ月前から分かるため、急な出張はほとんどなく、希望休も取りやすいです。 ・繁忙期は夏、閑散期は冬となります。検査業務がない日は資格取得のための講習受講や検査器具の点検、見積書の作成・担当者への連絡などを行います。 ■入社後について: 安心した研修制度が整っており、階級別研修等を毎年実施しております。 まずは、ガスや法律等の知識を学んで頂き、業務を1から教えていきます。未経験入社の社員も多数活躍しています。 また、9種類もの資格取得の講習会や試験の費用負担等の資格サポート体制も整っています。 ■当ポジションの魅力: ・安定感があり、手に職をつけて従事できる 当社は高圧ガス設備の法定検査を専門とする、全国に十数社しか存在しない「経済産業大臣指定の指定保安検査機関」である検査会社のため、社会情勢に非常に影響を受けにくい会社です。又、検査には資格が必要な現場も多くあるため、働きながら資格を取得し、手に職をつけることができます。 ・働きやすさ◎ 社宅に自己負担額0円で住むことができ、休日出勤があったとしても必ず代休の取得をいただいています。 ・社会貢献性の高さ 検査員の一人一人の業務が社会の安全と日々のアタリマエの生活を支えています。そのため、責任感も大きいですが、社会貢献性の高さと使命感をやりがいに従事できます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 朝霞事業所 住所:埼玉県朝霞市大字田島43 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,000円~233,000円 固定残業手当/月:53,750円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 249,750円~286,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や社会人歴により年収が前後する可能性がございます。 ■昇給:あり(過去実績:2,000円~5,000円) ■賞与:年3回(過去実績:500,000円~1,000,000円※3回支給の総額、勤続1年以上) ■モデル年収:390万円/入社3年目/25歳、490万円/入社6年目/36歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ニッポー

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県川口市川口2-13-20
    • 設立 1964年
    • 従業員数 110名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全4件
    • 【島根・奥出雲】電気・電子回路設計(ODM基板)◇仕様検討・構想設計からお任せ/安定性◎/年休124
      ■採用背景 業界トップシェアの商品を持つ当社。中でもアナログ温度計やきのこの栽培機器などは、高いシェアをもっています。近年、農業・食品分野において技術力が評価され大きな案件も受注しています。体制強化のため、増員募集いたします。 ※面接のうえ希望者には、現地視察のための費用も負担いたします。 ■担当業務: 電気・電子回路の開発・設計、IT・クラウドによる計測管理システムの開発品質評価、特に試作品の品質計画・評価等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 自社で企画する、あるいは顧客と共同で企画する商品を仕様書にまとめ、その仕様書に基づきハード・ソフトを開発・設計し、試作を行います。試作品で性能・品質・妥当性の評価を行い、量産に向けて改良と、量産に必要なドキュメントを作成します。これらのプロセスに付随する業務もご担当いただきます。 ※製品例:ODM基板開発、温度・湿度調節計、超音波加湿器、液体サイクロン、酸素クラスター環境制御機器など ※顧客例:厨房機器業界、農業・水産業界、医療理化学業界、製パン業界、汚水処理施設、病院など ■部署構成: 本社工場(20名。うち開発担当2名) 島根工場(80名。うち開発担当20名) 出雲オフィス(開発担当2~3名) ※平均年齢は30代後半~40歳です。 ■魅力・特徴: 同社は温度・湿度調節機器の製造、マイクロコンピュータの製品開発、超音波加湿器、洗浄機の製造、その他電子機器の設計・開発・製造を行っています。幅広い業界に対して製品を供給しているため、景気の波を比較的受けにくいです。近年、農業/厨房機器分野においては、時間短縮・コスト削減のニーズの増加から、同社の高い技術力が評価され、多くの企業から案件を受注しています。 ・幅広い業界に対して製品を供給しているため、景気の波を比較的受けにくいです。また、 ■島根県奥出雲の紹介: 島根は、NPO「ふるさと回帰支援センター」が発表した「移住希望地域ランキング2015」で3位。歴史ある古い街並みが残り、隠岐諸島の雄大な自然、夕日百選に選ばれた宍道湖、魅力的な温泉も多くあることから、近年注目を集めています。特に仁多郡奥出雲町は、「東の魚沼コシヒカリ、西の仁多米」と言われるほどお米がおいしいことで有名。自治体による移住支援も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 島根工場 住所:島根県仁多郡奥出雲町下横田750-1 勤務地最寄駅:木次線/八川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 255万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~318,000円 <月給> 180,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。 ■賞与:夏、冬(業績により、計2.2ヵ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉・川口】電気・電子回路設計(ODM基板)◇仕様検討・構想設計からお任せ/安定性◎/年休124日
      ~ODMで安定したシェアを獲得/顧客との打ち合わせ・構想設計等の上流からお任せいたします~ ■採用背景 業界トップシェアの商品を持つ当社。中でもアナログ温度計やきのこの栽培機器などは、高いシェアをもっています。近年、農業・食品分野において技術力が評価され大きな案件も受注しています。体制強化のため、増員募集いたします。 ■担当業務: 電気・電子回路の開発・設計、IT・クラウドによる計測管理システムの開発品質評価、特に試作品の品質計画・評価等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 自社、もしくは顧客と共同で企画する商品を仕様書にまとめ、その仕様書に基づきハード・ソフトを開発・設計し、試作を行います。試作品で性能・品質・妥当性の評価を行い、量産に向けて改良と、量産に必要なドキュメントを作成します。これらのプロセスに付随する業務もご担当いただきます。 ※製品例:ODM基板開発、温度・湿度調節計、超音波加湿器、液体サイクロン、酸素クラスター環境制御機器など ※顧客例:厨房機器業界、農業・水産業界、医療理化学業界、製パン業界、汚水処理施設、病院など ■部署構成: 本社工場(20名。うち開発担当2名) 島根工場(80名。うち開発担当20名) 出雲オフィス(開発担当2~3名) ※平均年齢は30代後半~40歳です。 ■魅力・特徴: 同社は温度・湿度調節機器の製造、マイクロコンピュータの製品開発、超音波加湿器、洗浄機の製造、その他電子機器の設計・開発・製造を行っています。幅広い業界に対して製品を供給しているため、景気の波を比較的受けにくいです。近年、農業/厨房機器分野においては、時間短縮・コスト削減のニーズの増加から、同社の高い技術力が評価され、多くの企業から案件を受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川口市川口2-13-20 勤務地最寄駅:東北本線/川口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 255万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~318,000円 <月給> 180,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。 ■賞与:夏、冬(業績により、計2.2ヵ月分程度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ダンロップゴルフクラブ

    スポーツ・アウトドア・レジャー用品メーカー
    宮崎県都城市都北町3
    • 設立 1989年
    • 従業員数 117名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【都城/転勤無】設備の開発・改善~UI歓迎/日勤のみ/プライム上場住友ゴムG~
      ◇◆年休121日/UIJターン歓迎/引越費用会社負担/住友ゴムグループ/「ゼクシオ」「スリクソン」「クリーブランド」などを製造/made in Japanの国内製造にこだわり、品質を守りながら生産性向上していくことがミッション◇◆ ■業務内容: 工場内設備の開発・新設・改造、計測機器の新設・改造、システム開発など工場全体の多岐に渡る業務を担当します。 ▼詳細: ・設備開発・新設・改造… 新規設備の開発・導入、製品の品質向上や工場全体の生産性向上のための改善・改良、設備保全など、多岐にわたります。 設備の仕様作成から設備代金や工事費用の割り出し、納期管理等を一元的に行っていただきます。 ・電気設備の改善・開発・修繕維持… 仕様作成やメンテナンス修理などスキルに応じてお任せします。 ※まずはご経験に合わせて親和性の高い領域を担当頂き、習得状況に応じて担当業務を広げて頂きます。 ■組織構成 現在は2名(30代後半・20代後半)が所属しております。 G会社の住友ゴムの担当者も入り設備開発業務を進めることもございます。 ■入社後の流れ: 入社後1~2ヶ月は現場(工場)での研修を行います。部長、課長からOJTを受けながら仕事の進め方を覚えていきます。その後、主任、課長代理、課長、部長と、将来の幹部候補生としてキャリアを描いていくことが期待されます。研修の一環で、ゴルフクラブの開発が行われる親会社(住友ゴム工業株式会社 神戸市)への一定の期間を定めた視察など、キャリアアップのチャンスもあります。 ■ミッション 現段階ではまだまだ人手に頼っているところも多いので機械化を進めていき、より効率的な生産ができるよう貢献して頂きたいです。業界内でも国内でシャフトから組み立てまで一貫して製造しているのは当社のみで、高品な質製品をお客様に届けることが出来る点が強みでもあります。 ■当社について: 数多くの有名ゴルフプロも愛用しているゼクシオ・スリクソン等の人気商品多数、国内で販売されるダンロップブランドの全てがここ都城の工場で生産されています。 ゴルフクラブの開発を行う親会社の住友ゴム工業株式会社とともに最先端の商品を世に送り出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:宮崎県都城市都北町3 勤務地最寄駅:JR各線/都城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 <月給> 220,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や実績、能力などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月※4~5ヶ月分支給) ■年収モデル(時間外、家族手当など別途支給):400万円(25歳)、450万円(29歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本テクノ

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県さいたま市見沼区南中野661-3
    • 設立 1985年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【新潟/新発田市】熱処理炉の製造 ※未経験・第二新卒歓迎/経済産業省にも認められた技術で大手取引◎
      ~土日休み/最先端技術に触れられる/技術などからのキャリアアップ◎/ゆくゆくは設計・熱処理・営業にもチャレンジ可能◎/夜間呼び出しなし/熱処理設備の修理メンテナンス~ 同社では、熱処理装置や表面改質装置の設計・製造・販売、および関連するメンテナンス業務を行っています。新規顧客の増加に伴い、製缶・組立を募集いたします。機械いじりが好きな方歓迎です。 ■職務詳細: ・溶接 ・金属加工 ・図面分析 ・材料切断 ・仕上げ ・組立  ・アフターメンテナンス \熱処理炉とは/ 金属の特性(硬さ、靭性、耐摩耗性など)を向上させるために、材料を加熱・冷却するプロセスを制御する重要な設備です。これにより、製品の品質と信頼性を確保し、金属製品の性能を引き出すことが可能になります。部品製造において必ず必要な工程のため、需要がなくなることはありません。 ※顧客は自動車関連・建機関連の会社が中心です。 ※新潟工場勤務が主体、新規熱処理炉据付時やメンテ繁忙期は出張応援があります。 ※トラブルやクレームによる休日中の急な呼び出しは原則、ありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず会社説明を受けた後、新潟工場での組み立て研修を経て、図面の読み方や装置の組み立て方を学んでいただきます ■組織体制: 設備事業部には、20代から50代までの多様な年代の社員が在籍しており、若手も多く活躍しています。設計、サービスエンジニア、製造を掛け持ちしている社員が多く、チームワークを重視した環境です。 ■主要取引先 トヨタ自動車(株),(株) デンソー,アイシン精機(株) ,川崎重工業(株) ,日立建機株式会社,サンコール(株) ,シチズンファインデバイス(株) ,(株) ニチダイ,(株) パイオラックス,マツダ(株)、(株)小松製作所 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 新潟 住所:新潟県新発田市藤塚浜3558-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~375,000円 <月給> 236,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年2.0か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分を支給/月平均25時間 ■手当(上記年収に含みます。):家族手当、住宅手当、食事手当(毎月5000円を支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/蓮田市】サービスエンジニア ※未経験・第二新卒歓迎/経済産業省にも認められた技術で大手取引◎
      ~土日休み/CO2排出しない独自技術の特許取得でトヨタはじめ大手企業との取引多数/ゆくゆくは設計にもチャレンジ可能◎/夜間呼び出しなし/熱処理設備の修理メンテナンス~ 同社では、熱処理装置や表面改質装置の設計・製造・販売、および関連するメンテナンス業務を行っています。新規顧客の増加に伴い、サービスエンジニアを募集いたします。機械いじりが好きな方や出張を楽しめる方歓迎です。 ■職務詳細: ・熱処理装置の点検・修理業務 ・設計業務のサポート ・部品の手配および組み付け ・工事の見積もりおよび工程管理 \熱処理炉とは/ 金属の特性(硬さ、靭性、耐摩耗性など)を向上させるために、材料を加熱・冷却するプロセスを制御する重要な設備です。これにより、製品の品質と信頼性を確保し、金属製品の性能を引き出すことが可能になります。部品製造において必ず必要な工程のため、需要がなくなることはありません。 ※顧客は自動車関連の会社が中心です。 ※月の2/3が社外業務となり、そのおおよそが出張を含むものです。担当エリアは関西・愛知地区・東北をはじめとした全国各地となります ※トラブルやクレームによる休日中の急な呼び出しは原則、ありません。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず会社説明を受けた後、新潟工場での組み立て研修を経て、図面の読み方や装置の組み立て方を学びます。この研修期間は約1か月で、会社が宿泊費を負担します。その後、顧客先でのメンテナンス業務を簡単なお手伝いから始め、工事の流れを覚えていきます。本社に戻った後は、社内業務として熱処理技術の勉強や見積もり作成、工程管理を担当し、徐々に設計業務にもチャレンジしていただきます。 ■組織体制: 設備事業部には、20代から50代までの多様な年代の社員が在籍しており、若手も多く活躍しています。設計、サービスエンジニア、製造を掛け持ちしている社員が多く、チームワークを重視した環境です。新潟工場での研修もあり、未経験者でも安心して業務に取り組めます。 ■主要取引先 トヨタ自動車(株),(株) デンソー,アイシン精機(株) ,川崎重工業(株) ,日立建機株式会社,サンコール(株) ,シチズンファインデバイス(株) ,(株) ニチダイ,(株) パイオラックス,(株) マツダ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社日本テクノ 住所:埼玉県蓮田市閏戸3968番地 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,000円~375,000円 <月給> 236,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回/通年2.0か月分(昨年度実績)) ■時間外手当:実労働分を支給/月平均25時間 ■手当(上記年収に含みます。):家族手当、住宅手当、食事手当(毎月5000円を支給します。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    芳野YMマシナリー株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    埼玉県戸田市美女木2-27-25
    • 設立 1987年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【埼玉/戸田】圧倒的なシェアを誇る<製本機械>の営業◆創業100年超のメーカー◆残業月10H◆転勤無
      【100年以上続く安定経営で業界シェアトップクラス◎/ワークライフバランス◎/フォロー体制充実】 ■担当業務 国内シェアトップクラスの製本機械メーカーである当社において、営業をご担当していただきます。 ■業務詳細 日常の営業活動を通じてお客様との信頼関係を構築し、どんな機械を求めているのかニーズに合った機械を、最適なレイアウトと共に提案します。 マーケティングを通じて、新機種の開発や機械の改良提案も行います。 業界未経験の方については、まずは業界の動向をつかんでいただきながら、OJTを通して、一人前になっていただきます。 国内のみならず、海外の販売にも力を入れています。 ■働き方: お客様の求めている機械を把握、調査研究の上技術部門と連携し機械のカスタマイズ案を検討。見積書を作成し提案。成約後もやり取りを重ね細部を調整し納品搬入。 営業活動では、現在の使用状況や困りごとを聞きながら、最善な提案をし、お客様の潜在的なニーズを掘り起こします。 このような案件では、自分一人では実現できることではないので、先輩・上司、技術部門や工場との連携という、人との関りを生かしながら成約に至る、この過程こそ営業の醍醐味です。 ■教育体制・キャリアモデル: ・会社として教育体制に力を入れており、入社後は各部署の研修や外部講師の研修と、その後1週間程度山形県の製本工場での研修等が予定されています。 ・また、製本機械の仕組みや仕事の流れなど、基本から丁寧にレクチャーいたしますので、実務経験が無くても安心してキャリア形成することが可能です。不安なことや分からないことがあれば、その都度相談できる環境です。 ■当社について: 当社は1919年創業の旧芳野出版機械株式会社の技術と伝統を継承し、『芳野』ブランドの製本機械および、その関連装置類を製造販売しております。流通する書籍の多くが当社の製本機器から作られており、また、長い歴史を持ち古くからの企業様と安定的なお取引をしていることから業界において圧倒的なシェアを誇ります。不況にも強い安定経営と圧倒的業界シェアが魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市美女木2-27-25 勤務地最寄駅:埼京線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤控除のある日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~250,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:10,000円~30,000円(固定残業時間6時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 225,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収構成】 (基本給+皆勤手当(基本給÷1ヶ月の平均所定労働日数)+営業手当)×12ヶ月+賞与(基本給×前年実績3.5ヶ月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※賞与は業績により変動 ※経験等により決定致します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉県/戸田市】製本機械の設計~国内シェアトップクラスの製本機械/転勤無し/改良・開発にも挑戦可能
      【100年以上続く安定経営で業界シェアトップクラス◎/製本機械市場のシェア50%/設備設計経験ある方歓迎】 ■業務内容 国内シェアトップクラスの製本機械メーカーである当社において、製本機械の設計をご担当していただきます。 営業、生産管理等の部署と連携しながら、未来の製本機械作りをしていただきます。 ・製本機械の設計、製本機械周辺の搬送・検査装置等の設計 ・現機種の改良・改造や新機種の開発(製造工場(山形)や納入先への出張があります) ※製品イメージ:https://yoshino-ym.com/products ■組織構成 20代~70代まで9名の方が在籍しております。 ■強み・特徴 1時間で10,000冊製本可能な大型の機械を主に取り扱っています。出来上がりの品質や生産効率が良いことはもちろん、多種の製本に対応できる機械が求められていますので、よりお客様のニーズに合った製品作りのために改良や新開発にも力を入れています。 設計したソフトを機械に入れ、イメージ通りに動いた時には非常に喜びが大きく、やりがいある仕事です。 ■当社について: 当社は1919年創業の旧芳野出版機械株式会社の技術と伝統を継承し、“芳野”ブランドの製本機械及びその関連装置類を製造販売しております。私共の製品は情報・教育産業の一端を担うということに誇りを持ち、常に お客様の立場で考えた機械類及びサービスを提供することによりお客様のご繁栄を通じて社会に貢献したいと考えております。お客様と共に機械を開発して行くという伝統を持ち続け、微力ながら様々なお客様のご要望にお応えしたいと思います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県戸田市美女木2-27-25 勤務地最寄駅:埼京線/武蔵浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 330万円~480万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤控除のある日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【年収構成】 (基本給+皆勤手当(基本給÷1ヶ月の平均所定労働日数))×12ヶ月+賞与(基本給×前年実績3.5ヶ月) ※賞与は業績により変動。 ※経験等により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルムワコーケミカル株式会社

    診断薬・臨床検査機器・臨床検査試薬メーカー
    宮崎県宮崎市清武町木原3558
    • 設立 1986年
    • 従業員数 1,250名
    • 平均年齢 46.4歳
    求人情報 全8件
    • 【兵庫/赤穂】設備保全(医薬・化粧品材料等)◆富士フイルムグループ/年休125日/月平均残業15h
      • NEW
      【富士フイルムグループ企業/年休125日/試薬、化成品、医薬品原料//事業拡大期で組織強化中】 ・富士フイルムグループの一員であり、主に試薬や化学品の製造・販売を行っている弊社にて設備保全業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ・保全業務全般(設備保全・点検、工事管理・内作、CAD図面作成管理など)をご担当いただきます。 ・製造現場や事業者とコミュニケーションを取りながら保全・修繕・メンテナンスを実施。円滑に生産ができるよう設備の維持を行います。 <メイン業務> ・設備保全・点検業務 ・工事管理・内作業※簡易な溶接作業 ・法対応(主に消防法)業務 ・設備設計図面管理 ・その他(省エネルギー等) ■ポジションの魅力: ・工場の安定稼働を支える設備保全は、ものづくりに特化した当社において常に重要な役割を担うポジションです。 ・社会に与える影響の大きい製品を手掛けており、設備保全としてさらなるステップアップをお考えの方にとっても絶好の成長フィールドです。 ■播磨工場について: ・アゾ重合開始材・ハイビスワコー(増粘剤)などの医薬・化粧品材料を中心に製造しています。 ■入社後の流れ: ・ご入社後は先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■魅力: ・完全週休2日制で年間休日125日。月平均残業時間も15h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内基準を満たしている方であれば、独身寮へ入居または世帯手当支給がございます。 ■当社について: ◎当社では「高品質なファインケミカル材料」や「医薬品原薬・中間体」を、富士フイルムグループの内外を問わず幅広いお客様に提供しております。また、富士フイルム和光純薬工業ブランドの試薬の製造も行っております。 ◎医薬品や半導体材料等の製造受諾への増加などの追い風もあり、2022年4月に4つの新工場を稼働開始しており事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 播磨工場 住所:兵庫県赤穂市折方1543 勤務地最寄駅:JR赤穂線/播州赤穂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 360万円~638万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):207,000円~328,000円 <月給> 207,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■昇給:年1回 ●モデル年収 440万円/25歳(月給24万+賞与+世帯手当+借家補助) 546万円/30歳(月給27万円+賞与+世帯手当+借家補助+扶養手当) 717万円/40歳(月給35万4千円+賞与+世帯手当+借家補助+扶養手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【神奈川/平塚】化成品(半導体材料等)の製造技術※富士フイルムグループ/WEB面接可
      【富士フイルムグループ企業/年休125日/試薬、化成品、医薬品原料//事業拡大期で組織強化中】 ・富士フイルムグループの一員であり、主に試薬や化学品の製造・販売を行っている弊社にて製造技術業務をご担当していただきます。 ■業務内容: ・医薬品、半導体材料、試薬・一般化成品の製造化にかかわる研究開発、合成ルートの設計、製造現場へのスケールアップの検討等の業務をお任せいたします。 ※研究テーマについては、各研究員の業務の空き状況やテーマの難易度・業務量を考慮して、テーマ担当者を決めています。 また、1つのテーマは通常3か月から6か月程度の期間で実施することが多いですが、1年以上かけて取り組むテーマもあります。 ■平塚工場について: ・少量多品種の化成品生産が可能な工場です。最新鋭の設備を保有しています。 ■入社後の流れ: ・ご入社後は先輩社員とのOJTにて業務を学んで頂きます。1つ1つ丁寧にお教えいたしますので、安心して業務を学んで頂ける環境です。 ■魅力: ・完全週休2日制で年間休日125日。月平均残業時間も15h程度とライフワークバランスを充実できる環境です。 ・社内基準を満たしている方であれば、独身寮へ入居または世帯手当支給がございます。 ■当社について: ・当社では「高品質なファインケミカル材料」や「医薬品原薬・中間体」を、富士フイルムグループの内外を問わず幅広いお客様に提供しております。また、富士フイルム和光純薬工業ブランドの試薬の製造も行っております。 ・医薬品や半導体材料等の製造受諾への増加などの追い風もあり、2022年4月に4つの新工場を稼働開始しており事業拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 平塚工場 住所:神奈川県平塚市東八幡5-2-3 勤務地最寄駅:JR 東海道本線/平塚駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 471万円~748万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,000円~350,000円 <月給> 262,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社岡部新電元

    自動車部品メーカー
    埼玉県深谷市本郷342-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 300名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全8件
    • 深谷◆自動車用電装品の評価《オシロスコープなど使用経験ある方》◆年休125日/残業平均13h/転勤無
      【WLBに積極的な取り組み◎/週水曜日ノー残業デー/新電元グループ・アジア圏のマザー工場/業界トップレベルの技術力×先進的な生産体制で自動車・バイクの電装製品を提供】 ■業務内容: 自動車用電装品に関する解析業務をお任せします。 ■具体的には: 電子回路の電気的特性不良の原因解析業務を担当します。 ■活用するツール: 電源、デジタルマルチメータ、オシロスコープ、電子負荷、絶縁抵抗・耐圧試験機、LCRメータ、はんだゴテ ■魅力ポイント: ◎体系化された教育制度や資格取得制度でスキルアップ可能 ◎埼玉県の多様な働き方実践企業(ゴールド認定) ◎マイカー通勤が可能で、敷地内に駐車場を完備(マイカー通勤は当社規定を満たしている場合に限る) ■当社について: 業界トップレベルの技術力で、世界に通用する自動車やバイクの電装品を提供しています。 パワーエレクトロニクスのリーディングカンパニーとして、国内7社、海外14社を展開する新電元グループ。その中にあって、力となる電装事業の中核企業としての役割を担っているのが私たち「岡部新電元」です。二輪車や環境対応車(HV、EV、FCV)向けの電装品はもちろん、今後の成長分野である新エネルギー関連製品などを領域として、先進の生産体制を構築。グループで開発した製品を、試作・量産化へとステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、海外グループ会社の支援を行うマザー工場としての役割も果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県深谷市本郷342-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/岡部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※該当者には別途、皆勤手当(月5,000円)を支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(前年実績:1月当たり12,533円~) ■賞与:年2回(前年実績:計4.30ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【深谷】労務(社保手続き・給与計算など)◆WLBに積極的な取り組み/転勤無/車通勤可◆新電元G
      【新電元グループ・アジア圏のマザー工場/業界トップレベルの技術力×先進的な生産体制で自動車・バイクの電装製品を提供/事業拡大に伴う増員募集/毎週水曜日ノー残業デー】 環境対応車(HEV、BEV、FCEV)向け電装品の製造を手掛ける当社にて、労務事務員を募集しています。 ■具体的な仕事内容: ・労働保険、社会保険手続き ・勤怠管理、給与計算 ・書類作成、管理(就業規則など) ・その他、付随する業務(外線対応、メール対応、来客対応、銀行回り、官庁届出) ■募集背景: 四輪事業拡大(対前年比30%)による増員募集です。 ■当ポジションの魅力: <スキルアップ> ・体系化された教育制度や資格取得制度でスキルアップ可能です。 <働き方> ・埼玉県の多様な働き方実践企業(ゴールド認定)を受けています。 ・当社の規定を満たせばマイカー通勤が可能です(屋外駐車場完備)。 ・制服貸与があり、私服で通勤可能です。 ・社員食堂があります(利用補助あり)。 ・ワークライフバランスに対し、積極的に取り組んでいます。 ※例:完全週休二日制(土・日)、ノー残業デー(毎週水曜日)など ■当社について: 業界トップレベルの技術力で、世界に通用する自動車やバイクの電装品を提供しています。 パワーエレクトロニクスのリーディングカンパニーとして、国内7社、海外14社を展開する新電元グループ。その中にあって、力となる電装事業の中核企業としての役割を担っているのが私たち「岡部新電元」です。二輪車や環境対応車(HV、EV、FCV)向けの電装品はもちろん、今後の成長分野である新エネルギー関連製品などを領域として、先進の生産体制を構築。グループで開発した製品を、試作・量産化へとステップアップさせるとともに、そのプロセスで培った多様な生産技術で、海外グループ会社の支援を行うマザー工場としての役割も果たしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県深谷市本郷342-1 勤務地最寄駅:JR高崎線/岡部駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※該当者には別途、皆勤手当(月5,000円)を支給します。 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(前年実績:1月当たり12,533円~) ■賞与:年2回(前年実績:計4.30ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士計測システム株式会社

    精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー
    埼玉県川越市笠幡3685-30
    • 設立 1988年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全4件
    • 【埼玉/川越市】機構設計/板金設計・部品配置設計など◆土日休み/計測器メーカー
      【オーダーメイドで設計からアフターフォローまで行う計測器メーカー/完成車メーカーとの取引あり/土日休み/手厚い研修体制あり】 ■業務内容: 当社製品やサービスにおける機構設計全般業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・ラフスケッチから板金設計 ・装置内の部品配置設計 ・一般的な機械部品を利用した設計 ・機械的強度や共振などを考慮した機械設計 ・熱交換容量の物理計算、機械設計 ■業務の特徴: ・言われたことを設計するだけではなく、商品や会社の価値を高めるようなことを考えた設計ができます。当社以外の設備も連動しながら、お客様が求めることを実現するための価値を見出し、働いていただくことが可能です。 ・当社の商品単体だけではなく、お客様が求めることを実現させることを仕事として業務に取り組んでいただきます。実現のためには、予算確保や時間確保が必要です。そのために、見積作成や計画作成、お客様と調整が必要になります。職務内容は設計をしていただくことですが、当社が目指している価値あるサービス提供のために必要になる業務や作業となります。 ■当社の特徴: 計測・制御機器分野でパワートレイン(エンジン・ミッション等を含む動力伝達装置)の研究・開発・性能評価・耐久テストで利用される、「自動運転データ収集装置」や「計測制御装置」、「試験システム」を中心に研究・開発を行っているお客さまのご要望に合わせてオーダーメイドで設計・製造・検査・納品・設置・アフターサービスまでを一貫して行っている計測器メーカーです。積み上げた計測・制御技術をさらに磨き、新たなサービス提供を目指ています。現在も研究開発機関との協働等、自動車産業の最先端技術に触れながら事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市笠幡3685-30 勤務地最寄駅:川越線/笠幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(4月・7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/川越市】電気設計/打ち合わせ~設計~検査◆土日休み/計測器メーカー
      【オーダーメイドで設計からアフターフォローまで行う計測器メーカー/完成車メーカーとの取引あり/土日休み/手厚い研修体制あり】 ■業務内容: 当社製品やサービスにおける電気設計全般業務をご担当いただきます。少人数で対応をしているため、フィールドエンジニアだけでは解決できないケースも多く、客先環境での作業も担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様との打ち合わせやシステムの設計 ・電子回路設計 ・装置の電気回路、IO設計 ・PLCプログラミング ・FPGAやマイコンのプログラミング ・上記の検証、検査 ■業務の特徴: ・言われたことを設計するだけではなく、商品や会社の価値を高めるようなことを考えた設計ができます。当社以外の設備も連動しながら、お客様が求めることを実現するための価値を見出し、働いていただくことが可能です。 ・当社の商品単体だけではなく、お客様が求めることを実現させることを仕事として業務に取り組んでいただきます。実現のためには、予算確保や時間確保が必要です。そのために、見積作成や計画作成、お客様と調整が必要になります。職務内容は設計をしていただくことですが、当社が目指している価値あるサービス提供のために必要になる業務や作業となります。 ■当社の特徴: 計測・制御機器分野でパワートレイン(エンジン・ミッション等を含む動力伝達装置)の研究・開発・性能評価・耐久テストで利用される、「自動運転データ収集装置」や「計測制御装置」、「試験システム」を中心に研究・開発を行っているお客さまのご要望に合わせてオーダーメイドで設計・製造・検査・納品・設置・アフターサービスまでを一貫して行っている計測器メーカーです。積み上げた計測・制御技術をさらに磨き、新たなサービス提供を目指ています。現在も研究開発機関との協働等、自動車産業の最先端技術に触れながら事業展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市笠幡3685-30 勤務地最寄駅:川越線/笠幡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~230,000円 <月給> 200,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(4月・7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジィーエーティー

    自動車部品メーカー
    埼玉県所沢市東所沢4-11-11
    • 設立 1994年
    • 従業員数 47名
    • 平均年齢 46.2歳
    求人情報 全1件
    • 【埼玉/所沢】モータースポーツ部品の営業担当※未経験歓迎◆転勤なし◆ホンダと取引◆年休120日
      【営業未経験者活躍中/フレックス制度あり/自分が携わった部品がレースに使われる!/マイカー通勤可/平均残業時間20時間程度】 ~上場を目指した体制強化による増員となります~ ■業務概要: レース用自動車・オートバイのための電装部品や医療機器用操作ユニット・パネル等の開発・製造・販売を行っている当社にて、レース車用の電装部品(ワイヤーハーネス)や医療機器部品の営業をお任せします。 ■具体的には: ・既に取引のある既存顧客の大手車・バイクメーカー、医療機器メーカーの法人に定期的(週2日程度)に訪問し、発注に関する打ち合わせ等の営業活動や事務職と共に社内調整を行います。 ・発注いただいた製品を実際に客先まで納品いただく場合もあります。担当エリアは主要顧客の栃木を中心に関東一円玉となります。出張は殆どありません。 ※取引先の8割がレース関係、2割が医療関係です。 ※外出と内勤の割合は外出:2 内勤:8 です。 ※外回りは週一程度のイメージです ※担当社数は10社ほどになります ■入社後: 営業部長や先輩社員のもとで、営業同行を通じて業務の流れや営業のノウハウを学んでいただきます。半年程度で独り立ちいただく想定です。 ■組織構成: 現在営業部長1名、20代女性1名、40代女性1名が在籍しております。先輩社員の方には事務職から営業になられた方も活躍されていますので、営業未経験の方もご安心ください。 ■キャリアバス: 実力次第では、1~2年で昇格することも可能です。20代社員もリーダー職として活躍しております。役職が就くと手当もつくため、長期的にご活躍いただけます。 ■働き方/魅力: ・勤続10年以上のベテラン社員が多く活躍しております。大手企業との取引もあり、事業が安定している点や、フレックス制の為柔軟に働くことができる環境です。(フレックス制度は試用期間終了後からご利用いただけます) ・部署としての受注目標はありますが、既存顧客への提案がメインのため、評価については各社員の自己評価と上司評価となります。寄り添いながら営業をしたい方にピッタリです ・自分が携わった製品がレースに使用されるため、試合を確認する営業社員が多数です!やりがいをもって働くことができます 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県所沢市東所沢4-11-11 勤務地最寄駅:JR東日本武蔵野線/東所沢駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 315万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり ・昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤスダファインテ株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    千葉県鴨川市北風原938
    • 設立 1947年
    • 従業員数 246名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全8件
    • 【東京】生産管理◇第2新卒歓迎/平均残業10h/基本転勤なし/創業122年流体飲料向けの装置メーカー
      ◆◇創業122年、大手食品メーカーからの安定受注ミルクローリーは国内トップシェアの企業/各種手当充実/残業平均10h◇◆ ■業務概要: 入社後は生産管理担当として、工場内のバックアップ業務を主に行って頂きます。業務詳細は以下の通りです。 ■詳細: ・食品加工用ステンレス製タンク及びタンクローリーの製造用部品の手配 ・工程管理 ・受注確認 ・生産先の工場選定(外注含む) ・倉庫管理 ※同工場はベルトコンベア上で流れてくる製品対応とは異なり、一つ一つ手作業で行っていくため、ハウスメーカーのようなイメージに近いです。 ※製造製品:食品工場の製造ライン内で使用されるステンレス製タンク・ミキサー・ポンプ、牛乳や液糖を運搬するタンクローリー等 ■組織構成: 合計5名の組織で、ものづくりが好きなメンバーが多いです。 30~50代の方で構成されています。 ■入社後の研修: 入社後、当社鴨川工場にて3年間の実務研修を実施致します。 工程管理及び積算~手配をメインに、製品がどのような流れで作られていくのかを学んでいただきます。 未経験の方でも機械のモノづくりから学んでいただける環境が整っているため、安心して働くことができます。 ■同社の魅力: ・大手顧客との引き合いが強いです。その理由は製品自体がニッチ、且つ製品の耐久年数が長く機械毎の入替頻度が少なく、参入障壁が高い為です。 また122年の社歴や強みである設計部隊の技術力もあり顧客からの信頼を得ています。 液体食品向けのミルクローリーの売上高は国内トップシェアを誇り、日頃口にしている牛乳やヤクルトやヨーグルト等、あらゆる食品の製造過程に大きく貢献しています。 ・乳製品に強い北海道において、森永乳業・ヤクルト向けのタンクローリー導入率は、同社製品が100%となっています。 ・食品業界に属することから、売上は安定しているため、急激な業績不振や倒産などの可能性が低いのが魅力の1つです。 ・新卒・中途比率6対4となり、アットホームな雰囲気です。平均勤続年数約19年、有給取得率65%、残業は10時間と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京事務所 住所:東京都墨田区東駒形4-12-10 勤務地最寄駅:浅草線/本所吾妻橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~282,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮の上決定/上記年収は、想定残業(10時間分)、勤務地手当、住居手当、賞与(年2回/昨年度実績6.0ヶ月)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都墨田区】未経験歓迎◆液体食品のプラント設備設計・施工管理◆創業122年の安定実績
      <創業121年/大手食品メーカーからの安定受注/国内トップシェア製品多数保有> ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は当社の技術部プラント設計課に配属後、食品工場の生産設備設計から施工管理まで、プロジェクト全体を一貫して担当していただきます。 初めは先輩社員のサポートを受けながら進めていただけるので、未経験の方でも安心してスタートできます。 仕様打合せの上流工程から携われますので、豊富なスキルを積むことが出来、やりがいも大きいです。 ■業務詳細: ・客先仕様打合せ ・見積り及び仕様書作成 ・受注⇒納入仕様図作成 ・協力会社との打ち合わせや準備 ・現地工事の施工管理 ・運転立ち合い調整/検証 〇業務を一貫して行う為、幅広い設計業務や管理業務に携わることができ、様々な角度からスキルアップできる環境です。 〇チームでプロジェクトにあたり、規模によって施工期間が異なります。 ■組織構成: 技術部プラント設計課には14名が在籍しています。 年齢層:50代4名/40代7名/30代3名 ■教育制度: 配属部署には経験豊富なベテラン社員が多数在籍しており、入社後はOJTを通じて施工管理の方法や配管の基礎知識を学んでいただきます。 実際に働く若手社員の多くが、未経験からスタートしているので、未経験の方も安心してチャレンジできます。 ■働き方: 年間休日119日、週休2日制、月平均残業時間25時間程と、働きやすい環境が整っています。 メインは客先である食品工場に赴き業務を行います(日本国内)。 担当エリアは全国を担います。 ※基本的には1案件1週間~2週間/月2回ほどの滞在となります。  出張先ではビジネスホテルに宿泊いただきます。 ■ポジションの魅力: 食品工場の生産設備設計に未経験でも0から携われるため、自身の総合的なスキルアップに繋がります。 ■同社の魅力: ・当社は誰もが知る大手食品メーカー等と引き合いが強いことが強みです。また120年超の社歴や設計部隊の技術力もあり顧客からの信頼を得ています。 ・国内トップシェア製品もあり、食品業界に属することから売上は安定し急激な業績不振や倒産などの可能性が低いことが強みでもあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都墨田区東駒形4-12-10 勤務地最寄駅:浅草線/本所吾妻橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):201,000円~300,000円 その他固定手当/月:18,000円 <月給> 219,000円~318,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験を考慮の上決定します。 上記年収は、想定残業(25時間分)、勤務地手当、住居手当、賞与(年2回/昨年度実績6.0ヶ月)を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    双葉電子工業株式会社

    機械部品・金型メーカー
    千葉県茂原市大芝629
    • 設立 1948年
    • 従業員数 688名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全5件
    • 【千葉県】工場事務(受注、工程・納期、在庫管理など)◇年休125日/プライム上場◇
      • NEW
      ~世界的ブランド「ラジコンのFutaba」/東証プライム上場/ディスプレイ・金型用部品・ラジコンのニッチシェアトップクラス企業/福利厚生充実◎~ ■想定される業務 受注管理、工程・納期管理、製品在庫管理、特注品の見積対応などをお任せいたします。 ■期待する役割 営業部門とコミュニケーションを積極的に取り、受注や見積について、工場と営業部門との調整ができる。 ■精機事業センターについて 生産機材事業は、金型器材加工を基礎とし、国内外のモノづくり業界に向けて基礎器材・ソリューションを展開して、お客様の生産活動に貢献していくことを目指しております。 双葉電子工業は、戦後間もない1948年に小さな町工場としてスタートしました。 当時はテレビも普及していない時代。そんな中で、ラジオの“心臓部”となる真空管をつくるメーカーとして誕生しました。 創業以来、時代の変化や社会のニーズに応えて事業領域を拡大し、今ではラジコンやドローン、産業用の無線機器や生産現場向けのIT・IoT機器など、多彩な分野へと成長しています。 私たちの製品や技術は、身近な暮らしから最先端の産業まで幅広く活用されており、ものづくりの現場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 双葉電子工業株式会社 住所:千葉県長生郡長生村薮塚1080 勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 376万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~480,000円 <月給> 251,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■業績によりボーナス年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉県】現場管理(係長相当)◇生産工程の管理・金属加工など◇年休125日/プライム上場◇
      • NEW
      ~世界的ブランド「ラジコンのFutaba」/東証プライム上場/ディスプレイ・金型用部品・ラジコンのニッチシェアトップクラス企業/福利厚生充実◎~ ■想定される業務 ・生産工程の管理業務 生産人員の管理教育、生産状況の監督(納期管理・工程管理)、生産性や品質状況についての管理など ・金属加工 鋸盤、フライスマシン、研削盤による機械加工(作業教育のための習熟) ・技能実習生の管理教育 ベトナム人技能実習生への作業教育・安全教育など ■期待する役割 ・生産現場における工程管理・納期管理ができる方 ・生産性や品質状況を分析し、周りの人間と協力して改善活動を進められる方 ■精機事業センターについて 生産機材事業は、金型器材加工を基礎とし、国内外のモノづくり業界に向けて基礎器材・ソリューションを展開して、お客様の生産活動に貢献していくことを目指しております。 ■当社の魅力 双葉電子工業は、戦後間もない1948年に小さな町工場としてスタートしました。 当時はテレビも普及していない時代。そんな中で、ラジオの“心臓部”となる真空管をつくるメーカーとして誕生しました。 創業以来、時代の変化や社会のニーズに応えて事業領域を拡大し、今ではラジコンやドローン、産業用の無線機器や生産現場向けのIT・IoT機器など、多彩な分野へと成長しています。 私たちの製品や技術は、身近な暮らしから最先端の産業まで幅広く活用されており、ものづくりの現場を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 双葉電子工業株式会社 住所:千葉県長生郡長生村薮塚1080 勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 376万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~480,000円 <月給> 251,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■業績によりボーナス年2回支給(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社虎屋鋼機

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    千葉県木更津市請西1-20-27
    • 設立 1948年
    • 従業員数 38名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全1件
    • 【木更津】営業職〈既存顧客のみ・ノルマ無〉※未経験・第二新卒歓迎◆転勤無/残業10h/賞与年3回
      • 締切間近
      ~<未経験歓迎>地域密着◎転勤なしで安定的に働きたい方へ/新規営業やノルマはございません/賞与年3回支給、住宅手当などもあり、社員を思いやる会社です~ 千葉県内において、地域に密着して鋼材を主に、鋼材加工品、管継手、機材等の販売を行っている当社にて鋼材や機械工具の販売営業および配送業務をお任せします。 ■業務詳細: ・既存顧客への提案や営業活動 ・見積りや伝票作成等の作成 ・軽量物の配送業務 ・アフターフォロー など ■特徴: ・営業先の9割以上は得意顧客です。営業1名に対し、営業アシスタントが1名ついております。 ・メインのお客様は日本製鉄株式会社君津地区や千葉県内(木更津や袖ヶ浦、君津、富津市等)の鉄工所様になります。 ・軽量物の配送について、1、2tの小型トラックを運転していただきます。通常の鋼材の配送は配送部門が担当いたしますが、営業担当には軽量物を配送いただき、ご訪問とともに営業活動をしていただくことをイメージしております。 ・小型トラックの運転に際し、MT免許が必要となります。現在お持ちでない方も、入社までに取得いただければ問題ございません。(取得費用は会社にて負担いたします) ■組織構成: 現在営業は約10名の社員が在籍しております。主に40~50代の社員が活躍しており、世代交代を見据えて採用を検討しております。 ■ノルマ・目標について: 営業ノルマという決め方ではなく、「目標」として設定し、結果より過程を重要視しています。先輩社員と週一回の面談を行いながら、お客様への提案方法など一緒に考えていきます。成果については賞与で還元となり、決算賞与も含め年に3回の機会がございます。(決算賞与は業績還元) ■入社後: まずは伝票処理など、営業アシスタントの業務の一部を担っていただき、受発注の流れを覚えていただきます。 その後OJT形式で先輩社員についていただき、週に1回面談の機会も設けながら徐々に業務に慣れていただきます。 会社としても不定期で商材の勉強会を実施しており、成長できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県木更津市請西1-20-27 勤務地最寄駅:JR線/木更津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年3回支給。7月、12月、3月 ※3月は決算賞与となり、業績還元となります) ■時間外手当:残業は月平均10時間です。 ■その他、手当:大型手当、ユニック手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三友鋼機

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    千葉県市原市姉崎海岸53-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全4件
    • 【千葉/市原※未経験歓迎】事務職◆週休2日制/育休・産休実績豊富!/福利厚生/賞与3回
      【未経験から人気職種の事務へキャリアチェンジ!】 当社は、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事における機械・通信機器・機材・備品の販売を行っております。 そんな当社にて事務業務全般をご担当いただきます。 ■業務内容: ・書類作成 ・伝票入力 ・商品受発注処理 ・電話応対 ・書類整理 等 ■組織構成: 市原本社にはパート14名を含む38名の社員が在籍しております。うち8名の事務スタッフが現在当ポジションを担当しております。社内イベントを通して創業者である会長も含め年次問わず交流があるため、理念や社風が組織全体に浸透しております。 ■研修体制: 未経験者でも、現在担当している社員がOJTで丁寧に指導しますので、ご安心ください。また全社的に実施している外部研修もあり、社会人としての基本的なスタンスを育成することにも力をいれております。 ■はたらき方: ・主要顧客であるプラント業界のニーズに合わせた時間帯で業務を行っておりますので、全社的に就業時間が早いことが特徴です。顧客に合わせたサイクルを取ることによってタイムリーな対応ができ、安定的な業績を保つことができております。 ・産育休取得実績多数、会社負担での社員旅行を始めとした当社ならではの福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市姉崎海岸53-1 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~219,000円 その他固定手当/月:8,000円~98,000円 固定残業手当/月:8,000円~35,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 199,000円~352,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は地域手当、家族手当、住宅手当、賞与を含んでおります。 ※給与詳細は、年齢・経験等により最終決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例: ・360万円(30代) ・500万円(40代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/市原※未経験歓迎】プラント業界向け工具・機械のレンタル営業◆転勤無/週休2日/賞与3回
      当社は、石油、電力、製鉄、化学工業などのプラント工事における機械・通信機器・機材・備品の販売を行っております。 ■職務内容の詳細: 主に、長年お付き合いを頂いているプラント工場様本体・下請企業様・孫請企業様・建設業様などのお客様(現場監督様や職人様・購買担当者様)からの電話・メール・訪問・WEB受注がメインとなります。 ■営業活動について:基本的には日々お客様への訪問営業です。プラント産業界を支える現場監督様などへ、当社でメンテナンンスした工具・電気ドリル・発電機から大型機械まで多種多様なレンタル品をご紹介・ご提案させて頂いています。お客様に無駄なスペースを取らせないよう、レンタルならではの必要な時に必要な機械のご提供をさせて頂いております。時には新規顧客開拓もやって頂きます。繁忙期はご注文いただいたレンタル品の運搬も行います。 ■職務の特徴: ・営業職は、入社後に様々な部署を体験し、その後適性を判断して配属先を決定いたします。 ・石油化学コンビナート、火力発電所、製鉄、造船などの施設に訪問し、注文をいただいた機械工具、溶接材料、配管材料、伝導要品、電設資材などの商品や製品の納入を行っていただきます。幅広い商品知識と経験を積み、将来の幹部候補としてステップアップを目指していくことができます。 ■研修体制: 未経験者でも、現在担当している社員がOJTで丁寧に指導しますので、ご安心ください。また全社的に実施している外部研修もあり、社会人としての基本的なスタンスを育成することにも力をいれております。 ■はたらき方: ・主要顧客であるプラント業界のニーズに合わせた時間帯で業務を行っておりますので、全社的に就業時間が早いことが特徴です。顧客に合わせたサイクルを取ることによってタイムリーな対応ができ、安定的な業績を保つことができております。 ・産育休取得実績多数、会社負担での社員旅行を始めとした当社ならではの福利厚生が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市姉崎海岸53-1 勤務地最寄駅:JR内房線/姉ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):183,000円~219,000円 その他固定手当/月:18,000円~120,000円 固定残業手当/月:8,000円~35,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 209,000円~374,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は地域手当、家族手当、住宅手当、調整手当、賞与を含んでおります。 ※給与詳細は、年齢・経験等により最終決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年3回(7月、12月、9月)※9月は決算賞与(業績に応じて支給) ■年収例: ・400万円(20代) ・550万円(30代) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サミット製油株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    千葉県千葉市美浜区新港38
    • 設立 1968年
    • 従業員数 71名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【千葉みなと】品質管理・品質保証(課長候補)◆転勤無/福利厚生◎/住商フーズグループの食用油メーカー
      ~住商フーズ(株)・キユーピー(株)の資本で安定経営/福利厚生◎住宅手当有(社内規定あり)・退職金制度有・育休復帰率100%/土日祝休み・残業月平均30H/植物油の製造ラインナップ日本トップクラス~ ■業務内容: 1)製造ごとの品質保証文書の確認・承認(CoA、JAS格付けなど) 2)社内用/顧客向けの規格書・仕様書の確認・承認 3) 原料不具合時などの品質判断および真因追求・是正処置の主導 4) 外部監査対応(顧客、認証規格など) 5) お客様から頂いたご意見の内容の調査および報告書の確認・承認 6) 目標設定と進捗管理 7) 部下育成、労務管理 ※業務スキルによってお任せする業務は変わってきますが、まずは1~5の業務をメンバーとしてキャッチアップいただき、リーダー候補としてメンバーの管理をお任せします。 ■組織構成: 部長1名(40代男性) メンバー7名(20~40代、男女比2:8) ■教育体制: 社内・外研修(入職時、安全衛生教育、階層別教育等) ■企業魅力: <豊富なラインナップと提案力> サミット製油株式会社は、食用油から工業油、健康食品や化粧品原料向けまで、合計41種類の植物油を取り扱っています。日本No.1の品揃えと経験、そして確かな技術力をもとに、幅広いニーズに応じた高い提案力を誇ります。 <千葉の自社工場での一貫生産> 世界各国から厳選した原料を千葉の自社工場で責任を持って製造しています。精製から充填までを一つの敷地内で行う一貫した生産体制により、安定した品質と迅速な対応が可能です。大中小の様々な設備を活用し、多様な荷姿やロット数での製造が実現しています。 <厳格な品質管理と高い技術力> 弊社は、厳格な品質管理体制を敷き、最新の検査設備とプロセスを駆使することで、常に高い品質を保っています。また、長年の経験を持つ技術者や研究者が在籍し、その知識とスキルを活かして品質向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港38 勤務地最寄駅:京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 530万円~738万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~305,000円 その他固定手当/月:40,000円~90,000円 <月給> 325,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:職能給4万~9万 ※別途、役職給あり(0~10万) ■賞与:年2回支給(6月・12月/年間賞与110万~135万)※等級ごとの基準額に人事評価および業績反映にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉みなと/未経験歓迎】食用油脂充填 ライン作業・管理◆年休123日/土日祝休/有給消化率90%
      ~住商フーズ(株)・キユーピー(株)の資本で安定経営/独自の地位を確立した技術/有給消化率90%/若手活躍/年間休日123日/夜勤無/マイカー通勤可~ ■職務内容: 植物油を取り扱う油脂製品専門メーカーである当社にて、下記の油脂充填業務をご担当いただきます。今回のポジションでは市販用に生産される油脂充填ライン作業及び管理をお任せさせていただきます。 具体的には、生産業務および工程の管理業務。その他清掃作業、生産日報作成等の事務業務などを担っていただきます。 商品の生産対応調整などで営業担当者や品質管理担当者とも業務連携する機会もありも、業務を通じてスキルアップ・キャリアアップいただくことも可能です。 ■組織構成 油脂充填チームの市販用担当は13名の従業員で構成されています。中途入社の社員も多く、コミュニケーションも取りやすく、質問もしやすい雰囲気です。 ■教育体制 会社の事を理解していただくだめに入社後1ヵ月は全部署を対象とした職場研修を実施します。その後、現場へ配属され先輩社員によるOJT教育で1年程かけて育てていきます。各工程別にある作業マニュアルを用いてのOJTもございます。 社内研修(入職時、安全衛生教育、全社員対象社内教育年4回、階層別教育等) ■当社の特徴: ◎高い提案力:植物油の製造ラインナップ日本トップクラスの豊富な品揃えと経験、確かな技術力で幅広くご提案します。 ◎41種類の豊富な製造ラインナップ:食用油から工業油、健康食品/化粧品原料向けまで、41種類の植物油を取り扱っています。 ◎千葉の自社工場で製造:世界各国で厳選して仕入れた原料等を千葉の自社工場で責任を持って製造しています。自社工場内にある大中小の様々な設備により、豊富なラインナップを多様な荷姿/ロット数で製造しています。 ◎一貫した生産体制:一つの敷地内で植物油精製から充填までを行う事ができる生産体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区新港38 勤務地最寄駅:京葉線/千葉みなと駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 335万円~468万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収には、賞与・職責給・想定残業代を含みます。(賞与:70万円~97万円/職責給:0円~ 9,500円/残業代(13時間):2.1 万円~ 2.9 万円) ■賞与:年2回支給(6月・12月)※等級ごとの基準額に人事評価および業績反映にて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ホリキリ

    自動車部品メーカー
    千葉県八千代市上高野1827-4
    • 設立 1935年
    • 従業員数 174名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【八千代/未経験歓迎◎】製品開発・設計~ニッパツグループ/世界トップシェア/大手との取引多数~
      ~未経験歓迎!商用車用サスペンションばねの専門メーカー/大手完成車メーカー(日野自動車、いすゞ自動車、日立製作所など)国内外に取引先多数~ 同社が取り扱う自動車向け懸架ばねの開発及び設計をお任せします。懸架ばねとはサスペンションのことで、同社ではトラックや、クレーン等の建設機械車で使用するものを主に取り扱っています。 ■業務内容: (1)サスペンション部品の設計、実験(耐久性・金属調査等)    設計後に試作した製品を使って耐久性などの確認まで行います。 (2)開発にあたっての顧客折衝、その他納期管理、材料、品質等、社内調整業務    開発にあたって仕様確認や実験結果の報告のため、お客様との打ち合わせの機会もございます。    その他、納期管理、製造方法の検討、品質管理などを目的に、社内の製造部門や品質部門との打ち合わせもお任せします。 ※1つの案件の担当期間は案件次第で異なりますが、大体1日~1か月半程度のサイクルで1つの案件を担当します。 ■お任せする商品について: トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは同社の主力製品であり、世界トップシェア(シェア60~70%)を誇っています。 日野自動車をはじめとする四大トラックメーカーの車などに採用されています。 ■配属部署について: 開発課は現在男女5名のメンバーで構成されています。20代~50代まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 ■入社後のフォロー: まずは設計の業務を覚えていただいてから徐々に実験業務もお任せしていくことを考えております。 設計業務については先輩社員がスキルごとに担当を分けて少しずつフォローをしていきます。顧客対応など外部とのやり取りが発生する際はOJT形式で業務を覚えていただくなど、状況に応じて柔軟にフォロー体制を変更していきます。 ■同社の特徴: 輸送用機械器具の製造を手がけております(トラック・バス用ばね部品開発・製造業務)。商用車サスペンションメーカーとして、自己開発力を有しており、提案型企業として新しいビジネスモデルへの転換を行い、世界へ飛躍することを目指しております。個々の能力を最大限に発揮できる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市上高野1827-4 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/東葉勝田台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~309,515円 <月給> 260,000円~309,515円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は年齢、経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月)※平均2% ■賞与:5.3ヶ月+α(2024年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八千代市】生産技術/ニッパツグループ/年間休日121日/月残業25h/転勤なし
      ~トラック用サスペンション国内シェア独占のニッチトップ企業/商用車用サスペンションばねの専門メーカー/国内外に取引先多数/転勤無し~ ■職務内容: ・トラック用サスペンション部品などを扱う当社にて、生産技術業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・新ライン立ち上げの工程設計、制御回路設計 ・既設ラインへの産業用ロボット導入 ・現有設備の保守、改善業務 ■会社・求人の魅力: ・当社製品は日野自動車を始めとする4大トラックメーカーの車やエレベーターなどに採用されています。特に、トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは同社の主力製品であり、世界トップクラスシェア(シェア60~70%)を誇っています。競合はヨーロッパの1社のみと非常に安定したマーケットでのご活躍が期待できます。 ・日野自動車をはじめとする四大トラックメーカーの車や、バスなど当社の製品は採用されています。特に、トラック用サスペンション部品であるスタビリンカは当社の主力製品です。 ・職場の雰囲気は非常にフラットで、風通しが良い社風です。社内には様々なサークルもあり、部署を超えたコミュニケーションを図っています。 ・土日祝休み、年間休日121日、残業時間は平均25時間程度/月(2023年度実績)と働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県八千代市上高野1827-4 勤務地最寄駅:東葉高速鉄道線/東葉勝田台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~491,000円 <月給> 325,000円~491,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、経歴により異なります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パウダーテック株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    千葉県柏市十余二217
    • 設立 1966年
    • 従業員数 223名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全2件
    • 【千葉/柏】新規製品開発◆粉体・磁性体・電気領域◆東証スタンダード上場企業/世界シェア70%
      【残業10h程/転勤無し/ニッチトップ/これまでの経験を活かして新規開発に挑戦したい方必見!/スキルアップ◎/会社としても新規製品に力を入れています!】 ■業務内容: ・顧客と共同開発で新規製品の開発をしていただきます。当社製品は、カタログ商売ではなく、お客様毎にカスタマイズしていくオーダーメイド型の製品です。主要顧客先は電子写真業界(複合機の現像剤に使用される磁性材料)ですが、新たな事業として電子写真用途以外の用途開発に取り組んでおり、新規用途に向け営業部門と一緒にお客様へのご提案していただきます。 ・省エネ・耐久性に優れた次世代製品の開発に加え、新しい分野への進出を考えております(電磁波シールド・アンテナ・自動運転センサーへの用途) ■業務の特長: 【会社として投資を積極的に行っているポジションです】 25年中期経営計画では成長投資62億円のうち、39億円を「育成製品(ブレーキ材やシールド材、新規市場コート製品など)」や「注力商品(新規キャリア樹脂コート製品など)」に投入し、会社としても重視しているポジションになります。 【裁量権・成長機会◎】 開発の上流工程から関わることができるため、お客様へのヒアリングから設計、基礎研究まで、幅広い業務を自ら推進できる可能性があります。自分のアイデアや考えを発信する機会も多いため、自身の専門性を高めながら大きく成長できるポジションです。また、顧客との共同開発になるため、日々新しい領域に触れ学びながら業務を担当していただきます。 ■入社後の流れ: ご入社後半年間は他部署を含めた当社全体の事業についてご理解頂く期間を設けています。その後開発部に配属され、先輩社員が専任担当としてつく形で1年間のOJTを実施頂きます。その後2,3年で独り立ちして頂く予定です。 ■組織構成: 20名(平均年齢30代半ば)※中途入社者多数活躍中! ■働き方: ・残業月10時間程、在宅勤務可 ■当社について: 粉体に関する独自技術を強みとしています。特に、プリンターや複合機に使われる「電子写真用キャリア」では世界トップクラスのシェアを誇っており、このニッチな分野で確固たる地位を築いています。今後は成長戦略への大規模投資として育成製品や注力製品への投資を積極的に行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市十余二217 勤務地最寄駅:JR線/柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 別途、住宅手当、通勤手当(左記いずれも会社規定による)、残業手当を別途支給します。 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収には、基本給、各種手当、賞与等を含みます. 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/柏】磁性材料開発<経験者歓迎>◆正社員・残業10h程/ニッチトップ◎上場メーカー
      ◆◇2020年グローバルニッチトップ企業100選に選定(経済産業省)/世界シェア70%/月残業10時間前後/東証スタンダード上場/◇◆ ■業務内容: 電子写真用キャリアのお客様ニーズや当社ポジションを的確に把握し、開発していただく業務です。 当社製品は、カタログ商売ではなく、お客様毎にカスタマイズしていくオーダーメイド型の製品です。 当社の主要顧客先は電子写真業界(複合機の現像剤に使用される磁性材料)ですが、新たな事業として電子写真用途以外の用途開発に取り組んでおり、電子写真分野で培った粉体加工技術を応用し、新規用途に向け営業部門と一緒にお客様へのご提案していただきます。 ■電子写真用キャリアとは: 「電子写真用キャリア」とは、オフィスで使われる複合機やプリンターの現像において重要な役割を果たす磁性粉です。紙面をプリントする際に顔料(トナー)を感光体へ運ぶための役割を果たすので「キャリア」という呼称となっています。 ■業務の特徴: お客様の研究所・先行開発部門が顧客になります。お客様からの要望や技術的な課題を伺って、おおよその仕様を決め、まずは試作品ができるよう社内の営業部門と連携して進めていきます。製品が量産されるまでは数年の時間がかかると想定もしているため、じっくり仕事に取り組んでいただくことが可能です。 ■入社後の流れ: ご入社後半年間は他部署を含めた当社全体の事業についてご理解頂く期間を設けています。その後開発部に配属され、先輩社員が専任担当としてつく形で1年間のOJTを実施頂きます。その後2,3年で独り立ちして頂く予定です。 ■組織構成について: 配属先は電子写真用キャリア開発部門となり、約15名の社員が活躍しております。年齢は30代が多く、男女比8:2になっています。残業は月10時間程度を想定しており、リモートワーク制度も導入しているので柔軟な働き方が可能となっております。 ■当社の魅力 ・電子写真現像剤用のキャリアはトップシェアの約70%を誇り、多くの複合機等で利用され、売上は比較的安定しています。 ・創業から56年で1期を除き黒字経営を続けております。東証スタンダードに上場し、財政状況は非常に安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市十余二217 勤務地最寄駅:JR線/柏駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 別途、住宅手当、通勤手当(左記いずれも会社規定による)、残業手当を別途支給します。 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収には、基本給、各種手当、賞与等を含みます. 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    天馬株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都北区赤羽1-63-6
    • 設立 1949年
    • 従業員数 623名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京本社】生産管理(工程立案)◆プライム上場・日勤・福利厚生◎◆技術力で支える高品質◆身近な日用品
      • NEW
      【残業約10~20h/収納ケース等の自社プラスチック製品/グローバルに展開/福利厚生充実/身近な商材に携われる/家族に誇れる仕事】   ■業務内容: 収納ケースFitsを始めごみ箱やハンガー等の様々なプラスチック製の家庭用品を製造販売している同社にて生産管理をお任せいたします。 メインは生産工程立案とそれに関わる業務をお任せしますが、以下業務をお任せいたします。 <従事する業務> (1)国内工場(複数)の生産工程立案に関わる業務 (2)在庫管理業務 (3)生産工程立案に関わる関連部署との調整業務 (4)生産工程管理システムのマスタメンテナンス業務 (5)販売計画立案及び取り纏め ■教育体制 OJT中心、階層別教育などご用意しております。 キャッチアップ頂けるようフォロー体制も整っておりますのでご安心ください。 ■福利厚生 家族手当(配偶者月額9,000円、第1子月額4,500円、第2子以降月額4,000円)、食事(昼食)手当(月額5,000円:非役職者のみ)の支給等 ■当社について 当社は、プラスチック製品の製造と販売を行っています。製品ラインアップは多岐にわたり、家庭用品から産業用品まで幅広い範囲をカバーしています。 当社は、主にシューズボックスや収納ボックス、キッチン用品、バス・トイレ用品などの生活雑貨を製造しておりあます。また、自動車部品や電子機器部品などの成形製品も手掛けています。 当社は、その製品開発において、デザイン性、機能性、そして環境配慮を重視しています。その結果、同社の製品は高品質でありながら、環境に優しい製品としても評価されています。 ■当社の魅力 高品質な製品: 同社の製品は、デザイン性、機能性、耐久性に優れており、その品質は高く評価されています。 環境への配慮: 製品開発において環境への影響を最小限に抑える努力をしています。その結果、環境に優しい製品を提供しています。 長い歴史と実績: 当社は長年にわたり事業を展開しており、その間に蓄積したノウハウと経験は同社の大きな強みとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都北区赤羽1-63-6 勤務地最寄駅:京浜東北線/赤羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~630万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~366,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 245,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、同社規定によりご経験・スキル等を勘案して決定します。 ※年収は月20時間分の時間外手当を含めた金額です。 ■昇給:あり ■賞与:年2回/年間月数3.55ヶ月×基準賃金(基本給、一部手当)※昨年度実績となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【滋賀/甲賀市】車両部品の塗装ラインの実務及び管理/創業70年以上の安定基盤/あなたの仕事が街を走る
      • 締切間近
      【大手企業と取引多数/グローバルに展開/東証プライム上場創業70年超のプラスチックの総合成形メーカー/収納のFitsケースのメーカー/福利厚生充実】 ■採用背景 家庭用品から産業用品まで幅広くプラスチック製品の製造と販売を行っている当社にてこの度、業務拡大に伴い人員を募集することになりました。 ■具体的な業務内容【変更の範囲:会社が定める業務範囲】 ・車両部品の塗装ラインの実務及び管理 【業務詳細】 塗装ライン(塗装業務・品質確認業務)の班長の役割を担っていただきます。 ・塗装及び品質確認業務の管理・・・状況にもよりますが塗装ライン確認は1日の3割程度 ・塗装ライン設備の日常点検(コンプレッサー、ボイラー、乾燥設備) ・機械の不具合対応 ・不具合製品が出た際の原因追及および対策など ■担当する製品 今回担当頂く製品はバンパーやサイドモール等の車両部品を担当して頂くことになります。 ■キャリアパス 班長→主任→係長→課長→工場長のように力量と適性を見てキャリアを積んでいくことが出来ます。 ■部署及び所属する課の人員構成: 工場全体では180名程度の規模となっており、そのうち20名程度が塗装業務に従事しています。 ■当社について 当社は、プラスチック製品の製造と販売を行っています。製品ラインアップは多岐にわたり、家庭用品から産業用品まで幅広い範囲をカバーしています。 当社は、主にシューズボックスや収納ボックス、キッチン用品、バス・トイレ用品などの生活雑貨を製造しておりあます。また、自動車部品や電子機器部品などの成形製品も手掛けています。 当社は、その製品開発において、デザイン性、機能性、そして環境配慮を重視しています。その結果、同社の製品は高品質でありながら、環境に優しい製品としても評価されています。 ■当社の魅力 高品質な製品: 同社の製品は、デザイン性、機能性、耐久性に優れており、その品質は高く評価されています。 環境への配慮: 製品開発において環境への影響を最小限に抑える努力をしています。その結果、環境に優しい製品を提供しています。 長い歴史と実績: 当社は長年にわたり事業を展開しており、その間に蓄積したノウハウと経験は同社の大きな強みとなっています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 滋賀工場 住所:滋賀県甲賀市甲南町竜法師1456 勤務地最寄駅:草津線/水口駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 395万円~598万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,680円~360,940円 その他固定手当/月:13,338円~20,171円 <月給> 252,018円~381,111円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■深夜勤務手当見込み13,338円(18時間20分) ■推定賞与 933,239円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本メディックス

    医療機器メーカー業界
    千葉県柏市大島田2-5-1
    • 設立 1976年
    • 従業員数 111名
    • 平均年齢 48.6歳
    求人情報 全10件
    • 【千葉・柏】人事総務リーダー候補<低周波治療器で圧倒的なマーケットシェア>まずは給与社保、年末調整~
      ◎整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用されている「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェアを誇るメーカー ◎業界トップクラスの知名度と商品力をもつリーディングカンパニー ■人事関連、給与計算関連業務を行っていただきます。 ・給与計算、年末調整、社保手続きをまずはメインでご担当いただくことを想定しています。(給与計算ソフトはPCAを使用しています) ゆくゆくは下記業務に取り組んでいただきます。 ・採用(新卒、中途)、教育 ・株主総会運営、施設管理 等 ■組織構成: 配属先部署は、部長クラス(50代男性)、係長クラス(50代女性)の計2名のメンバーで構成されています。次世代のリーダー格としてご活躍いただける方を募集しております。また、中途入社の方が多く活躍されていますのでご安心ください。 ■働き方: 年間休日121日と、ON・OFFのメリハリをつけて業務に取り組んでいただけます。また退職金制度もございますので長く働いていただけます。 ■当社の特徴・魅力: ・病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 ・1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。低周波治療器以外でも、この30年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。当社の原点でもある「痛み」の緩和にこだわりながら、当社の持てるすべての技術とあらゆる資源を投入して幅広い医療分野で、より多くの患者に喜んでいただける製品とサービスをこれからも提供していくことが使命だと考えております。また、これからの時代を第二の創業期と位置付け、現状に驕ることなく先見性をもち全社員一丸となって新しい時代を築いてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市大島田2-5-1 勤務地最寄駅:柏31系統「沼南車庫」行き線/セブンパークアリオ柏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,400円~335,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 265,400円~335,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや年齢などを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※過去実績~3.0% ■賞与:年2回(6月・12月) ・但し、業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉・柏】医療機器の機械設計~年休121日/業界トップの知名度とシェアを誇るリーディング企業~
      【整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用されている「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェアを誇るメーカー/業界トップクラスの知名度と商品力をもつリーディングカンパニー】 技術部機構設計課の次世代のリーダー格として、業界トップクラスの知名度を誇る同社の「医療機器」の機械設計を募集しています。 具体的には、下記の業務を担当していただきます。 ・実験を含む医療機器の設計、開発 ・3DCADによる設計(詳細)、施策評価 ・既存製品の改良/整備 上流から下流まで、全体を通して設計に関わっていただけます。 ※医療機器以外の異業界出身でご活躍されている方もいますので、業界未経験者でも歓迎しています。 ■ポジションのやりがい: 高齢化が進む日本では、同社への製品ニーズが更に高まることが予想されます。そのような社会貢献性の高い製品の設計工程を始めから最後まで一貫して幅広く担当をすることが可能です。また痛みを治すというやりがいのある製品の設計となる為、多くの方を支えている大きな喜びを感じられるポジションです。 また、中途入社の方が多く活躍中ですのでご安心ください。 ■当社の特徴・魅力: ・病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 ・1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。SSPは従来のはり治療の常識を覆すような、針を全く使わない治療を可能にしました。低周波治療器以外でも、この30年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。 ・医療という今後伸びていく市場で、医療機器の需要もさらに高まると言われています。そのような安定的に成長していく業界でエンジニアとしてキャリアを築いていく事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市大島田2-5-1 勤務地最寄駅:柏31系統「沼南車庫」行き線/セブンパークアリオ柏駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):230,200円~355,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 230,200円~355,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや年齢などを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立産機グリーンテック

    その他専門コンサルティング
    千葉県習志野市東習志野3-15-11
    • 設立 1974年
    • 従業員数 994名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【千葉/習志野】生産技術(産業用制御製品)/残業20h/年休126日/完全週休二日制
      ~日立グループ企業の生産技術業務/日立ブランドのモノづくりに携わる仕事/ご経験を生かしながらスキルアップ可能◎~ ■職務内容: 株式会社日立産機システムのグループ会社として、 社会インフラを支えるモータ・インバータなどの産業機器製品の製造を行う当社にて、産業用制御製品(インバータ、ACサーボアンプ、DCBLコントローラ、IoT機器)の生産技術業務をご担当していただきます。 ■業務詳細について: ・電子機器組立における製造設備の導入計画立案、立上   対象設備はプリント板製造から本体組立までの全てとなります。 ・製造工程の合理化計画立案、実行   生産活動における合理化・改善は重要事項ですので、積極的に取り組む姿勢がまずは必要です。 ・品質管理計画の立案、実行等   製造される製品の品質の維持・向上の取り組みを検討し実行していただきます。 ■組織構成: 工場では9名の方がおり、30代の方々が活躍中です。 ■ご入社後の流れ: 直属の上長や先輩社員からのOJTにてサポートしながら、ご経験やスキルに応じて業務をお任せしていきます。その他、部署内での個別指導、設備メーカのトレーニング、日立グループ研修等、必要に応じて様々な研修体制を整えておりますが、まずは何事にも積極的に実行していく気持ちを評価いたします。 ■身に付くスキル: ・プリント板製造の一連技術 ・電子機器組み立てにおける様々な技術 ・製造ラインのインフラ整備・保守技術 ・製造ラインの改善取組のノウハウ・経験 日立製作所の伝統を引き継ぐ工場で、日立ブランド製品の生産にかかわることができます。当社のものづくり事業では、業務増加や組織強化のため、ものづくりの現場を造り、支え、発展させていっていただける方を募集しています。 ■働き方: 年間休日126日、残業時間は月平均で20時間のため、ワークライフバランスを維持しやすく離職率も低いのが特徴です。部門間での異動は基本的に発生しないため、ご自身の強みの分野に集中しキャリアを形成していくことが可能です。 ・休日は工場稼働していないため、夜間や休日の急な呼び出しはほとんど発生しません。※不測の事態での発生はあり
      <勤務地詳細> 習志野事業所 住所:千葉県習志野市東習志野7-1-1 勤務地最寄駅:京成本線線/実籾駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 355万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢、学歴、社会人経験年数により決定します。 ■昇給率実績: 約2.37%(2022年度) 約2.97%(2023年度)、約4.55%(2024年度) ■賞与実績: 5.58ヶ月分(2022年度)、5.93ヶ月分(2023年度)、6ヶ月分(2024年度 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 建築施工管理/年間休日126日/完全週休2日制/直行直帰OK
      ■案件の特徴■ ◎ビルやマンションなどの大規模な改修工事(案件:年2件程度) ◎工場・事務所などの中~小規模な改修工事(上記工期を避けて行います) ★当社管理の建物の改修工事がメインとなります。 ★大規模改修工事の際、施工チーム全員で取り組みます。 ■具体的な仕事内容■ ◎建築施工管理(現場監督)業務 ・施設の外壁塗装 ・屋上防水 ・内装工事(共用部:廊下やエントランスなど) ・外構工事(看板・スロープ・タイル・バリアフリー加工など) ・そのほか改修工事の修繕提案~施工管理 など ★各施工作業については、協力会社に依頼をしています。 ★管理業務に伴う事務作業は、社内の専任スタッフが対応します。 ◎付帯設備等の修繕提案や保守管理業務 ・工事の立案 ・見積書作成 ・安全管理 ・品質管理(施工写真等の撮影記録) ・顧客および協力業者との打ち合わせ、指示 など ★納期について、しっかり相談しあえる環境です。 ★全体で支え合いながら着実に進めていけます! ■施工エリア■ ◎主に千葉県、東京都 など ★ご自宅から通える案件がほとんどです! ★一人に1台ずつ社用車がありますので、直行・直帰も可能! ★中規模(例:5階建てマンションなど)の案件でも工期は3~4カ月ほど! ■入社後は…■ まずは会社に慣れていただくため、グループを研修の中で見ていただきます。 いきなり現場をお任せすることはありませんのでご安心ください。 スキル・適性を見ながら、お任せする範囲を広げていきます。 一人で頑張りすぎる必要はありませんので、一緒に進んでいきましょう!
      【マイカー通勤OK!】 千葉県習志野市東習志野3-15-11 ※社用車でご自宅~現場への直帰・直行も可能です。 ※受動喫煙対策:あり
      月給28万円~33万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 【賞与過去実績】 ◎2025年6月実績:3.14カ月分+等級による固定額 ・2024年12月実績:3カ月分+等級による固定額 ・2024年6月実績:3カ月分+等級による固定額 ★業績をしっかり還元しています!

    株式会社ミツワ堂

    文房具・事務・オフィス用品メーカー
    千葉県柏市柏931-12
    • 設立 1965年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【千葉県柏市】オフィス製品商社のルート営業!未経験歓迎/マイカー通勤可能・賞与年2回
      • NEW
      ~未経験歓迎!IT関連機器/OA製品商社のルート営業職・マイカー通勤可能・賞与年2回・年間休日120日と働きやすい環境が整った中でキャリアアップ! ■職務概要 ・ルート営業職としてご活躍していただきます。IT関連機器/オフィス家具/事務用品などを取り扱う商社として、お客様から様々なご依頼をいただきますが、具体的には以下のような案件を対応いただきます。 ・コンピューターネットワーク機器、OA機器の販売 ・事務用品什器のレイアウト提案販売 ・事務用消耗品等の受注販売 ・パーキングシステム販売保守 ・自社ブランド光回線(ミツワ堂カスタムライン光)販売サポート ・クラウドサービス販売・サポート ■仕事の内容 ・既存顧客に対しての営業活動(訪問、課題/ニーズ等のヒアリングなど) ・提案書/見積書/仕様書等の作成 ・プレゼン、商談の実施 ・社内外部門と連携/調整 ■顧客について: 働き方については既存顧客へのフォローもしくは、顧客経由の紹介で獲得した新規案件対応が中心です。獲得テレアポなどの新規開拓はありません。受注割合としてはネットワーク・OA機器・基幹システムが全体売り上げの6割程度を占めます。 顧客先には訪問いただくことがほとんどで、貸与営業車もしくは自家用車を利用して訪問いただきます。エリアは千葉県柏市を中心とした東総地区が中心です。 ■組織構成 営業担当は12名が在籍しており、20代1名・40代以上が11名という構成です。ベテランの先輩方が多く在籍しているので、未経験の方でも安心してキャリアアップいただくことができます。 ご入社後の流れはまず営業職の先輩からOJT形式で業務指導をいただきます。また、メーカー側で実施されている製品研修への参加などもいただきながら、徐々に業務を覚えていただきます。ご自身で製品のことや顧客のことを学ぶ姿勢や、主体的に業務を覚えていく姿勢は非常に大切です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県柏市柏931-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 355万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):203,100円~240,900円 固定残業手当/月:49,900円~59,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与あり:年2回(昨年実績2か月)  ・インセンティブ制度あり:該当者に支給 ・昇給:年1回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    福井サービス工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    千葉県千葉市稲毛区小深町25番地 *2022年5月に移転した  新オフィス・工場勤務です
    • 設立 1967年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 空調・ポンプ等の設備メンテナンススタッフ
      ・施設内設備の巡回点検 (空調機器、ポンプ、モーターなど) ・部品交換や整備作業 (1日2~3現場が基本) ・不具合の原因特定、修繕・報告書作成 ・現場写真を用いた報告書作成 (簡単なPC入力あり) ・現場対応(既存顧客が9割) 【 1日の流れ(例) 】 ▼8:30~  チームで社用車にて現場へ出発 ▼日中  エアコン調査や修理、点検  (法人施設が中心) ▼16:00~  帰社して報告書作成・翌日の準備など 【研修体制】 入社後はOJTにて業務を習得。 経験やスキルに応じて スタートラインを調整し、 早期に活躍できる環境を整えています。 新規顧客の対応は少なく、 基本的には既存施設の対応がメインです。 ★お客さまの特徴は…?  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 千葉県の官公庁関連施設がほとんどです!
      千葉県千葉市稲毛区小深町25番地 JR「四街道駅」より徒歩15分 *車通勤OK *2022年5月に移転した  新オフィス・工場勤務です *転勤なし
      月給20万~33万円 +諸手当+残業代全額支給 ーーーーーー 大卒以上:月給25万円以上 高卒以上:月給20万円以上 ※別途、諸手当+残業代

    テックプロジェクトサービス株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    千葉県習志野市茜浜2-8-1幕張テクニカルセンターE棟5F
    • 設立 1987年
    • 従業員数 235名
    • 平均年齢 43.5歳
    求人情報 全21件
    • 【千葉/海浜幕張】石油化学・医薬品プラント等の法人営業<業界未経験歓迎>※業界最大手東洋エンジG
      ~エンジニアリング専業御三家の東洋エンジニアリンググループ/転勤なし/土日祝休み/年間休日125日/月平均残業19h程度/長期出張なし~ 石油化学/医薬品プラント等の一括請負型ビジネスや環境装置の単品売りビジネスでの営業業務をお任せします。 ■業務内容: ・顧客開拓、案件開拓 ・プロジェクト/設計部門と共同での見積業務 ・客先との条件・価格交渉 ・契約に関わる業務 ・受注後のフォローアップなど 1人あたり10社~ほど担当頂き、社内関連部門や客先担当部門など、人と関わることが主体となります。営業手法としては医薬品の展示会にてお客様との線を設け、集客することが基本となります。 ■出張について: 月に1~2回ほど1泊で事業所のある九州や山口県に出向くことはありますが、海外や長期の出張は発生することはありません。 ■配属について 営業本部 営業1部:5名(50代1名、40代2名、30代1名、20代1名) ■入社後について: 基礎研修をはじめ、階層別研修、専門職能力開発研修、自己啓発研修等、豊富な研修をご用意。その他、支援制度もあり社員のフォローアップもしております。東洋エンジニアリングと合同で、エンジニアリングのより深い知識を習得するための研修もございます。 ■働く環境: ・仕事とプライベートを両立しながら、社員が快適に仕事ができる環境が整っています。 ・国内での勤務に特化しており転勤がありませんので、転居を伴う生活変化がなく安心して働けます。 ・フレキシブルな働き方が可能。有給消化率は74%(2024年度実績)と高水準。入社して半年を待たずに有給休暇が付与されるので安心してご活用ください。1時間ごとに使える「時間帯年休制度」などを活用して、学校行事や通院、役所関係の手続きも可能です。「家族の用事のために1時間だけ抜けたい」等の小さなニーズにもフレキシブルに対応しております。 ■同社の魅力: 【東洋エンジニアリンググループのエンジニアリング技術集団】同社は東洋エンジニアリング株式会社が100%株を保有するグループ会社でエンジニアリングのハウなどを伝承した技術集団です。日本を代表する専業の総合エンジニアリング会社として国内、海外で数多くのプラント建設実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■新本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-1 幕張テクニカルセンターE棟 5階 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円~510,000円 <月給> 246,000円~510,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/海浜幕張】広報<ポジティブアクション求人>業界大手東洋エンジG/家賃補助・在宅勤務可/土日祝
      ~「エンジニアリング専業御三家」日本トップクラス東洋エンジニアリンググループで安定/在宅勤務可/業界不問~ プライム市場上場の東洋エンジニアリングを母体に持つ当社にて、経営企画室の広報をお任せします。 ■業務内容: 〇発信・資料基盤の整備(メイン領域) ・社長・営業・経営企画向けの資料の整備(体裁調整、テンプレート統一、視認性向上など) ・社外発信用に使える写真素材や情報の整理・管理体制の構築 ・過去資料・画像・社内報などの資産管理体制づくり 等 ※まずは広報の立ち上げに必要な「発信基盤の整備」に注力していただきます。 ※将来的に基盤の構築後、ご本人のご志向やスキルに応じて、広報戦略の策定や経営企画としての企画業務へと展開していく可能性もあります。 ■組織構成: 経営企画室6名(室長、副室長、室員3名、兼務1名) ■研修体制: 入社後、座学での研修やOJT制度など、様々な形の教育制度がありますので、安心してスキルを身に着けることができます。 ■働きやすい環境: 現在、会社全体として残業時間を減らす努力もされております。また、一人に対し、業務過多にならないよう、業務分担を行っております。 ■魅力ポイント: 母体はプライム上場の大手企業である一方で、当社自体は少数精鋭の組織ですので、一緒に働く人の顔が見えやすく、小回りが利く会社です。チャレンジして、失敗して、を繰り返しながら成長できる環境になります。 ■同社の魅力: 【ワークライフの充実】 会社として、ワークライフバランスを充実化に取り組んでおります。年間の休日数は125日・本部署はほぼ残業無し・転勤なしと非常に働きやすい環境です。離職率も低く非常に定着率が高いです。理由としては、部署の雰囲気は非常に和気あいあいとしているためです。 【東洋エンジニアリンググループのエンジニアリング技術集団】 同社は東洋エンジニアリング株式会社が100%株を保有するグループ会社でエンジニアリングのハウなどを伝承した技術集団です。日本を代表する専業の総合エンジニアリング会社として国内、海外で数多くのプラント建設実績を有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ■新本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-1 幕張テクニカルセンターE棟 5階 勤務地最寄駅:JR京葉線/海浜幕張駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~727万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):323,333円~474,666円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 333,333円~484,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビジネスエンジニアリング株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区大手町1-8-1KDDI大手町ビル
    • 設立 1980年
    • 従業員数 699名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全5件
    • 【オープンポジション】システムエンジニア◆対製造業向け【東証プライム・8期連続過去最高益更新】
      ~リモート5割/プライム案件9割以上/製造業向けERP導入実績TOPクラス/数億円規模の案件が多数/所定労働7.5H/平均残業18.5時間/フレックス制/定着率96%以上/自社パッケージの「mcframe」を展開~ ・日本初のSAPパートナー企業でERPパッケージの高い技術力を誇る ・プライム案件9割以上で8期最高連続増益の安定経営企業 ・SAP導入と自社ERPパッケージ「mcframe」の2軸で事業展開 ※変更の範囲:会社の定める業務 当社は1991 年に日本初の SAP パートナーとなり、日本におけるSAP・ERPのパイオニアとして大手製造業向けにロジスティクス・会計分野でのSAP導入を行っています。(導入実績250社以上) SCMに特化したERPを自社開発しており、これまでに1,000社を超える製造業のお客様に導入をいただき、ライセンサーとしてのビジネスも並行して行っております。(2023年度ライセンス売上高は43.6億円で、全社売上高の22.4%) 当社では現在ロジスティクス領域を中心に、様々な分野でコンサルタント・エンジニアとしてご活躍いただく仲間を募集しております。 カジュアルな面談にてご経歴をお伺いし、当社内で製造業のDXを支援するポジションについてのご提案をさせていただきます。 ご経験・スキルに応じたSI業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト)や、製品開発業務等をご担当いただきます。 また、企画担当と議論しながら定めた要件にしたがって、製品開発します。営業や導入・運用チームからのフィードバックを受ける機会も多く、ユーザーニーズを取り込みながら柔軟に製品開発を進めます。 ■募集職種(例) ・自社ERP"mcframe"の製品導入エンジニア ・SAP導入コンサルタント ・MES導入コンサルタント ・WMS導入コンサルタント ・データマネジメントシステム導入コンサルタント ・LIMS導入コンサルタント ・データエンジニア ■キャリアパス 入社後、当社の製品理解をしていただきご経験に応じシステムの要件定義・設計・テスト・保守などを担当していただきます。その後PL、PMやスペシャルなどの個々のキャリアプランに応じたキャリアパスをご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-8-1 KDDI大手町ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~400,000円 <月給> 261,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収例: ・26歳(3年目非裁量職:年収450万円+時間外全額) ・27歳(5年目裁量職:年収620万円+深夜・休日手当) ・31歳(9年目裁量職:年収700万円+深夜・休日手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪勤務】大手製造業向けITコンサルタント【東証プライム・7期連続過去最高益更新】
      B-EN-Gは日本におけるERPのパイオニアとして、ERP領域を中心に製造業向けDX実現に取り組んでいます。 コロナ禍においても、当社のPJ実績を高く評価いただいている大手製造業様からの引き合いは非常に多く、現在はプライム案件での大手製造業向けPJ等が複数進行中です。 今般、導入PJの体制強化の為、当社関西支店(新大阪)を勤務地として製造業のDX実現に取り組む導入コンサルタントを募集しております。 ご経験・スキルに応じたSI業務(提案・要件定義・設計・開発・テスト・サポート)をご担当いただきます。 主な募集ポジション:SAPコンサルタント、MES(Apriso・PAS-X)コンサルタント、自社ERP"mcframe"コンサルタント ■SAPについて:B-EN-Gは1991 年に日本初の SAP パートナーとなり、大手製造業向けに生産・会計領域で多数のSAP導入実績があります。(導入実績250社+) B-EN-Gはほぼ毎年、SAP AWARADの受賞を致しております。(SAP AWARD2023も受賞) ■MESについて:MESは、下記等の多岐にわたる機能を実現しています。これらMES領域は、メーカー内の各工場ごとに独自のシステムでの運用管理をされている所が多く、B-EN-Gはこの領域について、グローバル標準のPKG導入を行う事により、世界的な業務標準化を実現しています。 ・工場内で使用される詳細な作業スケジューリング ・作業進捗/在庫状況/設備稼働状況等の生産資源/生産設備のモニタリング ・作業実績/生産実績のデータ登録、及びデータ集計/分析 ・トレーサビリティ情報の記録 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関西支店 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー4階 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 440万円~938万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,000円~550,000円 <月給> 261,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 別途業績連動賞与の制度があります。 年収例: ・26歳(3年目非裁量職:年収450万円+時間外全額) ・27歳(5年目裁量職:年収620万円+深夜・休日手当) ・31歳(9年目裁量職:年収700万円+深夜・休日手当) ・36歳(15年目幹部職:年収870万円+深夜・休日手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本機械工業株式会社

    自動車・バイク(四輪・二輪)メーカー
    東京都八王子市中野上町2-31-1
    • 設立 1928年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全8件
    • 【八王子/設計】消防車で国内シェア2位/消防車の車体設計に携われる/創業100年の消防車メーカー
      ■当社は全てオーダーメイド消防自動車の製造を行っております。 ■職務内容: ・受注から納車までは、2ヶ月~半年程度。各種消防自動車の設計補助業務をお任せ致します。 ■業務詳細: 〇入社後すぐお任せする業務: ・設計補助として図面起こしや2D→3Dへの変換業務等をスキルに応じてお任せ致します。 ※製造の現場管理や、現場意見の調整業務も発生します。 〇将来的にお任せしたい業務: ・設計開発や改善提案なども出来るようになっていただきたいと思っています。 ※開発環境:ANDOR CAD-SUPER、SOLID WORKS、Windows Office関係、Automation-Studio 【特徴・魅力】 ・新規案件は基本的にオーダーメイドでの受注となります。用途や条件に合わせて車両の高さや必要な装備品などを顧客と擦り合わせながら形にすることが出来るので、顧客の要望に応えて車両を作る面白みがあります。 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100余年事業を継続しており、今後もなくなることない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・その足跡は、人命を守り防災事業に貢献するという社会的使命に根差しています。時代の変遷とともに世の中に求められる技術を開発し、品質第一に徹し顧客の信頼に応える製品を提供。これまでの研究開発を通じて得た特許は数百ございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:東京都八王子市中野上町2-31-1 勤務地最寄駅:JR線/八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:25,400円~30,900円 <月給> 245,400円~300,900円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)  ■賞与:年2回(過去実績:約3.3ヶ月) ■月平均残業時間:40時間 ■その他固定手当/月(世帯員 25,400円、世帯主 30,900円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八王子】消防車の機構制御設計◆国内シェア2位の消防車メーカー/油圧設計経験者歓迎!
      ~国内シェア2位のリーディングカンパニー/顧客要望に沿ったオーダーメイドの設計/福利厚生充実・安定経営~ 1992年の創業以来、業界のリーディングカンパニーとして消防車国内シェア2位の実績を持つ当社にって、下記業務をお任せします。 ■業務内容 屈折はしご車、高所化学放水車などの油圧回路設計・構造力学設計・電気電子制御設計などをご経験に応じてお任せ致します。 消防自動車の中でも、高所に伸びる塔を搭載している車両は油圧・構造力学・制御が組み合わされた高度な機械です。全体的な把握はもちろん、各々の分野で専門的に取り組みます。 【具体的には】 (1)企画 (2)構想設計 (3)基本設計 (4)試験・評価 【開発環境】ANDOR CAD-SUPER、SOLID WORKS、Windows Office関係、Automation-Studio ■入社後の流れ まずは油圧・構造力学・制御関連を広く理解し、実車の把握をしていただきます。慣れてきたら改善意見を反映し、将来的には新規開発を担っていた抱く予定です。 ■本ポジションの魅力・特徴 ・新規案件は基本的にオーダーメイドでの受注となります。用途や条件に合わせて車両の高さや必要な装備品などを顧客と擦り合わせながら形にすることが出来るので、顧客の要望に応えて車両を作る面白みがあります。 ・日本で数社しかない消防車の事業に携わることができ、火災から人命を守る防災事業に携わるやりがいがあります。 ・創業から100余年事業を継続しており、今後もなくなることのない、社会的使命の高い事業として安定感が非常に高いです。 ・食堂があり、200~280円で喫食可能です。 ■当社の特徴 ・同社は1922年の創業以来100年間、リーディングカンパニーとして国産消防自動車の歴史を創ってきました。 ・国内シェアは第2位を誇り、東証上場の片倉工業のグループ会社という安定した経営基盤を持っています。 ・消防車は1台1台がオーダーメードで、消防署や消防団ごとの希望に誠実に応え、ホースやポンプ等のレイアウトや消防署員の身長・年齢などを考慮して装備を取り付ける位置を工夫したりしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市中野上町2-31-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 460万円~620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~440,000円 <月給> 260,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)  ■賞与:年2回(7月・12月) ■上限年収は残業予測40h/月と扶養手当38,500円(配偶者1名、子2名)、役職手当15,000円(係長)を含んだ表示となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社五光社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    東京都羽村市神明台3-33-10
    • 設立 1956年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【埼玉県川越市】ルート営業 ※第二新卒・業界未経験歓迎!◆自社ブランドに強みを持つ老舗の専門商社
      【ルート営業職/第二新卒・業界未経験歓迎/創業80年以上で経営基盤安定/自社ブランドに強みを持つ老舗の専門商社/マイカー通勤可】 ■職務内容: 営業担当として既に取引のあるお客様を中心に定期訪問(商談・納品等)や受注作業、伝票作成等を担当します。 取扱商品は工作機械やFA機器、機械工具・機械部品、測定器、各種工具・消耗品など、多岐にわたります。 製品販売を行うだけでなく、お客様の細かなニーズに寄り添ったご提案ができるかが重要なミッションとなります。 ■教育体制: 入社後まずは、営業事務の業務を覚えていただきます。その後、先輩社員に同行して顧客ルートを廻るなど、基本的にはOJTで業務を学んでいただきます。 また、メーカー講習や社内の説明会に参加し、直に自社機械や工具を使って金属加工に触れることで、商品知識を習得いただきます。 ■組織構成: 配属先となる川越営業所は男性4名(40~50代)、女性3名(正社員1名20代/パート2名40代~50代歳)が在籍しています。 学歴や経験にこだわらず、自身が出した結果を第一に評価するため、自身の頑張り次第でステップアップが可能です。 ■当社の特徴: 創業80年で培ってきた信頼と、幅広い業界のお客様と長い付き合いがあり、業績は安定しています。安定した就業環境から、40年以上勤務しているベテラン社員の方もいます。安定した環境で長く働きたいと考えている方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 川越営業所 住所:埼玉県川越市府川19-1 勤務地最寄駅:西武新宿線/本川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,600円~230,000円 <月給> 198,600円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収:25歳/370万円、28歳/400万円、35歳/430万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ルート営業 ※第二新卒・業界未経験歓迎!◆創業80年を超える老舗商社/商品力◎
      ■職務内容: 営業担当として、すでに取引のあるお客様を中心に定期訪問(商談・納品等)や受注作業、伝票作成等を担当します。 取扱商品は工作機械やFA機器、機械工具・機械部品、測定器、各種工具・消耗品など、多岐にわたります。 製品販売を行うだけでなく、お客様の細かなニーズに寄り添ったご提案ができるかが重要なミッションとなります。 ■教育体制: 入社後まずは、営業事務の業務を覚えていただきます、その後、先輩社員に同行して顧客ルートを廻るなど、基本的にはOJTで業務を学んでいただきます。 また、メーカー講習や社内の説明会に参加し、直に自社機械や工具を使って金属加工に触れることで、商品知識を習得いただきます。 ■組織構成: 営業部全体では、30名程度の社員の方が働いています。20代の社員もいますが、30代・40代の社員の方が多く在籍しています。 学歴や経験にこだわらず、自身が出した結果を第一に評価するため、自身の頑張り次第でステップアップが可能です。 ■当社の特徴:: 創業80年で培ってきた信頼と、幅広い業界のお客様と長い付き合いがあり、業績は安定しています。安定した就業環境から、40年以上勤務しているベテラン社員の方もいます。安定した環境で長く働きたいと考えている方にお勧めです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都羽村市神明台3-33-10 勤務地最寄駅:JR青梅線/羽村駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):198,600円~230,000円 <月給> 198,600円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・能力によって決定されるため、前後する場合がございます。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 25歳…370万円 28歳…400万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鈴木鋼材株式会社

    鉱業・金属製品・鉄鋼 (商社)
    東京都八王子市小宮町276
    • 設立 1914年
    • 従業員数 23名
    • 平均年齢 48.0歳
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎!八王子】鉄鋼材料法人営業◆自動車のタイヤ製作の際に同社の鉄鋼使用/創業110年老舗企業
      ◇◆ノルマなし/自社の鉄鋼材料を提案/未経験からでもしっかりサポート/学歴、前職不問/マイカー勤務可能(駐車場有)◆◇ 大手タイヤメーカーのタイヤの金型は同社が取り扱っている鉄鋼を利用頂いております ■業務内容: ・客先を訪問、当社製品を提案(ルート既存営業、新規もあります) ・鉄鋼の卸売り(一部加工商品)、社内外の手配、外注加工の手配 ・足りない部品の仕入手配 ■業務の詳細: ・既存:新規の割合は8:2です。ミッションとして、これを7:3にしていきたいと考えています。 ・また、新規問い合わせの対応もお願いします。基本的にはWebと電話でお問い合わせです ・新規開拓は電話:飛び込み(5:5)です。 ・売上目標がありますが、ノルマはありません。 ・外回りの日は、8時から出て15~16時には帰社し、社内外手続きなどを行います。(1日10件ほど、アポは1日3~4件) ■同社商品の利用例 ・大手タイヤメーカーのタイヤの金型 ・トンネル工事の際の支えの鉄骨 ・工場の骨組みとなる鉄骨 ・お菓子等の製造工程にまつわる機械部品 ■同社の魅力 職人を自社で抱えているため、鋼材を販売するだけでなく、お客様も要望に合わせて、自社にて溶接や鉄を切ってからお客様に納品をしております。 そのような付加価値の創出の積み重ねによってお客様に選ばれ続け、毎年3%ずつ自己資本比率を高め、盤石な財務基盤を築き、100年以上の経営をしております。 ■研修教育 社内OJT中心ですが、金融機関セミナーや営業スクールが開催しているセミナー等の社外研修もあり、未経験の方でもノウハウ、知識を安心してキャッチアップできます。 <キャッチアップの流れ> まずは2ヶ月かけて4つの部署(営業/営業事務/ドライバー部署/加工部署)を回り、業務の流れ等について認識してもらいます。 その後、3ヶ月目から営業の実務に入ります。しばらくの間は、先輩の営業担当3名と交代で同行していただき、営業としての流れを習得、半年くらいを目途に、徐々にひとり立ちしていただきます。 サービス職出身の方や、職人出身の方も在籍しておりますので、未経験でも安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市小宮町276 勤務地最寄駅:JR八高線/小宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,428円 <月給> 250,000円~321,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・家族構成・前職年収を考慮の上、決定いたします。 ■賞与あり(年2回) ※賞与は、1回目1万円程度、2回目5万円程度、その後2年次より15~25万円になる予定です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【八王子・未経験可】タイヤの金型の法人営業◆金属加工経験から営業になりたい方/正社員/残業20h程度
      ◇◆ノルマなし/自社の鉄鋼材料を提案/未経験からでもしっかりサポート/学歴、前職不問/マイカー勤務可能(駐車場有)◆◇ 大手タイヤメーカーのタイヤの金型は同社が取り扱っている鉄鋼を利用頂いております ■業務内容: ・客先を訪問、当社製品を提案(ルート既存営業、新規もあります) ・鉄鋼の卸売り(一部加工商品)、社内外の手配、外注加工の手配 ・足りない部品の仕入手配 ■業務の詳細: ・既存:新規の割合は8:2です。ミッションとして、これを7:3にしていきたいと考えています。 ・また、新規問い合わせの対応もお願いします。基本的にはWebと電話でお問い合わせです ・新規開拓は電話:飛び込み(5:5)です。 ・売上目標がありますが、ノルマはありません。 ・外回りの日は、8時から出て15~16時には帰社し、社内外手続きなどを行います。(1日10件ほど、アポは1日3~4件) ■同社商品の利用例 ・大手タイヤメーカーのタイヤの金型 ・トンネル工事の際の支えの鉄骨 ・工場の骨組みとなる鉄骨 ・お菓子等の製造工程にまつわる機械部品 ■同社の魅力 職人を自社で抱えているため、鋼材を販売するだけでなく、お客様も要望に合わせて、自社にて溶接や鉄を切ってからお客様に納品をしております。 そのような付加価値の創出の積み重ねによってお客様に選ばれ続け、毎年3%ずつ自己資本比率を高め、盤石な財務基盤を築き、100年以上の経営をしております。 ■研修教育 社内OJT中心ですが、金融機関セミナーや営業スクールが開催しているセミナー等の社外研修もあり、未経験の方でもノウハウ、知識を安心してキャッチアップできます。 <キャッチアップの流れ> まずは2ヶ月かけて4つの部署(営業/営業事務/ドライバー部署/加工部署)を回り、業務の流れ等について認識してもらいます。 その後、3ヶ月目から営業の実務に入ります。しばらくの間は、先輩の営業担当3名と交代で同行していただき、営業としての流れを習得、半年くらいを目途に、徐々にひとり立ちしていただきます。 サービス職出身の方や、職人出身の方も在籍しておりますので、未経験でも安心してご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都八王子市小宮町276 勤務地最寄駅:JR八高線/小宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,428円 <月給> 250,000円~321,428円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・家族構成・前職年収を考慮の上、決定いたします。 ■賞与あり(年2回) ※賞与は、1回目1万円程度、2回目5万円程度、その後2年次より15~25万円になる予定です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オーディオテクニカ

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都町田市西成瀬2-46-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 560名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全27件
    • 【東京/町田】海外営業(すしロボット等の食品加工機器) ※世界約50ヵ国展開◆在宅ワーク可
      ■業務内容: 当社が開発を手掛ける業務用食品加工機器ブランド「AUTEC」(すしロボット及び関連機器)の海外営業とマーケティング業務です。担当地域の代理店と協力し、拡販に向けての販売戦略、新製品の企画立案などを担って頂きます。 ※担当エリアは(アフリカ、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、北アメリカ、南アメリカ)は、経験と強みを考慮致します。担当エリアへの出張は年5回~10回程度です。 海外代理店及び販社からの製品改善要求、規格変更、新製品企画、開発を検討・実施するため、日本にある工場の設計担当者との打ち合わせ業務についても担当頂きます。 ※基本的には受注までを担当、出荷、納品は別グループの対応となります。取扱説明等アフターフォローに必要となる知識を身に付けて頂きます。 ■商材について: 当社は、ヘッドホン、マイクロホンを中心とした民生用・業務用音響機器メーカーですが、約40年前に、新しい時代をけん引する「音響機器以外の領域」への進出を模索し、現在では世界的に普及しているシャリ玉成形機の前身、家庭用すしメーカー「にぎりっこ」を開発しました。その後、家庭用から業務用へと移行し製品のバリエーションを拡げ、業務用米飯加工機器のブランド「AUTEC」を確立。シンプル機構&低コストを叶えたMade in Japanの高品質な製品として、現在では世界約50ヵ国で受け入れられています。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 成瀬事業所 住所:東京都町田市成瀬7-2-1 勤務地最寄駅:横浜線/成瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,300円~357,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 310,300円~417,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月)に実施 会社業績目標他達成の場合、別途臨時賞与あり(上記金額に含まず) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【週2在宅可/東京町田】部品調達・受発注/シェアトップ級/音響機器メーカー/海外連携・英語スキル歓迎
      【ターンテーブルにおいて欧米市場でトップクラスのシェアを誇り、毎年グラミー賞授賞式に1000本以上のマイクを提供/前年比で売上110%成長の音響機器メーカー】 ■業務概要: 生産部門における部品調達業務として、国内外のサプライヤーに対する部品受発注等、購買に携わって頂きます。 ・電子部品および機構部品のSAPシステムでの受発注等、購買業務全般 ・納期管理およびスケジュール調整 ・部品コストへの折衝対応 ・品質保証部門と連携して部品環境物質調査業務対応 ・調達部品の環境物質情報の収集および内容確認、適否判断 ※chemSHERPAなどに代表される環境物質情報を、品質保証部門の指針に基づいてサプライヤーから収集する業務です。 ■製品について: マイクロホン、ワイヤレスシステム、ヘッドホン、アンプ、ミキサー、スピーカー、カートリッジ、AVアクセサリー、カーオーディオアクセサリー等の業務用・民生用の音響機器を中心に展開。特殊なものでは、テレビのハイビジョン収録や海中からの鯨の声をリアルに捉える防水マイクなどもあります。 ■当社特徴: 「audio-technica」ブランドで、ヘッドホン、マイクロホン、カートリッジ(レコード針)を中心とした民生用・業務用音響機器の開発を手掛けるグローバ音響機器メーカーです。世界で最も権威ある音楽賞であるグラミー賞に毎年1000本以上のマイクを提供、1996年以降の多くのスポーツ大会で同社のマイクが使われています。「BCN AWARD」ヘッドホン部門において2010年から2013年4年連続で第1位を獲得するなど、世界の音楽機器メーカーで最も注目を浴びるメーカーの一つとなっています。 社員一人ひとりが希望と生きがいを持って個々の能力を十二分に出しあい、新鮮で魅力にあふれた商品を創造するオーディオテクニカ。個を尊重しながら、健全で柔軟な企業体質を維持し育成していくことに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 成瀬事業所 住所:東京都町田市成瀬7-2-1 勤務地最寄駅:横浜線/成瀬駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~680万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,300円~340,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 270,300円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■補足:記載の年収は残業時間20時間を見込んだ金額となっています。 ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(6月)に実施 会社業績目標他達成の場合、別途臨時賞与あり(上記金額に含まず) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アツデン株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    東京都三鷹市上連雀1-12-17
    • 設立 1952年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 47.8歳
    求人情報 全11件
    • 【経験者向け】法人営業~カラオケマイク等の音響機器を扱う老舗企業/残業ほぼなし!/ノルマ無し~
      【自社ブランド製品あり!音響機器のルート営業/残業ほぼなし・ノルマ無しの働きやすい環境◎/大手メーカーと取引あり/創業70年以上の老舗企業】 ■業務概要 ミキサー・マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などを製造している音響機器メーカーの当社にて、既存顧客への営業をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 入社後はOJTで業務を覚えていただきながら以下の業務をお任せします。ひとり立ちまでの想定期間は半年です。 <詳細> ◎営業先の選定や顧客管理業務 ・主に既存の法人顧客(大手メーカー中心)に対して営業を行っていただきます。ノルマはございません。 ・担当エリア:全国(メールやオンラインでのやり取り) ・担当顧客:放送業界、業務用機器扱っている代理店など ・担当顧客数:平均50社程度 ◎お見積りの作成や取引先との交渉 ◎受注・手配・製品の納品 ・既存顧客から受注表を受け取った後、工場へ部品の発注、商品手配、納品までの一連の業務を行っていただきます。 ■組織構成 ・人員構成:3名(40代を中心に構成されています。) ■就業環境 ・就業時間内で収まるよう適切な業務を分担しているため、残業時間はほぼございません。 ・アットホームで有給休暇の取りやすい環境のため、ワークライフバランスを取りながら就業することが可能です。 ・担当エリアは全国ですが、メールやオンラインでのやり取りが多いため、出張はほとんどございません。 ■当社について ・当社は1952年創立の老舗企業です。大手オーディオ機器メーカーへのOEM製品供給をはじめ、業務用マイクロホンで世界的に定評のある自社ブランド「AZDEN」を開発、製造、販売しており、放送業界で多く目にするような音響製品から、カラオケ用マイクなどの日常において目にすることができる製品まで幅広く扱っています。 ・日本に製造工場を持ち、Made in Japanの製品を提供しているため、品質の高い製品づくりを実現できております。100%国内生産だからこそ、多品種小ロット生産のノウハウがあり、顧客のニーズに応えられる体制があります。企画段階からモノ作りに携わり、実際に使用されているところを見ることができるため日々やりがいを感じながら就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都三鷹市上連雀1-12-17 勤務地最寄駅:JR総武線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~220,000円 <月給> 215,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収のため、スキルに応じて変動がございます。 ■昇給あり (年1回 4月に昇給の有無を判断いたします。) ■賞与あり (年2回 7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手/花巻】品質保証/カラオケマイク等の音響機器を扱う老舗企業/残業ほぼなし!/自社ブランド有
      【自社ブランド製品多数/音響機器メーカーの品質保証/残業ほぼなしの働きやすい環境◎/大手メーカーと取引あり/創業70年以上の老舗企業】 ■業務概要 ミキサー・マイク・ヘッドホン・スピーカー・無線機などを製造している音響機器メーカーの当社にて、品質保証・管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 メイン業務は品質保証ですが、品質管理を含む以下の業務もお任せします。 将来的にはメンバーのマネジメントや指導を行っていただくことを期待しています。 <詳細> ・各工程での不良品発生を防ぐためのクオリティコントロール ・品質管理規定に基づく製品検査 ・クレーム品の解析 ・性能評価 ・報告書作成業務等 ■組織構成 ・人員構成:3名(社員2名、パート1名) ・役割分担:受入検査、出荷検査、品質検査の3つに分かれています。 ■就業環境 ・就業時間内で収まるよう適切な業務を分担しているため、残業時間はほぼございません。 ・アットホームで有給休暇の取りやすい環境のため、ワークライフバランスを取りながら就業することが可能です。 ■当社について ・当社は1952年創立の老舗企業です。大手オーディオ機器メーカーへのOEM製品供給をはじめ、業務用マイクロホンで世界的に定評のある自社ブランド「AZDEN」を開発、製造、販売しており、放送業界で多く目にするような音響製品から、カラオケ用マイクなどの日常において目にすることができる製品まで幅広く扱っています。 ・日本に製造工場を持ち、Made in Japanの製品を提供しているため、品質の高い製品づくりを実現できております。100%国内生産だからこそ、多品種小ロット生産のノウハウがあり、顧客のニーズに応えられる体制があります。企画段階からモノ作りに携わり、実際に使用されているところを見ることができるため日々やりがいを感じながら就業いただけます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 岩手工場 住所:岩手県花巻市石鳥谷町中寺林7-106-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~220,000円 <月給> 215,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり (年1回 4月に昇給の有無を判断いたします。) ■賞与あり (年2回 7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    社員の平均年齢40代の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます