条件変更

現在の検索条件

[業種]メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    業種【メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界】の企業一覧

    該当企業数 32,061 社中 1〜50 社を表示

    サントリー食品インターナショナル株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区芝浦3-1-1田町ステーションタワーN
    • 設立 2009年
    • 従業員数 23,532名
    • 平均年齢 41.1歳
    求人情報 全15件
    • 【鳥取/転勤無】サントリー飲料の製造(中味製造)<応募:5/15(木)10時〆>◇伊右衛門・特茶など
      • NEW
      【U・Iターンも歓迎!25年8月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~「サントリー天然水」「伊右衛門」「特茶」「BOSS」など有名商品多数◎/住宅支援あり・福利厚生充実/残業20H程度・良好な就業環境】 ◆職務内容:サントリーグループの清涼飲料の製造業務全般をお任せ致します。※サントリー食品インターナショナル株式会社での採用後、出向という形でサントリープロダクツ株式会社の食品工場勤務になります。 ◆職務詳細:※配属はご経験やスキルに応じて選考過程で決定 ・中味の製造工程(調合)における設備の運転管理など ・品質向上、安全性担保、効率化の改善活動や業務標準化の取組み実践 ◆教育体制:入社後は教育担当の先輩社員(コーチャー)が就き、職場OJTを中心とした指導・育成がメインです。 同時に、集合研修などのOff-JTが組み込まれており、独り立ちをサポートする仕組みがあります。半期に一度の業務振り返り面談、年1度のキャリア面談も行っています。 ◆サントリープロダクツ株式会社の事業内容:清涼飲料の製造 ※勤務地(募集工場):榛名工場(群馬県渋川市)/多摩川工場(東京都稲城市)/神奈川綾瀬工場(神奈川県綾瀬市)/天然水南アルプス白州工場(山梨県北杜市)/木曽川工場(愛知県犬山市)/高砂工場(兵庫県高砂市)/天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡) ※入社後、一定の要件を経た上で転勤有の「勤務地非限定」に転換可。 ◆将来的なキャリア:将来的に原動工程(電力・排水等)やエンジニアリング(生産設備の新規導入・設備対応・保全・技術スタッフ等)といった関連部門へのチャレンジも可能です。 【勤務地限定(転勤無)】勤務地の変更は原則ありません。/【勤務地非限定(転勤有)】入社後、一定の要件を経て、勤務地非限定への転換も可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー食品インターナショナル株式会社の他工場あるいは本社への転勤を命じることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天然水奥大山ブナの森工場 住所:鳥取県日野郡江府町大字御机字笠良原1177 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~347,300円 <月給> 227,500円~347,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮の上、決定します。(賞与年2回、昇給年1回) ※上記想定年収には過勤・賞与を含みます。 ※通勤手当、住宅手当、家族手当、所定外・休日・深夜勤務手当、交代勤務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山梨/転勤無】サントリー飲料の製造(パッケージング)<応募:5/15(木)10時〆>◇伊右衛門など
      • NEW
      【U・Iターンも歓迎!25年8月入社~業界最大手のサントリーグループで長期的なキャリアが築ける~「サントリー天然水」「伊右衛門」「特茶」「BOSS」など有名商品多数◎/住宅支援あり・福利厚生充実/残業20H程度・良好な就業環境】 ◆職務内容:サントリーグループの清涼飲料の製造業務全般をお任せ致します。※サントリー食品インターナショナル株式会社での採用後、出向という形でサントリープロダクツ株式会社の食品工場勤務になります。 ◆職務詳細:※配属はご経験やスキルに応じて選考過程で決定 ・お客様に製品を届けるためのパッケージ製造/包装工程の製造ライン・設備の運転管理や現場での切替作業など ・品質向上、安全性担保、効率化の改善活動や業務標準化の取組み実践 ◆教育体制:入社後は教育担当の先輩社員(コーチャー)が就き、職場OJTを中心とした指導・育成がメインです。 同時に、集合研修などのOff-JTが組み込まれており、独り立ちをサポートする仕組みがあります。半期に一度の業務振り返り面談、年1度のキャリア面談も行っています。 ◆サントリープロダクツ株式会社の事業内容:清涼飲料の製造 ※勤務地(募集工場):榛名工場(群馬県渋川市)/多摩川工場(東京都稲城市)/神奈川綾瀬工場(神奈川県綾瀬市)/天然水南アルプス白州工場(山梨県北杜市)/木曽川工場(愛知県犬山市)/高砂工場(兵庫県高砂市)/天然水奥大山ブナの森工場(鳥取県日野郡) ※入社後、一定の要件を経た上で転勤有の「勤務地非限定」に転換可。 ◆将来的なキャリア:将来的に原動工程(電力・排水等)やエンジニアリング(生産設備の新規導入・設備対応・保全・技術スタッフ等)といった関連部門へのチャレンジも可能です。 【勤務地限定(転勤無)】勤務地の変更は原則ありません。/【勤務地非限定(転勤有)】入社後、一定の要件を経て、勤務地非限定への転換も可能です。本人の希望をふまえながら、サントリーホールディングス株式会社・サントリー食品インターナショナル株式会社の他工場あるいは本社への転勤を命じることがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 天然水南アルプス白州工場 住所:山梨県北杜市白州町鳥原2913-1 勤務地最寄駅:JR線/小淵沢駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,500円~347,300円 <月給> 227,500円~347,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験やスキルを考慮の上、決定します。(賞与年2回、昇給年1回) ※上記想定年収には過勤・賞与を含みます。 ※通勤手当、住宅手当、家族手当、所定外・休日・深夜勤務手当、交代勤務手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マツオカコーポレーション

    繊維メーカー
    広島県福山市宝町4-14
    • 設立 1956年
    • 従業員数 17,278名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【大阪】アパレルOEM製品の企画・設計/日本トップクラスの縫製メーカー/グローバル/年休120日
      • NEW
      【服飾の知識が活かせる/海外との連携もあり英語力を生かしたい方歓迎!/アパレル製品製造業/海外に生産工場を15ヶ所以上保有/ユニクロをメインにOEM生産を手掛けるメーカー】 日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、商品企画・設計をお任せします。 ■業務内容: 営業が受注したニーズに基づき、量産までの企画、設計、サンプル作成、進捗管理をお任せいたします。 ・メーカーのデザイナー・パタンナーとの打ち合わせ ・型紙や仕様書の確認 ・製品の設計、サンプル作成 ・生地・資材の手配 ・サンプル検品、工場へのフィードバック、メーカーへの進捗報告 ・サンプル補修 ・一部、ODM生産案件における素材/製品提案業務 など ※ODM生産…製造する製品の設計から製品開発までを受託者が行う生産方式です。 ※ODM生産案件は通常案件の3割程度です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 国内に工場はなく、製造は全て海外工場で担っておりますので、製品の品質確認や、現場の服作りを見ていただくため海外出張が発生する場合があります。(出張先:ミャンマー、ベトナム、バングラデシュ、中国) ■組織構成:3名 今回は売り上げ拡大に伴う増員採用となります。 大手メーカーチーム、その他のブランドで分かれておりますが、レディースやメンズ担当などは分かれておりませんので、幅広いスキルを身につけることができます。 ■働きやすさ: ・残業平均月20時間と少なく、フレックス制導入、年間休日120日とお休みも多いため、働きやすい環境です。 ・服飾の知識がある方はこれまでの経験を活かして、ユニクロなどの大手アパレル製品の企画に携わることができます。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
      <勤務地詳細> 大阪事務所 住所:大阪府大阪市中央区南本町2-6-5 ファースト船場910号 勤務地最寄駅:堺筋線/堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:10,000円 <想定月額> 210,000円~310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。 ※出張手当支給あり ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) ■その他:別途社内規定により、家賃補助あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/福山】経営企画室※日本トップクラスの縫製メーカー/完全週休2日制
      • NEW
      日本トップクラスのアパレルOEMメーカーである当社にて、経営企画メンバーとして業務をお任せします。 ◆業務内容 ・経営優先課題の抽出と業績分析、ガバナンス強化 ・各部署からのデータ抽出/月次データの作成 ・中期経営計画の立案 ・年度経営計画・予算の策定と周知、取りまとめ ・全社予算の統制管理と修正予算案の立案 ・月次会議運営に関わる業務 ・その他経営企画課運営に関わる業務全般 ◆本ポジションの魅力 <経営の根幹に直結する業務に携われる> 経営の判断材料となる数値管理を頂き、利益確保の観点や経営に必要な観点から業務を進行する為、経営の根幹に直結する業務となります。 ■当社について: 当社はメンズ、レディースのフォーマルウェアからカジュアルウェア、スポーツウェア、ユニフォームウェアまでの縫製、洗い加工、生地開発と生産、及び貿易業務までを手掛ける総合アパレルメーカーです。製品企画から受注、資材調達、生産、納品まで全ての工程を自社でワンストップで行うことが可能、その年間の取扱い点数は3000万点以上にも及びます。これだけの点数を扱える企業は国内でも極めて稀です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県福山市宝町4-14 勤務地最寄駅:山陽本線/福山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・年齢・前職の給与などを考慮し決定いたします。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都千代田区神田駿河台4-6御茶ノ水ソラシティ
    • 設立 1949年
    • 従業員数 5,060名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全23件
    • 【埼玉/東松山】製造スタッフ※職種未経験歓迎¥業種未経験歓迎/ケミカル分野で成長中
      • NEW
      【連結売上高1兆円トップクラスの製紙会社/寮・社宅完備(希望制)/大手企業で腰を据えて働きたい方におすすめ】 ■業務内容: 工場のオペレーターとして、液晶・有機ディスプレイ等に用いられる機能性フィルムへのコーティングや工程検査作業等を行います。 ■詳細: (1)調合された薬品のコーティング作業:基本は運搬器具を使い大きなロール(https://www.nipponpapergroup.com/products/chemical/fanctional_film/display/display.html)を機械(コータ)に設置し、フィルムへの薬品をコーティング。(操作盤でオペレーション。準備段階や工程状況に応じて手作業有) (2)工程検査:フィルムのコーティング開始後、プロセスに不具合がないか確認 ■フォロー体制:丁寧に指導するので未経験でもご安心ください。(OJT期間目安:約4~6か月)。製造課は全体で約50名在籍・2課体制となり、1チーム当たり3名で構成しておりチーム制で進めるイメージです。 ■業務の魅力:ルーチンワークだけでなく、製造の中で製品の品質向上や工場のコスト削減・収益改善など、自分の成果が目に見える取り組みもしています。 同社で加工しているフィルムは身近な所で使われるPC・スマホ等の製品化に直結しているので、日ごろの業務成果についても手触り感があります。 ■キャリアパス:オペレーターとして一人立ちいただき、ゆくゆくは担当係長として3人1チームのリーダーとして自分のチームを取りまとめていただきます。 ■勤務形態:5勤2休(1休)の3交替勤務。年間カレンダーにてスケジュールが事前に決められているので予定が立てやすいです。 例(1)6:50-15:00の日勤×5日→2日休み/22:50-7:00の夜勤×5日→2日休み/14:50-23:00×5日→2日休み。(21日サイクル) 例(2)6:50-15:00の日勤×5日→1日休み/22:50-7:00の夜勤×5日→2日休み/14:50-23:00×5日→2日休み。(20日サイクル)
      <勤務地詳細> 東松山事業所 住所:埼玉県東松山市東平1551 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 366万円~523万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,100円~266,200円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 200,100円~281,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回※計4.5ヶ月分(おおよそ40歳支給額) ※上記年収には深夜手当も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/東松山】フィルム工場の電装設備及び機械設備エンジニアリング及び保全職(地域限定総合職)
      【連結売上高1兆円超/業界トップクラスの製紙会社/大手企業で腰を据えて働ける/土日祝休/年休122日/残業25時間程度/フレックス制度有/社宅完備】 ■業務内容 当社フィルム工場の電装設備及び機械設備エンジニアリング及び保全担当として、以下業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・電装設備及び機械設備(機器類、電動機、制御系)のエンジニアリング及び保守・点検整備 ・更新計画の策定 ・協力会社と連携した工事管理 ※適性に応じて電装をメインとした業務(工場全体の電気設備に関わる計画修繕工事、設計等)をお任せいたします。並行して機械設備業務にも触れて行っていただきます。 ■就業環境 年間休日122日で稀に設備トラブルにて休日出勤が発生しますが、代休の取得も可能で仕事、プライベートともに両立させやすい環境です。 ■キャリア 入社後は適性に応じて電装業務から始めていただきます。並行して機械設備業務にも携わっていただき、最終的にはどちらの業務も行うことができるように実務経験を積んでいただきます。数年の実務経験を積んでいただいた後、ご本人の希望や適性に応じて他部署での経験も積んでいただき、当所での幹部候補生としてキャリアアップしていただきます。 ■当社について 木とともに未来を拓く総合バイオマス企業として、持続的な成長を遂げるために再生可能な木質資源を多様な技術・ノウハウによって最大活用し、循環型社会の形成に貢献する製品を幅広く提供しています。 また、製紙技術を利用して、製紙以外の機能性材料の開発にも力を入れており、製紙に留まらず事業の多角化を積極的に進めています。
      <勤務地詳細> 東松山事業所 住所:埼玉県東松山市東平1551 勤務地最寄駅:東武東上線/東松山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 482万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,200円~324,700円 <月給> 246,200円~324,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEスチール株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 15,185名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全142件
    • 【富山市】鉄鋼製品の法人営業◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間程度
      • NEW
      ~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:当社が製造する鉄鋼製品の法人営業をお任せ致します。当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動、既存顧客とのお取引をベースとしています。営業全体の管理/取り纏めおよび新規開拓にも携わって頂きたいと考えております。スキル・ご経験やご希望をお伺いしたうえで業務を徐々にお任せしたいと考えております。 ◇顧客例:自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等) ■組織構成:部署全体で30~35名程度が在籍しています。部の中でさらに室がぶら下がっており、その中でもお客様ごと・地域ごとといったように2~3名規模のチームに分けて業務を進めています。 ■当ポジションの魅力:当ポジションではいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 北陸支社 住所:富山県富山市桜橋通り3番1号 富山電気ビル3F 勤務地最寄駅:JR線/富山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【仙台市】鉄鋼製品の法人営業◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間程度
      • NEW
      ~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:当社が製造する鉄鋼製品の法人営業をお任せ致します。当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、ビジネスの形態はBtoBで、メーカー・商社・特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動、既存顧客とのお取引をベースとしています。営業全体の管理/取り纏めおよび新規開拓にも携わって頂きたいと考えております。スキル・ご経験やご希望をお伺いしたうえで業務を徐々にお任せしたいと考えております。 ◇顧客例:自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等) ■組織構成:部署全体で30~35名程度が在籍しています。部の中でさらに室がぶら下がっており、その中でもお客様ごと・地域ごとといったように2~3名規模のチームに分けて業務を進めています。 ■当ポジションの魅力:当ポジションではいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東北支社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町四丁目1番25号 JRE東二番丁スクエア3F 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/広瀬通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱ケミカル株式会社

    総合化学メーカー
    東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル
    • 設立 1933年
    • 従業員数 42,660名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全52件
    • 【茨城/鹿島】化合物半導体の技術開発(リーダー候補)窒化ガリウム基板の製造に携わる/同意のない転勤無
      • NEW
      【業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎】 ■職務内容: 以下に例示する化合物半導体製造技術の開発業務を担当。ご経験やご希望などを踏まえて担当業務をご提案します。 ・化合物半導体の結晶成長技術の開発、プロセスおよび装置の設計 ・化合物半導体のウエハ加工技術の開発 ・化合物半導体の結晶およびウエハの評価と解析。検査技術の開発 ■配属部署の紹介: 高速モバイル通信用高周波デバイスなどに欠かせない窒化ガリウム基板の製造及び技術検討に携わり、デジタル社会基盤の構築に貢献できる仕事です。当社はGaN基板の技術を世界的にリードするプレイヤーのひとつで、学会発表や論文も常に注目を浴びています。基礎的な検討から、量産技術検討まで、単結晶を基板に仕上がるまで、多様な工程、技術を多様な技術背景を持った技術者が協力して作り上げます。 ■働き方・環境 ・テレワークの利用頻度 必要に応じ ・所属部署の男女比・年齢層 社員18名(男女比17:1)、平均44歳 ・出張 頻繁ではないが有(国内外) ■当社について 持続的成長に向けたポートフォリオ改革を強力に推進しており、M&Aや統合を積極的に進めております。「機能商品分野」「素材分野」「ヘルスケア分野」を中心に事業展開をしており、将来に向けては、次世代テーマの自動車・航空機・パッケージング・IT・ディスプレイ・環境エネルギー・医療バイオ・ヘルスケアといった分野に向けて研究・開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める職務
      <勤務地詳細> 茨城事業所 住所:茨城県神栖市東和田17-1 勤務地最寄駅:JR線/鹿島神宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業拠点(リモートワーク含む)
      <予定年収> 918万円~1,315万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):479,000円~765,000円 <月給> 479,000円~765,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※上記は時間外20hの残業手当を含んだ金額となります ※等級、グレードによっては時間外管理監督外となるため 残業代の支給はございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【香川】リチウムイオン二次電池用負極材料の評価解析(リーダー)※同意のない転勤無/三菱ケミカルG
      • NEW
      【U・Iターン歓迎!/同意のない転勤無し/引越費用負担/フルフレックス/就業環境◎/業界最大手の総合化学メーカー/三菱ケミカルグループ総合力で高成長・高収益】 ◆職務内容: Battery EV(BEV)のみならず、Plug in Hybrid EV(PHEV)そしてHybrid EV(HEV)と、リチウムイオン二次電池を搭載した自動車が街中を走る時代がやってきました。より安全で高性能なリチウムイオン二次電池を求める社会のニーズにお応えするため、基盤素材となる負極材料の開発(材料設計・解析)が急務となっています。具体的な職務領域としては、 ・新規負極材料の物性評価、構造解析 ・新規負極材料を用いた電池の評価・解析、極板設計シミュレーションなど ・評価チームの全体計画、労務管理 と本職務の活躍の場は広く、海外工場への技術展開も支援していただきます。 ※扱う製品や技術分野:リチウムイオン二次電池用負極材料 自動車メーカーや電池メーカーが主な顧客で国内が海外問わず様々な企業と材料開発を進めております。 ◆配属部署の紹介: 負極材グループでは、リチウムイオン二次電池用負極材料の材料設計から解析、顧客対応、海外拠点支援と幅広い業務を行う部署です。グループ員は総員で30名のグループです。 そのうち、配属予定のチームメンバー4名のマネジメントをお任せする予定です。 ◆担当業務: 自分たちで考えて見出した、リチウムイオン二次電池用負極材料材料設計を具現化し、さらには工程設計を行い量産につなげています。 量産の拠点は国内および海外と多岐にわたり、海外の拠点に対しての技術支援、生産ライン立上げの支援も行います。国内外のお客様とも技術ミーティングなどで多くの接点があります。 ◆将来的なキャリアパス: 技術・開発の道を追求しマネージャーあるいは研究職に進む者、技術での経験を活かし製造課(のマネージャーなど)へ裾野を広げる者、同じく事業部門で技術営業をする者や事業管理に携わる者、様々です。 ◆就業環境: ・テレワーク:週2日程度のテレワークが可能。実験や対面での業務があるため出社の頻度の方が多いですが、データの取りまとめ等、自宅でできる業務に関しては在宅での勤務も可能です。 ・残業時間:20時間程度 ・出張:頻繁ではないが有(国内) 変更の範囲:会社の定める職務
      <勤務地詳細> 香川事業所 住所:香川県坂出市番の州町1 勤務地最寄駅:JR線/坂出駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:【変更の範囲:会社の定める事業拠点(テレワークを行う場所を含む)】
      <予定年収> 918万円~1,079万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):479,000円~563,000円 <月給> 479,000円~563,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、規定により決定 ※上記の想定年収は時間外20hの残業手当を含んだ金額となります ※等級、グレードによっては時間外管理監督外となるため 残業代の支給はございません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルハニチロ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント
    • 設立 1943年
    • 従業員数 12,352名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全17件
    • 【未経験歓迎!十勝エリア限定の正社員】食肉加工場の製造技術職(転勤無し)
      • NEW
      ■十勝加工場の仕事内容 マルハニチロ(株)直営の食肉加工場で、牛肉や牛内臓肉をカット整形・包装など加工して出荷する食肉処理業者です。 食品を扱う工場なので毎日清潔な作業着や長靴(会社貸与、自社洗濯)を着て仕事にあたります。  *(1)牛枝肉加工と、(2)牛内臓加工の2つの製造ラインがあります。  *主な職種は、ナイフや機具を使って作業する技術職と、包装・計量・梱包などの定型職があります。    ご本人の希望と適性に応じて配属を行います。     ナイフや機具など取り扱う技術職は手当てが多くなるので、手に職を持ちたい方はチャレンジお待ちしてます! 事業所の人数は、40名程度(パート、派遣含む)です。 ★業界初心者でも大歓迎! 先輩社員の指導のもとで着実に必要な技能や知識を積んでいくことができます。   ■十勝加工場の特徴・魅力 *北海道十勝15年の歴史があります。肉牛の一大産地である十勝に根ざして活動しています。 *マルハニチロ(株)の直営工場で、安定した職場で伸び伸びした雰囲気の中、長く働いている方が多いです。 *少人数ですので、一人一人の個性を生かしつつ皆さんが活躍できる職場を目指しています。 ■研修・教育環境 *年1回個別面談を実施しています。そこで各自の目標や習得レベルを確認し合いながら能力アップを図ります。 *業務に必要な知識習得のための教育研修(通信教育など)制度があります。 まずは気軽に問い合わせをください。職場見学など相談ください!!
      <勤務地詳細> 十勝加工場 住所:北海道帯広市西23条北2‐17‐6 勤務地最寄駅:JR根室本線/西帯広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 210万円~265万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~184,000円 <月給> 150,000円~184,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り(年1回) ■賞与:有り(年2回) ※入社初年度は在職日数に応じて ■モデル年収: パターン(1):包装計量の定型職/高卒/22歳/月の平均残業時間10時間 =年収210万円 パターン(2):カット技術職/高卒/35歳/月の平均残業時間25時間 5年勤務 =年収265万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊洲】品質管理(指導監査)◆プライム上場/年間休日124日(土日祝)/残業15~20h
      • NEW
      【グローバルなバリューチェーンを持つ「総合食品企業」/プライム上場/世界規模で水産業界をけん引する総合食品メーカー】 ■業務内容: 豊洲の本社 品質保証部にて、水産・加工食品の生産製造に関わる人・設備・プロセスにおける品質管理・保証業務を担当いただきます。各工場・生産に関わる現場の監査・指導をし、安全安心な製品生産を行います。 ■具体的な業務: ・直営工場、グループ会社、協力会社などの製造委託先(国内・海外)に対する監査、指導および社内部署への指導、報告書の作成 ・品質管理に関する研修における講師 ・食品安全マネジメントシステム(IS022000、FSSC22000等)の推進 ■組織構成: 部長50代、課長50代、リーダー50代、メンバー(40代1名、30代6名、20代2名)の計12名体制となります。 ■入社後の流れ: マンツーマンでOJTにより業務を通じで当社の仕事を学んでいただきます。当社ならではの業務環境やご経験のない業務でも、困ったことや分からないことがあればサポートしますのでご安心ください。 ■就労環境: ・残業については、月15~20時間ほどの想定です。 ・転勤:当面はありませんが、ジョブローテーションにより全国への転勤があります。 ■当社について: 国内トップ、世界でも最大規模で「マルハニチロ」ブランドの水産品、加工食品を生産・販売するグローバルな総合食品企業です。 特に低温事業の市販冷凍、業務用冷凍、食品事業での缶詰関係は業界トップクラスの売上規模を誇ります。 長期ビジョンでは、世界NO1の水産会社としての地位確立のためより一層の国内外における水産事業バリューチェーン拡充を図っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 勤務地最寄駅:各線/豊洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 469万円~765万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):243,000円~361,500円 <月給> 243,000円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を除いた金額です。 ※能力・経験に応じて決定します。 【モデル年収例(月残業20時間想定)】 573万/大卒8年目・主任(独身) 636万/大卒12年目・主任(既婚・子1) 765万/大卒18年目・課長代理(既婚・子2) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社UACJ

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区大手町1-7-2
    • 設立 2013年
    • 従業員数 9,510名
    • 平均年齢 40.7歳
    求人情報 全4件
    • 【大手町本社】経理リーダー(連結決算・開示)~プライム上場アルミニウムメーカー/監査法人出身歓迎
      • NEW
      【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る素材メーカー/簿記1級お持ちの方歓迎!】 ◆職務概要 本社経理部門で、経理業務全般に幅広く携わっていただきます。 ・連結決算関連業務(国際会計基準:IFRS)、単体決算関連業務(日本基準) ・会計監査対応業務等 ・決算短信、四半期報告書や有価証券報告書等の開示資料の作成業務 ・中期経営計画・予算等の作成や取りまとめ ・子会社に対する経理面での指導・支援業務 ・グループ全体の内部統制強化 他 ◆ポジションの魅力 経理ポジションは、事業活動の“生命線”とも言える資金の流れを司ります。ただ数字を管理するのでなく、そこから会社の経営状況や課題、成長度合いなどを読み取ることが、この仕事の難しさであり、醍醐味でもあります。今回お任せする連結決算・開示業務は、急速なグローバル展開を進めている当社にとって成長を支える重要なポジションです。 ◆組織構成 本社経理部は、会計課・税務課・業績管理課(管理会計)の3つに分かれております。20代~40代が多く、中途入社者/公認会計士の有資格者も複数在籍しております。 ◆同社について 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。 素材業界の中でもアルミニウムは軽量・強度が高いなどの特性を持ち、身近なものから工業用まで様々な需要に応えることができます。また現在アルミニウムは、環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。SDGsやESGの観点から同社のニーズは世界中で非常に高まっています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-7-2 勤務地最寄駅:半蔵門線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):470,000円~570,000円 <月給> 470,000円~570,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月) ※企画業務型裁量労働制を適用します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福井】生産技術(機械/立ち上げ・改善)~プライム上場・国内最大級アルミニウムメーカー/設備投資大~
      【東証プライム(旧東証一部)上場・アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇る非鉄金属素材メーカー/平均勤続年数16.1年・全社平均有給取得日数15.9日・フレックスタイム制有と長期で働きやすい環境】 ◆職務内容 同社福井製造所の機械設備における以下業務をお任せいたします。 ・アルミニウムの生産設備の新設・改造・更新等の設備の企画立案業務 ・各種設備の工事・試運転・立上げ業務 ・各種設備のメンテナンス課題の改善企画・実施 ・各種設備の設備改善の企画・実施 ※設備の保全/メンテナンスの実務を行う部隊は別の組織となります。同社の中でも国内最大級の規模を誇る拠点にて、設備の新設・改造をメインにご担当いただきます。 ◆採用背景 配属先となる福井製造所は、国内最大のアルミニウム製造拠点です。全長400mを超える大型設備など大小さまざまな製造設備を有しており、規模の大きな案件に携わるチャンスもございます。 同社は重点施策の1つにサステナビリティ推進を位置づけており、生産拠点においても地球環境に配慮した設備の導入/改修を積極的に進めています。国内最大拠点である福井製造所でも、設備の新設や既存設備のパフォーマンス向上などを検討しており、積極的な取り組みを進めています。 ◆ポジションの魅力 アルミニウム製造業は”装置産業”と呼ばれるほど、生産設備の重要性は非常に高く、それらの管理を担う設備技術課のエンジニアは製造所のキーパーソンです。ひとつひとつの生産設備は長く使用されるので、ご自身が担当した業務の内容がいつまでも残り、充実感も高い仕事です。 ◆同社について 国内屈指の歴史と実績をもつアルミニウムメーカー2社(古河スカイ/住友軽金属工業)の経営統合によって2013年10月に誕生した同社。アルミニウム圧延品で世界トップクラスの生産規模を誇り、国内随一の「アルミニウム総合メーカー」として、幅広い産業分野のニーズに応えています。 素材業界の中でもアルミニウムは軽量・強度が高いなどの特性を持ち、身近なものから工業用まで様々な需要に応えることができます。また現在アルミニウムは、環境負荷低減の観点から、その軽さやリサイクル性の高さが注目されています。SDGsやESGの観点から同社のニーズは世界中で非常に高まっています。
      <勤務地詳細> 福井製造所 住所:福井県坂井市三国町黒目21-1番地 勤務地最寄駅:えちぜん鉄道線/三国駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※条件により、みなし労働時間(専門業務型裁量労働制)での採用となる可能性もございます。(選考過程で決定いたします) ■昇給年1回(3月)、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社SUMCO

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区芝浦1-2-1シーバンスN館
    • 設立 1999年
    • 従業員数 9,847名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全35件
    • 【三重:四日市】多結晶シリコン製造装置等の設備管理◇設備関連業務のご経験をお持ちの方へ
      ~東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウエハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:シリコンウェーハの原料となる多結晶シリコンを生産する化学プラントにおける設備管理担当として、製造装置の維持管理およびユーティリティ設備(純水、空調、ガス、冷却水、排水・排ガス、圧縮空気等)の運転や保守・維持管理等をお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇工場生産活動の基礎となる設備保全業務 ◇工場生産・開発活動の基礎となる、設備導入や設備維持管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■高純度シリコン株式会社について:株式会社SUMCOのグループ会社である当社は、三重県四日市市と鈴鹿市、米国アラバマ州から高純度多結晶シリコンと高純度クロロシランを世界に供給してまいりました。前身の三菱マテリアル株式会社四日市工場を含め、半導体産業の歴史と共に歩んできた会社です。私たちの製品は主に半導体用シリコンウェーハの原料となり、電化製品やコンピュータ、スマートフォンなどに組み込まれ、私たちの身近なところで使用されています。今後とも縁の下の力持ちとして、みなさまの生活の向上と世界におけるデジタル技術の発展に貢献できるよう、努めてまいります 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 高純度シリコン株式会社 住所:三重県四日市市三田町5番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀:伊万里】研究開発(※電気系)◇スキルに応じてポジション打診!/シリコンウエハメーカー
      ~電気系のバックグラウンドをお持ちの方へ/東証プライム上場/世界シェア上位のシリコンウェーハメーカー/ワークライフバランス◎/月平均残業15~20h程度/有休取得率84%と高水準/寮社宅など充実の福利厚生あり~ ■業務内容:当社のシリコンウェーハの高品質化・低コスト化に向けた各種研究開発業務(特に電気・電子系の特性評価や分析・検討)をご担当頂きます。ご経験やスキルに応じて配属先を決定する予定です。 ■シリコンウェーハについて:高純度の珪素(シリコン)から切り出された円形の薄い板のことです。円柱状になっている珪素の塊を、厚さ1mm程度にスライスし、その表面を丁寧に研磨、洗浄することで完成します。このシリコンウェーハを材料にして、半導体デバイスが作られています。現在ではたくさんの機能を備えた高性能な電子機器の数々を、私たちは当たり前のように使っていますが、その背景には半導体デバイスの急速な進歩と普及があり、それを可能にしているの当社の製品です。私たちの未来をさらに便利なものにするために、シリコンウェーハの研究と開発を進めています。 ■当社の魅力: ◇良好な就業環境:半導体業界は忙しいイメージがありますが、同社はワークライフバランスを重視をかなり重視をしているため、残業時間も月平均残業20h程度と良好な就業環境での業務が可能です。また、転居が必要な際には寮や社宅の用意があるため、個人負担を減らして長期就業できる環境も整えております。 ◇安定性(海外売上高比率約8割):海外売上高比率はおよそ8割弱。アメリカのインテル、韓国のサムスン、TSMCなど世界有数の半導体メーカーにお客様のニーズに応じた高品質なシリコンウエハ製品を供給しています。 ◇業界の将来性:主力製品である直径300mmウエハは、旺盛な半導体需要に牽引され、同社工場でもフル生産が続いております。近年加速するデジタル化などの情報通信技術に必要な半導体を作る上で欠かせないシリコンウエハの需要もますます高まるため、これからも継続的に利益を確保できます。 ■当社について:・三菱マテリアルと住友金属工業が事業統合してできたシリコンウエハメーカーです。米インテルや韓国サムスン電子、台湾TSMCなど、世界の大手半導体メーカーが主要顧客です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 九州事業所(伊万里・久原) 住所:佐賀県伊万里市山代町久原1-52 勤務地最寄駅:松浦鉄道線/鳴石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~390,000円 <月給> 250,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて規定により決定致します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー
    • 設立 2001年
    • 従業員数 14,010名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全47件
    • 【東京】物流企画 ※大手飲料メーカー/残業10H以下、フレックス、在宅可/就業環境◎
      「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ファンタ」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社にて物流企画としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: ・各リジョン輸送オペレーション管理チーム(東/中/西日本)※宮城~鹿児島を3分割 ・既契約物流会社(約50社)、新規物流会社(新規開発) ・ベンダーと自社車両を最適に活用するための戦略の立案 ・輸送戦略をステークホルダーに対して説明し、実施計画の推進 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 同社の物流/輸送領域の中で、他部門と協働しながら自社車両の展開や委託協力会社管理における新たな施策、管理スキーム構築、その実行計画立案などをお任せ致します。柔軟で幅広に「自社車両とはどうあるべきか、持続的成長をし続ける為、委託協力会社とはどのような契約関係、枠組みが最適か」を既存の枠組みや前例にとらわれず、いままでの物流業界での経験により得られたナレッジを活かし検討、計画立案とその推進を担っていただきます。 現職での経験を最大限に発揮いただき、これまでの当社にはなかった物流を形創っていただくことが可能です。 ■就業環境: 残業時間は10時間以内を想定しております。 フレックスタイムやリモートワークもございますのでメリハリをつけて働くことが可能です。 ■同社の特徴: 同社は、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域としてコカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。一方、急速に変化する市場環境や、多様化するお客さま、お得意さまのニーズに迅速に対応するため、2017年4月1日の発足時より、スピードを持って組織や事業の統合を進めてまいりました。本年はこれをさらに推し進めるべく、意思決定、および施策実行スピードの加速を目指し、組織・執行体制の見直しを行い、新たな経営陣で事業運営を開始いたしました。これからも事業を持続的に成長させることで、利益還元の拡充と企業価値の向上を実現し、みなさまの期待に応えて日本の清涼飲料業界の発展にも寄与してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 勤務地最寄駅:都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 740万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):440,000円~600,000円 <月給> 440,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/課長候補】研修システムの企画、立案 ※大手飲料メーカー/フレックス、在宅可
      「コカ・コーラ」や「アクエリアス」、「ファンタ」などの清涼飲料製造、加工および販売を行う同社の営業部門で活用している研修システムの企画、立案の課長候補としてご活躍いただける方を募集致します。 ■業務内容: 営業部門に所属する社員向けのe-ラーニングシステムの適正化をお任せ致します。 改修や修正は外部ベンダーが対応するため社内での課題抽出や改善要望を正確にお伝えいただき、より良いシステムへアップデートいただきたいと考えております。 ・営業部門へのシステムに関する満足度調査 ・外部ベンダーとの折衝、調整業務  ・カスタマーサクセス運用戦略の策定 ・部内のガバナンスプロセスの実行、データ分析、各種パフォーマンス指標の測定、定期的な報告書の発行 など ■組織構成: 現在3名の方がご活躍しております。 ■就業環境: リモートワーク:週2回程度出社を想定 フレックスタイム:あり ■同社について: 同社は、東は宮城県から西は鹿児島県まで1都2府35県を営業地域として、コカ・コーラ社製品を製造・販売するボトラーです。 日本のコカ・コーラシステムの約9割の販売量を担う、国内最大のコカ・コーラボトラーであるとともに、世界に250以上あるコカ・コーラボトラーの中でも、売上高でアジア最大、世界でも有数の規模を誇ります。60年以上のボトラービジネスを通じて各地域で培ってきた「地域密着」と「顧客起点」を経営の原理とし、事業活動を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 勤務地最寄駅:都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 920万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円 <月給> 550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は、経験、スキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(6月、12月、翌3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワールド

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    兵庫県神戸市中央区港島中町6-8-1
    • 設立 1959年
    • 従業員数 8,388名
    • 平均年齢 45.7歳
    求人情報 全7件
    • 自社ECモールのWEBデザイナー◆プライム上場/ファッション・コ・ラボ出向/業界大手ワールドG
      ■業務概要: ワールドグループとしてソリューション事業を展開する株式会社ファッション・コ・ラボに在籍出向いただきます。 ワールドオンラインストア(WOS)は、ワールドグループ内外の数多くのブランドを取り扱う、ワールド独自のECモールです。 自社ECモールの事業拡大に向けたクリエイティブ制作スタッフを募集します。 WOS(ワールドオンラインストア)は現在、40以上ある自社ブランドに加えて、他社ブランド様の出店も増やしている状況です。今後は30~40代女性を中心とした年間稼働500万人の店舗・EC統合の会員基板を活用し、ECモールとして外部の商材の品揃えも拡充した、よりお客様に喜ばれる本格的なモール展開による事業拡大を目指しています。 ■業務詳細: ・オンラインストア運営におけるクリエイティブ制作業務全般 ・オンラインストアのフロントエンド改修におけるUIデザイン ・リッチ広告やソーシャルプロモーションを中心とした広告クリエイティブ制作 ・編集チームと協業したタイアップコンテンツ制作 ■組織構成: WOS事業本部 WOS WEBモール制作グループ:21名(正社員13名、業務委託・派遣社員8名) ■株式会社ファッション・コ・ラボについて: ファッション・コ・ラボは、ファッションブランドを中心に展開するワールドのグループ会社として、2,000店舗+数百億円規模のECを展開する自社グループの実践ノウハウと多数の外販実績で培ったノウハウをSaaSとしてご提供。 各社で「投資・開発・所有・メンテナンス」するのではなく、既に安定稼働 & 必要機能が装備され、クライアント様のご要望に応じて日々自動進化するSaaSを「利用」頂くことで、機動的な事業の展開と成長をサポートします。
      <勤務地詳細> (株)ファッション・コ・ラボ 東京(青山)オフィス 住所:東京都港区北青山3-5-10 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 440万円~543万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):302,000円~375,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 317,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じ、最終決定いたします ※上記年収には賞与2か月分を含みます ※上記「その他固定手当」は地域手当として支給します ・賞与年2回(5月・11月) ・昇給年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • MD・自社EC出店クライアント向け運用支援◆プライム上場/ファッション・コ・ラボ出向/ワールドG
      ■業務概要: ワールドグループとしてソリューション事業を展開する株式会社ファッション・コ・ラボに在籍出向いただきます。 ワールドオンラインストア(WOS)は、ワールドグループ内外の数多くのブランドを取り扱う、ワールド独自のECモールです。また、ワールドブランドは数多くの外部ECにも出店しています。 今回は、ワールドオンラインストアに出店いただく外部クライアントブランドの運用支援担当として、営業が獲得してきた外部ブランド企業のWOS出店に向けた打ち合わせからスムーズな業務開始に向けた調整に加えて、運用スタート後のアフターフォローまでを担っていただく業務となります。 ■業務詳細: 出店企業様のEC店長の様な立場で、売り上げ向上に向けた施策提案まで行っていただきます。 マーケットプレイス形式での運用となる為、客先商品のデータ変換等商品登録に関する打ち合わせや、返品対応や同梱明細等まで、運用スタートまでにきめ細かい点の連携も必要となります。 その為、幅広い視野で業務を理解した上で、外部ブランド様のスムーズなランディング支援を行っていただける方を募集いたします ■具体的な業務: ・WOS(ワールドオンラインストア)へ出退店時の支援全般 ・担当ブランドとWOS(ワールドオンラインストア)システムとの連携・調整業務 ・物流システムと基幹システムの連携や、代替提案等システム関連部門との調整業務 ■チーム人数: WOS 運営部:企画チーム4名、MDチーム7名、集客チーム9名 総勢約20名 ■株式会社ファッション・コ・ラボについて: ファッションブランドを中心に展開するワールドのグループ会社として、2,000店舗+数百億円規模のECを展開する自社グループの実践ノウハウと多数の外販実績で培ったノウハウをSaaSとしてご提供しています。各社で「投資・開発・所有・メンテナンス」するのではなく、既に安定稼働 & 必要機能が装備され、クライアント様のご要望に応じて日々自動進化するSaaSを「利用」頂くことで、機動的な事業の展開と成長をサポートします。
      <勤務地詳細> (株)ファッション・コ・ラボ 東京(青山)オフィス 住所:東京都港区北青山3-5-10 勤務地最寄駅:各線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 473万円~543万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~375,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 340,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じ、最終決定します。 ※上記想定年収には、賞与2か月分を含みます。 ※上記「その他固定手当」は「地域手当」として支給します。 ・賞与年2回(5月・11月) ・昇給年1回(3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    フジパングループ本社株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    愛知県名古屋市瑞穂区松園町1-50
    • 設立 1951年
    • 従業員数 14,740名
    • 平均年齢 35.1歳
    求人情報 全6件
    • 【埼玉/第二新卒歓迎】生産機器の保守・改善◆フジパングループ◆年休116日◆自社工場で勤務/面接1回
      • NEW
      <<20~30代活躍中!/フジパングループ/ファーストフード店で口にされているハンバーガーのバンズ製造をお任せ/食品業界大手×日本の食を支える/磐石な経営基盤/長期就業可能な環境>> ■概要: 街なかで見かけるあのファーストフード屋さん。私たちは、そのお店で日々提供されているハンバーガーのバンズ(パンの部分)を製造している、食品メーカーです。 その食品を製造する当社にて、生産機器の保守・改善を行う新しい仲間を募集。先輩社員のOJTのもと、丁寧に教育・指導していきます。 ■業務内容: 【生産機器の保守・改善】 ・生産機器や付帯設備の定期点検・作業 ・トラブル対応 ・改善作業 ・製作・製図作業 ・シーケンスプログラム解析 ・回路解析 ・部品選定 ・業者対応 等 【1日間の業務イメージ】 ・年・月・日の定期ルーチン業務 ・引継ぎ業務 ・改善案件対応 ・機械・電気系トラブル対応 ・予防保全 ☆★POINT★☆ パン生地の成形から焼成まで、ワンストップで行っている当社。パンの良い香りに包まれながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: ◎基礎研修 会社のこと、商品のこと、仕事のことなどについて、理解を深めるところからスタートします。「労働安全」「食品衛生」といった講義も受講します。 ■配属先: 製造スタッフは120名(その内90名正社員)、20代~50代までの幅広い年齢層の方が在籍しております(全社平均年齢:38歳)。 ■将来のキャリアパス: 入社してから早い方だと2~3年程度で主任・係長クラスに昇格するケースも! その後、本人の意欲と希望次第で、課長・部長など、管理職へステップアップする道も拓かれています。 《キャリア“チェンジ”も!》 管理職への昇進以外にも、「品質管理」や「受発注業務」など、他部署への移動も可能です。 ■はたらく環境・福利厚生: ・個人ロッカー、休憩室、男女別の更衣室、シャワー室、屋内喫煙室を完備しております。 ・食堂利用(350円/自己負担)ができ、 夜勤の場合でもお弁当の取り置きをすることができます。 ・制服、ヘアネットは全て当社で用意いたします(制服のクリーニングも当社で行います)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【出向先】株式会社イナベーカリー 住所:埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-4-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線/ニューシャトル内宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,230円~330,000円 <月給> 211,230円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/あり※会社規定による ■賞与/年2回※業績による(2023年度一般社員:平均4.28ヶ月) <モデル年収例> 年収400万円 / 25歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 年収450万円 / 35歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/未経験歓迎】生産機器の保守・改善◆フジパングループ◆年休116日◆自社工場で勤務◆面接1回
      • NEW
      <<20~30代活躍中!/フジパングループ/ファーストフード店で口にされているハンバーガーのバンズ製造をお任せ/食品業界大手×日本の食を支える/磐石な経営基盤/長期就業可能な環境>> ■概要: 街なかで見かけるあのファーストフード屋さん。私たちは、そのお店で日々提供されているハンバーガーのバンズ(パンの部分)を製造している、食品メーカーです。 その食品を製造する当社にて、生産機器の保守・改善を行う新しい仲間を募集。先輩社員のOJTのもと、丁寧に教育・指導していきます。 ■業務内容: 【生産機器の保守・改善】 ・生産機器や付帯設備の定期点検・作業 ・トラブル対応 ・改善作業 ・製作・製図作業 ・シーケンスプログラム解析 ・回路解析 ・部品選定 ・業者対応 等 【1日間の業務イメージ】 ・年・月・日の定期ルーチン業務 ・引継ぎ業務 ・改善案件対応 ・機械・電気系トラブル対応 ・予防保全 ☆★POINT★☆ パン生地の成形から焼成まで、ワンストップで行っている当社。パンの良い香りに包まれながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: ◎基礎研修 会社のこと、商品のこと、仕事のことなどについて、理解を深めるところからスタートします。「労働安全」「食品衛生」といった講義も受講します。 ■配属先: 製造スタッフは120名(その内90名正社員)、20代~50代までの幅広い年齢層の方が在籍しております(全社平均年齢:38歳)。 ■将来のキャリアパス: 入社してから早い方だと2~3年程度で主任・係長クラスに昇格するケースも! その後、本人の意欲と希望次第で、課長・部長など、管理職へステップアップする道も拓かれています。 《キャリア“チェンジ”も!》 管理職への昇進以外にも、「品質管理」や「受発注業務」など、他部署への移動も可能です。 ■はたらく環境・福利厚生: ・個人ロッカー、休憩室、男女別の更衣室、シャワー室、屋内喫煙室を完備しております。 ・食堂利用(350円/自己負担)ができ、 夜勤の場合でもお弁当の取り置きをすることができます。 ・制服、ヘアネットは全て当社で用意いたします(制服のクリーニングも当社で行います)。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 【出向先】株式会社イナベーカリー 住所:埼玉県北足立郡伊奈町西小針7-4-1 勤務地最寄駅:埼玉新都市交通伊奈線/ニューシャトル内宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,230円~330,000円 <月給> 211,230円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給/あり※会社規定による ■賞与/年2回※業績による(2023年度一般社員:平均4.28ヶ月) <モデル年収例> 年収400万円 / 25歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 年収450万円 / 35歳 /独居独身(月給+月30h残業+月40h深夜) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    雪印メグミルク株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    〒160-8575 東京都新宿区四谷本塩町5番1号
    • 設立 2009年
    • 従業員数 5,731名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 生産スタッフ/賞与実績5.60カ月分/住宅手当
      • 締切間近
      雪印メグミルクの商品を安定的に全国に供給するために、欠かせない存在です。はじめは当社の生産ラインについて理解を深めていただくためにも、製造オペレーターから経験いただき、幅広いポジションへと活躍の場を広げてください。 ────────── 主な業務について ────────── ■原材料管理 ■食品製造機器のオペレーション ■食品製造機器の洗浄、点検、保守 ■ボイラー、冷凍機、受電設備等のユーティリティ管理 ■製造工程上の品質管理、検査 ■改善提案 など ★上記の多様な業務範囲を一度にお任せするわけではありません。部門ごとに分かれた仕事の裁量にもとづき、少しずつスキルを磨いていきましょう。 ★未経験の方でも、先輩社員がしっかり指導しますのでご安心ください。 ────────── 教育・研修について ────────── 階層別研修や品質保証研修、外部研修など、研修制度が充実しています。150種以上の講座から選択できる通信教育制度など、社員の成長を支える制度が充実しています。 ────────── 仕事の魅力 ────────── 『おいしい雪印メグミルク牛乳』『ナチュレ 恵 megumi』『ネオソフト』『6Pチーズ』『雪印北海道100 さけるチーズ』など、誰もが知る商品の生産を支えるやりがいがあります。社員は皆、自分が携わった商品がエンドユーザーに届き、多くの人に喜んでいただけることを、誇りに感じています。
      <北海道勤務者、積極採用中!> 【全国転勤型】北海道、茨城県、千葉県、群馬県、埼玉県、神奈川県、愛知県、京都府、兵庫県、福岡県 【地域限定型】北海道(札幌を除く)、茨城県、千葉県、神奈川県、愛知県、京都府 ※「全国転勤型」と「地域限定型」を選択可能。 ※「地域限定型」は転宅を伴う転勤なし。 ※入社2年経過後より転換可能。 【北海道】 札幌工場/札幌市東区苗穂町6-1-1 大樹工場/広尾郡大樹町緑町35 磯分内工場/川上郡標茶町字熊牛原野15線東1-3 興部工場/紋別郡興部町字興部853 幌延工場/天塩郡幌延町栄町12 なかしべつ工場/標津郡中標津町丸山2-9 別海工場/野付郡別海町別海鶴舞町8 【北海道以外】 川越工場/川越市的場1535 野田工場/野田市上三ヶ尾字平井256-1 阿見工場/稲敷郡阿見町星の里22 海老名工場/海老名市中新田5-26-1 豊橋工場/豊川市伊奈町南山新田350-79 京都工場/南丹市八木町美里紫野1 京都工場池上製造所/南丹市八木町池上古里1-1 神戸工場/神戸市西区伊川谷町潤和824-1 福岡工場/福岡市南区五十川1-2-20
      月給192,000円~428,000円 ※実際の給与は経験や能力を考慮の上、決定いたします。

    株式会社レゾナック

    石油化学メーカー
    東京都港区東新橋1-9-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 23,840名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全34件
    • 【千葉/市原】事業企画◇未経験でも挑戦可能/大手グローバル化学メーカー/海外へのキャリアもあり◎
      • NEW
      【希望に応じて将来的に海外赴任の可能性あり/元日立化成・大手化学メーカー レゾナックグループ/化学の力で社会を変える/健康経営優良法人/フレックス制・在宅勤務有/年休123日/就業環境◎】 ■業務内容: ハードディスク事業の事業企画担当として、中期経営計画・年度別の実行計画をはじめとした事業企画全般の業務お任せいたします。 業務範囲は幅広いですが、マネージャーのもとこれまでのご経験・スキルや業務負荷を加味して担当業務を決めていく予定です。 また将来的には海外拠点へ赴任していただき、事業管理の経験を積んでいただくとともに、企画部門の中核を担っていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ・中期経営計画(5ヵ年ローリング)、実行計画策定、個別事業戦略の立案と実行 ・設備投資計画の立案・管理 ・海外(シンガポール・マレーシア)・国内拠点(千葉・小山・山形)の戦略策定・実行と経営管理の支援・推進 ・営業、開発、製造、品証、購買、SCM、経理財務等の各部門の戦略策定・実行の支援・推進 ・顧客を含む業界内他社との戦略的提携の企画・推進 ■配属先情報: 株式会社レゾナック・ハードディスク 企画部(レゾナックより出向)※株式会社レゾナック ハードディスク事業部長直轄の組織です。 ■組織のビジョン・ミッション/活動方針: 【ハードディスク事業のミッション】 高品質で革新的なハードディスクメディア提供により高度情報化社会を支え、全てのステークホルダーの幸せを導くべく、全員経営を実行します。 【企画部のミッション】 事業の成長戦略立案・実行と事業競争力強化の頭脳・旗振り役として、顧客を始めとした社外および社内の各組織・関係者と共創し、施策立案・実行を強力に推進していく ■やりがい・魅力点: ハードディスク事業のKSFは技術革新であり、顧客・サプライヤーと密着して、グローバルレベルでダイナミック且つスピーディーな意思決定・事業運営を実行しています。 そこで事業企画を経験する事で、将来、事業部門・海外拠点・コーポレートのいずれにおいても必要とされるグローバルでの企画・管理能力が身に付きます。 ■株式会社レゾナック・ハードディスクについて: 磁気記録用ハードディスクメディアの研究開発、製造および販売を事業としております。 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)
      <勤務地詳細> 千葉事業所 住所:千葉県市原市八幡海岸通り5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~455,000円 <月給> 250,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月支給)※管理職は年1回(6月) ■昇給:年1回(4月) ■年収イメージ: ・スタッフ500万円~900万円 ・管理職(プロフェッショナル職)980万円~1350万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎/転勤無】プラントエンジニア(計装)※大手総合化学メーカー/年休123日/フレックス・通勤◎
      • NEW
      【元日立化成・大手化学メーカーレゾナックグループ/平均勤続年数18.3年/化学の力で社会を変える/健康経営優良法人2022/フレックス制・在宅勤務有/就業環境◎】 ■業務内容 当ポジションは本社機能のため、計装のプロとして各事業所への支援を行います。工事案件だけではなく、企画設計段階から技術的支援などを行いプロジェクトを支援します。 ■具体的な業務内容 ◎計装工事設計・管理・検収、試運転 制御回路検討、盤構成検討、各種仕様書作成、現場管理、試運転計画立案実施等 ◎制御システム設計 システム構成検討、PLCソフト構築、DCSソフト構築、デバック、試運転対応 ◎既存設備更新、改良、メンテナンス計画、実行 など ■やりがい・魅力点 ・計装のプロとして全社の建設工事にかかわるため、レゾナック内のいろいろな事業所での建設経験が出来る ・設計、調達、施工管理、試運転までの一貫した経験を積むことが出来る ・設備投資のサポートも行うため、技術成長ができやすい環境 ・発注者側のため、上流の段階から業務に携われることに加え、残業時間も比較的多くなく働きやすい環境 ■レゾナックについて ◇プライム市場上場の大手総合化学メーカーです。昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)との完全統合し、「化学の力で社会を変える」を会社の存在意義(パーパス)とし、ワンストップ型先端材料パートナーとなり、製造業を超えたソリューション提供カンパニーとなることを目指した事業運営が行われています。また、社員が大切にすべき4つのバリュー(価値観)として、「プロフェッショナルとしての成果へのこだわり」「機敏さと柔軟性」「枠を超える、オープンマインド」「未来への先見性と高い倫理観」を定め、これらを上記存在意義(パーパス)と併せて経営理念としました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 川崎事業所(大川) 住所:神奈川県川崎市川崎区大川町5-1 勤務地最寄駅:JR鶴見線/武蔵白石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 川崎事業所(千鳥) 住所:神奈川県川崎市川崎区千鳥町2-3 勤務地最寄駅: JR線/川崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 川崎事業所(扇町) 住所:神奈川県川崎市川崎区扇町5-1 勤務地最寄駅:各線 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社ならびに出向先の定める国内外のすべての拠点(テレワーク規定等で定める場所を含む)
      <予定年収> 450万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,000円~397,000円 <月給> 228,000円~397,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収構成:経験を考慮し設定いたします。 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士フイルム株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都港区赤坂9-7-3ミッドタウン・ウェスト
    • 設立 1934年
    • 従業員数 39,010名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全119件
    • 【東京・港区】「ビジネスと人権」に関する戦略企画・推進◇プライム上場/フレックス制・在宅可◎
      • NEW
      【東証プライム上場/売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日在宅可◎】 ◆職務内容: グループ会社と連携し、富士フイルムグループのグローバルの人権課題に関する企画・推進を担っていただきます。 <具体例> ・人権に関わる企業方針・ガイドラインの策定および改定 ・人権デューデリジェンスの計画策定と実施(人権リスクやインパクトの評価) ・社内外のステークホルダーとのエンゲージメントを通じた情報収集と施策推進 ・従業員や取引先に対する人権教育・啓発の設計と実施 ・人権に関する報告書の作成および情報開示 「ビジネスと人権」の領域は世界的に関心が高まっており、新たに発展拡大している職務分野でキャリア構築ができます。また、人権デューデリジェンスを実施する中で、当社グループの多岐にわたる事業と連携し、自身のアイデア・リーダーシップを発揮して企業を変革していく醍醐味があります。 富士フイルムグループは、2030年度をゴールに、環境、社会とともに持続的に発展していくための経営の上位目標として「Sustainable Value Plan(サステナブル・バリュー・プラン)2030(SVP2030)」を策定しています。当計画の下、革新的技術・製品・サービスの提供による事業活動を通じたイノベーションによって社会に変革を促し、社会課題を解決することで、サステナブル社会の実現に貢献する企業を目指しています。 経営理念の根幹であるCSR(社会的責任)とSVP、そしてグループパーパス「地球上の笑顔の回数を増やしていく。」の実現に向けた中核役として、関連部門及びグループ会社と協力して人権関連施策を推進します。E(環境)、S(社会)、G(ガバナンス)に配慮しながら「ビジネスと人権」分野に関わる新たな計画の策定と実行を担い、企業価値の向上に貢献いただきます。 ◆就業環境: ・在宅勤務可(基本週2日)、残業時間20~30時間程度(時期により変動あり) ・年休125日、有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-3 ミッドタウン・ウェスト 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/都営大江戸線/六本木駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~450,000円 <月給> 260,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • DX08【埼玉/大宮】データエンジニア◇デジタルカメラ・チェキ等のスマホアプリサービス◇週2日在宅可
      • NEW
      【売上高3兆円規模/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: イメージングソリューション事業部の開発部門において、当事業部が展開する高性能デジタルカメラ「X/GFXシリーズ」やインスタントカメラ「INSTAX」等のスマホアプリ/オンラインサービス向けのデータベース構築、データの収集/可視化/分析の実務をご担当頂きます。 ・顧客データ収集用データベース/データマート構築(BigQuery) ・データ収集の仕様策定(Firebase, Google Analytics) ・データの可視化サイト構築(Tableau) ・データ分析 ・最新のデータ関連技術動向調査および技術提案 <施策例> ・マーケティング部門、アプリ開発チームと連携し、スマホアプリのイベントログ可視化の仕様を策定 ・上記可視化仕様に基づき、データベース、可視化サイトを構築 【変更の範囲:会社の定める業務】 イメージングソリューション事業部は、デジタル映像技術とオプトメカトロニクス、材料技術を融合し、撮影デバイスからプリントソリューションまで幅広いイメージング製品・サービスをラインナップしています。ビジネスはグローバルに展開しており、豊かな映像文化の発展に貢献しています。 今後スマートデバイスやクラウドコンピューティングが進化していく中で、当事業部の持つアセットを活かした、革新的な製品・サービスの開発を加速すべく、特にソフトウェア人材の増員を進めております。 ◆就業環境: ・在宅勤務可(基本週2日)、残業時間20~30時間程度(時期により変動あり) ・年休125日、有給消化率も高くフレックス制でワークライフバランスも整います。 ◆同社の魅力: 同社は「ヘルスケア」「マテリアルズ」「ビジネスイノベーション」「イメージング」の4セグメントを軸に、先進・独自の技術をもって、最高品質の商品やサービスを提供することにより「事業を通じた社会課題の解決」に取り組み、サステナブル社会の実現に貢献しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> イメージングソリューション開発センター 住所:埼玉県さいたま市北区植竹町1-324 勤務地最寄駅:東部アーバンパークライン線/北大宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~700,000円 <月給> 300,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※表記年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は前職や経験を考慮の上、同社社内規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    カルビー株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館22F
    • 設立 1949年
    • 従業員数 1,960名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全10件
    • 【本社/リモート可】商品企画/マーケティング(お土産・ギフト事業)◆スナック・シリアル業界No.1◆
      • NEW
      ◆職務内容 カルビーブランドのブランド価値向上に向け、新たな顧客接点となるお土産やギフト事業の商品企画担当者を募集いたします。 ◆職務詳細 (1)お土産・ギフトを中心としたスナックの商品企画 ・研究開発本部・スペシャリテ本部メンバーと連携し新規商品を開発 ・パッケージ・外装資材のデザイン・版下作成 ・開発スケジュールの管理 (2)マーケティング・販促プランの策定と実行 ・コミュニケーションアイデアの策定 ・コミュニケーションツールの作成 ・店頭販促の企画・実行計画立案~営業への落とし込み (3)その他付随する業務 ・営業向け商談資料の作成 ・担当商品の販売状況・購入状況の分析 ・アイテムごとのP/L管理 ・スペシャリテ本部と連携した新規チャネル開発 ◆採用背景 増員採用です。新たな顧客接点となるお土産やギフト事業にて、経験・知見を活かしてご活躍頂ける方を募集しております。 ◆就業環境 配属先はマーケティング本部 新規商品部となります。部長1名、課長2名、メンバー5名の組織です。 ※宿泊が伴う日本国内への出張が発生します。(月に数回程度) ◆働き方/就業環境「Calbee New Workstyle」 働きやすい環境を目指しニューノーマルの働き方を推進しています。 ・モバイルワーク制度の導入 ・フレックスタイムのコアタイムを廃止しフルフレックス導入  ・Calbee New Workstyleのさらなる推進を目指し丸の内本社オフィスが2021年9月にリニューアル 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※管理職の場合の賞与は年1回(5月)となります。 ※年俸制の場合は残業手当支給なし。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【本社/在宅可】商品企画/マーケティング(ポテトチップスorスナック)◆企画~上市~販促まで一気通貫
      • NEW
      ◆職務内容 カルビーブランドのブランド価値をサスティナブルに向上させ、カルビー全体の売上・利益アップに貢献いただけるマーケティング人材を募集いたします。 これまでのご経験とスキルに応じて【ポテトチップス部】【スナック部】いずれかの配属となります。 ◆職務詳細 担当いただくブランド・カテゴリー毎に、部門として(1)~(3)を一気通貫で対応しています。 (1)ロングセラーブランドを中心とした商品の企画・開発 ・研究開発本部メンバーと連携し商品を開発する ・パッケージのデザイン・版下作成 ・開発スケジュールの管理 (2)マーケティング・販促プランの策定と実行 ・コミュニケーションアイデアの策定 ・コミュニケーションツールの作成 ・店頭販促の企画・実行計画立案~営業への落とし込み (3)その他付随する業務 ・営業向け商談資料の作成 ・担当商品の販売状況・購入状況の分析 ・アイテムごとのP/L管理 ◆就業環境 配属先は(1) マーケティング本部 ポテトチップス部、(2)マーケティング本部 スナック部 いずれかとなります。 ※工場など、宿泊が伴う日本国内への出張が発生する場合があります。(月に数回程度) ◆働き方/就業環境「Calbee New Workstyle」 働きやすい環境を目指しニューノーマルの働き方を推進しています。 ・モバイルワーク制度の導入 ・フレックスタイムのコアタイムを廃止しフルフレックス導入  ・Calbee New Workstyleのさらなる推進を目指し丸の内本社オフィスが2021年9月にリニューアル 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館22F 勤務地最寄駅:各線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~550,000円 <月給> 320,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上で決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※管理職の場合の賞与は年1回(5月)となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ロッテ

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都新宿区西新宿3-20-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 2,459名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全3件
    • 【広島・岡山・愛媛】菓子・アイスの営業職 ※年間休日129日/本部商談中心の営業
      • NEW
      【入社直後の業務】組織小売業・卸への菓子・アイスの営業 【変更の範囲:会社の定める業務】但し、出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務 ■業務内容: 小売業や卸店などの顧客の変化していく事業課題解決に貢献し長期的な関係を構築するアカウント営業です。顧客が抱える課題を解決するために、市場全体の活性化も考えたトータルな“売れる”売場の提案を行います。 ■詳細: ・取引先への商品提案:スーパーや卸店などの本部商談がメインとなります。 ・売上の分析:数値から見えてくる課題を抽出して、売場提案・商品提案などをします。 ・販促企画の立案、実施:季節の催事や新商品発売などに合わせて、販促企画の立案・実施もします。 ・店舗の陳列対応 など ※提案資料は本社で作成した汎用資料を活用し、各顧客向けにアレンジして提案します。 ■組織: 中四国エリアをカバーする中四国統括支店は30名程度で構成されています。(各支店の構成人数は10名程度で20~30代中心) 担当するエリアは配属の拠点によって変わりますが、5~10社程度を担当し、新規開拓ではなく既存顧客を担当いただく予定です。 ■働き方: フレックス勤務制度で、直行直帰も可能です。 出社を原則とした勤務形態ですが、状況によりリモートワーク勤務も活用することができます。 ■魅力: (1)カテゴリーリーダーとしてブランド力を活かす 当社は数々のロングセラー商品を生み出していることや国内シェア率1位(ガム64.8%、アイス17.6% どちらも国内シェア1位)であることから、小売店への営業を行う際に自社ブランドを活かすことで話を聞いてもらいやすく、競合他社に負けない提案が実現できます。 (2)現場起点で自ら考えたアイデアを活かす 一支店から始まったアイデアが、CMや新聞広告でも取り上げられるほどのインパクトのあるプロモーションになりました。「母の日にお馴染みのカーネーションに真っ赤なガーナをそえて贈ったらお母さんも喜ぶのでは」というアイデアで、売り場で手作りPOPにて訴求したのが始まりです。 (3)挑戦を推奨する文化 挑戦に対する賞賛や失敗を許す文化があるため、営業員一人一人が挑戦と失敗を繰り返すことができ、営業のプロフェッショナルへと成長することができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 広島支店 住所:広島県広島市東区光町1-8-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 岡山支店 住所:岡山県岡山市南区新保1142-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 四国支店 住所:愛媛県松山市久万ノ台1-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 445万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は年平均5.8ケ月程度(7月・12月) ※2024年度予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡・鹿児島・沖縄】菓子・アイスの営業職 ※年間休日129日/本部商談中心の営業
      【入社直後の業務】組織小売業・卸への菓子・アイスの営業 【変更の範囲:会社の定める業務】但し、出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務 ■業務内容: 小売業や卸店などの顧客の変化していく事業課題解決に貢献し長期的な関係を構築するアカウント営業です。顧客が抱える課題を解決するために、市場全体の活性化も考えたトータルな“売れる”売場の提案を行います。 ■詳細: ・取引先への商品提案:スーパーや卸店などの本部商談がメインとなります。 ・売上の分析:数値から見えてくる課題を抽出して、売場提案・商品提案などをします。 ・販促企画の立案、実施:季節の催事や新商品発売などに合わせて、販促企画の立案・実施もします。 ・店舗の陳列対応 など ※提案資料は本社で作成した汎用資料を活用し、各顧客向けにアレンジして提案します。 ■組織: 九州・沖縄エリアをカバーする九州統括支店は30名程度で構成されています。(各支店の構成人数は10名程度で20~30代中心) 担当するエリアは配属の拠点によって変わりますが、5~10社程度を担当し、新規開拓ではなく既存顧客を担当いただく予定です。 ■働き方: フレックス勤務制度で、直行直帰も可能です。 出社を原則とした勤務形態ですが、状況によりリモートワーク勤務も活用することができます。 ■魅力: (1)カテゴリーリーダーとしてブランド力を活かす 当社は数々のロングセラー商品を生み出していることや国内シェア率1位(ガム64.8%、アイス17.6% どちらも国内シェア1位)であることから、小売店への営業を行う際に自社ブランドを活かすことで話を聞いてもらいやすく、競合他社に負けない提案が実現できます。 (2)現場起点で自ら考えたアイデアを活かす 一支店から始まったアイデアが、CMや新聞広告でも取り上げられるほどのインパクトのあるプロモーションになりました。「母の日にお馴染みのカーネーションに真っ赤なガーナをそえて贈ったらお母さんも喜ぶのでは」というアイデアで、売り場で手作りPOPにて訴求したのが始まりです。 (3)挑戦を推奨する文化 挑戦に対する賞賛や失敗を許す文化があるため、営業員一人一人が挑戦と失敗を繰り返すことができ、営業のプロフェッショナルへと成長することができます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 福岡支店 住所:福岡県福岡市南区大楠2-12-9 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/西鉄平尾、高宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 鹿児島支店 住所:鹿児島県鹿児島市東谷山4-25-14 勤務地最寄駅:JR指宿枕崎線/谷山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 沖縄支店 住所:沖縄県浦添市勢理客3-7-12 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 445万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~330,000円 <月給> 230,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与は年平均5.8ケ月程度(7月・12月) ※2024年度予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKK株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都千代田区神田和泉町1YKKビル
    • 設立 1934年
    • 従業員数 44,510名
    • 平均年齢 41.7歳
    求人情報 全43件
    • 【富山/未経験歓迎】チェーン関連設備の開発担当◇年間休日123日/土日祝休/世界72ヵ国展開メーカー
      • NEW
      ~職種・業界未経験歓迎/英語力を生かしたい方へ/世界72ヵ国に展開し、ファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売する業界のリーディングカンパニー~ ■業務内容: チェーン製造設備(化成・表面処理、金属材料含む)・周辺機の要素技術開発と設計及び技術文書作成 ■期待する役割: ・染色・表面処理関連設備の設計及び開発ドキュメント作成 ・チェーン関連設備の設計及び開発ドキュメント作成 ・金属材料関連設備の設計及び開発ドキュメント作成 ■入社後のキャリア・やりがい: 生産技術部ではグローバルに展開している各姉妹会社に対し供給する設備を開発しています。 その中で、チェーン関連設備は、繊維、モノフィラメント、縫工、圧延、塑性加工、染色、表面処理等、多岐にわたる要素技術が必要であり、開発業務を遂行することで幅広い知識・経験を積むことができます。 将来は海外の姉妹会社への技術指導や開発プロジェクトのリーダーを担っていただきたいと考えています。 ■当社について: 当社は、ファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。 現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:将来にわたっては、HP記載の全事業所
      <予定年収> 390万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):211,500円~460,500円/月20日間勤務想定 <想定月額> 211,500円~460,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:あり ■賞与:あり(業績により年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【富山/未経験歓迎】ファスナーの商品開発◇年間休日123日/土日祝休/世界72ヵ国展開メーカー
      • NEW
      ~職種・業界未経験歓迎/世界72ヵ国に展開し、ファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売する業界のリーディングカンパニー~ ■業務内容: 樹脂射出成形技術を用いたファスナーの商品設計及び試作を行い、新商品の開発を行う ■期待する役割: 上位者の指導の下、ファスナー製品設計及び試作を担当し新商品の開発に貢献すると共に、ファスナー商品開発に関する知識を幅広く習得していただきます。 ■入社後のキャリア・やりがい: ・グローバルにご活躍いただけます ・自分が開発に携わった商品が、世界中のたくさんの人々に使っていただき喜んでもらえます ・商品の作り込みだけでなく、商品企画から製造まで多くの人々と携わって仕事ができます ■当社について: 当社は、ファスナーやスナップ・ボタン、繊維・樹脂製品を製造・販売している会社です。 創業者の想い「善の巡環」に基づき、ものづくりを追求し、業界のリーディングカンパニーとして世界70以上の国/地域に事業展開しています。「善の巡環」とは、「他人の利益を図らずして自らの繁栄はない」ということ、つまり共存・共栄の思想です。 現在推進中の第6次中期経営計画では、前中期経営計画から継承するビジョン「Technology Oriented Value Creation(技術に裏付けられた価値創造)」を掲げ、最重要ポイントである「持続可能な社会の実現に向けた創造力」を具現化するため、「商品力と提案力」「技術力と製造力」の4つの力に加え、年齢、性別、国籍などの違いを超えた「多様人財」の活用に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 黒部事業所 住所:富山県黒部市吉田200 勤務地最寄駅:あいの風とやま鉄道線/生地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:将来にわたっては、HP記載の全事業所
      <予定年収> 440万円~680万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制です。会社が定める休日休暇は減給対象となりません。 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~363,600円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~363,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:あり ■賞与:あり(業績により年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ポーラ・オルビスホールディングス

    化粧品メーカー
    東京都品川区西五反田2-2-3
    • 設立 2006年
    • 従業員数 278名
    • 平均年齢 45.1歳
    求人情報 全3件
    • 【リモート可】社内SE◆「POLA」業務システムのプロジェクトリーダー◆上流工程メイン
      ~「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化~ ◆募集概要 当社グループの基幹ブランドであるPOLAでは、エイジングケア・美白を中心とした高機能商品の投入による更なるブランド価値の向上と、中長期的な顧客基盤構築を進めております。 国内事業では、新規顧客獲得から高LTV化までの転換促進を実現するブランド体験(One POLAモデル)の構築に取り組んでおり、2023年に始動した全ての販売チャネルを対象とするメンバーシッププログラム「ポーラプレミアムパス」の浸透により、お客さまのチャネル回遊が始まりました。 今後も顧客体験価値を高めるための施策や、国内主力事業への投資を積極的に行っており、業務システム開発のプロジェクトも多数進行していく中での人員強化募集となります。 ◆職務内容 One POLAモデルの中心となる委託販売チャネルにおいては、大幅な構造改革を予定しています。ビジネスをスタートさせてから今日まで続いてきた構造を、より現代のビジネス市場に合った内容へ変革をさせ、事業成長を加速させていきます。 2025年から構造改革に伴うシステムの改修の検討・推進をしていくフェーズのため、上流工程から携わっていただける方を募集しています。 《主な業務内容容》 (1)事業側とコミュニケーションしながら要求整理、要件定義義 (2)開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) (3)システム導入支援援 (4)障害対応応 ※(1)、(2)が主業務となります。 ◆本ポジションの魅力:超上流から運用業務まで一貫した経験 決まった要件に沿って作るのではなく、事業部門と共に何を作っていくのかを整理して決めていくところから関われます。創業100周年を目前に大きな制度改革をシステムの側面で推進できるポジションです。 ◆組織体制 当社では2022年に「POLA」「ORBIS」等の事業会社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターを設立しており、IT・デジタル領域におけるグループシナジーの最大化・全社DXの推進をしています。 ◆就業環境 ・リモート:併用可能です。開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承くださ 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川区西五反田2丁目2-10 6階 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 630万円~850万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):388,000円~525,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:40,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 428,000円~570,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し、同社規定の上決定します。 ※昇給有 ※賞与年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】社内SE ◆業務システム/倉庫管理システム(WMS)プロジェクト推進◆上流工程メイン
      ~「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化~ ◆募集概要 当社は、各地に分散する倉庫システムをメインの流通センターへ移管し、業務フローの合理化とITコスト削減を目指しています。現在、WMS(倉庫管理システム)の選定フェーズにあり、既存システムとの連携も進めていきます。既存メンバーと一緒にこれらのシステム統合を推進し、SCM領域の最適化に貢献いただける方を募集しています。 ◆主な業務内容容 ・事業部門と連携し、業務プロセスの最適化を目的とした要件定義を実施 ・開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) ・新規WMSの導入および基幹システムとの連携支援 ・障害発生時の障害対応応 ・問い合わせ対応 本プロジェクト以降については、引き続きSCM領域を深めていただくか関連するECなどの新たな領域のプロジェクトマネジメントを推進していただくことを想定をしています。 ◆組織体制 当社では2022年に「POLA」「ORBIS」等の事業会社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターを設立しており、IT・デジタル領域におけるグループシナジーの最大化・全社DXの推進をしています。 ◆本ポジションの魅力 SCM領域のシステム改善を推進し、事業のバリューチェーンに貢献する このポジションでは、事業のバリューチェーン全体を把握しながら業務を進めることができます。単なるITシステムの導入にとどまらず、事業部門の業務改善を支援し、プロセスをよりスムーズにする役割を担います。 ◆就業環境 ・リモート:併用可能です。開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承ください 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川区西五反田2丁目2-10 6階 勤務地最寄駅:JR線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円/月20日間勤務想定 固定残業手当/月:35,000円~45,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 305,000円~545,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルを考慮し、同社規定の上決定します。 ※昇給有 ※賞与年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本アクセス

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都品川区西品川1-1-1住友不動産大崎ガーデンタワー
    • 設立 1993年
    • 従業員数 4,002名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • 【広島】受発注※伊藤忠商事グループ/未経験OK!丁寧な育成フォロー/業界トップ級食品商社
      • NEW
      ■業務内容: 当社は食品商社として、食品メーカー様から仕入れた商品を自社物流センターで管理し、全国の小売業様へと日々供給しています。 その中で今回は中四国エリアの流通インフラを管理している広島オフィスにて、商品の発注業務や入荷調整業務、物流オペレーション業務をお任せします。 ■業務詳細: ・担当する物流センター分の発注 ・得意先専用センターの補充発注/営業からの依頼に基づく特売発注 ・物流システム(Captain)を使用したマスタ登録、物流センター業務 ・物流センターからの問合わせ対応や入荷調整業務 等 最初は先輩社員がついてレクチャーしますので未経験の方でも大丈夫です! まずは発注業務から始め、徐々に物流業務全般に慣れていただき、ゆくゆくは新物流システム関連の業務をお任せしたいと考えています。 ■組織について: ・中四国受発注業務部 受発注第1課:24名 受発注業務第2課:13名 (性別・年齢問わず様々な方が業務に従事頂いています) ■入社後について: まずはOJTを通じて基本を身に付けていただきます。仕事の流れや、会社について一緒に働く仲間がフォローしますのでご安心ください。また当社では、社員の自主的なキャリア形成を推進しています。新入社員から役員に至るまで、幅広く「階層別研修」を実施し、職種に関係なく必要とされるビジネススキルや役割、知識、仕事に対する考え方や姿勢を習得し、レベルアップする機会があります。年次を経てからも成長し続けることの出来る環境です。 ■当社の特徴: 当社の最大の特徴は、ドライ(常温)・チルド(冷蔵)・フローズン(冷凍)の3温度帯の食品を全国の得意先に届ける「全温度帯流通機能」です。全温度帯をバランス良く取り扱い、様々なメーカーと小売業、外食産業との架け橋となると共に、徹底した品質管理の下、ローコストでハイレベルな物流サービスを提供しています。また、近年はロジスティクス事業を基幹事業と位置付け強化しています。得意先の共同配送センターを運営する「3PL事業」やメーカーの生産拠点から店舗への配送センター(卸のセンター)までの物流業務を請け負う「ロジスティクス営業」を行い、メーカーの生産拠点から店頭まで、といった流通全体の最適化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 広島オフィス 住所:広島県広島市安芸区矢野新町2-4-37 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 510万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~431,200円 その他固定手当/月:10,000円~36,000円 <月給> 292,000円~467,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給¥282,000~¥431,200 ※基本給¥272,000~¥395,200等を含む/月 ■想定年収には賞与を含みます。 ■定額手当(住宅手当):10,000円(独身)~36,000円(扶養家族有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡】デリカ食品の大手顧客向け営業◇大手食品商社/幅広い食品と企業でキャリアアップ/伊藤忠G
      • NEW
      ~売上二兆円規模/伊藤忠G国内トップクラスの総合食品商社/スーパー、コンビニ、飲食・最大手から中小企業まで取引多数/チルド、菓子、お酒、加工食品等幅広い食品を取扱い/土日祝休み/年休122日/社宅等福利厚生充実~ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 大手総合スーパーを中心とした顧客に向けた提案営業をお任せします。総菜を中心としたデリカ食品をお任せすることを想定しており、メーカーとの仕入交渉や物流管理にも携わっていただきます <具体的な業務内容> ・顧客に向けた提案活動(本部商談、時期にあわせた商品の企画提案) ・マーケット分析(デリカ市場の分析) ・食品仕入先との商談(食品の提案を受け価格の交渉等行います) ・物流対応 得意先のニーズをくみ取り、様々なメーカーとタッグを組みながら新たな惣菜メニューの提案ができることがやりがいです。 ■キャリア 入社後はOJTを通じて基本的な業務から身に付けていただきます。業務に慣れたいただいた後は適性に応じてメンバーや部署のマネジメントにも携わっていただけます。また、扱っている食品は常温、フローズン、生鮮食品等幅広く、大小様々な顧客を担当しているため特定の食品、顧客に偏ることなく食品業界でのキャリアを形成いただけます。 ■就業環境 土日祝休み、年間休日120日以上の環境で仕事、プライベートともに充実させやすい環境です。社宅制度を完備し、制度の範囲内で希望の物件を選ぶことができる等、業務以外の面でも社員をサポートしています。 ■当社について <商材について> 当社は食品業界で幅広い商品を提供しており、23万種類のアイテムを扱っています。ドライ、チルド、フローズンなどの5温度の食品から、生鮮食品やデリカ食品、加工品、輸入食品、業務用食品まで、日々の食のシーンを豊かにする商品を取り揃えています。 <グループネットワーク> 伊藤忠グループの一員として、グループのネットワークを活かし、原料や加工食品の調達、新規ビジネスの展開など、幅広い事業領域で活動しています。さらに、業界最大規模の国内物流網を活用し、食品流通事業の安定と発展に取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 九州オフィス 住所:福岡県糟屋郡粕屋町戸原西4-7-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 510万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):282,000円~431,200円 その他固定手当/月:10,000円~36,000円 <月給> 292,000円~467,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給¥282,000~¥431,200 ※基本給¥272,000~¥395,200等を含む/月 ■想定年収には賞与を含みます。 ■定額手当(住宅手当):10,000円(独身)~36,000円(扶養家族有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワコール

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    京都府京都市南区吉祥院中島町29
    • 設立 1949年
    • 従業員数 4,223名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【京都本社】経理職◆年休120日/下着メーカーのパイオニア/東証プライム上場G
      ~年間休日120日/完全週休2日制/福利厚生の充実~ ■職務内容: 総合職として、ワコールグループにおける経理業務をお任せします。当社における事業部ごとの経理業務(管理会計)全般をお任せいたします。経営に関わる予実管理を行うため、部長や役員などの経営層とかかわる機会もございます。 ■業務詳細: ・事業部門に関する予実管理・予実管理をもとにした業務施策の提案による目標達成への貢献(社内コンサルタントのような立ち位置) ・業務フロー(会議体制や決済フローなど)の運営・点検・必要に応じた改善・情報システムの管理・改善※一部の取次ぎ業務が発生する場合があります。 ・伝票起算業務の管理理必要な能力・経験 ■魅力: ・世界50ヵ国以上に商品を展開するグローバル企業でありながら、失敗を恐れずチャレンジできる風土 ・副業など多彩な働き方が可能、質の高いワークライフバランスを実? 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院中島町29 勤務地最寄駅:JR京都線/西大路駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:直近実績約4ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【京都本社】社内SE◆年休120日/下着メーカーのパイオニア/東証プライム上場G
      ~在宅勤務、スーパーフレックス等充実した働き方が可能/自社ECの売り上げ拡大がメインミッション~ 当社の自社ECサイト「ワコールウェブストア」のUI/UX改善に向けた開発ディレクション業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・ユーザーとの要件定義やベンダー様との予算 ・スケジュール調整 ※ベンダー様への依頼が中心のためコーディング技術などは不要です。 当社はオンラインとオフラインの統合を進めており、そのHUBとなる役割を担っているのがワコールウェブストアのため、開発要件は多岐に渡り、社内外の多くの関係者との協働が必要になります。 開発案件例:新たな決済手段の導入やスタッフレビュー機能の追加など ■組織構成: デジタルマーケティングチーム(デジタル企画課)10名強 20~30代が多く、活気にあふれております。前向きな気持ちをもって仕事に取り組んでいるメンバーが多いです。 ■会社PR: ワコールは、創業以来「女性に美しくなって貰う」こと、「女性が美しくなることをお手伝いする」こと、「女性の“美しくありたい”という願いの実現に役立つ」ことを事業の目的として事業を展開してきました。 そして現在、「美」「快適」「健康」をテーマに、インナーウェアのみならず、一人ひとりの個性や価値観に応える事業を展開しています。 また、海外事業やスポーツウェア事業にも力を入れており、世界規模で顧客満足を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区吉祥院中島町29 勤務地最寄駅:JR京都線/西大路駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):259,200円~300,000円 <月給> 259,200円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ピー・アンド・ジー株式会社

    化粧品メーカー
    兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-18
    • 設立 2000年
    • 従業員数 450名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【群馬】生産技術(電気)~最先端技術に携われる世界的ブランド/マイカー通勤OK~
      • 締切間近
      ■業務内容: アリエール、ジョイ、ファブリーズなどお馴染みの日用品を製造する当社工場(群馬県高崎市)にて生産設備の新規導入・改良、生産工程の改善などをご担当いただきます。 ■業務詳細: <1>新規設備導入、既設設備改造、改善業務 ・新しい製造設備の設計・仕様が弊社の要求を満たすように機械メーカーとの打ち合わせ ・新規製造設備の設計・仕様のデザインレビューの実施 ・生産設備のメーカーからの出荷判定テストの項目の作成および実施 ・新規設備工場へ導入工事計画の立案、設計、工事協力会社との打ち合わせ、導入工事の工程管理 ・新規設備の立ち上げ確認計画の立案と実施 <2>デジタル化、アプリケーションの開発、導入業務 ・現状のワークプロセスの分析、デジタル化により簡素化できるエリアの選定 ・デジタル化が必要なエリアのデイタル化を実現するための計画立案および実施、デジタル化を実施後のワークプロセス簡素化の検証 ・弊社他工場や本社開発チームにより開発されたアプリケーションの、弊社工場への導入計画 ・弊社工場用にアプリケーションの仕様調整・変更、アプリケーションの導入および効果の検証 ■配属先: 「Delivery Engineering」というチーム(28名)で、設備変更を担当する組織となります。今回募集する方は、その中でも制御系エンジニアのチーム(7~8名)に配属される予定です。 ※緊急時(3カ月に1~2回)以外は夜勤・土日出勤はございません。 ■キャリアパス: 業務を通して、工場の生産設備の電気、制御関連、また、生産をサポートするアプリケーションのエキスパートになることが期待されています。  電気、制御系を学んだ後、他のテクノロジー(液体のプロセシングや包装機器など)や、プロジェクトマネージメント、また、製造課の電気、制御担当となって、生産ロスの削減や、効率化、効果的なメンテナンス業務を行うキャリアパスもあります。  ■高崎工場について: 日本で流通するP&Gの衣料用洗剤の95%を製造。P&G工場の中でも世界第5位の生産規模を誇る最先端技術やFAに携わることができます。新製品発表ごとに設備対応を行うため、定期的に新規導入や改良の機会がありエンジニアとしての成長や挑戦の機会が多くあります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 高崎工場 住所:群馬県高崎市八幡町321 勤務地最寄駅:JR信越本線/群馬八幡駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 藤岡工場 住所:群馬県藤岡市本動堂661 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去実績6.1ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■モデル年収:558万円(30歳/高卒中途入社5年目 ※家族手当・住宅手当・月17時間の残業手当込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄テクノロジー株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビル3F
    • 設立 2013年
    • 従業員数 3,700名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【大手町/在宅勤務可】知的財産・特許支援 ◆技術系出身の方へ/日本製鉄の中核企業
      【鉄鋼業界最大手の日本製鉄グループ企業/企業安定性・将来性◎/福利厚生充実/通常残業20時間程度/在宅勤務可】 ■ポジション概要: グループ会社の知財総合支援業務(出願前先行技術文献調査業務、出願、権利化支援業務、特許クリアランス調査業務、特許マップ調査業務)をお任せいたします。 ■業務内容: ◇出願・権利化支援 研究者・技術者の発明を理解したうえで、権利が広く、且つ強い特許となるようにアイデア出しから特許登録まで支援。技術と知財実務知識の両方に通じていることが重要です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: グループ会社の知財支援に幅広く関われます。経験を積んだのち、グループ会社に出向すれば、事業会社知財部の業務にも携われる可能性もございます。 ■働く環境の魅力: ◇良好なワークライフバランス 安定して就労できる環境が整備されています。残業は特に厳しく管理しており、時間内で集中力を高め、ワークとライフのバランスを重んじる風土が醸成されています。 ◇成長できる環境・制度 日本製鉄で鉄鋼のエキスパートとして活躍してきた専門家や、多様なバックグラウンドを持つ中途採用者が集まっています。ともに業務を進めるなかで専門性を磨く事が出来ます。また、階層別の研修・育成にも力を入れており、個人ベースでの成長や挑戦を尊重する文化です。 ◇女性社員活躍中! 産後復帰率が高く、女性の比率が高いことも特徴です。 ■当社について: 当社は、2013年4月1日に発足した日本製鉄の100%子会社で、全国各地の日本製鉄の各製鉄所や研究所・事業所・営業所間と連携し、日本製鉄グループの一貫品質保証・研究支援を担う中核企業として、「研究・開発支援&ソリューション」「材料評価・分析」「環境ソリューション」「計測・検査ソリューション」の4つの分野について事業を展開しています。 2024年4月1日より、市場調査や教育サービス機能を備え、官公庁、学校協会・団体及び企業各社からの様々な調査・研究委託業務を手がけてきた日鉄総研株式会社と経営統合し、両社が培ってきた強みを組み合わせ、今後の脱炭素化社会に向けた新たな需要への複合的ソリューションの提供力を拡充してまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~650,000円 <月給> 300,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、経験を考慮して決定します。 ※管理職の場合は残業手当の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【尼崎/在宅可】知的財産・特許支援(管理職候補)◆鉄鋼業界最大手日本製鉄の中核企業/定着率90%以上
      【鉄鋼業界最大手の日本製鉄グループ企業/企業安定性・将来性◎/福利厚生充実/在宅勤務可】 ■ポジション概要: 日本製鉄およびグループ会社の知財総合支援業務(出願、権利化支援業務)をお任せいたします。 ■業務内容: ◇出願・権利化支援 研究者・技術者の発明を理解したうえで、権利が広く、且つ強い特許となるようにアイデア出しから特許登録まで支援。技術と知財実務知識の両方に通じていることが重要です。 ■働く環境の魅力: ◇良好なワークライフバランス 安定して就労できる環境が整備されています。ワークとライフのバランスを重んじる風土が醸成されています。 ◇成長できる環境・制度 日本製鉄で鉄鋼のエキスパートとして活躍してきた専門家や、多様なバックグラウンドを持つ中途採用者が集まっています。ともに業務を進めるなかで専門性を磨く事が出来ます。また、階層別の研修・育成にも力を入れており、個人ベースでの成長や挑戦を尊重する文化です。 ◇女性社員活躍中! 産後復帰率が高く、女性の比率が高いことも特徴です。 ■当社について: 当社は、2013年4月1日に発足した日本製鉄の100%子会社で、全国各地の日本製鉄の各製鉄所や研究所・事業所・営業所間と連携し、日本製鉄グループの一貫品質保証・研究支援を担う中核企業として、「研究・開発支援&ソリューション」「材料評価・分析」「環境ソリューション」「計測・検査ソリューション」の4つの分野について事業を展開しています。 2024年4月1日より、市場調査や教育サービス機能を備え、官公庁、学校協会・団体及び企業各社からの様々な調査・研究委託業務を手がけてきた日鉄総研株式会社と経営統合し、両社が培ってきた強みを組み合わせ、今後の脱炭素化社会に向けた新たな需要への複合的ソリューションの提供力を拡充してまいります。
      <勤務地詳細> 西日本知的財産推進部 住所:兵庫県尼崎市扶桑町1-8 日本製鉄 尼崎研究開発センター内 勤務地最寄駅:JR東海道本線・福知山線・東西線/尼崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~650,000円 <月給> 220,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は想定年収であり、経験を考慮して決定します。 ※管理監督者の場合は残業手当の支給なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アルビオン

    化粧品メーカー
    東京都中央区京橋1-12-2
    • 設立 1956年
    • 従業員数 3,235名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全7件
    • 【東京】化粧品の薬事申請/海外導入国担当◆「アルビオン」等人気ブランド展開/残業月0~5H程
      【英語読み書きスキルが活かせる/「アルビオン」「イグニス」「エレガンス」「アナスイ」「ポール&ジョー」等人気ブランドを展開/フレックス制】 ■業務概要: 化粧品などの薬事申請業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務: 1.海外現地への申請書面等の作成・送付、その他関連業務 2.処方作成システムを用いて海外申請書作成 3.その他、薬事申請にかかる関連業務(日本国内申請業務を含む場合あり) ※担当国は海外導入国(アジア、欧米)のいずれかを担っていただく予定です(複数になる場合あり、日本も含む) ※上記業務2は業務1,3とのバランスや当人の習熟度を考慮してアサインしていきます ■配属先について:薬事管理G 所属人員:7名 ■私たちの事業内容: 創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売をおこなっています。 <展開ブランド> アルビオン、イグニス、エレガンス、アナスイ、ポール&ジョー ■私たちのMISSON: アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。 化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
      <勤務地詳細> アルビオン東日本橋研究所 住所:東京都中央区東日本橋2-24-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~357,142円 <月給> 285,714円~357,142円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月例賃金12か月+賞与+残業代含む ※経験・スキル・前職年収を参考に当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【沖縄・うるま市】化粧品の美容成分分析・開発◆「アルビオン」等人気ブランド展開/残業月10H程
      【「アルビオン」「イグニス」「エレガンス」「アナスイ」「ポール&ジョー」等人気ブランドを展開/フレックス制/エリア限定正社員】 ■業務概要: 化粧品における高付加価値な機能性成分開発及び成分分析業務をお任せします。 アルビオン沖縄研究所では南西諸島およびスリランカを中心とした各地のユニークな素材を探索し、分析技術を用いて機能性成分の開発を行っています。 ■具体的な業務: ・機能性成分開発(素材選定・パートナー選定・試作・効果検証・品質保証など) ・各種分析機器を用いた成分分析、同定 ■配属先について:素材研究グループ 所属人員:14名 ※沖縄研究所勤務うち3名 ■私たちの事業内容: 創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売をおこなっています。 <展開ブランド> アルビオン、イグニス、エレガンス、アナスイ、ポール&ジョー ■私たちのMISSON: アルビオンは、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。 化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。
      <勤務地詳細> アルビオン沖縄研究所 住所:沖縄県うるま市字州崎12-75 沖縄健康バイオテクノロジー研究開発センター内 研究棟205号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,714円~392,857円 <月給> 285,714円~392,857円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は月例賃金12か月+賞与+残業代含む ※経験・スキル・前職年収を参考に当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社オンワード樫山

    繊維メーカー
    東京都中央区日本橋3-10-5
    • 設立 2007年
    • 従業員数 6,061名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全12件
    • 【東京】経理スタッフ◆プライム上場オンワードHDのG企業/残業5~20H/上場経理のキャリア形成可
      【上場経理の経験不問!/定期ジョブローテがあるので、連結・開示など幅広い上場経理経験が積める!/日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業/残業月5~20H/服装自由/土日祝休み/年休121日】 ■業務概要と募集背景 当社は国内外に複数の子会社を持つ上場企業です。 連結決算・個社決算・税務業務・開示業務などの上場会社としての経理業務に加えて、グループ会社の経理業務のシェアード化を進めています。まずは経理業務全般の担当から始まり、全体の制度設計も出来るように、IT部門、経営企画部門、IR部門などの経理と親和性の高い管理部門内でのローテーションなども行いながら、将来的には管理部門の責任者候補の方を募集しています。 ■業務詳細 ・会計処理全般(単体・連結) ・内部統制対応関連 ・チームマネジメント ・プロジェクトマネジメント ■組織構成 現状は以下の4チームで構成されておりますが、部門の状況、候補者の経験、志向性に応じて、ローテーションを前提としたポジション差配をさせていただきます。 経理部門計:64名在籍(正社員・派遣・契約社員等含む) (1)単体経理(シェアード) (2)グループ連結・開示 (3)グループ・単体税務 (4)グループ財務 ■管理部門内での幅広いキャリアパス 当社の財務・経理・IR部門は、経理(連結/個社)・財務・税務・IR・子会社管理などの経営管理業務全般に関わる機能があるため、候補者の経験、能力、希望、キャリアプランに応じてフレキシブルなキャリアパスを実行することができます。 ■魅力のポイント (1)上場経理未経験から上場基準の経理経験が積める (2)残業時間は5~20Hと働きやすい環境 (3)経理は連結・開示はもちろんのこと、財務、税務、IRや子会社管理など経理に留まらない幅広いキャリア形成が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~312,500円 <月給> 260,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※上記年収は、残業代を含む想定年収を記載。 ※月給は、基本給を記載。別途時間外労働手当てを全額支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/リーダー候補】経理◆プライム上場オンワードHD/残業5~20H/上場経理のキャリア形成可
      【上場経理の経験不問!/定期ジョブローテがあるので、連結・開示など幅広い上場経理経験が積める!/日本を代表するアパレルメーカー大手オンワードHDの筆頭企業/残業月5~20H/服装自由/土日祝休み/年休121日】 ■業務概要と募集背景 当社は国内外に複数の子会社を持つ上場企業です。 連結決算・個社決算・税務業務・開示業務などの上場会社としての経理業務に加えて、グループ会社の経理業務のシェアード化を進めています。まずは経理業務全般の担当から始まり、全体の制度設計も出来るように、IT部門、経営企画部門、IR部門などの経理と親和性の高い管理部門内でのローテーションなども行いながら、将来的には管理部門の責任者候補の方を募集しています。 ■業務詳細 ・会計処理全般(単体・連結) ・内部統制対応関連 ・チームマネジメント ・プロジェクトマネジメント ■組織構成 現状は以下の4チームで構成されておりますが、部門の状況、候補者の経験、志向性に応じて、ローテーションを前提としたポジション差配をさせていただきます。 経理部門計:64名在籍(正社員・派遣・契約社員等含む) (1)単体経理(シェアード) (2)グループ連結・開示 (3)グループ・単体税務 (4)グループ財務 ■管理部門内での幅広いキャリアパス 当社の財務・経理・IR部門は、経理(連結/個社)・財務・税務・IR・子会社管理などの経営管理業務全般に関わる機能があるため、候補者の経験、能力、希望、キャリアプランに応じてフレキシブルなキャリアパスを実行することができます。 ■魅力のポイント (1)上場経理未経験から上場基準の経理経験が積める (2)残業時間は5~20Hと働きやすい環境 (3)経理は連結・開示はもちろんのこと、財務、税務、IRや子会社管理など経理に留まらない幅広いキャリア形成が可能な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋3-10-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営浅草線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。 ※上記年収は、残業代を含む想定年収を記載。 ※月給は、基本給を記載。別途時間外労働手当てを全額支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三和シヤッター工業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    東京都板橋区新河岸2-3-5
    • 設立 2007年
    • 従業員数 3,151名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全115件
    • 【東京】設計職(耐火間仕切パネル)●国内シェアNo.1建材メーカー/ALC設計・施工などの経験歓迎
      • NEW
      【年間休日126日/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開/抜群の商品力】 ■職務内容: 建物の空間を創るスチール壁「耐火間仕切パネル」の打合せ、CADを使った設計業務となります。 ■詳細: 建物のイメージともなる壁を、建設会社及び設計事務所の要求により、作図、打合せ、発注を行う業務となります。未経験の方は、当面は、先輩社員の指導によるデスクワークが中心となります。使用CADはアルファテック社のブリックスCAD(操作性はAuto CADに近いものです) ■組織構成: 新宿の設計は約45名のうち、耐火間仕切パネルの設計の人員が2人 ■就業環境: 残業には毎回上長申請が必要で、残業時間についてはしっかりと管理されています。 ■企業について ・《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》 三和グループの中核事業会社です。 ・シャッター、ドア、間仕切、住宅用製品などを通じて、産業や暮らしに貢献。シャッター、スチールドアは国内トップシェアを誇っています。 ・昨今、シャッターは災害対策の機能が重視されるようになってきました。防水、防火、防煙など複数の技術を組み合わせて高機能、多機能化し、マルチハザード対応に取り組み、「防災・防疫製品大賞2021」も受賞するなど、高い製品力を誇ります。 ・IoTの分野では、遠隔で窓シャッター、家電製品を管理するシステムなども提供しています。地球温暖化対策においても、生産工場などで再生可能エネルギーの利用推進や、高速開閉で建物内温度の維持に貢献するシャッターや、断熱効果を高めた商品、屋上・壁面緑化商品などを積極的に展開し、市場をリードし続けています。 ・商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。
      <勤務地詳細> ビル建材事業本部 工務部 ビル設計グループ(東京) 住所:東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿MIDWESTビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 320万円~650万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~300,000円 <月給> 225,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル等により決定します。(上記例からの増額も検討可能です。) ■【社員登用後のモデル年収】 30代前半(正社員)555万円程度 /管理職(30代後半から40代)655万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】【東京】ドア・シャッター等の施工管理●国内シェアNo.1総合建材メーカー
      • NEW
      【年間休日126日/完全週休2日制/土日祝休み/シャッター・ドアで国内シェアNO,1/マーケットシェアNo1が6分野/26の国と地域にグローバル展開】 ■職務内容: 建物の開口部商品(シヤッター、ドア、間仕切)の施工管理業務をお任せ致します。 具体的には、建物のイメージともなるシヤッター・ドア・間仕切を建設会社の要求により施工管理を行う仕事です。 ■扱う案件: 主に新たに建設される大型のビルや建造物といった、その土地でランドマークとなる様な施設が中心となります。(一部、改修工事も担当頂きます) 工期は案件によりますが、短いものだと2~3ヵ月程度(改修)で、長いものだと1年(大型施設)かかる場合もございます。 ■入社後の流れ OJTとしてご入社後は先輩社員のフォローから入り、業務を徐々に習得頂きます。入社から半年後には一人立ちをしていただける様な環境です。 主担当として案件を持つようになっても周囲には質問をしやすい職場なのでご安心ください。 ■就業環境: ・移動について 基本的に直行直帰を利用する方が多い職場です。移動は公共交通機関を利用頂きます。 ・休日出勤について 通常は土日休みですが、繁忙期になると月の半分程度土曜日出勤が発生する可能性がございます。 しかし、朝一だけの対応となる場合が多く、終日勤務頂くことは稀です。なお、日曜日は現場がお休みの為、出勤となることはほとんどありません。 休日に出勤した場合は、休日出勤手当の支給と代休取得を頂きます。(代休は年度内に必ず取得頂けます) また、作業現場で事故などが起きない限りは緊急の呼び出しもほとんどございません。 ※建設業界では2024年に働き方改革関連法が適用される為、同社の就業環境もより働きやすいものになる見込みです。 ・働き方改革への取り組み 自社開発の施工管理アプリを導入し、現場の方々とのやり取りのデジタル化し、業務効率の向上に注力しております。今後もこの取り組みは強化していく方針です。 ■組織構成: 東京は、27名在籍しております。 ■同社について: ・シャッター(国内シェア50%)、スチールドアで国内1位のシェアです。 ・同社の製品は防災の観点からも注目しており、今後も様々な需要が見込まれます。
      <勤務地詳細> 首都圏施工管理グループ 住所:東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿MIDWESTビル3F 勤務地最寄駅:京王線/初台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 - <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキル等により決定します。(上記例からの増額も検討可能です。) ■【モデル年収】 35歳(経験10年)550万円/40歳(係長職)600万円/50歳(課長職)850万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アサヒビール株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都墨田区吾妻橋1-23-1
    • 設立 1949年
    • 従業員数 4,252名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎のルート営業 土日祝休み/ノルマなし
      スーパーやホームセンターなどの量販店様を約20店舗担当し、アサヒビール商品の販促策を提案していきます。まずは定期的に訪問し、顔を覚えてもらうところからスタート。季節のイベントや新商品の販促策に自分のアイデアも織り交ぜながら、お客様が買いたくなるような売場をコンサルし、売上アップを目指します。結果は売上という数字に表れるので成果を実感しやすく、お店の方からいただく「ありがとう」の言葉で大きなやりがいを感じることができます。 ――――――――― 具体的な仕事内容 ――――――――― ■新商品の提案 ■売場の獲得交渉 ■売場のディスプレイ提案 ■POPの設置 ■商品陳列と補充サポート etc ―――――――― スケジュール例 ―――――――― ◆[08:15] 自宅から車で担当店へ直行! ※営業車の駐車場を自宅付近に貸与します。 ◆[09:00] 業務スタート! 売場メンテナンス、商談などをし、終了後はiPadから業務報告 ※1日あたり5~6店舗回ります。 ◆[12:15] お昼休憩(1時間) ◆[17:30] 終業 iPadで業務報告をして自宅へ直帰します! ★売上目標はありますがノルマではありません。 ★経費精算や販促物持ち出しの為、  月に数回事務所に出社します。 ――――――――― 充実の研修あり! ――――――――― 研修や同行によるフォローアップで未経験の方も安心してスタートできます。 ●入社~3日間 商品知識や営業ツールについて学びます。社内専任講師による座学研修です! ●~約2週間 先輩に同行して実際に店舗を回り、売場づくりのコツを少しずつ学びます。 ●その後 単独デビューとなりますが、定期的に講師が同行して成長をサポートします。上司や仲間にも相談しやすい環境です。
      ★転勤なし 東京、神奈川、埼玉、群馬、茨城、山梨、北海道、石川、福井、岐阜、愛知、大阪、奈良、兵庫、広島、山口、福岡、熊本で複数名の積極採用中! 【首都圏】 ■東京 ■神奈川 ■群馬 ■茨城 ※上記エリアは入社いただく方のお住まいに応じて担当エリアを決定いたします ■埼玉(さいたま市、越谷市、三郷市、川口市) ■山梨(笛吹市、中央市、富士河口湖町) 【北海道】 ■北海道(札幌市、旭川市) 【中部】 ■石川 ■福井 ■岐阜(岐阜市、各務原市、多治見市、瑞穂市) ■愛知(豊田市、安城市、刈谷市、長久手市、日進市) 【近畿】 ■大阪(大阪市、吹田市、豊中市、東大阪市、八尾市、堺市) ■奈良(奈良市、大和郡山市) ■兵庫(姫路市、相生市、たつの市、赤穂市、加古川市、神戸市) 【中四国】 ■広島(広島市、東広島市、福山市) ■山口(防府市、周南市) 【九州】 ■福岡(福岡市、北九州市) ■熊本(熊本市) ※上記に隣接する県や市にお住まいの方もご応募ください!
      【首都圏】 ■東京・神奈川・埼玉/月給291,500円 ■群馬/月給250,500円 ■茨城/月給254,500円 ■山梨/月給248,500円 【北海道】 ■北海道/月給240,500円 【中部】 ■石川・福井/月給243,500円 ■愛知・岐阜/月給267,500円 【近畿】 ■大阪・奈良・兵庫/月給268,500円 【中四国】 ■広島・山口/月給250,500円 【九州】 ■福岡/月給243,500円 ■熊本/月給227,500円 <月収例> 東京・神奈川・千葉・埼玉/36万3000円 ※休日出勤1日、2万円(外勤手当)残業月20時間の場合。

    株式会社ストライプインターナショナル

    繊維メーカー
    岡山県岡山市北区幸町2-8
    • 設立 1995年
    • 従業員数 3,699名
    • 平均年齢 25.0歳
    求人情報 全1件
    • PR/販促担当(Green Parks)※SNS運用・メルマガ配信/残業月20h/有給取得率97%
      【「earth music & ecology」「Green Parks」など、19アパレルブランドを展開/業界再編のパイオニア、グローバルSPAブランドを目指す成長企業】 ■業務概要 プロモーション・販売促進担当として、プレイヤーのポジションとなります。 経営層や部署の方針に従い、チームとして業務を遂行してもらいます。 ■業務詳細 まずはアシスタントとして、Green Parksのプロモーション/販売促進業務をお任せします。 ・SNS運用(ブランドアカウント/スタッフアカウント管理) ・メールマガジン/LINE運用 ・店頭販促物制作 ・広告運用 ・撮影手配運営 ・効果検証/数値分析 など ■配属先: プロモーション/販売促進担当は3名在籍しています。 Green Parksのプロモーション・販売促進チームとしての配属ですが、earth music&ecologyと連動し業務を行っていただく事も多く、直属の上司は2ブランドを兼任しているマネージャーです。 ■働く環境 ・全社残業月20時間、産休/育休後の希望復帰率100%、有給取得率97%と働きやすい環境です。女性活躍推進企業「えるぼし」認定や子育てサポート企業「くるみん」取得の実績があります。 ・資格取得支援制度があり、業務に必要な資格取得に関して、資格補助金を支給しています。 ■担当するブランド:Green Parks ベーシックながらもさりげなくトレンドを取り入れたオリジナルブランドchocol raffine robeも展開。 fuuwa/topic/saraの3つのタイプで20以上の人気ブランドを取り扱うアパレルセレクトショップ。 ■当社が現在推進している事業:グローバルSPAブランドを目指す 2017年11月、ベトナムのハノイを中心に女性向けカジュアル衣料品を44店舗展開するSPA業態のネムグループのアパレル事業を買収。 経済成長が続く東南アジアでの事業拡大を重要戦略と位置付けており、これまで培ったSPAのノウハウを活用しながら、最大限のシナジーを生み出し、一段の成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都江東区大島2-2-1 7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収には賞与を含みます。また、年収は前職を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(1月、7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JNC株式会社

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    東京都千代田区大手町2-2-1新大手町ビル
    • 設立 2011年
    • 従業員数 2,650名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【千葉/市原】製造技術※総合化学メーカー/第二新卒歓迎/年休124日/手当充実/長期就業可
      • NEW
      【日本の化学産業のパイオニア/従業員約3,300名規模/有機EL材料開発・電力事業等、多角的に事業展開/残業月11時間程度・平均有給取得日数18日◎】 ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社において、ポリプロピレン製品またはポリプロピレン用触媒製造における技術検討を担って頂きます。 ※JNC株式会社採用後、JNC石油化学株式会社出向のち兼務発令として日本ポリプロ株式会社五井工場(千葉県市原市)配属になります。 ◆業務詳細: ポリプロピレン製品またはポリプロピレン用触媒製造における技術検討 ◆ポリプロピレンとは: 石油精製の複合ガス中のプロピレンを重合して造られる、プラスチックです。比較的に安価で軽量であり、加工も容易なことから自動車部品や家庭電化製品、食品包装フィルム、玩具、雑貨など幅広い用途で使用されます。近年では、環境問題から他素材よりもリサイクル性に優れ、リユース可能な特徴も注目されています。 ◆就業環境: ・年休124日 ・残業11h程度 ・フレックスタイム制 ・平均有給取得日数18日 ・手当充実(家族手当、住宅手当など) ・退職金あり ◆JNC石油化学株式会社: アルコール溶剤をはじめ石油などを原料とした化学製品を製造している原料メーカーです ◆同社の特徴・魅力: ◇1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして、長らく化学産業をリードしてきました。グループ連結売上高は1,500億円、2,600名以上の社員を有する、化学分野においての国内優良企業です。 ◇残業月11時間程度、平均有給取得日数18日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当ありの、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 ◇「電気化学の父」とも称される創業者の野口遵氏は、1923年に世界で初めてカザレー法による合成アンモニアの製造に成功、1941年には塩化ビニル樹脂の製造を開始するなどニーズに即応した技術や製品を世の中に送り出してきましが、今後も多様化・高度化する社会のニーズに対応するため、「高度情報社会を実現する電子情報技術関連」「化石燃料の資源枯渇・地球温暖化に対応したエネルギー関連」「生活を豊かにするライフケミカル関連」における研究開発に注力しています。
      <勤務地詳細> JNC石油化学株式会社 市原製造所 出向 住所:千葉県市原市五井海岸5-1 勤務地最寄駅:JR線/五井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し ※大卒以上年収モデル(残業別途) [30歳 450万円][35歳 530-570万円][40歳 650万円]程度 昇給:1回/年 賞与:2回/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【横浜】研究開発(バイオ材料)※総合化学メーカー/残業10H/福利厚生住宅補助充実◎
      【総合化学メーカー多角的に事業展開/事業拡大のための増員/残業月10時間・平均有給取得日数16日/住宅手当、借上げ社宅等の福利厚生充実◎】   ◆横浜研究所: 有機合成化学技術および生物化学技術を駆使し、次世代事業の技術基盤、事業基盤とすべく、さまざまな新規技術及び製品開発を行っています。 医薬原料を精製するためのクロマトグラフィー充填剤、ポリリジンを応用した食品添加剤や抗ウイルス材料、微生物検査用シート培地等の開発を行っています。   ◆職務内容: 総合化学メーカーである同社でライフサイエンス事業拡大のためにバイオ関連のスキル保有者(望ましくは博士卒)を募集をいたします。   ■業務詳細: 分子生物工学知識を専門とする研究業務を行って頂きます。(ウイルスの取扱い、動物細胞培養の経験者を優遇いたします)   ■製品の魅力: ライフケミカル製品は、医療・美容・衛生・食品分野などで活用されています。 (例) ・ポリリジン 放線菌の発酵生産で作られるε-ポリリジンは食品保存料として、多くの食品メーカーで利用されています。天然のアミノ酸を使用しているため安全性が高く、食品の日持ち向上を高めることで、フードロス問題へ貢献しています。 ・セルファイン: バイオ医薬品やワクチンの精製工程に使用されており、先端医療に貢献しています。 ・セルフロー: 化粧品をはじめ天然系素材として使用されています。マイクロプラスチックビーズによる環境汚染問題の解決策のひとつとして期待されています。 ◆働き方: 残業月10h、平均有給日数16日、住宅補助・資格取得奨励金・家族手当有、長期就業可能でホワイトな就業環境が整っております。 借上げ社宅もあり、個人負担2割程度で入居可能です(※規定有) 別途住宅補助制度も御座います。 ◆同社の特徴・魅力: 1906年創業のJNCグループは、日本化学工業界のパイオニアとして化学産業をリードしてきました。資本金311億円、グループ連結売上高1,376億円、2,700名以上の社員を有する、化学分野においての国内大手優良企業です。 「機能材料事業」「加工品事業」「化学品事業」に加え、「電力・エンジニアリング事業」と多角的に事業展開をしております
      <勤務地詳細> 横浜研究所 住所:神奈川県横浜市金沢区大川5-1 勤務地最寄駅:京浜急行電鉄線/金沢八景駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):261,300円~300,000円 <月給> 261,300円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 35歳 530-570万円 40歳 650万円程度  ※年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社紀文食品

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都中央区銀座5-15-1南海東京ビルディングNTT東銀座ビル3F
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,037名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全5件
    • 経理◆決算業務・開示資料作成など/東証プライム上場の安定基盤◎/ヒット商品多数展開/残業月5h程
      【東証プライム上場の安定基盤/残業月5h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/大手スーパーの占有率トップクラス】 ■業務概要: ・月次決算 ・四半期決算 ・年次決算 ・連結決算 ・開示資料作成 ・税務申告業務 └報告書作成(法人税、消費税、所得税)、税務戦略立案 ・監査法人、証券会社、証券取引所対応業務 ・固定資産管理 ※特にお任せしたい業務:連結決算業務・開示資料作成  ※最低限お任せしたい業務:決算業務 ■組織構成: 経理部(10名) └部長1名/課長1名/メンバー8名 ■キャリアパス: 経理のスペシャリスト候補ではありますが、適性により異動の場合があります。 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日の出オフィス 住所:東京都港区海岸2-1-7 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/浜松町・大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 255,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む想定金額です。年収は、年齢・ご経験により決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 人事◆労務企画・人事企画など/東証プライム上場の安定基盤◎/ヒット商品多数展開/残業月10~15h程
      【東証プライム上場の安定基盤/残業月10~15h程/「糖質0g麺」「魚河岸あげ」などヒット商品多数/大手スーパーの占有率トップクラス】 ■業務概要: ◎お任せしたい業務 └労務企画・人事企画(人事部門における制度の改訂や新制度の立案、ダイバーシティ等への取り組み) ※最初のうちは、ご理解いただくため基本的な人事労務業務を行っていただきます。 ■組織構成: 人事総務部(6名) └部長1名/係長・主任1名/メンバー4名 ■キャリアパス: 適性により、別業務・部門へ異動の場合があります。 ■ワークライフバランス: 長期就業が叶う環境を提供しており、柔軟な働き方が可能です。プライベートの時間を大切にしながら働けます。 ■当社の特徴: 紀文グループは「水産練り製品」「惣菜」「おせち商品」などのカテゴリーを中心に、おいしく品質の高い商品の提供、安心してお召しあがりいただけるよう安全を最優先とした製造管理・衛生管理や物流体制を強化してきました。 【主力商品カテゴリー】 ◇水産練り製品…はんぺん/かまぼこ・笹かま/さつま揚/魚河岸あげ/ちくわ/チーちく/調理済みおでん ◇惣菜…中華/糖質0g麺/涼味/玉子加工/デザート/珍味・うなぎ ◇おせち料理…お重/セット品/かまぼこ・伊達巻など各種おせち商品 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 日の出オフィス 住所:東京都港区海岸2-1-7 勤務地最寄駅:JR・東京メトロ線/浜松町・大門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~270,000円 その他固定手当/月:15,000円~25,000円 <月給> 255,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代を含む想定金額です。年収は、年齢・ご経験により決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東洋製罐株式会社 茨木工場

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都品川区東五反田2-18-1 大崎フォレストビルディング
    • 設立 2012年
    • 従業員数 2,545名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全42件
    • 安心して始める製造スタッフ/未経験歓迎/年間休日126日以上
      ジュースやお酒などを入れる飲料缶を機械で製造していきます。 メーカーごとに多彩な形状の缶があるため、その日の生産ラインに応じた作業をコツコツと進めてください! 【主な業務は……】 ・製造用機械の操作 ・製品の検査 ・機械の保全や管理 ・不具合やトラブル発生時の対応 など 【入社後まずは……】 現場の安全管理や製造工程など、基本的なことからお教えしていきます。 最初は先輩のサポートからはじめて、仕事の流れを掴みながら独り立ちを目指しましょう。 仕事に必要な資格の取得費用は受験料から交通費まで全て会社が負担しますので、 働きながらスキルアップが可能です! 【デジタル化を推進中!】 当社工場の生産ラインは自動化設備を導入している箇所も多く、 より効率よく高品質の製品を製造できる仕組みを構築。 生産ライン全体の進捗などの"見える化"も進んでいます。
      【無料駐車場あり】【社員寮や社宅も完備】 ■茨木工場/大阪府茨木市東宇野辺町1-81 └各線『南茨木』駅より徒歩9分 【通勤しやすい好立地】 工場には無料の駐車場があるので車やバイク、自転車で通勤OK。 阪急、大阪モノレールの2路線が利用できるため、徒歩でも9分と通いやすい場所にある職場です。 茨木市内以外にも高槻や吹田、少し足を延ばして尼崎から通う先輩も在籍。 格安の社員寮や社宅も完備しているので、U・Iターンを考えている方にもオススメです!
      ■月給18万円~+各種手当+賞与(年2回) ※給与額は年齢やスキルを考慮して決定します。 ※残業が発生した場合は別途時間外手当を全額支給します。 【モデル月収】 ■月収:320,700円 ├基本給:213,500円 ├残業代:58,000円 ├交替勤務手当:25,000円 └深夜割増:24,200円
    • 【静岡/牧之原】飲料容器工場の電気設備保全※実務経験不問◆社宅完備/飲料容器大手/プライム上場G
      【プライム上場G/創業100年超/生活に欠かせない飲料缶・ペットボトル・食品容器等トップシェア/寮社宅完備/土日祝休/福利厚生充実】 ■業務概要 当社静岡工場の電気保全担当として飲料容器工場の既存電気設備のメンテナンスをお任せいたします。 <具体的な業務> ・工場の生産設備や建物の電気設備定期点検 ・電気設備の改造 ・協力会社への業務指示 ・設備トラブル発生時の修繕 ■就業環境 土日祝日休みとなります。設備トラブルが発生した場合は休日や時間外での対応が発生する場合がありますが、代休取得により休める環境です。 ■キャリア 生産技術として長くキャリア形成を築ける環境で、既存設備のメンテナンスだけでなく、新規設備の立ち上げにも適性に応じてチャレンジいただけます。将来的にマネジメントに携わることも可能です ■入社後について 入社後は経験と適性に応じて担当業務を振り分けます。やったことのない業務でも先輩社員と一緒に覚えることができるので、初心者でも安心です。資格取得支援制度もあるため、現在資格をお持ちでない方でもご活躍可能です。 ■配属部署 8名のメンバーがおり、このうち電気保全は2名のメンバーで対応しています。組織には20代を始め幅広い世代のメンバーがおり、質問しやすく安心して業務を覚えていただけます。 ■東洋製罐グループについて ・創業100年を超える実績のある包装容器メーカーで、世界トップクラスの売上を誇ります。国内最先端の自動製缶設備で飲料缶を中心に、食品から日用品まで幅広く手掛けています。 ・長年の国内実績に基づいたノウハウと技術力を活用し、グローバル市場へと事業拡大を図っています。取引先の海外進出に伴い、アメリカ、中国、ベトナム、タイに設けており、海外での経験を積む機会も豊富です。国境を越えたキャリアを築きたい方には最適な環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡工場 住所:静岡県牧之原市白井622-8 勤務地最寄駅:JR線/掛川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・前職を考慮のうえ、当社規定に基づき決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※会社業績と個人評価で決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    FDK株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区港南1-6-41芝浦クリスタル品川8F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 1,632名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全14件
    • 【静岡/第2新卒歓迎】オープンポジション(電気系) ◆トップ級シェア有で安定性◎/残業少・休み充実
      ~電気バックグラウンドをお持ちの方歓迎/ご経験に応じ選考ポジションを決定/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー/年休125日・完全週休2日制・フルフレックス有と就業環境抜群~ ■求人概要 ニッケル水素電池世界トップシェアメーカーである当社にて、電気系の技術職種をオープンポジションで募集しております。 これまでのご経験を拝見し、適するポジションがございましたらそちらにて選考を進めさせていただきます。中途入社の方も活躍している環境ですので、ご安心ください。 ◇選考ポジション例 電気設計/生産技術など ■当社の働き方の特長 ・残業は全社平均10~20時間です。残業削減に向け全社で取り組んでおります。 ・リモートワークやフレックスタイム制など、柔軟な働き方ができるよう全社で取り組んでおります。※部署や勤務地によっては不可な場合もございます。 ・住宅手当や寮、家族手当など充実しております。※対象か否かは社内規則に従う。 ■当社の魅力 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー】1950年にマンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業においては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータ等に搭載されているリチウム電池、繰返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンで利用されています。ニッケル水素電池では、世界トップシェアです。 【時代に即した働き方】働き方改革を進めており、フレックス制も浸透しています。コアタイムなしのフレックス制を設けており、個々人に合わせた柔軟な働き方が可能です。工場でも一部テレワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 株式会社FDKエンジニアリング 住所:静岡県浜松市浜名区細江町広岡281 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 湖西工場 住所:静岡県湖西市鷲津2281 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/第2新卒歓迎】オープンポジション(機械系) ◆トップ級シェアで安定性◎/残業少・休み充実
      ~機械バックグラウンドをお持ちの方歓迎/ご経験に応じ選考ポジションを決定/ニッケル水素電池世界トップシェアメーカー/年休125日・完全週休2日制・フルフレックス有と就業環境抜群~ ■求人概要 ニッケル水素電池世界トップシェアメーカーである当社にて、機械系の技術職種をオープンポジションで募集しております。 これまでのご経験を拝見し、適するポジションがございましたらそちらにて選考を進めさせていただきます。中途入社の方も活躍している環境ですので、ご安心ください。 ◇選考ポジション例 機械設計/設備設計/生産技術/機械製造など ■当社の働き方の特長 ・残業は全社平均10~20時間です。残業削減に向け全社で取り組んでおります。 ・フレックスタイム制など、柔軟な働き方ができるよう全社で取り組んでおります。※部署や勤務地によっては不可な場合もございます。 ・住宅手当や寮、家族手当など充実しております。※対象か否かは社内規則に従う。 ■当社の魅力 【生活に欠かすことのできない電池のメーカー】1950年にマンガン乾電池の製造・販売からスタートした当社。電池事業においては、材料、素材の研究開発から取り組んでおり、ガスメータ等に搭載されているリチウム電池、繰返し充電でき、環境にも優しいニッケル水素電池、店頭販売されている高品質なアルカリ乾電池など、市販用から工業用と多くの生活シーンで利用されています。ニッケル水素電池では、世界トップシェアです。 【時代に即した働き方】働き方改革を進めており、フレックス制も浸透しています。コアタイムなしのフレックス制を設けており、個々人に合わせた柔軟な働き方が可能です。工場でも一部テレワークを導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 湖西工場 住所:静岡県湖西市鷲津2281 勤務地最寄駅:JR東海道本線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社FDKエンジニアリング 住所:静岡県浜松市浜名区細江町広岡281 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ネスレ日本株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    兵庫県神戸市中央区御幸通7-1-15ネスレハウス
    • 設立 1933年
    • 従業員数 2,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全10件
    • 【東京】ECスペシャリスト ~一般消費者向けサプリメント・海外ヘルスケア関連食品~
      • NEW
      ■業務概要: 楽天やアマゾンなどのプラットフォームで新規顧客の獲得および既存顧客のリピート促進を担当していただきます。成長中のe-commerceビジネスの更なる伸張をサポートし、業務を通じて様々な経験を積むことができます。具体的には、各種KPI(新規獲得コスト、LTV、リピート率、顧客単価など)の改善を目指します。 ■職務詳細: ・楽天やアマゾンでの新規顧客獲得戦略の策定と実施 ・既存顧客のリピート促進のための施策策定と実施 ・KPIの改善および業務のPDCAサイクルの実行 ・チーム内での相互協力による業務推進 ・クリエイティブ制作やデジタルツール導入のサポート ※扱う製品数:約130 SKU(ただし、注力商品群は8 SKU程度) ■組織について: ネスレ ヘルスサイエンスのEC・デジタルアクティビティをリードする部署で、2019年に発足しました。 EC・デジタル関連の戦略プランニング、アクション実行、計測、レビュー、クリエイティブ制作(サイト、記事、広告等)、デジタルツール導入等の業務を、関連部署(マーケティング部など)と協力して推進します。様々なバックグラウンドを持つメンバーが6名在籍しています。 ■本ポジションの魅力: ・栄養補助食品のシェアは現在業界3位となりますが、毎年売り上げを伸ばしているのは当社のみ。順調にシェア拡大をしております。 ・他社との製品の違いは、「付加価値性の高い製品」「世界1位のグローバルカンパニーとしての研究開発の費用投資が最大」という点。 ・病院向けだった製品を今後は消費者への販路拡大に向けて、ネスレヘルスサイエンス カンパニーは『EC・マーケティング戦略』を強化していきます。 ■会社について: ネスレ ヘルスサイエンスは、2011年食品飲料業界のリーディングカンパニーである「ネスレ」によって創設された、先進的なヘルスサイエンスカンパニーです。世界140カ国以上で、12,000人以上の社員が在籍し、消費者向け健康製品、医療介護施設向け栄養補助製品、科学的知見を取り入れたビタミンやサプリメントなど、幅広いブランドを展開しています。「高い付加価値」と「グローバルな研究開発力」を強みとし、「栄養の力」を基軸に、総合的に健康をサポートする提案をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> ★ネスレ日本株式会社 東京コマーシャルオフィス 住所:東京都品川区東品川2-2-20 天王洲オーシャンスクエア20階 勤務地最寄駅:東京モノレール線/天王洲アイル駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■年収は前職・経験を考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) ※借上社宅制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 製造スタッフ/未経験OK/賞与実績5.5カ月分/残業月8h
      • NEW
      ◆具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 製造工程における原材料の加工・設備のモニタリング、改善活動 など ◆入社後の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽入社時研修(入社後1週間程度) まずは、入社時研修にてネスレの歴史や製品について基礎知識の習得からはじめます。 ▽現場でのOJT(入社時研修後3カ月程度) 実務を通して生産工程の流れなどを覚えます。 あなたの成長に合わせて一つひとつ先輩が丁寧に教えますので、未経験の方もご安心ください。 ◎製造業でのご経験がある方はこれまでのご経験を存分に活かせる環境です! ◎将来的には、サブリーダーやリーダーなど、経験を重ねながらキャリアを築ける環境があります。
      【姫路工場】 兵庫県姫路市香寺町犬飼869-8 ※自動車通勤OK(駐車場完備)★推奨しています! ※JR播但線「仁豊野駅」より徒歩15分 ※受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
      ■月給19万円~32万円+手当 ※入社時の給与です。年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。

    イオンフードサプライ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    千葉県船橋市高瀬町24-6
    • 設立 1981年
    • 従業員数 2,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 食品製造スタッフ/研修充実/年休121日/平均賞与4.8カ月
      \この募集のポイント!/ ◎30名以上の大型募集 ◎手厚い研修と育成環境 ◎年間休日121日・長期休日15日あり ◎残業月20h以下 ◎年間平均賞与4.8カ月分 ◎全国転勤OKで更に待遇UP♪ ◎産育休取得実績あり(男性の育休取得もあり) 私たちはイオングループの一員として「イオン」「まいばすけっと」などのお店に並ぶ、総菜や生鮮食品(畜産・農産・水産)の製造・加工を担う食品メーカーです。 全国の工場で作られる商品は、1日数万食。企業としても安定した成長を続けています。 今回、2028年の新工場設立(大阪・東北)を見据え、30名以上の大型募集を実施! 丁寧な研修で、イチから「食品製造のプロ」になれますよ♪ 【業務内容】 お惣菜、お弁当などの製造をご担当いただきます。 具体的には… ・製造ライン上での盛り付け ・製造機械のオペレーション ・完成した商品のチェック ・梱包 など ◎機械や道具の使い方は、イチから教えます! ◎すぐ近くに先輩がいるため、質問もしやすい環境です ≪1年間の研修でコツコツ成長!≫ オリエンテーション後は、1年間を目安にOJT研修を実施。まずは業務を通して作業全体の流れを習得します。一通りの業務に慣れた後でも、定期的な研修があるため継続してスキルアップ・学びなおしが可能です♪ ≪現場の声を大切にします!≫ 働きやすさ向上や効率化、リスク低減のため、積極的に取り組んでいます。 例えば… ・製造ラインでの盛付商品の順番変更 ⇒ 配置人数の削減 ・ペーパーレス化に向けたタブレット端末の導入 ⇒ 管理コストの削減、異物混入・紛失リスクの軽減 ・作業手順のマニュアル化 ⇒ 作業の見える化で、新人がすぐ作業を理解できるように! ≪その後のキャリアは?≫ 製造ラインリーダー→製造ライン責任者→班長→係長→課長→センター長 定期的なキャリア面談を行い、仕事の現状や今後のキャリアブランなどについても共有しています。階級別研修もあるので、ご安心ください!
      <マイカー通勤OK!事業所によって最寄り駅から無料送迎バスあり> ◎初期配属は面接の中で相談をさせていただきます。 ◎勤務地限定勤務もOK! ☆「最初は全国勤務で、2028年開設の新工場(大阪・東北)へオープニングスタッフとして配属後に勤務地限定へチェンジ」など、柔軟に変更可能です。 【南関東センター】 千葉県船橋市高瀬町24-12 [アクセス] JR総武線「津田沼駅」新京成電鉄「京成津田沼駅」から無料送迎バスあり JR京葉線「南船橋駅」から車で6分 【西関東センター】 神奈川県相模原市中央区田名塩田1-12-1 [アクセス] JR相模線「番田駅」から無料送迎バスあり 同駅から車で8分 【中部センター】 愛知県一宮市明地字南茱之木25-1 [アクセス] 名鉄線「尾張一宮駅」から無料送迎バスあり 名鉄尾西線「萩原駅」から車で8分 【兵庫センター】 兵庫県姫路市白浜町甲841-51 [アクセス] 山陽電鉄「白浜の宮駅」から車で4分 同駅から徒歩15分 ※受動喫煙対策:原則、屋内全面禁煙
      ◆全国勤務の場合 ≪月収例≫ ・月収25万円(初年度) 月給22万円~27万円+賞与、時間外手当、住宅助成金、家族手当 ※住宅助成金、家族手当は、住宅区分や家族構成によって変動いたします。 ◆勤務地限定勤務の場合 ≪月収例≫ ・月収23万円(初年度) 月給20万円~25万円+賞与、時間外手当、家族手当 ※家族手当は、家族構成よって変動いたします。 ※給与額は前職での給与やご経験を考慮のうえ決定いたします。

    中国木材株式会社

    その他メーカー
    広島県呉市広多賀谷3-1-1
    • 設立 1955年
    • 従業員数 2,104名
    • 平均年齢 37.3歳
    求人情報 全7件
    • 【広島本社】営業担当<営業経験者歓迎>◆製材メーカー国内トップシェア/福利厚生充実/マイカー通勤可
      ~年間売上1,000億円超の国内トップシェアの総合木材メーカー~ 同社にて営業業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・木材製品受注・出荷・販売・返品回収の一連の販売業務 ・新製品の検討及び、制作指示及び販促資料の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・ハウスメーカー、広域展開ビルダー、工務店など企業に対する木材製品販売活動です。主に既存顧客に対するルート営業がメインとなります。 ・売上予算、ノルマはなく既存顧客と良好な関係を築くことがポイントです。1名あたり20社~30社程度の担当顧客数です。 ・貸与物はノートPC、会社携帯、社用車(普通車)、制服、ETCカード、ガソリンカードです。 ・担当エリアは広島本社勤務の場合中国四国エリアとなりますが、各地に営業所がありますので、九州、中四国、関西、中部・北陸エリア、関東、東北の各エリアにて担当分けをしております。 ・製品出荷は配送業者の手配をしますので、自らトラックで配送することはありません。 ・「より良いものをより安く多品種即納欠品無し」を合言葉に、各地に生産拠点と物流拠点(倉庫・配送センター)を設け、お客様の依頼に応えます。 ・主力商品は「ドライビーム」。木材は乾燥すると縮みますが、独自の技術で乾燥させ、構造材として家の骨組みに使って頂いても後から狂いが生じる事がありません。 ■独り立ちまでのステップ/研修(期間は目安) ・入社後3カ月間:研修のため工場での製造作業に従事頂きます。販売頂く製品の製造過程を学んで頂く事が目的です。 ・3~6カ月間:先輩社員の営業活動に同行。その他事務作業等も教育。 ・6カ月以降:習得状況を見ながら、徐々に独り立ちして頂きます。 ■配属先の組織構成: 本社工場では、50代本部長、50代副部長、50代課長、20~50代メンバー15名、各営業拠点は5~10名程度です。 ■同社の特長: ・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広多賀谷3-1-1 勤務地最寄駅:JR線/新広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ■資格手当の支給がございます。 (モデル年収例) 係長600~700万、課長700~800万 ※個人業績+組織目標の達成度合によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【広島/英語活かせる】木材の貿易業務◆未経験歓迎/アメリカ出張したい方へ◆国内トップクラスメーカー
      ◎英語を活かしたい方、アメリカに出張したい方大歓迎! ◎現地駐在の手当もあります! ■業務概要 現地(北米・北欧等)での原木買付業務、その他、原木の輸出入に関する業務をご担当頂きます。 ■同社木材供給体制/本採用の背景 同社ですが、北米及びカナダに広大な植林地を持つウエアハウザー社から北米材の直輸入を行っております。その後自社工場を大型原木船で直結して運送、常に最大規模の原木専用船6隻が北米と日本を往復しており、1ヶ月に5隻のペースで原木を運びます。この度当社の体制強化のため中途採用募集を行っております。 ■業務詳細 ・木材の買い付けに伴う納期調整、在庫管理 ・現地法人との折衝、やり取り ・収支報告書作成 ・運送に伴う各種手続き、トラブル対応 ・輸出入関連書類作成(Invoice、P/L等)、各種契約書の作成、入金・送金業務等 ※国内業務では、パソコン業務、電話応対が中心です。原木輸出入に対する対応(出荷対応)で、価格交渉など重要業務は別部署で対応します。天候に左右されるので、生産調整の指示出しなども行っていただきます。 ■働き方 ・入社後約1年程度は日本国内にて業務に従事。資料作成、パソコン業務等からスタートです。チームで仕事を進めており、先輩社員がじっくりOJT指導しますので未経験でも大丈夫です。将来的には3か月おきにアメリカ(シアトル)勤務→本社勤務の就業スタイルとなります。 ・現地に駐在員が2名(男女)おり、そのメンバーからのフォローがしっかりあります。現地では当社負担で住居、自動車を準備します。出張費用の補助(1日25ドル程度)を補助いたします。 ■同社の特長 ・圧倒的な商品力:乾燥材「ドライビーム」は国内シェアナンバーワンであり、そのシェアは実に約80%。また全国で1年間に建築される木造在来軸組工法の住宅40万戸中、約3軒に1軒が中国木材の製品を使用しております。他、異樹種集成材「ハイブリッドビーム」ですが構造用異樹種集成材としては初めてJAS認定を受けております。 ・充実した設備環境:鹿島工場では、世界最新鋭の設備を導入、またゼロエミッションを実現する最先端の工場です。大型工場による乾燥装置群、全ての生産拠点にバイオマスプラントを備えるなど、規模・性能・環境配慮ともにトップクラスの基準を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:広島県呉市広多賀谷3-1-1 勤務地最寄駅:JR線/新広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回、賞与年2回 ■資格手当の支給がございます。 (モデル年収例) 係長600~700万、課長700~800万 ※個人業績+組織目標の達成度合によります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社イノアックコーポレーション

    総合化学メーカー
    愛知県名古屋市中村区名駅南2-13-4
    • 設立 1954年
    • 従業員数 1,835名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全41件
    • 【東京/五反田】ウレタン原料及び製造装置の提案営業 ※建築/不動産/設備関連業界への営業経験者募集
      • NEW
      《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ■業務内容: ・ウレタン施工業者への原料販売 ・新規施工業者開拓 ・顧客管理 ・原料および施工設備を含めた現場指導 ・スプレー製品の改良、新製品投入を目的とした技術チームと連携した施工データの収集 ・スプレーセグメントの計数管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部門の方向性: 国としての省エネへの取組が加速する中、高断熱化により更なるシェア拡大が期待できます。既存製品の拡販だけででなく、新製品の普及やリサイクル製品の開発を主体的に進めていける部門となります。 ■組織構成: 部門人数5名(平均年齢42歳) 立場の上下なく個人の意思が発揮しやすい環境となります。 ■やりがい: BIPスプレー製品を取り使う顧客は当然のこと、建材商社や、一般施主まで『断熱』を通じ営業の幅を広げることができます。 ■BASF INOAC ポリウレタン(株)について: イノアックコーポレーション50%、 BASFジャパン(ドイツ本社総合化学会社の日本法人)50%出資で、応用技術及び関連製品の一層の充実を図るため合弁により設立されました。フォームシステム、エラストマー、原料を3つの事業部体制で、原料・生産設備から、成型品まで幅広く提供しています。 高い業界シェアがあり、素材メーカーとしては稀な、ブランド知名度(フォームライト SL)があります。
      <勤務地詳細> BASF INOAC ポリウレタン(株) 東日本営業所 住所:東京都品川区西五反田2丁目12番19号 五反田NNビル4階 勤務地最寄駅:各線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 30歳扶養1人…年収587万円 35歳扶養2人…年収644万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/大崎】CSR関連業務(管理職候補) ※手当・福利厚生充実のグローバルメーカー/WLB◎
      《国内最大手・グローバルでもトップクラスのウレタン生産シェア》《入社3年後定着率90%以上/平均勤続年数19年》 ●平均残業20~30時間程度/月。WLBを大切にしたい方におすすめ。 ●各種手当の充実(家族手当、生活加給、食事手当等) ●チャレンジを良しとする社風。積極的に新たな取り組みに挑戦できます。 ■業務内容: CSR準備室の管理職として、CSRレポートの製作、外部調査機関の調査回答、取引先からの調査対応活動の管理、監督、指導などの業務に従事いただきます。 (1)CSR製作 ・企画立案(制作会社を交えて実施)…4~5月 ・経営層及び各関連部門への取材原稿作成(制作会社へ依頼、一部自身で作成)…6~7月 ・取材日程調整・取材…8~9月 ・校正対応(各関連部門部門及び制作会社)…~10月 ・納品…10月末 (2)外部調査機関 ・他社からCSR問い合わせ対応 ・アンケート回答窓口、各関連部門へ問いかけ ・質問の関連部門に対しできていないことに関しては課題抽出、対応依頼、展開 (3)地域貢献対応 ・市役所寄付やボランティア活動 ■組織構成: 経営企画本部長、広報部部長、以下、CSR準備室は管理職(新規募集)、担当員2名(41歳、22歳)の組織となる予定です。 ■採用背景: 現在は、CSR「準備室」ですがCSR「推進室」へと昇格を予定しています。今後イノアックのCSR活動を強化、人員増員も予定しており、部署を率いる管理職となる方を募集しています。 CSR推進室に昇格後は全社を横断的に活動管理していく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京本社(大崎) 住所:東京都品川区大崎2丁目9-3 大崎ウエストシティビル4F 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~410,000円 <月給> 280,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 ■賞与:年2回(4.5~5ヵ月/年) ■昇給:年1回 ■年収モデル:詳細は採用条件により個別試算します。 30歳扶養1人…年収587万円 35歳扶養2人…年収644万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本軽金属株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都港区新橋1-1-13アーバンネット内幸町ビル
    • 設立 1939年
    • 従業員数 2,116名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【千葉・船橋※転勤なし】アルミ建材の設計担当(CAD)◇東証プライム上場G/総合アルミメーカー
      • NEW
      【全国各地の道路・橋・駅で使用されるアルミニウム製品の設計/賞与実績4.52か月分/マイカー通勤可】 ■お任せするミッション 全国各地の道路や橋に使われる高欄、防護柵、橋梁用検査路などのアルミ建設関連製品を生産している船橋工場にて、CADを使った設計業務をお任せいたします。 ■職務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築資材の図面を作成します。基本図等の大枠の図面は本社で設計を行いますので、同部署では詳細部分の図面を設計しております。(2D・AutoCADを使用) ・設計したものをどのように作るのか生産部門と折衝し、修正を繰り返して完成させます。 ・案件は1000件/年ほど。メンバーで分担して案件を担当。案件の期間は比較的長いものが多いです。 ■業務のやりがい 生産品は全国各地の主要な道路や橋、駅などで使用されているため、非常にスケールが大きく、担当した製品を街中で見かけた時は大きなやりがいを感じられます。 ■研修制度 ご入社後1週間~1ヵ月は工場で製品情報や当社について研修を行います。その後はベテラン社員の基でOJT形式にて業務を覚えていただきます。 ■キャリアパス 業務に慣れたのちに将来的に基本図等の作成に挑戦、また違う職種へのキャリアチェンジやマネジメントに挑戦していただくことも可能です。 ■就業環境 ・繁忙期は1~3月(納期の時期)、4~6月は案件が落ち着くため基本的に定時退社 ・家族手当、住宅手当など福利厚生も充実◎ ・非常に自由度が高く、社員の風通しが良い環境です。「人を大事にしていこう」という考えが非常に強いため離職率も低く、社員全体としての勤続年数も非常に長いです。 ■組織構成:船橋工場全体は150名程。設計部隊は20代~60代の19名程従業員が活躍中 ■当社について 日本軽金属ホールディングス株式会社(東証プライム上場・資本金約465億円・連結売上高約4,800億円・連結従業員数約12,500名)の中心的な事業会社で日本各地に拠点を持ち、アルミ原材料から加工製品まで一貫生産している国内有数のアルミ総合メーカーです。船橋工場は建設会社、橋梁メーカー、官公庁向けのアルミ建設関連製品を生産しておりこれらの製品を通じてまちづくりに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 船橋工場 住所:千葉県習志野市東習志野6丁目18-3 勤務地最寄駅:京成本線/八千代台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,200円~242,100円 その他固定手当/月:5,500円 <月給> 206,700円~247,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ベースアップ込みの前年実績12,000円以上 ■賞与:年2回/計4.52月分 ■その他固定手当:食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千葉/船橋】品質保証担当(建材)※異職種歓迎/総合アルミメーカー/プライム上場G
      • NEW
      【マイカー通勤可/全国各地の主要な道路や橋、駅などで使用されるアルミニウム製品に携わる/生産技術職・生産工程管理経験も生かせる/賞与実績5.51か月分/残業月平均20時間/離職率も非常に低く長期就業が可能な環境/福利厚生も充実】 ■募集背景 ・新製品立ち上げに伴う増員募集になります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 橋や道路等の建築資材を製造する当社工場にて、品質保証担当として以下業務をお任せいたします。 <具体的な業務> ・生産品出荷後の顧客からの問い合わせ対応 ・生産品の品質保持のための改善活動 ・品質保証計画の策定 <業務の特徴> 生産品はスケールが大きく、1,000m超のものもあります。また全国各地の主要な道路や橋、駅などで使用されており、担当した製品を街中で見かけた時は大きなやりがいを感じられます。 ■求めるスキル 品質の経験をお持ちの方だけではなく、生産現場に関しての知見のある生産技術職、生産工程管理等の経験をお持ちの方も歓迎しています。オーダーメイド製品がほとんどを占める弊社では前職でのご経験を活かせる場が存分にございます。             ■組織構成 工場全体で150名程度の規模です。品質保証担当は工場内に4名、年齢も20代から50代までと幅広く在籍しています。 ■キャリア 入社後は品質保証・品質保証業務中心にOJT形式で当社業務を覚えていただきます。将来的にはマネジメント希望に応じてマネジメントにもチャレンジが可能です。 ■就業環境 残業は毎月20時間から30時間程度となります。時期によって業務量に波があり、閑散期には有給休暇も取得しやすいため、仕事とプライベートを両立させやすい環境です。 ■当社について ◎純粋持株会社である日本軽金属ホールディングス株式会社(東証プライム市場上場・資本金約465億円・連結売上高約4,800億円・連結従業員数約12,500名)の中心的な事業会社で日本各地に拠点を持ち、アルミ原材料から加工製品まで一貫生産している国内有数のアルミ総合メーカーです。 ◎船橋工場は道路や橋に使われる高欄、防護柵、橋梁用検査路などの建設会社、橋梁メーカー、官公庁向けのアルミ建設関連製品を生産しており、これらの製品を通じてまちづくりに貢献しています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 船橋工場 住所:千葉県習志野市東習志野6丁目18-3 勤務地最寄駅:京成本線/実籾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~269,200円 その他固定手当/月:5,500円 <月給> 225,500円~274,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:ベースアップ込みの前年実績12,000円以上 ■賞与:年2回/計4.52月分(前年度実績) ■その他固定手当:食事手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    UBE三菱セメント株式会社

    総合化学メーカー
    東京都千代田区内幸町2-1-1
    • 設立 2021年
    • 従業員数 2,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全17件
    • 【香川/高松】セメント・固化材の営業職(既存顧客管理)◇面接1回/残業10H/転勤無し/教育体制◎
      • NEW
      【顧客折衝の経験をお持ちの方へ/第二新卒歓迎/業界未経験歓迎/三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界トップクラス規模で安定の経営基盤/フルフレックス/退職金有/家族・住宅手当有】 ■担当業務:四国支店(香川県高松市)において以下の業務をお任せします。エリア毎に担当を分けており、おおよそ1人あたり10社(既存顧客)を担当いたします。 ・販売店(商社)、固定ユーザー(生コン・二次製品会社)等へのルート 営業及び売上管理 ・ゼネコン等への営業 ・セメント・固化材営業に付随した物流関係業務全般 ・営業関係会議資料の作成。 ・商材の詳細: セメント製品の最終形態は構造物・橋などのインフラ設備に使用されるコンクリートとなります。 ■就業環境: ・残業時間:月平均残業時間10時間程度となります。 ・年間休日122日 ・出張:ご本人の調整よって異なりますが月に5回程度(日帰り・宿泊共に) ※出張手当、運転手当もございます。 ■教育体制:OJTで先輩社員がフォローいたします。 ※実際に他業界出身の中途入社者もおり、営業として経験を積むことが可能です。 ■組織構成: 四国支店は支店長含め、12名で構成されております。※25年2月末時点 支店長1名、営業グループ9名(内、管理職6名)、技術グループ2名(内、管理職2名)※30~50代まで幅広い年齢で構成されております。 ■キャリアパス: ・ご本人の希望に応じて「総合職」への転換も可能でございます。 年に1回の試験があり、実際に基幹職から転換された方もいらっしゃいます。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 また統合によりさまざまなバックグラウンドを持った方が融合していく組織になりますので、中途入社でもなじみやすい環境です。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 セメント事業は歴史の深い事業で多くの歴史的建造物などに使われていることや、震災の復興時など社会インフラを支える社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 四国支店 住所:香川県高松市亀井町5-1 百十四ビル 勤務地最寄駅:瓦町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 392万円~523万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):234,000円~308,000円 <月給> 234,000円~308,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■想定年収について補足:想定年収は含まず上記年収となります。 ■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】経理(管理職)※三菱マテリアル・UBE出資企業/在宅可/将来的に米国駐在
      【三菱マテリアルとUBEが出資の新会社/業界2位の規模/安定の経営基盤/リモート可/退職金有/家族・住宅手当有】 ■業務概要: 本社(海外部・経理財務部)にて、即戦力としてご活躍いただける方を募集致します。入社後すぐは、下記業務をお任せしながら当社の理解を深めていただきます。 ・米国を中心とする海外グループ会社の経理関連業務(決算・業績管理・分析) ・新規海外拠点取得(M&A)等のプロジェクト案件の経理財務関連業務に従事。 ※将来的には米国の事務所(カリフォルニア)にて最長で5年程度駐在頂くことを想定しております。 ※国内で英語を使用シーンは経理財務部としては殆ど発生いたしません。海外部では、メール等文書の理解程度の使用となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■海外事業部海外部: 海外部は、海外グループ会社の管理や現地と協力して海外事業の戦略検討・立案を行っています。現地駐在員と連携しながら、毎月の業績報告資料作成や予算資料等を作成し、社内に報告等をいたします。 ※海外部は、営業・法務・総務・生産技術など各部門からのメンバーで構成されております。 ■組織構成: 経理財務部は、約30名で構成されており決算・税務・財務の3チームに分かれています。海外部は兼務メンバーも合わせると15名程度で構成をされています。 ■就業環境: ・在宅勤務可(週2回程度) ※ご入社直後は、業務引継ぎ等のため原則出社とします。 ■当ポジションの魅力: ・当社海外事業は成長事業との位置付けにあり、業務内容に成長戦略の立案等が含まれます。成長事業のなかで当社の海外事業拠点及び、新規海外拠点取得に関わる経理財務関連業務でのご活躍を期待いたします。 ■当社の特徴: 当社は三菱マテリアル(株)とUBE(株)が50%ずつ出資をし、2022年に統合により設立されました。 国内トップクラスのセメント・生コンクリート事業をはじめ、環境エネルギー事業、建材事業などを担っており、生産から販売・物流まで一貫した体制で、国内海外問わず事業を展開しています。 セメント事業は歴史の深い事業で多くの歴史的建造物などに使われていることや、社会インフラを支える社会貢献性の高い事業です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-1 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 780万円~1,116万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~630,000円 <月給> 450,000円~630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。 ※賞与は業績連動のため、減額の可能性もございます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハウステック

    住宅設備・建材メーカー
    群馬県高崎市栄町1-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,740名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 働きやすさ抜群のルート営業/未経験歓迎/フレックスタイム制
      • NEW
      ★ ハウステックのここが魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆100%既存顧客の法人営業 ◆年休123日 ◆平均月残業10h程度 ◆平均有給取得率15.68日/年 ◆2年定着率94.6% ◆完全週休二日(土日) ◆直行直帰OK ★ お任せする業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 自社で企画・製造を行っている、システムキッチンやユニットバス、洗面化粧台などの住宅設備機器をご提案します。 ■扱う商材=商品力に自信ありの自社製品! 当社はヤマダホールディングスの一員として、自社で企画・製造を行う住宅機器メーカー。 「ムリなく、ムダなく、自分らしく」をテーマに、暮らしを便利にする製品を開発しています。 それぞれが考え抜かれたこだわりの「自社製品」だから、自信を持って提案できます! <商品例> ・しっかりしまえる収納付システムキッチン ・クリン軟水付戸建住宅向けシステムバスルーム ・洗面化粧台 など ■ご提案先=100%既存顧客 ご提案先は住宅設備機器を取り扱う法人のお客さま(商社や問屋、販売店、ハウスメーカー、工務店など)。 100%既存顧客であり、コツコツと関係性を築き、ニーズが発生した際にご提案をします。 闇雲な飛び込みなどはありません。 <ご提案の流れ> ▼ニーズのお伺い ▼設備の仕様確認 ▼見積書作成・ご提案 ▼納期の調整 ※1日の訪問件数は3件程度 ※残業は月10時間程度で、ほぼ定時退社です ★ じっくり6カ月間の研修でサポート!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 商品の知識、住宅(建築)の知識、営業スキルなど必要なスキルは多岐にわたります。 そのため、入社後は「基礎固め」の期間としてOJTを含めた約半年間の研修を用意。 イチからすべてをお伝えする前提でお迎えするので、業種・職種未経験の方も大歓迎! 未経験入社が多い職場なので、見守り体制も十分にあります。時間をかけて、じっくりと成長してください。 各事業所に不安なことがあればすぐに相談できる「指導員」がいるほか、営業メンバー同士もサポートします。
      【全国に拠点あり◎/希望をもとに決定します!】 ★札幌、東京、山梨、埼玉、京都エリアは特に積極採用中! ★一部拠点では自動車通勤OKです。 ■北日本 北海道:札幌市 ■首都圏 東京都:豊島区、立川市 神奈川県:相模原市、厚木市 千葉県:千葉市 山梨県:昭和町 ■関越 埼玉県:さいたま市 群馬県:高崎市 茨城県:水戸市 栃木県:宇都宮市 新潟県:新潟市、長岡市 長野県:松本市 ■中部 三重県:四日市市 富山県:富山市 ■関西 大阪府:大阪市 ■中四国 岡山県:岡山市 山口県:山口市 広島県:広島市 ■九州 熊本県:熊本市 ※受動喫煙対策あり
      月給20万円~40万円+諸手当+賞与(支給実績3.6カ月分) ※所定労働時間を超える時間外労働分は追加で支給します。 ※経験・能力を考慮のうえ、加給・優遇します。

    デクセリアルズ株式会社

    石油化学メーカー
    栃木県下野市下坪山1724
    • 設立 2012年
    • 従業員数 1,943名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全33件
    • 【京橋】サステナビリティ推進※統括係長候補◇東証プライム上場/機能性材料メーカー
      • NEW
      ~リモートワーク制度有/世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー~ ■業務内容: 当社サステナビリティ推進部門における統括係長候補としてのご経験やスキルに応じて下記業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇サステナビリティに係る国内外の新規開示規則・法令・制度の動向把握と、これを踏まえた開示媒体の企画・制作、開示(統合報告書、ESGデータブックなど) ◇適正評価獲得に向けたESG/サステナビリティ評価機関や、当社グループ取引先からのアセスメント対応および、機関投資家等とのエンゲージメント ◇上記を通じた当社経営課題の抽出と、経営基盤強化に向けた企画 ■募集背景: 昨今、サステナビリティにおける企業への期待・社会要請、顧客要求が急激に高まっており、財務面のみならず、非財務面も含めた企業価値・競争力に注目が集まっています。このような状況の中で、グローバルな制度開示に適時適切に対応し適正評価を得る、また開示を含めたエンゲージメントを通じて、デクセリアルズのサステナビリティの考え方や取り組みの発信を強化していくため、人員増強にて本ポジションを募集いたします。日本トップ水準の統合レポート作成と、昨年度から本格対応を始めたESG外部評価(FTSE、MSCI、DJSIなど)の大幅向上に向けた業務において実務の中心になって取り組んでいただきたく、統括係長職クラスでお迎えできればと考えております。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2019のホワイト500にも選出されました。 ◇働き方の多様性や生産性向上の観点から、社員の個々の業務特性や適性に応じ、リモートワーク制度を導入しています。。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都中央区京橋1-6-1 三井住友海上テプコビル9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~490,000円 <月給> 270,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※上記年収は想定残業手当、賞与を含んだ金額です。 ※別途、会社業績に応じた業績給の支給あり(直近 2年連続支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木:下野市】人事◇プライム上場/機能性材料メーカー/埼玉からアクセス可能!
      • NEW
      ~世界シェアトップクラスを誇る製品を多数持つ東証プライム上場の機能性材料メーカー~ ■業務内容:人事労務部のメンバーとしてご経験や希望も考慮して下記業務をアサインさせて頂く予定です。 【具体的な業務内容】 ◇採用:従来の新卒採用・キャリア採用に加えて、通年採用、グローバル採用を強化 ◇育成研修:人事育成体系の整備と運営、人事制度定着化、サクセッション、経営人財プール強化 ◇ダイバーシティ推進:ダイバーシティ推進(女性、外国籍、障がい者、LGBT) ◇労務企画:多様な働き方、社員コミュニケーション、組織人事など基盤人事労務業務の改善・強化 など、多岐に渡る人事業務を経験可能です。 ■採用背景:当社は今年度2024年から5か年の中期経営計画「進化の実現」の中にあり、経営基盤の強化を推し進めています。変化の激しい環境のなかで持続的な成長を続けるために、環境変化に適応し続ける柔軟な組織・社員風土の醸成が必要になります。当社グループが大切にしている経営理念・企業ビジョン、そして私たちの社会的な存在意義であるパーパスを実現し、社会課題の解決を通じた持続的な成長を目指すために、グローバルで共通の人事制度体系として人的資本を最大活用する「人財ポリシー」と、社員に対する期待行動「Dexerials Way」を設定しています。顧客の期待を超える価値を発揮するために、社外からの優秀な人財の獲得、働きやすい職場づくり、「自ら学び、自ら考え、自ら行動し、成長し続ける」人材の育成、ダイバーシティ推進、健康経営など経営戦略実現に向けて、様々な施策を企画・推進しています。2024年には、多様な人財・働き方を有効に活用して組織のパフォーマンスを最大限に発揮することを狙いとしてJob型人事制度を導入しました。堅調な業績の中、経営・人事改革を更にドライブするために、全社的な経営戦略、事業ポートフォリオの拡大に向けて広く人事の人材を求めています。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は、スマートフォンをはじめノートPCやタブレットPC、薄型テレビなど、みなさんの身近にあるものにも多く使われており、ニッチな市場で高い世界シェアを誇ります。 ◇離職率3.4%、全社平均残業20時間、平均勤続年数18年という実績もあり、健康経営優良法人2024のホワイト500にも選出されました。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栃木事業所 住所:栃木県下野市下坪山1724 勤務地最寄駅:JR線/小金井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~460,000円 <月給> 230,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与等を踏まえ決定。記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    王子製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都中央区銀座4-7-5王子ホールディングス本館9F
    • 設立 2012年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全12件
    • 【鳥取/米子市】自社設備の設備保全・メンテナンス※王子グループ中核企業・年休115日/理系出身歓迎!
      業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社にて、自社設備の設備保全・メンテナンスをお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:企業が定める業務】 当社の鳥取県米子工場にて設備保全・メンテナンスをお任せします。 部門の体制強化のため積極的な増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)にて、現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・工場機械設備メンテナンス(設備保全)、故障対応、設備導入、改造、設計等 ・動力設備管理 ボイラ操業・実績管理、設備メンテナンス(設備保全:ボイラー・タービンに特化)、故障対応、設備導入、改造等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。 ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名~25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックスタイム制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に、工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は、初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 米子工場 住所:鳥取県米子市吉岡373 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子/伯耆大山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 春日井工場 住所:愛知県春日井市王子町1 勤務地最寄駅:中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 苫小牧工場 住所:北海道苫小牧市王子町2-1-1 勤務地最寄駅:JR千歳線/苫小牧駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収には、時間外勤務手当(20H)および住宅費補助(工場地区有家族:24万円/年、工場地区無家族:18万円/年)を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/苫小牧市】自社設備の設備保全・メンテナンス※王子グループ中核企業・年間休日115日
      業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社にて、自社設備の設備保全・メンテナンスをお任せします。 ■業務内容【変更の範囲:企業が定める業務】 当社の北海道苫小牧工場にて設備保全・メンテナンスをお任せします。 部門の体制強化のため積極的な増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)にて、現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・工場機械設備メンテナンス(設備保全)、故障対応、設備導入、改造、設計等 ・動力設備管理 ボイラ操業・実績管理、設備メンテナンス(設備保全:ボイラー・タービンに特化)、故障対応、設備導入、改造等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。 ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名~25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックスタイム制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に、工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は、初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細1> 苫小牧工場 住所:北海道苫小牧市王子町2-1-1 勤務地最寄駅:JR千歳線/苫小牧駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 春日井工場 住所:愛知県春日井市王子町1 勤務地最寄駅:中央本線/春日井駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 米子工場 住所:鳥取県米子市吉岡373 勤務地最寄駅:JR山陰本線/米子/伯耆大山駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収には、時間外勤務手当(20H)および住宅費補助(工場地区有家族:24万円/年、工場地区無家族:18万円/年)を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社インターメスティック

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都港区北青山3-6-1オーク表参道 6F
    • 設立 1993年
    • 従業員数 150名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全20件
    • 【ECサイト運営/表参道】国内外300店舗超「メガネのZoff」/リーダー候補/残業10H程
      • NEW
      ◆◇「メガネのZoff」の運営会社/業界最大級のECサイトの運営に携わる/全社平均残業10H程度/全体の7割が中途入社/福利厚生◎/育休復帰率91%◇◆ ■業務内容: 「メガネのZoff」を展開する当社で、主に自社オンラインストア又は外部 EC モールを中心とした商売設計、サイト分析、商品計画、販促計画の立案及び実行を担当していただきます。 インターメスティックグループはメガネ業界において、いち早くSPA方式を導入し「低価格3プライス市場」といわれる低価格メガネ市場を構築してきました。300 店舗以上の実店舗に加え、E コマース事業(以下 EC 事業)を特に強化しています。 本ポジションでは、業界最大級の EC の商売を更に拡大することができる、将来のリーダー候補又は担当者を募集します。 ■配属先について: 配属先は部長40 代1名、チーフ30代男性1名、業務委託を含むメンバー12名の計14名の社員が活躍しております。 ■業務の魅力: ・EC 事業において、スピード感をもって PDCA サイクルを回し、顧客の反応を近い距離で把握することができるなど、直接的な手ごたえを感じながら商売に携わることが可能です。 ・社内関係部署との部署横断でのコミュニケーションが可能です。関係部署との問題解決、プロジェクト推進を通じEC以外の業務を垣間見ることができ、社内公募を活用して他部門への異動も可能です。 ■職場環境: 残業は月10時間程度、土日祝休みと働きやすい環境です。社内のキャリアアップ制度を活用しながら長く働き続けている社員が多いため、互いを尊重し補いあえる風土・文化が伝播しています。 中途入社の社員が7割を占めており、いつ入社してもなじみやすい環境となっていることに加え、フロア全体を見通すことのできるオフィスでは、部署の垣根を越えたコミュニケーションで仕事を円滑に進めることが可能です。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こしたZoffは、メガネを単なる道具として捕らえるのではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトにし、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~539,000円 <月給> 280,000円~539,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて当社規定により決定します。 ※想定年収には月20時間残業した場合の残業手当を含んでいます。 ■賞与:年2回 ※入社日により支給の有無や回数は変動、支給金額は会社業績および個人評価を鑑み決定 ■昇給:年1回 ※評価・査定に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • インハウスデザイナー◆『メガネのZoff』運営企業/販促物~ブランド表現までの幅広いデザイン業務
      ~国内外300店舗以上『メガネのZoff』の運営会社/長期就業できる環境/全体の7割が中途入社/充実の福利厚生~ ■業務概要: 国内外Zoffの店頭POP・商品ポスター・キャンペーンやシーズングラフィック・広告・LPサイト等のデザインをお任せします。 ■ポジションの特徴: プロデューサーやディレクターの指示の下、デザインから入稿までの業務を担っていただきます。 その他リサイズや修正作業などもあり、スピード感ある対応が求められるポジションです。 ■業務詳細: ・オフライン広告及び販促物のデザイン、レイアウト業務 ・オンライン広告及びWebサイトデザイン業務 ・海外向けのアダプテーション業務 ・修正/リサイズ作業 ・入稿データ作成、色校正 ■魅力: ブランディングから販促物まで、幅広い領域でブランド全体の表現に取り組むことができます。 ■当社について: 設立以来独自の戦略でメガネ業界に革新的な新風を巻き起こした当社は、単なる道具としてのメガネではなく、その日の気分や場所に合わせてかけ換えれる”着替えるメガネ”をコンセプトに、『メガネが主役の時代をつくる』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区北青山3-6-1 オーク表参道 6F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/表参道駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~338,000円 <月給> 230,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※入社日により支給有無や回数変動あり、支給金額は会社業績および個人評価を鑑み決定 ■昇給:年1回※評価・査定に基づき決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    王子コンテナー株式会社

    製紙・パルプメーカー
    東京都中央区銀座5-12-8王子ホールディングス1号館
    • 設立 2005年
    • 従業員数 1,785名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【茨城/常総市】段ボール加工機械設備の保全・メンテナンス担当※東証プライム上場王子HDグループ会社
      【理系バックグラウンド歓迎!/王子ホールディングスグループの安定基盤/国内段ボール業界売上2位/基本日勤】 ■お任せする業務 弊社段ボール工場内にある設備全般の修繕・保全・メンテナンス業務等をお任せいたします。 ご経験の浅い方は入社後丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■職務詳細:【変更の範囲:企業が定める業務】 ・工場内設備全般のメンテナンス(点検・修理等) ・業者への発注及び設備導入 ・修理計画の立案及び管理 ・定期保全計画の作成及び管理 ・修繕用品及び修繕工事の予算及び実績管理 ・投資案件に対する計画の企画立案→稟議書の作成→工事監督→試運転計画→結果報告→検収までの一連の作業 ■製品情報 飲料・青果物輸送箱、機能性段ボール、らくだん、段ボールベッド(災害用)など ■入社後の流れ まずは研修を受けていただき、配属後はご経験に応じて業務をお任せします。その後、習熟度に応じメイン業務である保全業務に従事していただく予定です。 (経験やスキルによって変更の可能性あり) ■働き方 ・突発的な故障などにより休日勤務になった際には休日手当を支給しております。※規定に応じ、割増単価の計算額にて支給 ・事業所やその方の能力により異なりますが、全社平均の1か月あたりの残業時間は25~35時間程度です。 ※将来的な幹部候補生としての採用になります。そのため将来的には海外を含めた全国の事業所に転居を伴う異動や、 上記の業務以外の業務に従事する可能性及び管理職になる可能性があります。 ■当社の事業 王子コンテナーの包装ソリューションは、王子グループの素材から加工まで一体となった技術・連携力を活かした総合包装サービスです。 段ボール事業の中核として国内に26拠点の工場を持ち、約1,800人の従業員が働いています。お客様の「包装」にかかわる様々な問題の解決に向けたご提案から、 原紙段階からの素材開発、生産拠点・物流システムの最適化等、包装への高い知識と技術力でお客様の「包装」の可能性を拡大します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> つくば工場 住所:茨城県常総市菅生町466 勤務地最寄駅:関東鉄道常総線/小絹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/沼津市】段ボール加工機械設備の保全・メンテナンス担当※東証プライム上場王子HDグループ会社
      【理系バックグラウンド歓迎!/王子ホールディングスグループの安定基盤/国内段ボール業界売上2位/基本日勤】 ■お任せする業務 弊社段ボール工場内にある設備全般の修繕・保全・メンテナンス業務等をお任せいたします。 ご経験の浅い方は入社後丁寧に指導しますのでご安心ください。 ■職務詳細: ・工場内設備全般のメンテナンス(点検・修理等) ・業者への発注及び設備導入 ・修理計画の立案及び管理 ・定期保全計画の作成及び管理 ・修繕用品及び修繕工事の予算及び実績管理 ・投資案件に対する計画の企画立案→稟議書の作成→工事監督→試運転計画→結果報告→検収までの一連の作業 ■製品情報 飲料・青果物輸送箱、機能性段ボール、らくだん、段ボールベッド(災害用)など ■入社後の流れ まずは研修を受けていただき、配属後はご経験に応じて業務をお任せします。その後、習熟度に応じメイン業務である保全業務に従事していただく予定です。 (経験やスキルによって変更の可能性あり) ■働き方 ・突発的な故障などにより休日勤務になった際には休日手当を支給しております。※規定に応じ、割増単価の計算額にて支給 ・事業所やその方の能力により異なりますが、全社平均の1か月あたりの残業時間は25~35時間程度です。 ※将来的な幹部候補生としての採用になります。そのため将来的には海外を含めた全国の事業所に転居を伴う異動や、 上記の業務以外の業務に従事する可能性及び管理職になる可能性があります。 ■当社の事業 王子コンテナーの包装ソリューションは、王子グループの素材から加工まで一体となった技術・連携力を活かした総合包装サービスです。 段ボール事業の中核として国内に26拠点の工場を持ち、約1,800人の従業員が働いています。お客様の「包装」にかかわる様々な問題の解決に向けたご提案から、 原紙段階からの素材開発、生産拠点・物流システムの最適化等、包装への高い知識と技術力でお客様の「包装」の可能性を拡大します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 富士工場 住所:静岡県沼津市東原246 勤務地最寄駅:東海道本線/片浜駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~300,000円 <月給> 240,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    田中貴金属工業株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都中央区日本橋茅場町2-6-6
    • 設立 1918年
    • 従業員数 2,498名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全19件
    • 第二新卒歓迎【つくば】材料開発オープンポジション※貴金属業界No.1メーカー/年休122日
      • NEW
      【第二新卒歓迎/創業138年の老舗企業/連結売上高6,800億円の田中貴金属グループの中核を担う会社/貴金属等の領域に携わってみませんか/就業環境◎/残業10h】 ■求人のポイント: ・化学分野の技術職経験者歓迎!評価や分析からのキャリアチェンジ歓迎! ・先進的な開発から量産型の開発まで他社にないプロセスで開発スキルを磨けます ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご本人の適性や経験に応じていずれかの業務を担当していただきます。 (1)有機金属材料開発セクション ・有機金属化合物の特性評価と合成/回収条件の探索 ・化学気相蒸着用化合物の新材料及び量産に向けた開発 ・半導体に関わる材料の基礎/量産研究 ◇仕様製品:CPUなどのコア製品、金属の薄膜など ◇取引先:半導体、半導体装置メーカー (2)ナノ材料開発セクション ・有機合成技術を用いたナノ材料合成 ・機器分析を用いた合成物の分析 ・分光学的機器を用いた合成物の評価 ◇仕様製品:電子デバイス、触媒、貴金属ナノ粒子など 【出張頻度】約月2回 当社工場ならびに国内外の取引先に出張の可能性があります。特に海外は半導体に関わるメーカー様中心になります。 ■組織構成: ・配属組織は全体で39名体制となっております。 ・20代~50代まで幅広い年齢で構成されております。 ■教育体制・評価制度: ・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。 ・貴金属基礎知識に関する研修を行っております。 ・目標管理制度があり、透明性ある評価がなされております。 ■キャリアパス: 当部門でマネジメントや間接的に両業務をお任せする可能性もございますが、ご本人の適性や希望に応じてバイオ領域、貴金属に特化した開発部門にチャレンジすることが可能です。また、当社では市場探索部という部署も配置しており、今までの経験を活かし、マーケティングに携わることも可能です。 ■当社の魅力:【世界NO.1シェア製品多数】 半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界シェアトップを誇る製品がいくつもあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 筑波テクニカルセンター 住所:茨城県つくば市和台22番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 460万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~384,000円 <月給> 275,000円~384,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまで経験・スキルを考慮して決定致します。 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 未経験歓迎【群馬/富岡市】生産技術(設備導入~保守管理)※脱炭素社会に貢献/貴金属国内No.1企業
      • NEW
      【第二新卒歓迎/転勤なし/未経験歓迎/創業139年の老舗企業/連結売上高6,800億円の田中貴金属のグループの中核を担う会社/貴金属業界のリーディングカンパニー/就業環境◎/残業10h/年休122日】 ■求人のポイント: ・第二新卒歓迎!貴金属業界No.1メーカーの生産技術職として活躍してみませんか。 ・連結売上高7000億円の田中貴金属グループの中核企業/貴金属国内トップシェアメーカー ・月残業10H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ■業務内容: 当社の富岡工場(群馬県)にて設備の保守・メンテナンス、設備導入・改善、排水処理設備の管理など生産技術として求められる管理及び設計についての業務を担当頂きます。下記が組織内の構成となっております。 ・建物環境(工場における建物や環境面の改善) ・生産設備(新規設備設計・導入/各工場の新規設備導入支援) ◇ご入社される方の適性にもよりますが、適性を図るため一通り業務をこなしていただき、指定セクションをお任せいたします。 ■組織構成:12名(20代から50代まで幅広い構成です) ◇休日出勤について:メンテナンスや外部委託する際に大型連休で対応していただく可能性がございます。出勤していただいた場合は、代休を取得していただきます。また導入やメンテナンスの影響で通常勤務時間より1時間早めに出社していただく可能性がございます。(2か月に1回程度) ■教育体制・評価制度: ・OJT研修によるフォローがメインとなりますが、先輩社員が手厚くサポートいたします。 ・中途入社者全体向けの研修を毎年行っております。 ・未経験の方でも確実にキャッチアップしていただくため、長期間にわたってサポートさせていただきます。 ■当社の魅力: 【世界NO.1シェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界シェアトップを誇る製品がいくつもあります。
      <勤務地詳細> 富岡工場 住所:群馬県富岡市一ノ宮字押出820-1 勤務地最寄駅:上信電鉄上信線/上州一之宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~560万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円~315,000円 <月給> 212,000円~315,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまで経験・スキルを考慮して決定致します。 ・昇給:年1回(7月) ・賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    クアーズテック合同会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都品川区大崎2-11-1大崎ウィズタワー
    • 設立 2006年
    • 従業員数 1,800名
    • 平均年齢 44.3歳
    求人情報 全16件
    • 【徳山】製造技術/フォトマスク用合成石英ガラス◇世界的外資系半導体部材メーカー
      • NEW
      ~何らか製造技術のご経験をお持ちの方へ/年間休日126日でWLB◎/市場シェア高・100年以上の歴史を持つ、テクニカル・セラミックスメーカー/日米を含むグループ各社でGREAT PLACE TO WORKの認定実績を複数持つ優良企業~ ■募集について: クアーズテック合同会社で採用(入社)し、入社後クアーズテック徳山株式会社へ出向いただきます(出向による処遇の変更はありません) <クアーズテック徳山株式会社> ・所在地:山口県周南市江口2-1-32 ・事業内容:半導体製造装置の重要部材となるセラミックスを始めとして、エレクトロニクス、機械・装置、自動車、医療などの幅広い分野に向けて、先端材料・高機能部品を提供しています。 ■職務内容: ・フォトマスク用合成石英ガラス製造技術の改善・開発 ∟合成炉用部材設計、収率向上施策立案、コスト低減施策立案などの製造技術改善・開発業務を行っていただきます。 ・研究開発部門、設備開発部門、社外メーカーなどと連携しながら業務を推進します。 ・技術文書作成や社内外報告会、展示会への参加などアカデミックな活動もあります。 ・客先や国内グループ拠点への短期出張あり※ほぼ国内 ※クアーズテック合同会社のエンジニアとして採用させていただき、将来的には、ご本人のご志向等に応じて、クアーズテックの他拠点への異動も含め幅広い経験を積んでいただく可能性があります。 ■組織構成: 20代:1名、40代:1名、50代:4名 ■当社の魅力 当社は、半導体製造装置の重要部材となるセラミックスを始めとして、エレクトロニクス、機械・装置、自動車、医療などの幅広い分野に向けて、先端材料・高機能部品を提供しています。グローバル全体でクアーズテックグループが有する幅広い事業領域とのシナジーによって、お客様を高い満足へと導くソリューションの提供を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> クアーズテック徳山株式会社 住所:山口県周南市江口2-1-32 勤務地最寄駅:JR山陽新幹線・山陽本線/徳山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 618万円~820万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,000円~458,000円 <月給> 345,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績により年3回もあり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大崎】貿易・営業事務※輸出◇年収634万円~/世界的外資系半導体関連メーカー/在宅可/年休126日
      ~英語力を生かせる/輸出業務、貿易実務経験をお持ちの方へ/年間休日126日/日米ともに100年以上の歴史を持つ、テクニカル・セラミックスメーカー~ ■職務内容: セラミック部材のインサイドセールス(営業アシスタント業務)をご担当いただきます。(国内/海外) ◇受注、納期対応、製品出荷、入金までのフォロー (1)オーダーインプット(入力処理、リスト規制品については管理票の起票) (2)海外:輸出書類作成(入力処理 Invoice・P/L等通関書類の作成、輸出依頼とBOOKING、貨物保険の付保) (3)売上管理(売上処理) (4)入金管理(入金処理) (5)各種データ集計・管理(未納表作成と送付) (6)その他(各種書類のファイリング、電子ファイリング、書類郵送) ■チームメンバー: 11名(男性1名、女性10名:派遣社員2名含む) 30代から60代まで幅広い年代の方が営業担当と共に活躍しています。 ■働く環境: ・当社の年次有給休暇取得日数、取得率は、厚生労働省調査の企業平均を上回り、比較的有給休暇を取得しやすい環境です。長く腰を据えて働ける環境が整っています。 取得日数:18.4日(※全国平均10.9日)/取得率:79.2%(※62.1%) (※厚生労働省調査の企業平均) ・平均残業時間:20時間程度 ・フレックスタイム制度およびテレワーク勤務制度(月6日限度)有 ■社風: 先輩・後輩関係なく意欲がある人に仕事を任せてもらえ、わからないことがあれば先輩や上司にアドバイスをもらうこともできます。 組織や上下関係の枠組みを超えての自由な議論を行う機会があり、明るく風通しの良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区大崎2-11-1 大崎ウィズタワー9階 勤務地最寄駅:JR線 りんかい線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 634万円~762万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):316,000円~387,500円 その他固定手当/月:38,000円 <月給> 354,000円~425,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代(20H/月)を含む ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+業績により年3回の場合もあり ■その他固定手当=勤務地手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    特種東海製紙株式会社

    製紙・パルプメーカー
    静岡県島田市向島町4379
    • 設立 2007年
    • 従業員数 889名
    • 平均年齢 40.9歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡・三島】生産技術(工程改善や新規設備の導入)※工場のDX推進に携われます!/有給取得80%超
      【東証プライム上場/工場の生産ラインの上流工程に携われます/有休取得率82.6%・年間休日実質120日以上】 ■職務詳細: 生産ラインのコスト削減および新規設備の導入計画を担当する生産技術職を募集しています。このポジションでは、DXの導入検討を通じて生産性の向上を図り、工場全般の業務に精通することで、将来的に管理監督職としてのキャリアパスも期待されています。具体的にな業務としては下記になります。 <職務詳細> ・生産ラインのコスト削減、新規設備の導入計画 ・DXの導入検討などによる生産性向上の管理・改善業務 ・生産計画、資材・運搬管理、工程・品質管理、設備管理、安全・衛生管理などの生産管理 ※設備修理や保全については工場内に別部門(工務部)が担当となります。 ■組織構成について: 三島工場には第一製造部、第二製造部の2組織で分かれており、それぞれの製造部に管理職(約5名)・スタッフ職(★約10名)・交代勤務の製造オペレーター(約220名)で構成されております。今回募集するポジションはスタッフ職になります。二つの製造部には生産設備が複数台あり、生産設備ごとにスタッフ職が割り当てられております。 ■三島工場について: 当社のマザー工場である三島工場はファンシーペーパー、画材用紙、機能紙、情報用紙など、付加価値の高い紙を製造しています。 ■本ポジションの魅力 ◇保全やメンテナンスは他部門が担当となるため、新規設備の導入やDXによる生産性向上の管理など、工場全体の上流工程に携わることが出来ます。 ◇固定休日となりますが、指定休日や有給休暇を活用して土日祝休みにしている社員もいます。また有給取得率は80%超えとなります。 ■当社について: 特種東海製紙株式会社は、製紙業界で高い技術力と市場シェアを誇る企業です。持続可能な社会を目指し、環境に配慮した製品開発や社会貢献活動にも力を入れています。南アルプス井川社有林の保護や水力発電など、地球環境への貢献を重視している点も魅力の一つです。社員一人ひとりが技術と信頼を重視し、豊かな社会の実現を目指している企業です。
      <勤務地詳細> 三島工場 住所:静岡県駿東郡長泉町本宿501 勤務地最寄駅:JR線/JR東海道本線三島駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 460万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):252,400円~305,000円 <月給> 252,400円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与年2回(6月・12月)※実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    マルコ株式会社

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市北区大淀中1-1-30
    • 設立 2018年
    • 従業員数 1,769名
    • 平均年齢 38.2歳
    求人情報 全8件
    • 【名古屋】アパレル店舗管理※未経験歓迎◆本部勤務/土日祝休/年休125日/業界大手
      【未経験歓迎/東証スタンダード上場MRKホールディングスのグループ会社/補整下着のパイオニア企業/年間休日125日】 ■職務概要: 当社の販売管理スタッフとして、店舗スタッフの販売活動等のサポートを お任せします。 ■職務詳細: ・担当エリア店舗の業績管理 ・販売施策・販促活動などの企画 ・店舗スタッフの人事・労務管理、採用業務 ・店舗の職場環境の整備 ・会議や各種セミナー・催事の準備 など ■組織について: 全国で同ポジションメンバーが20名(男性)おります。 横のつながりも多く、週1でWEB会議も行っております。 ■社風: フラットで中途入社の方も多数いらっしゃり、馴染みやすい雰囲気があります。 ■働き方: ・社員全員が生き生きと働けるようさまざまな取組みを実施しています。 ・性別にとらわれないワークライフバランスを選択できる福利厚生の実現に力を入れております。 ※育児休業取得率…100% ■マルコ株式会社について: 体型補整という技術を商品を通じて、お客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。 リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、 同社はさらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、「世界」の舞台で活躍できるよう美と健康総合コンサルタント企業として成長し続けます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 名古屋事務所 住所:愛知県名古屋市中区金山1-2-2 クマダ第2ビル7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~370,000円 <月給> 250,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安額であり、ご経験・スキルに準じるため実際は前後いたします。 ■残業代全額支給(管理職の場合は対象外) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【名古屋】ECサイト・CRM担当~アパレルメーカー~土日祝休/年休125日/上場企業/育休産休制度◎
      ~補整下着のパイオニア企業/完全週休2日制/年間休日125日/上場企業/中途入社多数/福利厚生充実◎~ MARUKOの姉妹ブランドMaquigeriec(マキジェリーク)の販売促進、販売管理を全般的にお任せします! ■職務概要: ECサイトの新規顧客獲得、既存顧客へのCRM業務 事務業務全般及び企画サポート、集計、分析作業 【具体的には】 ・データ抽出・集計・分析 ・施策検証データ等の資料作成 ・DM、メルマガの制作、配信、分析 ・SNS企画立案、運用 ・クリエイティブ制作(DM、サイト、モール) ・商品、モデル撮影のディレクション ・施策の立案、実施 ■ご入社後: まずは他のメンバーのサポートから入っていただき、徐々に慣れていって いただきたいと考えております。 ※経験に応じ、サイトやモールの制作・運営など幅広くご担当いただきます。 ■担当業務: Maquigeriec自体がオンライン専門のブランドですので、既存のお客様へのCRMだけでなく、新規顧客の開拓に力を入れており、トライ&エラーを行いながら、ブランド拡大を進めて頂きます。うまくいかないことも多く、プレッシャーも感じるかもしれませんが、新しいことを企画し実行していくこともできる環境なので、どんどんチャレンジしていけます♪ ■組織構成: 部長1名<50代男性(部長のみ大阪本社勤務)>グループ長1名<50代女性>スタッフ2名<30代女性> ■働き方: 社員全員が生き生きと働けるようさまざまな取組みを実施しています。 性別にとらわれないワークライフバランスを選択できる福利厚生の実現に力を入れております。 ※育児休業取得率…100% ■マルコ株式会社について: 体型補整という技術を商品を通じて、お客様が本来持っているその可能性を開花させ、自分らしい美しさを発見するお手伝いをしております。 リーディングカンパニーとして確かな地歩を固めた現在、長年培った体型補整概念をさらに進化させることはもちろん、さらに敏感に時代の波を読み、新たな市場を開拓し、女性のライフステージに寄り添った商品・サービスを総合的に提供できる『美の総合総社』を目指し、ボディメイク事業を中心に女性の美に関する事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 金山オフィス 住所:愛知県名古屋市中区金山1丁目4番地4 第9タツミビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記ご年収はあくまで目安ですので、前職のご年収や経験・年齢を考慮のうえ決定いたします。 ■残業代全額支給(管理職の場合は対象外) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社武蔵野(神戸工場)

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    埼玉県朝霞市西原1-1-1 武蔵野ビル(本社)
    • 設立 1969年
    • 従業員数 10,938名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全13件
    • 総合職(総務・製造管理)/月給26万円以上/賞与5.1カ月
      • NEW
      ご希望や適性に応じて、食品工場での製造管理またはバックオフィス業務をお任せします。 ───────── ◇具体的な仕事内容 ───────── 【製造管理】 <生産管理> 生産ロスをできる限り少なくするために、過去の実績や天候などを確認し、その日の製造量を決定します。製造量に応じた進捗管理とロス管理もお任せいたします。 <スタッフ管理> 製造スタッフ(アルバイトさん、パートナーさん)の勤務シフト作成や、スタッフへの業務指導、衛生指導などを行います。 ※パートナー…武蔵野グループではパートの方を「パートナー」と呼んでいます。 <品質管理> 品質管理のスタッフと協力しながら、製造された商品の品質をチェックします。 お客様に安心・安全な商品を届けるために、手作業で商品を確認していきます。 ※納期までに発注数のお弁当やおにぎり、お寿司、惣菜、洋菓子などの商品を製造・出荷させるために、製造スタッフをまとめるリーダー職となります。 ※主婦や学生、外国籍の方など多様なスタッフが在籍しています。若い方から年配の方まで年齢もさまざまです。一人ひとりに寄り添い、一緒に仕事を進めていきましょう。 ※事務処理業務もあり、パソコンを使用しますが、イチからお教え致しますのでご安心下さい。 【総務】 下記、いずれかの業務をお任せします。 <総務関連> ■給与計算 ■経費精算 ■社会保険手続き ■福利厚生の管理 ■来客対応(本社や『セブン-イレブン』、他工場の方などが来社します) ■社有車管理 ■各種会議の運営 ■備品の管理・発注 など <人事関連> ■人員計画 ■社員・パート・アルバイトの採用活動(媒体選定、面談の設定など) ■採用・退職時の各種手続き ■勤怠管理 ■教育制度の運営 ★経験や適性に合わせて業務をお任せしていきます。 入社後に先輩がマンツーマンでしっかり教えていきますのでご安心ください!
      【マイカー通勤OK/送迎バスあり】兵庫県神戸市東灘区住吉浜町19-17 ※U・Iターン歓迎 <アクセス> 阪急「御影」駅・阪神「御影」駅・JR「住吉」駅より社員専用送迎バスあり \借り上げ独身寮制度/ 家賃の8割を会社が負担する借り上げ独身寮制度を完備。 希望すれば家具家電付き物件も可能なので、少ない初期費用で新生活をスタートできます。 もちろん、I・Uターンも大歓迎です! ※受動喫煙対策あり
      【総合職】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給24万100円以上 【一般職】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 ◎別途、賞与年2回と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給! 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ★家族手当などの諸手当が充実しています!詳細は「待遇・福利厚生・各種制度」をご覧ください。
    • おにぎり・お弁当などの品質管理/賞与5.1カ月/祝金充実
      • NEW
      セブン-イレブンに並ぶ商品(お弁当・おにぎり・惣菜・洋菓子)の品質管理(衛生管理・製造工程の確認)をお任せいたします。 ★人気商品「ツナマヨおにぎり」を開発した実績あり! 誰もが知る商品に携われるチャンスがあります。 【具体的な仕事内容】 ■製品の品質チェック ■HACCPに基づいた分析や対策の実施 ★上記2つの業務がメインとなります。 他にも以下のような業務をお任せしていきます。 ■スタッフの衛生管理指導/ルール指導 ■製造工程の確認 ■機械洗浄のチェック ■工場内の巡回検査・確認 ■衛生管理のチェック ■食材など材料の管理 ■微生物検査 ■食品表示作成 ■品質保証業務/製品検査業務 など 【入社後の流れ】 入社後、まずは3カ月の研修制度を設けています。 業務に必要な知識やスキルは研修でしっかりと学べるので、ご安心ください! (経験者の方は座学なしで、経験やスキルに応じてお任せしていきます) 【キャリアアップについて】 現場リーダー→部門リーダー→エリア責任者  というようにキャリアアップが可能です。 入社2年目でエリア責任者になった方も♪
      【独身寮あり/オンライン面接可/マイカー通勤OK】兵庫県神戸市東灘区住吉浜町19-17 ※送迎バス有 <アクセス> ■最寄り駅「南魚崎」駅 ■阪急「御影」駅・阪神「御影」駅・JR「住吉」駅より社員専用送迎バスあり \I・UターンOK!借り上げ独身寮制度/ 家賃の8割を会社が負担する借り上げ独身寮制度を完備。 希望すれば家具家電付き物件も可能なので、少ない初期費用で新生活をスタートできます。 もちろん、I・Uターンも大歓迎です! ※受動喫煙対策あり
      【総合職】 ■大卒以上/月給26万1000円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給24万100円以上 【一般職】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ※年齢・経験・能力などを考慮の上優遇します。 ※総合職の場合は、転居を伴う異動が発生する場合がございます。 ◎別途、賞与年2回と各種手当(時間外手当は全額支給)を支給! 【試用期間中】 ■大卒以上/月給22万8100円以上 ■短大・専門卒・高卒/月給20万7200円以上 ★家族手当などの諸手当が充実しています!詳細は「待遇・福利厚生・各種制度」をご覧ください。

    フィリップ・モリス・ジャパン合同会社

    たばこメーカー
    東京都千代田区永田町2-11-1
    • 設立 1985年
    • 従業員数 1,750名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全11件
    • 加熱式たばこデバイスの営業/月収36万円~/フルフレックス
      • NEW
      世界で大手のたばこメーカーであるフィリップ モリス インターナショナル(PMI)は煙が出ないたばこ製品を開発し「煙のない社会」の実現に向けて取り組んでいます。このビジョンを日本で実現させるために満20歳以上の紙巻たばこの喫煙者へIQOSブランドの加熱式たばこデバイスを販売する社会貢献度の高い仕事です。 【紙巻たばこから加熱式たばこへの切替えを促進するためのデバイス拡販活動】 IQOSデバイスを含むPMIのたばこ製品の営業活動 ・イベント、催事にて20歳以上の成人喫煙者に対する当社製品の紹介、販売活動 ・法人企業様に対して喫煙環境の改善提案、セミナーの案内 ・コンビニ/スーパーに対する自社新製品の案内、売り場改善提案、プロモーション活動の周知 <営業先例> 商業施設/サービスエリア/コンビニ/スーパーマーケット/たばこ販売店/オフィスビル/街の喫煙所 など 【PMI製品の取り扱い促進活動】 担当エリアのコンビニエンスストアに対して、PMIの製品(たばこ製品を含む)の取り扱い促進、および陳列改善の提案を行います。 ※担当件数は50件ほど(エリアによって異なる)です。 働く時間を自身でカスタムできるため、個人のライフスタイルに沿って行動できている営業社員もいます。 チーム内で会議を開き、訪問先や成功事例など情報共有するため、知識や営業手法をアップデートし続けることが可能。困りごとがあっても、電話やオンラインで気軽に上司や先輩に随時質問できます。
      【直行直帰スタイル/社用車貸出あり】 \全国で募集/ 勤務地は、希望を考慮して決定します。 また直行直帰での勤務になります。 ※受動喫煙対策:あり(本社)
      年俸530万円~700万円(1/15を月々支給/営業手当含む) ※残りは賞与として6月(1.5か月分)と12月(1.5か月分)に支給。 ※時間外手当(20時間相当分)が、固定の営業手当として月6万4220円~支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。
    • 【秋田】「IQOS(アイコス)」の販促営業職~直行直帰/完全フレックス制で自由に働ける~
      • NEW
      ~加熱式タバコのトップシェア「IQOS(アイコス)」の販促企画/直行直帰のフルリモート、フルフレックスで自由な働き方が可能!/20~30代活躍中!/個人営業、広告、保険の営業など異業種出身も多数活躍!~ ■業務詳細: ・イベント、催事にて20歳以上の成人喫煙者に対するIQOSの紹介、販売活動 ・法人企業様に対して喫煙環境の改善提案、セミナーの案内 ・コンビニ/スーパーに対する自社新製品の案内、売り場改善提案、プロモーション活動の周知 ■業務の特徴: (1)フルフレックス:コアタイム等の規定がなく、ご自身で勤務時間を調整できます。1日5時間、10時間勤務等、自由な働き方を実現ができます。 地方に関してはフルリモート、都市圏は本社・支社がありますが基本リモート・直行直帰となります。社用車と駐車場代は支給になります。 (2)自由な営業方法:活動方法に関して決まりは無く、担当エリアの特性にあわせ、自分で戦略を描き推進していくことができます。 (3)研修制度:60日間の研修プログラムにより段階的に業務を習得。商品の知識を習得してから先輩社員に同行し、営業活動の基本を身につけて頂きます。 ■公平な評価制度: 目標管理制度、コンピテンシー制度など、しっかりとした評価体制の下就業できます。 ■様々なキャリアパス: 営業職からマーケティング、企画系、キーアカウントセールス、管理職など様々なキャリアパスがあります。 営業スタートで縦への昇進はもちろん、本社への異動も可能です。 1年間のジョブトライアル、のようなユニークな社内異動制度もあります。 ■たばこ業界の先行きが不安 Aたばこ業界の市場規模は4兆円あり、直近10年間変わっていない状況です。 この先の市場規模も大きな変動はないことが予想されております。 ■禁煙者も入社できるの? A約半数の方が禁煙者となり、たばこを吸われない方もご活躍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 大館・北秋田・鹿角エリア 住所:秋田県大館・北秋田・鹿角エリア 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 勤務地最寄駅:東京メトロ・南北線/銀座線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,300,000円~6,500,000円 固定残業手当/月:64,220円(固定残業時間20時間0分/月~20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 417,553円~497,553円(15分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載年収は年俸制となり、月額金額は15分割の金額で記載しております。残りは賞与として支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    朋和産業株式会社

    石油化学メーカー
    千葉県船橋市習志野4-16-12
    • 設立 1962年
    • 従業員数 1,581名
    • 平均年齢 36.2歳
    求人情報 全1件
    • 未経験歓迎の物流スタッフ/年休123日/賞与実績5カ月分
      • NEW
      【 仕事内容 】 ……… おにぎりやパンなど、さまざまな食品を包むパッケージを製造している当社。 物流倉庫にて、製品の入出庫や在庫管理などをお任せします。 ▼入庫業務・出庫業務 入庫した製品をフォークリフトを使って倉庫に入れます。 また、これから出庫する製品を倉庫から取り出し、トラックへの積み込みを行います。 ▼倉庫での在庫管理 HT(ハンディターミナル)を使って、在庫状況とデータが合っているか確認します。 <一日の流れ(一例)> ▼朝  ラジオ体操や着替えなどの準備 ▼業務スタート~午前中 作業がそれぞれに割り振られています。 集中して効率よく進めていきましょう! ▼12:00~13:00 お昼休憩 社食で昼食を食べて、エネルギーをチャージ! ワンコインでお腹が満たせます◎ 温かいご飯を食べて午後の業務に備えましょう。 ▼午後 引き続き作業に集中! ▼終業 お疲れさまでした! 【 入社後の流れ 】 ……… ▼フォークリフトの練習 入社時にフォークリフトの免許を持っていない方でもゼロからお教えします◎ 免許を取得するため、敷地の中でフォークリフトの練習を行います。 ▼OJTを中心に業務をマスター! 最初は軽いお仕事からお任せします。 先輩について、実際の作業を通して業務の流れやコツを掴んでいきましょう。 ▼独り立ちを目指す! 一通りの業務が覚えられるまでおよそ6カ月。 じっくりと時間をかけて、あなたの成長をサポートしていきます。 経験がなくても安心してくださいね! ▼その後は…? 自分の意欲次第で、キャリアアップ可能! 倉庫管理のプロフェッショナルやマネジメントなどへの挑戦も大歓迎です。
      【マイカー通勤OK・駐車場あり】 ■関東物流センター/千葉県千葉市稲毛区六方町210番27「プロロジスパーク千葉1」5階 <公共交通機関を使用する場合> JR四街道駅・JR西千葉駅から千葉内陸バス乗車 「六方新田」バス停下車徒歩10分 ※千葉県船橋市にある倉庫での勤務の可能性あり ※受動喫煙対策:あり(喫煙室の設置)
      【モデル月収】 ◆月収27万2620円 内訳:22万円+深夜手当:1万9620円+交代手当2万5000円+住宅手当8000円 【月給額】 月給22万円以上 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します

    株式会社 チュチュアンナ

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2
    • 設立 1979年
    • 従業員数 1,563名
    • 平均年齢 32.8歳
    求人情報 全5件
    • 【大阪】靴下のチュチュアンナDB※業界経験不問/月給37.5万~/全国200店舗、粗利益・進捗管理
      ~靴下のディストリビューター業務全般をお任せ致します。残業をしない方針の為、基本定時退社!オンオフメリハリつけて働けます~ ■業務詳細: 様々な情報を基に、「どれだけ手配する・どれだけ仕入れる・どれだけ店舗分配する」を考え、店頭に適正な供給をするポジションです。 ・在庫管理(物流、店舗) ・売上、粗利益管理 ・商品発注、納期管理、引き取り、物流出荷調整 ・シーズン別売上、消化計画と進捗管理 ・MDのフォロー(数値管理全般) ■組織構成: 靴下部門4名/インナー部門5名(平均年齢は30代前半) ベテラン社員も在籍している為、周囲と協力しながら学ぶことができる環境です。 ■就業環境: 年間休日が123日あり、17時半~18時にはほとんどのメンバーが退社しており、19時には会社が閉まるシステムとなっています。 また、休憩時間を75分取っており、社員が無理なく働ける環境づくりを大切にしています。 (繁忙期である11月~12月は残業が発生する場合もあります。) ■嬉しい従業員割引: 私服勤務なのでリラックスしてお仕事が出来ます♪ ■教育体制: チュチュアンナが目指すのは「組織経営を実現する自律型ビジネスパーソン」です。 その為にE-ラーニングを活用した幅広い研修プログラムや、ビジネスマンとして求められるスキルを体得できるよう通信教育に関して、費用の4~8割を補助する制度などを用意しています。 ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。 「カワイイ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 オンラインショップもスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。
      <勤務地詳細> 大阪本社 住所:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2 勤務地最寄駅:地下鉄中央線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,500,000円 <月額> 375,000円~541,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収です。これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月)※評価による ■賞与:年2回(7月・12月)※直近実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】MD職(商品企画)◆『tutu anna』/年休123日/残業少ない/在宅勤務可/WLB◎
      ~女性に人気のチュチュアンナ様の商品企画・流通に携わって頂きます~ 靴下、インナー、ライトウエア、服飾雑貨のSPA企業である当社にてMD業務をお任せいたします。当社ブランドの方向性や販売計画を策定する仕事であり、重要なポジションとなります。 ■業務詳細: ・MD設計(商品企画、商品構成、商品開発、品揃え全般の提案) ・情報収集やマーケティング ・VMD(販促、POP)等 ■組織構成: 靴下・インナーウエアの2つで事業部が分かれており、本ポジションはご希望、能力に応じていずれかの部署へ配属となります。 靴下事業部:役員、マネジャー3名、メンバー34名(30~50代) インナーウエア事業部:GM1名、マネジャー3名、メンバー24名(30~40代) ■魅力: ◎就業環境: 会社の方針で完全退社は19時!毎週火曜日と木曜日はノー残業デーになっておりますが、基本的に残業はほぼなしです!オンオフのメリハリをつけてWLBも大切にしながらご勤務頂けます。 ◎従業員割引あり: 当社商品を40%割引(セール品は10%割引)で購入可能です。また、私服勤務なのでファッションを楽しみながらお仕事が出来ます。 ■当社の特徴: チュチュアンナは、ソックスとインナーを中心に取り扱う専門店です。 世界中の女性の『カワイくありたい』気持ちに寄り添うことが私たちのミッションです。「カワイイ」だけではなく、お客様に心から喜んでいただける高い品質と、リーズナブルで手に取りやすい価格にこだわっています。 また2007年よりオンラインショップをスタートし、ネット店舗・リアル店舗の両軸で売上が増加しています。 今後も全国各地の専門店に積極的に拡販していくと同時に、グローバル企業として海外店舗も積極的に増やす予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区森ノ宮中央1-10-2 勤務地最寄駅:JR・大阪メトロ線/森ノ宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~406,250円 <月給> 250,000円~406,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収です。これまでの経験、前職の年収を加味し決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※直近実績4.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他)業界の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます